不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0838469人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

三色碁石写真 投稿者:高子 投稿日:2013/09/06(Fri) 21:12 No.12612  
3ペアいるので好みの1ペアを譲ります。
血統、出所は必要でしたらメールでお知らせします。
写真がうまく撮れませんが白味勝ちと茶色勝ちがいます。



Re: 三色碁石写真 中島 正夫 - 2013/11/20(Wed) 18:45 No.12665  

1ペアー現在も余っていますか、余っていましたらお譲りください。



ドイツ系の家鴨(アヒル)になります。 投稿者: 投稿日:2013/11/20(Wed) 00:11 No.12664  
あちらでわポピュラーに食べるそうです!。肉はロースト、血と肝臓はテリーヌで、ビックリ。真っ黒のアヒルが欲しかたのですが、見ての通りブルーです。でもカワイイので、やや小型で形的には日本のアヒルに似ています。(スウェディッシュブルームァース)




烏骨鶏の爪 投稿者:みゆ 投稿日:2013/11/16(Sat) 21:18 No.12659  
質問箱にも書いたのですが…
爪が根元から取れました。

画像のような状態になっていますが
大丈夫でしょうか?



Re: 烏骨鶏の爪 ぽんち - 2013/11/16(Sat) 22:11 No.12660  

多分大丈夫だと思いますが、心配でしたら念のため消毒を。 
爪が根元から取れた原因は、爪が長すぎるからだと思います。


Re: 烏骨鶏の爪 みゆ - 2013/11/17(Sun) 16:49 No.12661  

ぽんち様
ありがとうございます。
古い爪がぶら下がっていたので
取り除き消毒はしました。

確かによく見ると全ての爪が長いです。

爪の手入れって必要なのでしょうか?


Re: 烏骨鶏の爪 谷しゃん - 2013/11/17(Sun) 21:21 No.12662  

伸び過ぎた爪は、ニッパーで切ってあげたら良いですよ。
ニッパーは100均で買えます。
爪を5〜8ミリ(個体によって差があります)残して切れば良いと思います。
もし切りすぎて、多少出血しても鶏さんは大丈夫です。
心配な場合は、風邪をひいたときに処方されるイソジンを塗ってあげればいいですよ。(コテで焼いてあげると、良いそうですが)
特に雄は交尾の時に雌の背中に傷を負わせてしまうので、爪の管理は必要でしょうね。


Re: 烏骨鶏の爪 みゆ - 2013/11/18(Mon) 17:24 No.12663  

谷しゃん様
ありがとうございます。

なるほど、ニッパーで切ればいいのですね。
挑戦してみます。
全部の爪切り終わるまでに
かなり暴れそうですが…
頑張ってみます。

インコ等は出血した時、線香で
焼くといいというのは聞いたことがありますが
鶏はコテなんですね。
コテはないので出血しないように浅めに
切ってみます。

うちには残念ながら雄しかいないので
雌の背中の心配は大丈夫です。



ひよさん 投稿者:かわわきよめ 投稿日:2013/11/13(Wed) 20:15 No.12657  
 一時寝たきりになって、食欲もなくなり体重も減っていったひよさん。
 犬猫病院で栄養とビタミン剤の点滴に通い、他の鳥類や爬虫類も診られる動物病院でも診察していただきレントゲンも体験。
 今では食欲もあり、雄鳥の見つけた虫を横取りするために走っていけるようにもなりました。



Re: ひよさん かわわきだんな - 2013/11/15(Fri) 21:39 No.12658  

数点補足します。
文字通り寝たきりで、座っていても前後左右に転ぶのでケージにマクラを詰めて空間をせばめ、まったく力がなくても転ばないように工夫、ほとんど食べない時期はあらゆる食べ物を見せて、それでもダメなら妻が仕事を休んで点滴に連れて行く、とかなり大変でした。
また特に脚付近から下半身が熱く脱水も心配でしたが2週間ほどで順次食欲が回復し今ではすっかり元気です。
獣医さんで処方していただいた痛み止めやカルシウム剤?もあまり飲まないので注射で口に含ませるなどで、何が原因で何が利いたのか正直分かりませんが、万一どなたかが同様の症状で困っている場合に備えて報告します。



三色碁石チャボです 投稿者:チャボ飼い主 投稿日:2013/11/13(Wed) 13:05 No.12656  
オス700円メス1300円にてお譲りします。 
飼って下さる方はatsushi.ito5127-9000@i.softbank.jpまでご連絡ください
↓そのほかにもお譲り可能なチャボたちがいます ぜひご覧ください。
i.imgur.com/okkwzmp.jpg メス
i.imgur.com/xJjr7mK.jpg メス
i.imgur.com/6GG3gkn.jpg メス
i.imgur.com/lxn6eDc.jpg オス




碁石・三色碁石チャボのオス雛 投稿者:モード 投稿日:2013/11/11(Mon) 17:56 No.12655  
 9/13生まれで、間もなく2か月です。
PCのトラブルなどで久しぶりの投稿です。




アローカナ 投稿者:bon_marche 投稿日:2013/10/30(Wed) 19:57 No.12650  
雪様、
失礼致します。来春でも、結構ですので、又種卵が、出来ましたら、
宜しくお願い致します。楽しみに、お待ちしています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -