不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

茶烏骨鶏 投稿者:新羅 投稿日:2008/01/05(Sat) 19:15 No.7444  
初めまして。
我が家の茶烏骨鶏です。
知識も乏しい素人ですが,何卒よろしくお願いします。



Re: 茶烏骨鶏 Hima@管理人 - 2008/01/06(Sun) 13:50 No.7445  

新羅さん、ようこそ。

颯爽とした感じが伝わってきます。
環境が良さそうですね、どちらですか?


Re: 茶烏骨鶏 新羅 - 2008/01/06(Sun) 15:39 No.7446  

茨城県です。
鶏を70羽ほど飼っていますが
種卵を確保するとき以外は皆放し飼いの状態です。



Re: 茶烏骨鶏 新羅 - 2008/01/07(Mon) 23:20 No.7458  

白は二通りのタイプを飼っています。



Re: 茶烏骨鶏 新羅 - 2008/01/07(Mon) 23:21 No.7459  

毛髭種です。



Re: 茶烏骨鶏 声良鶏 - 2008/01/07(Mon) 23:42 No.7461  

新羅さん、
初めまして。
私は韓国で、ニワトリを飼育している李成云と言います。

美しい茶烏骨鶏ですね。

写真は、私が飼育している烏骨鶏(銀笹)です。



Re: 茶烏骨鶏 新羅 - 2008/01/08(Tue) 19:43 No.7468  

どうも初めまして。
銀笹ですか、とても綺麗です。
実物を見てみたいものです。

世界にはいろいろな烏骨鶏がいるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。



初雛 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2008/01/01(Tue) 08:10 No.7429  
6時過ぎ、元旦雛第1号が孵りました。



正月雛 玩鶏庵 - 2008/01/04(Fri) 22:04 No.7442  

元旦に8羽、2日に4羽、3日に3羽孵り、計15羽の正月雛になりました。黒に白い斑点がプリバンタム♂×(プリバンタム♂×普通種♀)♀3羽、真っ黒2羽と茶縞が茶髯♂×黒髯♀3羽、クリーム色ぽいのがコーチンバンタム♂×(コーチンバンタム♂×青玉白髯♀)青玉♀4羽、残が青玉白髯♀×原種白髯♂5羽、計15羽のヒヨコ達です。



Re: 初雛 ヒロタン - 2008/01/08(Tue) 14:54 No.7467  

私の所でも烏骨鶏が巣に付いたので卵を抱かせてみました。
1月2日に3羽が孵化しました。
小国1羽、猩々矮鶏2羽でした。



生後8ヶ月の小国 投稿者:ヒロタン 投稿日:2008/01/07(Mon) 18:59 No.7454  
お正月に写真を撮ってみました。
まだこれからどんな鶏になるのか楽しみにしています。



Re: 生後8ヶ月の小国 こんちゃん - 2008/01/07(Mon) 21:33 No.7457  

ヒロタン様
小国らしい姿になってきましたね。胸は真っ黒で、白との対比が美しく、色彩の大変良い個体だと思います。(私の雄は、少し白の差し毛が残っています)
尾蓑もだいぶ伸びてきていますが、尾の付け根に綿毛が見える点が少し気になる所です。
蓑毛の状態はいかがでしょうか? この段階で蓑羽の根元を確認して、ストロー状で綿毛がまだ見えていなければ、十分に地に達する程度にはなりそうですが・・・。
幅広の尾羽は、6歳の雄から受け継いだ形質のようですね。これから先、伸び続けてくれれば良いですね。楽しみにしています。


Re: 生後8ヶ月の小国 声良鶏 - 2008/01/07(Mon) 23:56 No.7463  

ヒロタン様、
非常に立派に見える小国ですね。
特に、蓑毛が非常に美しいです。


Re: 生後8ヶ月の小国 ヒロタン - 2008/01/08(Tue) 10:36 No.7466  

こんちゃん様
>蓑毛の状態はいかがでしょうか? この段階で蓑羽の根元を確認して、ストロー状で綿毛がまだ見えていなければ、十分に地に達する程度にはなりそうですが・・・。<

今日確認してみましたが、完全に伸びきった蓑毛と根元が未だストロー状の蓑毛とが混在していました。
更に伸びそうで期待しています。
体重は1.8キロを超えましたがこれからの増加は殆んど無いように思います。
いつの間にか鶏冠がずい分大きくなっている事に気が付きました。
尾羽はこれからどの位伸びるのか注目していきたいです。



烏骨鶏 投稿者:声良鶏 投稿日:2008/01/07(Mon) 23:28 No.7460  
桂種矮鶏の雌が、育雛している烏骨鶏のひよこです。



Re: 烏骨鶏 声良鶏 - 2008/01/08(Tue) 00:06 No.7465  

たくさん成長した烏骨鶏です。
仮母よりももっと大きいです。




烏骨鶏の卵のこと教えてください。 投稿者:黒ウコちゃん 投稿日:2008/01/07(Mon) 08:20 No.7450  
黒ウコのピチが卵を温め始めて12日。このまま温め続けさせてよいでしょうか。卵が生きているかどうかも分からなくて・・・あまり食べないし心配です。どうしたらよいでしょう。


Re: 烏骨鶏の卵のこと教えてください。 テン&シマ - 2008/01/07(Mon) 13:34 No.7451  

こんにちは!
ここのは削除して・・・「にわとり質問箱」の方へ書き込めばお返事いただけると思いますよ。


Re: 烏骨鶏の卵のこと教えてください。 黒ウコちゃん - 2008/01/07(Mon) 14:15 No.7452  

テン&シマさん
ありがとうござました。
質問箱へ書き込みました。



皆さん、 投稿者:声良鶏 投稿日:2008/01/02(Wed) 01:28 No.7436  
烏骨鶏にわとりのページの皆さん、

今年にも良いことたくさん生じたらと思います。

明けましておめでとうございます。



Re: 皆さん、 佐藤瑞雲 - 2008/01/02(Wed) 17:51 No.7438  

お便り有り難う御座います

東天紅の漢詩です
暁高千穂の峰を望む〜〜落合東郭、作

天鶏遥唱彩雲中
焼気氤雲満大空
一片陽光時照映
神山絶頂雪玲瓏

九州山脈中央の旅をし作詩であります。


Re: 皆さん、 さき - 2008/01/06(Sun) 21:31 No.7447  

明けましておめでとう御座います(^^)
可愛いネズミさんですね(笑)
今年も宜しくお願いします!




新年あけましておめでとうございます  投稿者:声 長 鶏 投稿日:2008/01/01(Tue) 22:10 No.7434  
管理人様,愛鶏家の皆さん昨年は楽しい掲示板,有難う御座いました。今年も踏ん張っていきましょう。

(社)全日本家禽協会主催の初鳴き会,大成功に終わりました。
お陰様で感謝状と金一封頂戴いたしました。同会初の事です。
ヒロタン様の東天紅鶏もご様子を伺うと,成功間違いない。
吉報を待ってます。



Re: 新年あけましておめでとうございます  ヒロタン - 2008/01/03(Thu) 18:13 No.7439  

声 長 鶏 様
本日鳴き合わせ会にて東天紅鶏14.8秒見事に鳴いてくれました。
最高に鳴いた東天紅鶏は24秒でした。
N様の鶏で6歳との事でした。
声 長 鶏 様他が欠席した為少し寂しい感じでしたが、厳しい評価で有名なN様のお話を伺う事が出来て良かったです。
認定証なるものを頂きました。
未だ足が黄色いので更に長く鳴くようになるそうです。
私が持参した東天紅(7407で掲示)は、N様もかなり高い評価をしているようで、良かったです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -