不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

ミニにわとり 投稿者:かわわきよめ 投稿日:2012/08/05(Sun) 09:49 No.11856  
 羊毛フェルトでミニあんまきさん(下)と、一緒に暮らしてきたにわとりさん達(吊るしてある方)を作ってみました。吊るしてある方は左から、現在のあんまきさん、ウコさん、コケさん、ヒヨヒヨさん、セバスチャンさん。
 セバスチャンさんは私の勉強不足で1日しか一緒に居られませんでしたが、にわとりさんにハマる大きなきっかけとなりました。
 ミニあんまきさんを怖がっていたあんまきさんも今ではつつくことができるようになって、ミニあんまきさんボサボサです。



Re: ミニにわとり 極楽蜻蛉 - 2012/08/08(Wed) 23:49 No.11860  

いつも愉しませて戴いてますが、今回の画像もほのぼのチックで
実にいいねぃー♪
それにつけても・・あんまきさんの惚けた表情がたまらないです。w


Re: ミニにわとり ぽりぽり - 2012/08/10(Fri) 04:22 No.11861  

あらかわいい

私にも一個 うちのブラマさんをもでるに作って欲しいww。


Re: ミニにわとり かわわきよめ - 2012/08/11(Sat) 13:39 No.11866  

 極楽蜻蛉様いつもコメントありがとうございます。
 大きさの比較用にエクセルの餌袋を置きましたが、この大きさのものを怖がるとは思いませんでした。


Re: ミニにわとり かわわきよめ - 2012/08/11(Sat) 13:39 No.11867  

 ぽりぽり様いつもコメントありがとうございます。
 いつかフェルトのブラマさんに挑戦したいです。
 私は、実物のブラマさんを見たことがありません。一度でいいので実物に会いたい、できれば触れ合いたい種類のにわとりさんです。



無題 投稿者:ぱりんこ 投稿日:2012/08/07(Tue) 22:04 No.11858  
3ヶ月の猩々チャボです♪
とてもかわいいニワトリです。



Re: 無題 ヒロタン - 2012/08/08(Wed) 07:45 No.11859  

雌だと思いました。
可愛い顔をしていますね。


Re: 無題 ぱりんこ - 2012/08/10(Fri) 21:43 No.11862  

すごいですね、おっしゃるとおり雌ですよ。
チャボは人懐っこくて穏やかですね。



性別がわかる方、教えてください 投稿者:かわ 投稿日:2012/07/29(Sun) 20:07 No.11846  
5月12日生まれです。鶏冠が生後2ヶ月ほどで出てきましたのでオスと思っていましたが、鶏冠が他の方々の写真と比べると成長が遅く、性別がわからなくなってきました。一緒に誕生した子は天国に行ってしっまったので、比べようがありません。わかる方アドバイスをお願いします。(写真は7月中旬ごろです)



Re: 性別がわかる方、教えてください 丹波黒鍬 - 2012/07/30(Mon) 04:58 No.11847  

かわ様、顔廻りの感じから雄だと思います。蹴爪のケ所を親指の腹で触診して観てプツッと蹴爪が認められたら雄確実です。雌はその逆です。 これだと孵化直後に判別出来る事もあります。


Re: 性別がわかる方、教えてください かわ - 2012/07/30(Mon) 07:55 No.11848  

丹波黒鍬様
アドバイスをありがとうございました。


Re: 性別がわかる方、教えてください YAMAME - 2012/08/02(Thu) 21:00 No.11850  

かわ様 初めましてYAMAMEと申します。私は鶏冠の色と感じからメスだと判断致しました。只 立ちが雄の様ですね?経験が浅いので
非常にきになる雛です 結果を教えて下さい。 多分 丹波黒鍬様が雄だと判断したので間違いは無いと思いますが・・


Re: 性別がわかる方、教えてください かわ - 2012/08/03(Fri) 15:57 No.11852  

YAMAME様
アドバイスをありがとうございます。
もう少し成長を観て判断したいと思います。
わかりましたら、お返事させていただきます。
今しばらく、お待ちください。
経験が浅いので、勉強になります。


Re: 性別がわかる方、教えてください ヒロタン - 2012/08/03(Fri) 18:27 No.11853  

かわ様 初めまして
画像の雛がどの様な鶏種の雛なのか正確には分かりませんが、矮鶏のようですね。
そうであれば、生後2カ月で、この様な姿であれば雌と判断するのが普通かな?と思います。
YAMAME 様と同じ意見です。
今後の結果を楽しみにしています。


Re: 性別がわかる方、教えてください かわ - 2012/08/03(Fri) 22:20 No.11854  

ヒロタン様
アドバイスをありがとうございます。
鶏種は銀笹矮鶏です。
皆様の御意見が分かれているようで、
成長が楽しみです。ワクワク!
分かりましたら、皆様に御報告させていただきます。


Re: 性別がわかる方、教えてください 玩鶏庵 - 2012/08/04(Sat) 19:35 No.11855  

雌に1票。写真は、拙宅の銀笹チャボ。(2ヶ月雛ですが、約1ヶ月で鶏冠が大きくなり、雄決定。)



Re: 性別がわかる方、教えてください かわ - 2012/08/05(Sun) 10:28 No.11857  

玩鶏庵様
投票ありがとうございます。
お写真ありがとうございます。
比較もでき、参考になりますした。
メスなのか、オスなのか、もしかして、オカマさん?(笑)
また、御報告させて頂きます。



尾曳きチャボ 雄 投稿者:sashy9 投稿日:2012/08/01(Wed) 03:49 No.11849  
4月19日生まれです。




碁石チャボのヒヨコなど 投稿者:モード 投稿日:2012/07/29(Sun) 11:27 No.11845  
さくら碁石・三色碁石・碁石と3種類のヒヨコが
誕生いたしました。




新入り東天紅 投稿者:ヒロタン 投稿日:2012/07/19(Thu) 16:32 No.11834  
先日画像の東天紅の雄を私の東天紅の先生から譲って頂きました。
昨年6月生まれ体重は1.5キロと標準より小さいですが、19.8秒謡いました。
22秒以上謡った事があった様ですが、生後10カ月程度が一番長く謡うとの事でした。
2歳の換羽が終わると一回り大きくなり、毛並みも良くなると思うので、今後が楽しみです。



3歳の東天紅 ヒロタン - 2012/07/20(Fri) 11:43 No.11835  

これは一昨年春生まれNo.11829の雛の雄親です。
3歳の換羽が始まりましたが、蓑羽が長く伸びました。



Re: 新入り東天紅 極楽蜻蛉 - 2012/07/22(Sun) 04:01 No.11839  

素晴らしい。!


Re: 新入り東天紅 ぽりぽり - 2012/07/23(Mon) 19:39 No.11840  

いつ拝見しても うっとりする美しさ・・・

鳴き声がすごくなければ 飼って見たいものですが・・・

(鳴かなかったら三大長鳴鶏の名折れになっちゃうかな?)。


Re: 新入り東天紅 ヒロタン - 2012/07/24(Tue) 13:47 No.11844  

極楽蜻蛉様及びぽりぽり様
お褒め頂き有難うございます。

前掲の鶏を先生に譲って頂いたので、3系統になりました。
もう1羽の画像を載せて見ます。
この鶏は3歳で蓑羽は伸びませんが、尾羽が大変長くなり、更に伸び続けています。
系統によって鳴き声もそれぞれ個性的です。




さくら碁石チャボ 投稿者:モード 投稿日:2011/06/22(Wed) 09:49 No.11379  
 生まれて1ヶ月のさくら碁石の1ペアーです。
初めてのさくらの雛です、メスが白っぽいですが、
だんだん成長するに内に、オレンジの色(羽)が
出てくると思われます。
 大切に育てて頂ける方、よろしくお願いします。



Re: さくら碁石チャボ ゆこママ - 2012/07/24(Tue) 07:38 No.11842  

初めまして♪
生後二ヶ月のチャボを飼ってる、ゆこママです。
もぅ他の方に渡りましたか?


Re: さくら碁石チャボ ゆこママ - 2012/07/24(Tue) 07:41 No.11843  

譲っていただけたらなぁと思い、メールしました。
ヨロシクお願いします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -