これはチャボなのでしょうか? 投稿者:チャボ仮面 投稿日:2018/06/18(Mon) 17:41 No.14567 | |
|
はじめまして。ニワトリ初心者です。 とある里親掲示板経由で、「チャボのヒナ」を迎え入れました。 元の飼い主さんに言われるままに「チャボ」だと信じ込んでいたのですが、ネットで飼い方など調べるうちに、違うのではないかと思い始めました。その方も、両親チャボ(?)を別々に拾ってこられたそうで、ニワトリの種類に詳しくない感じでした。 この子の羽色は黒ですが、喉元など極一部に白が入っています。皮膚の色は黒くありません。また趾が5本あります。後ろ向きの指が二股に分かれている感じです。 生後47日現在、体重は220gです。 多分雑種なんだろうなあとは思いますが、調べてもさっぱりわかりません。皆様のお力を貸していただけないでしょうか?
|
| Re: これはチャボなのでしょうか? チャボ仮面 - 2018/06/18(Mon) 17:52 No.14568 | |
|
|
なおこちらが両親と兄弟たちです。手前が父親、奥の黒いのが母親です。詳しい特徴はわかりませんが、もし画像から何かわかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。
|
| Re: これはチャボなのでしょうか? 空 - 2018/06/29(Fri) 15:34 No.14575 | |
|
|
親の雄は、シロザサチャボ系。雌は、足の指の数から烏骨鶏が先祖にいたコ。じゃないかと思います。 ヒナは、多分雌と思います。今は、飼ってるかたが少ないけど、昔は雑種のチャボは沢山いました。 体が、少し大きいのは、烏骨鶏の系統からかと思います。 |
| Re: これはチャボなのでしょうか? チャボ仮面 - 2018/07/03(Tue) 19:50 No.14577 | |
|
|
空様 ありがとうございます。 やはり雑種なんですね。頂いた子は7月3日現在、生後62日齢、体重は330gになりました。なんとなくですが、スタンダートなサイズのニワトリと比べて、1s程度の成鳥になるのかなあと想像しています。チャボじゃないのでは?と思ったときは不安になりましたが、そこまで大きくならなさそうなのでまあいいかと思い直しました。 ニワトリを飼うのは初めてですが、成長の速さと人馴れすることに驚いています。庭いじりの良き友ですね。 |
| Re: これはチャボなのでしょうか? 空 - 2018/07/06(Fri) 22:40 No.14578 | |
|
|
そうですか。馴れてくれているなら、とても可愛いでしょう。人によっては、雑種の方が良く卵を産むという人もいます。 家に居る雑種の雌は、産まれて10年くらいになりますが未だに卵生んでます。今年は、ヒナを孵化させました。 体の大きい雑種の雌の良いところは、卵を少し多く抱けることですね。 |
| 偽チャボ疑惑の黒ニワトリ、今度は雌雄を疑われる チャボ仮面 - 2018/07/20(Fri) 11:32 No.14595 | |
|
|
すくすく成鳥中の雑種チャボです。生後79日齢、486gになりました。 もらってきた40日齢頃から、鶏冠が目立たなかったため、雌だろうと思ってきました。現在もほとんど鶏冠らしきものは見られません。 ところが、75日齢くらいの時でしょうか。朝この子を家に残して外に出たところ、中で必死に呼び鳴きしていた時「コケコッコ!」と確かに聞こえたのです。近所に鶏を飼う家はありませんしテレビなどでもなく生声でした。 雌でも、思わず男らしい鳴き声を出してしまうことがあるのでしょうか? それとも、鶏冠はまだ目立たくとも雄である可能性があるでしょうか?
|
| 偽チャボ疑惑の黒ニワトリ、今度は雌雄を疑われる チャボ仮面 - 2018/07/20(Fri) 11:37 No.14596 | |
|
|
顔のアップです。額には剃り込みが入っているだけで鶏冠らしきものは見えません。思い返してみれば、母親も鶏冠が目立たないツルンとした頭部でしたが・・・
|
| Re: これはチャボなのでしょうか? ヒロタン - 2018/07/24(Tue) 10:27 No.14597 | |
|
|
>鶏冠はまだ目立たくとも雄である可能性があるでしょうか?
はじめまして。 画像を見る限り雄の可能性はないと思われます。 烏骨鶏の血がはいっているようですね。 鶏冠は単冠ではなく、クルミ冠タイプに近い感じかと思いました。 |
| 両親の顔のアップです チャボ仮面 - 2018/07/24(Tue) 11:20 No.14599 | |
|
|
うちの子の両親の画像です。 母親を見た時、「なんか変わったニワトリだな? シルエットのおかしなカラスみたい」と思ったものでした。 今思えば、母ニワトリは烏骨鶏の特徴が濃いのかもしれませんね。うちの子も、皮膚が黒っぽくないこと以外は母親似のように見えます。尾羽根はちょっと長めですが・・・
|
| Re: これはチャボなのでしょうか? チャボ仮面 - 2018/07/24(Tue) 11:38 No.14600 | |
|
|
ヒロタン様 はじめまして。御返事ありがとうございます。
アップした両親の画像で再確認したのですが、このポコポコしたのがクルミ冠なのですね。この鶏冠は一般的な鶏冠に比べて出てくるのが遅いのでしょうか? 烏骨鶏の雌雄の判別は難しいと聞きますが、それが理由の一つなのでしょうか。
烏骨鶏といえば、あのポワポワの生物を思い浮かべていました。羽毛だけ変えたら母ニワトリみたいな見た目なのかもしれませんね。
|
| 初産卵! メス確定です! チャボ仮面 - 2018/09/26(Wed) 20:35 No.14628 | |
|
|
うちのチャボMIXがついに卵を生みました。生後146日、体重884g(産卵後)でした。 メスだろうとアドバイスを下さった皆様、ありがとうございます。おっしゃるとおりでした! 「全然出てこない・・・」と首をひねっていた鶏冠も、最近になって盛り上がってきて、大人の仲間入りです。
|
|