不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

もうすぐ1ヶ月 投稿者:たま 投稿日:2007/07/10(Tue) 17:50 No.5745  
さきさんの「天使の翼」が小学校にやって来てそろそろ1ヶ月になります。
心配していたとおり、ぱっと見にはどっちがどっちだか区別がつかなくなりました。それで100円ショップのカラー結束バンドを足輪にして区別しています。
緑の足輪がおねえさんの「バニラ」ちゃん、オレンジの足輪が妹の「もこ」ちゃんです。
名前は、全校に募集して決まりました。
足輪を付けた直後こそ気にしてくちばしでつついていましたが、今ではまったく気にする様子もありません。

この1ヶ月、みみずをちゅるちゅると飲み込むのを見て歓声をあげたり、バッタの取り合いをしているのを見て笑ったり、飛んでるはえをパクッと食べたのに驚いたり、楽しい発見の毎日でした。




Re: もうすぐ1ヶ月 たま - 2007/07/10(Tue) 20:50 No.5749  

頭の動きが早くて、ぶれてしまいました。



Re: もうすぐ1ヶ月 さき - 2007/07/12(Thu) 16:15 No.5766  

こんにちは。
だいぶ大きく成りましたね。
もっと、もっと丸く成ります・・・<笑顔>


Re: もうすぐ1ヶ月 たま - 2007/07/12(Thu) 19:25 No.5770  

さきさん、こんにちは!
超初心者の元で、なんとか無事に1ヶ月過ぎました。
もっともっとコロコロしてくるんですね。楽しみです。

今日、草を摘むのにしゃがんでいたら、頭に飛び乗られてしまいました。
「頭に鶏を乗せた女」をデジカメで撮れなかったのが残念です。


Re: もうすぐ1ヶ月 さき - 2007/07/13(Fri) 01:04 No.5778  

今晩は。
それは残念ですねぇ・・・笑い
天使の帽子に成りたかったのですよ。
今度天使の帽子の画像お願いしますね・・・<笑顔>



小国の雛 投稿者: 投稿日:2007/07/11(Wed) 22:15 No.5758  
ヒロタン様今晩は、
金山塾長様のお陰様で、立派に成長しています。
今の我が住まいでは、「鶏さんを飼うのは無理でしょう。」
との事、しばらくお預け身私も寂しのですが、一緒に住む日を
心待ちに努力しています。
その時はご招待いたしますので、宜しくお願いします。

又、金山様大変お手数をお掛けしていますが、今後とも
ご指導の程お願いします。


Re: 小国の雛 ヒロタン - 2007/07/12(Thu) 08:03 No.5761  

い様今日は
金山道場様に写真を見せて頂いて安心しております。
それにしても金山道場様にずいぶん懐いているようですね。
余程可愛がられているようです。
小国は人見知りするので、金山道場様に扱い方をよく教わって飼育されるとよいと思います。
どの様なご計画かは分りませんが、招待されました時は参加出来ればと思っております。


Re: 小国の雛 金山道場 - 2007/07/12(Thu) 12:40 No.5763  

今日は、
ヒロタン 様  雛は比較的に速く懐くのですが、ブラマの白親鶏(雄)私に、挑戦してきます突っつく蹴ったくる、凄い親分です、最近抱きしめてあげるのです、お陰でシャツとズボンが真っ黒泥だらけに成りますが、突っつく蹴ったくるはもう辞めてくれました、今度は手乗りにチャレンジしています、120羽以上飼育していますが80パーセント以上手乗りですよ。
ペット化していますかね〜〜? 駄目ですよね。
少年達が休憩室で休憩中に肩に乗せ本を読んでます、完全ペットに・・・大きく成ってバーべキュー無理ですね(肉無しバーべキュー)ですよ。   遣りすぎ飼育ご勘弁ください。



白色になるのかな??? 投稿者:建ちゃん 投稿日:2007/07/06(Fri) 08:59 No.5721  
今のところは白色なんだよね・・・
碁石が出るのかなって思ってたら・・・
大きくなるのが楽しみなんだけどね。



Re: 白色になるのかな??? こよみっち - 2007/07/06(Fri) 11:19 No.5723  

おぉ〜〜!キレイな白色の羽が出てますねww
親は碁石なの??

家では8個のチャボ卵から3羽しか孵りませんでした(>_<)
3羽とも別々のモノみたいですわ。。。たぶん尾曳きと赤笹と金鈴波。
今回も逆毛の銀ちゃんの卵は孵りませんでした〜〜ガンバレ銀ちゃん!



Re: 白色になるのかな??? 建ちゃん - 2007/07/06(Fri) 21:00 No.5728  

もう1枚載せておきます。
真っ白っての大軍鶏って見たこと無かったからね。
それで興味があったんです。

逆毛チャボ、雌を換えてみたらどうかな?
うまく乗れてないのかもね・・・



Re: 白色になるのかな??? 建ちゃん - 2007/07/06(Fri) 21:46 No.5729  

後ろ姿も撮影した中にあったので載せておきます。



Re: 白色になるのかな??? パパ - 2007/07/07(Sat) 00:23 No.5730  

建ちゃん おそらく画像の右側の雛みたいになるとなると思いますよ。左側の背中に黒が多いのが、濃い目の碁石柄になります。



Re: 白色になるのかな??? 建ちゃん - 2007/07/07(Sat) 23:47 No.5732  

パパさん ありがとうございます。
もう少し様子見てると分かりそうですね。
大軍鶏の碁石もいいんだよね。


ダイギリ種ですか? すーさん - 2007/07/09(Mon) 11:19 No.5737  

単冠の様に見えますがダイギリ軍鶏ですか?
ダイギリの白でしたらとても珍しいですね。



もう1羽も元気です。 投稿者:建ちゃん 投稿日:2007/07/07(Sat) 23:50 No.5733  
こっちの方が、元気がいいみたいです。
最近は、小屋の中を隅から隅まで走り回ってます。




ルームメイト? 投稿者:white_crow 投稿日:2007/07/07(Sat) 20:51 No.5731  
烏骨鶏と小軍鶏。
こんな形で同居してます。




バフ烏骨鶏 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2007/07/04(Wed) 12:39 No.5714  
濃淡色々、白と思ったものも徐々に色づいてきました。



Re: バフ烏骨鶏 玩鶏庵 - 2007/07/05(Thu) 20:53 No.5719  

これが期待の星です。



Re: バフ烏骨鶏 ヒロタン - 2007/07/06(Fri) 06:04 No.5720  

玩鶏庵様
バフ色で青い卵を産むバンタムの烏骨鶏が目標ですね。
バフ色は茶色の中に含まれる色なのでしょうね。
赤味がかった薄茶色と言った感じなのでしょうか?
写真の雛が雌であれば、卵がどんな色かが楽しみですね。


Re: バフ烏骨鶏 玩鶏庵 - 2007/07/06(Fri) 19:42 No.5725  

写真の雛は♀だと思います。青玉とバンタムを受け継いでいたら良いのですが。
この兄妹には、写真のような頭、尾、翼の黒いものが一番多く誕生します。



Re: バフ烏骨鶏 玩鶏庵 - 2007/07/06(Fri) 19:57 No.5726  

色が良くても平羽の雛もよく誕生します。烏骨鶏との戻し交配により、糸毛になると思いますが。(左より4羽目)



Re: バフ烏骨鶏 玩鶏庵 - 2007/07/06(Fri) 20:12 No.5727  

脚や肌の黒く無い雛も沢山生まれます。




孵化挑戦中 投稿者:カズ 投稿日:2007/07/06(Fri) 14:40 No.5724  
コジュケイ卵孵化挑戦中です。親鳥2羽います。
以前にも飼っていましたので経験はありますが
注意点などご教授くださいませ!!
先生方お願いいたします!!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -