チャボサイズ? 投稿者:つぐゆ 投稿日:2015/05/01(Fri) 16:11 No.13214 | |
|
5ヵ月頃まで雛毛が残り、6ヵ月でもピヨピヨいってました。 声変わりが始まった7ヵ月頃に死にかけましたが、持ちなおしました。 (兄弟は普通に育ってます。)
アローカナ、生後10ヵ月半。体重310〜320g。いまだ性別不明。
|
| Re: チャボサイズ? つぐゆ - 2015/05/01(Fri) 16:35 No.13215 | |
|
|
正面顔。
|
| Re: チャボサイズ? あたい - 2015/05/01(Fri) 23:55 No.13216 | |
|
|
1羽だけバンタム?とか(謎) 見た感じメスっぽいですね。 ウチもスタンダードのポーリッシュですが、まさにその子と一緒でバンタム並みに体が小さい子が居ましたが、3年も経つと他との差がほとんどないくらいになりました。 小さく元気もイマイチだったので、ゆで卵の黄身を時々こっそり栄養剤代わりにあげてました。 そしたら、今では子犬のような懐き具合になってます。 卵は生後1年以上経ってから産むようになりましたよ。 |
| Re: チャボサイズ? つぐゆ - 2015/05/02(Sat) 10:49 No.13221 | |
|
|
あたいさんのところでも小さい子がいて、無事に育ったんですね。 長生きできないんじゃないかと心配だったので、それを知って安心しました。
単に成長が遅いとかでしょうかねぇ? 謎ですね。 うちのこのアローカナも最終的に他と変わらなくなるかもしれませんね。
アローカナバンタムの大きさはどれくらいなんでしょう? うちのアローカナは鳥骨鶏と同じくらいか若干小さめ。 体重は持った感じでは鳥骨鶏より軽いです。 |
| Re: チャボサイズ? テン&シマ - 2015/05/03(Sun) 01:54 No.13222 | |
|
|
この子はバンタムの雌ですね〜。 だけど10ヵ月半で体重310〜320gしかない点や、今だに産卵を開始してないのはやはり普通じゃないですねぇ。 あたいさんが仰る様に、この子もその内、ちゃんと産める様になると良いですね。
ところで今調べたら、アロウカナバンタムの標準サイズはオス:28オンス(約794g)、メス:26オンス(約737g)となっていました。
|
| Re: チャボサイズ? つぐゆ - 2015/05/05(Tue) 14:37 No.13224 | |
|
|
テン&シマさん、 アローカナバンタムの体重を調べていただいてありがとうございました! だいぶ小さいんですね。 我家のアローカナはどちらかというとバンタムに近いようです。
今日は2週早く孵化した兄弟の写真。 片方の羽(翼)を地面にこすりそうなほど下げて早足で来て、私の周りを半周ほどする変な行動をします。 先日は座ってるところに、その変な動きで来て手を噛まれたので威嚇? |
| Re: チャボサイズ? つぐゆ - 2015/05/05(Tue) 14:39 No.13225 | |
|
|
すいません。写真貼り忘れました。
|
| Re: チャボサイズ? テン&シマ - 2015/05/05(Tue) 21:03 No.13226 | |
|
|
この子はオスだから、メスへの求愛行動です。 家では見られないのですが、他所のコッコでは飼主に対しても同様の仕草をするのがいるようです。 そのオスに気に入られてる証拠(?)とも言えます。 |
| Re: チャボサイズ? つぐゆ - 2015/05/06(Wed) 09:47 No.13227 | |
|
|
求愛行動なんですね?! 今まで見たことがなかったので変なことするなと思ってました。 オスがメスに乗るところは見たことがありましたが、そういう行動は見たことがなかったです。 普段、鶏を見る時間がほとんどないので、観察不足ですね。
今日の写真は兄弟の中で1番体の大きいボス的存在の子。
|
|