不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0848177人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

孵化 投稿者:ひっち 投稿日:2009/06/08(Mon) 11:06 No.9385  
先日ウコッケイの抱卵の事でお世話になった
ひっちと申します。

おかげ様で、今朝方雛が孵化しました。




黒ウコ毛髯種糸毛(青玉普通玉)譲ります。 投稿者:きづな 投稿日:2009/06/08(Mon) 00:10 No.9384  
交換会(NO8734)掲載中〜〜
親の画像です。
手前がオスで、奥がメスです。オスもメスも黒一色です。





茶ウコ毛髯種糸毛青玉(譲ります) 投稿者:きづな 投稿日:2009/06/08(Mon) 00:00 No.9382  
交換会(NO8780)掲載中〜〜
親の画像です。
手前がメスで、奥の茶色の濃い羽がオスです。




【譲ります】東天紅ペア 投稿者:おく 投稿日:2009/06/07(Sun) 22:23 No.9381  
交換会に掲載しております。
昨秋生まれで2ペアおり、1ペア6000円でお願いしたいと思っております。
岩手発、発送可、手渡し可です。よろしくお願いします。




親ばかブラマっ子 投稿者:ぽりぽり 投稿日:2009/06/02(Tue) 17:44 No.9353  
その1。



Re: 親ばかブラマっ子 ぽりぽり - 2009/06/02(Tue) 17:47 No.9354  

その2

撮影中なんだから じっとしててちょうだい!!ww。



Re: 親ばかブラマっ子 たけもとあつし - 2009/06/03(Wed) 11:46 No.9364  

この鶏の種類を教えて下さい。お願いします。


Re: 親ばかブラマっ子 ぽりぽり - 2009/06/03(Wed) 17:55 No.9365  

たけもとさん

初めまして

この子たちは ライトブラマという品種になります

上の写真が 雄鶏 下の写真が雌鶏になりますね

とっても 大人しくて 人懐っこいです

ちなみに うちの雄鶏は へたれですがねぇw。


Re: 親ばかブラマっ子 うこうこ - 2009/06/03(Wed) 23:28 No.9366  

ぽりぽりさん今晩は

鶏太君がへたれとは? かかあ殿下でぴょんちゃんの尻にしかれているのですか?

親ばかついでに僕も載せちゃいます。
4月末に生まれたうこ雛のその後です。すでに13羽の雛達が優しい新たな飼い主さんのところへ旅立ちました。残念ながら1羽は天国へ旅立ち今8羽の雛達がいます。そのうち3羽が明後日新しい飼い主さん宅へ旅立ちます。

ちょんまげみたいな頭がめちゃくちゃかわいいです。



Re: 親ばかブラマっ子 たけもとあつし - 2009/06/04(Thu) 11:45 No.9367  

有難うございました。とっても助かりました。


Re: 親ばかブラマっ子 たけもとあつし - 2009/06/04(Thu) 11:50 No.9368  

有難うございました。とっても助かりました。


Re: 親ばかブラマっ子 ぽりぽり - 2009/06/05(Fri) 17:28 No.9375  

うこうこさん

どうもこんばんは(お辞儀)

かかぁ天下wwww

一応 鶏太くん ぴょんちゃんに挑むんですよw

でも ぴょんちゃん 動きがすばやくて 鶏太くんの

アタックをひらりひらり かわしちゃうんですもんw

おまけに もうちょっとってところで 諦める鶏太くん・・・

押しが弱いへたれダンディだったのですwwwww

まぁ 私の見てないところでは どうなのか 謎ですがねェw


ちょんまげうこちゃん 育ってますねェw

いやぁw ユーモラスで カワイイw

そんなに 見つめないでほしいw

そんなクリクリシタおめめで・・・涙


たけもとさん

お役に立てたようでなによりでした (お辞儀)。


Re: 親ばかブラマっ子 うこうこ - 2009/06/06(Sat) 01:05 No.9377  

ぽりぽりさんこんばんは

ブラマのことは全くわかりませんがぴょんちゃんはまだ発情し

ていないのかもしれませんね?

我が家のうこも発情していない雌に雄が近づいても逃げるだけ

です。

発情している雌は雄が近づくと姿勢を低くして雄が乗りやすい

ような格好をします。

鶏太君が一生懸命アプローチしてるならぴょんちゃんもそのう

ち受け入れてくれると思います。



Re: 親ばかブラマっ子 ぽりぽり - 2009/06/06(Sat) 18:14 No.9379  

うこうこさん

こんばんは(お辞儀)

なるほど 生後10ヶ月

もう成熟して欲しいのが 本音ですが

まぁ 固体差もあるでしょうしねぇ・・・

ぴょんちゃんのつれない態度に鶏太くんが 諦めて

とぼとぼ諦めるのは 同じ男として 少々さびしいw

ぴょんちゃん 早く女の子から大人の女性に脱皮してね・・・。




上州小軍鶏 投稿者:ヒロタン 投稿日:2009/05/28(Thu) 13:08 No.9341  
ハク様
上州小軍鶏です。
私の鶏ではありませんが、品評会で一番良いと評価されたペアです。
ご質問はこの掲示板でお受けしますよ。



Re: 上州小軍鶏 ハク - 2009/05/28(Thu) 22:52 No.9342  

ご質問は、まさにこの上州小軍鶏のことです。以前、上州小軍鶏保存会の会長さんと理事の方と知り合いになり、度々館林に伺ってますが、最近気になる鶏で飼いたいと思ってます。
ヒロタン様はどんな鶏をお持ちですか?品評会には出してるのでしょうか?私は、薩摩・軍鶏(品評会・闘鶏)・小国(白)などが居ます。
よろしければ、是非見せていただきたいと思ってます。



Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2009/05/29(Fri) 10:32 No.9343  

ハク様は群馬にお住まいの方でしょうか?
品評会の薩摩鶏はハク様の鶏でしょうか?

私も上州小軍鶏を出品して見ました。
その時の写真です。
雄の尾の角度が高く立ち尾なのが欠点です。
羽装は全身が黒色で良いと思います。



Re: 上州小軍鶏 ハク - 2009/05/29(Fri) 15:12 No.9344  

ヒロタン様
私は、お隣の栃木です。
現在、品評会に出せる鶏がいないのでこれからです。
ヒロタン様の上州覚えてますよ。襟の羽が立っていて良い姿でしたので写真が残ってます。
このときの総合優勝は軍鶏で、福島のT会長さんの鶏だったとおもいますが、Tさんにも良くしていただいてます。

私は、基本的に大型の薩摩や軍鶏、蓑引が好きですが、埼玉の方から小国(白)を譲っていただいたり、館林の会長さん・理事さんからは河内奴や小軍鶏を譲っていただきました。
いろいろと出向き色んな鶏を見て、軍鶏類でしたら大和でも小軍鶏でもなく、上州が精悍で好きです。どうも顔がすっきりしてる方が好きです。
機会があれば、是非訪問させていただけませんか?




Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2009/05/30(Sat) 07:02 No.9346  

ハク様
了解しました。
機会をみてご案内できればと思います。
写真は4月生まれの雛です。
今年の秋の上州小軍鶏の品評会に出品予定です。
左が雄、右が雌です。
この雄の尾は立ち尾には、ならないと思います。



Re: 上州小軍鶏 ハク - 2009/06/05(Fri) 13:14 No.9374  

今月の平日ですが、保存会長宅や理事さん宅に行こうかと思ってます。(館林近辺です)
ヒロタン様は平日は難しいでしょうか?
ご都合が合えば伺いたかったのですが。

秋の品評会も行きたいと思います。
ところで、先日の品評会出品された上州(立ち尾とのこと)は、種親になるのでしょうか?
一緒に行った後輩が気に入ってまして。



Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2009/06/05(Fri) 17:30 No.9376  

ハクん様
今月の何日頃でしょうか?
日にちが良ければ、別途ご案内出来ればと思っています。

ご質問の上州は雛を取って見ようかと、親雌の姉妹雌と交配しています。


Re: 上州小軍鶏 ハク - 2009/06/06(Sat) 09:47 No.9378  

日程はある程度合わせることができますので、都合の良い日に伺いたいと思います。一応、来週の平日にと思ってましたが、ヒロタン様に合わせますよ。

上州や他の鶏を見れて、楽しみです。
是非よろしくお願いいたします。



小軍鶏 投稿者:鯉師 投稿日:2009/05/29(Fri) 22:12 No.9345  
ショウジョウ種です。
小軍鶏白笹種の種卵と当方の写真の種卵と交換希望。
よろしくお願いいたします。
詳しくは交換会参照。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2009/06/05(Fri) 09:27 No.9373  

黒烏骨鶏(有髭種、冠が小さい)の種卵と交換も可能です。
平羽が多く、脚毛少ない、耳朶が赤い親鶏の種卵は不可。
期間は6月7日まで、早いもの勝ちです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -