不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

短足 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2005/04/27(Wed) 19:15 No.3023  
孵化した時から母親似で短足でしたが、長ずるに及んで益々短足になったようです。短足の方が動きが可愛いです。




白いアロウかな・・・ 投稿者:建ちゃん 投稿日:2005/03/22(Tue) 20:12 No.2846   <HOME>
アロウカナと白レグの親から生まれた子です。
卵も産み始めましたよ。



Re: 白いアロウかな・・・ 建ちゃん - 2005/03/22(Tue) 20:23 No.2847   <HOME>

生み始めなので卵は小さいけど鮮やかな青玉です!



Re: 白いアロウかな・・・ しばた - 2005/04/25(Mon) 10:21 No.3013  

建ちゃん様、はじめまして。綺麗な卵ですね。
実は私は現在投資家向けのプレゼンを作っておりまして、卵の画像を探しておりました。宜しければ使わせて戴きたいのですがいかがでしょうか。もし使わせて戴ける場合には写真提供者名は建ちゃん様と画像下に記載したいと思います。対象は数十人から累計では数百人になる程度のセミナー資料の一部です。宜しくお願い致します。


Re: 白いアロウかな・・・ 建ちゃん - 2005/04/25(Mon) 18:33 No.3015   <HOME>

しばたさん はじめまして!
卵の画像使って頂いて構いませんよ。
怪しいこと以外なら特に問題はないです(笑)




壁紙にいかが? 投稿者:amuro 投稿日:2003/08/18(Mon) 20:51 No.1235  
盆休み、久々に鶏の写真を撮りました。
桜碁石系の若雄が、実物よりも良く映っていました。
壁紙にいかがでしょうか?
気に入った人は使ってね!



Re: 壁紙にいかが? プチコッコ飼育者 - 2003/08/18(Mon) 20:55 No.1236  

金鳥の夏、日本の夏。


Re: 壁紙にいかが? ちゃぼ@ファン - 2003/08/18(Mon) 23:13 No.1239   <HOME>

壁紙にもらいました。笑。
雄なんですね。雌もみたいです。
きれいですね。


Re: 壁紙にいかが? ぴよ吉 - 2003/08/18(Mon) 23:59 No.1240  

amuroさん
はじめまして。綺麗な桜碁石ですね。雄しか写っていませんが雌も見てみたいです。他にもどの様な鶏を飼育してますか?私はちゃぼ好きで猩々5羽(雄3羽・雌2羽)と交雑番を飼育してます。
P・Sさっそく画像頂きました。


Re: 壁紙にいかが? みくちゃん - 2003/08/19(Tue) 00:03 No.1241   <HOME>

わーかっこいいですね。
勇ましいなー
ポーズとってますね


メスはこんなんです amuro - 2003/08/19(Tue) 00:21 No.1243  

メスの画像も掲示します。

ぴよ吉さん、私は他に黒や浅黄などを飼育していますよ。



Re: 壁紙にいかが? ぴよ吉 - 2003/08/19(Tue) 00:45 No.1244  

雌の桜碁石可愛いですね。黒や浅黄も飼育していらっしゃるんですね。もしかして鶏保存会とかにご入会していらっしゃいますか?私は某鶏保存会に入会してます。今秋には三色碁石番が仲間入りする予定です。amuroさんは三色碁石も飼育してますか?


Re: 壁紙にいかが? amuro - 2003/08/19(Tue) 21:35 No.1248  

ぴよ吉さん、私は保存会にも所属して、羽色改良の研究をしています。
三色碁石系も飼育していますが、なかなか気に入った鶏ができませーん!
びよ吉さんのところに三色碁石が入ったらこの掲示板で紹介してくださいね!


Re: 壁紙にいかが? ぴよ吉 - 2003/08/19(Tue) 22:46 No.1250  

三色碁石が手に入り次第こちらの掲示板に紹介したいと思います。
三色碁石はなかなか審査基準に沿ったものが出来ないと聞いてます。是非銘鶏を作出して欲しいですね。頑張って下さい。


お願いが御座います。 しばた - 2005/04/25(Mon) 10:03 No.3012  

amuro様、はじめまして。素晴らしい鶏ですね。見とれてしまいました。
実は私は現在投資家向けのプレゼンを作っておりまして、金の卵を産む鶏の画像を探しておりました。宜しければ使わせて戴きたいのですがいかがでしょうか。もし使わせて戴ける場合には写真提供者名はamuro様と画像下に記載したいと思います。対象は数十人から累計では数百人になる程度のセミナー資料の一部です。宜しくお願い致します。



外が気になる。。。 投稿者:pollo 投稿日:2005/04/22(Fri) 11:44 No.3010  
ヤンチャな2羽はお庭ではやく遊びたい!




KO-Gちゃん 投稿者:スナドリネコ 投稿日:2005/04/18(Mon) 23:52 No.2991   <HOME>
かくれんぼー もう良いかい?? まーーだだよ??



Re: KO-Gちゃん 建ちゃん - 2005/04/19(Tue) 22:56 No.2997   <HOME>

元気にそんで楽しそうだね!
鬼は誰なの?


鬼はサンちゃん スナドリネコ - 2005/04/21(Thu) 02:01 No.3004   <HOME>

この2羽を人質にして・・・みつからないよぉ。




ヒヨちゃん 投稿者:建ちゃん 投稿日:2005/04/17(Sun) 22:19 No.2983   <HOME>
最近は、性格も以前に比べるとおとなしくなってきました。
もう少ししたら雛孵化させようかなって思ってるんだけどね。



Re: ヒヨちゃん 建ちゃん - 2005/04/19(Tue) 22:47 No.2996   <HOME>

一緒に飼ってるジュリアの雌です。
毎日卵たくさん産んでくれてます。



Re: ヒヨちゃん 加奈   - 2005/04/20(Wed) 17:15 No.2998  

ニワトリさんの毛並が美しいです!!!


Re: ヒヨちゃん 建ちゃん - 2005/04/20(Wed) 17:59 No.2999   <HOME>

加奈ちゃん こんにちは!
ニワトリさん綺麗なのいっぱい居るよ。
また載せますね。

話は変わるんだけどこの雛って何になると思いますか?
雑種ではないんだけど何鶏の卵から孵化したのか不明なんです。
親になればはっきり分かるんだけどね。
生後4週目に入ったところです。



Re: ヒヨちゃん 加奈   - 2005/04/20(Wed) 22:04 No.3000  

ゥーん・・・なんでしょうねェ?でもッとってもキュートですねエッッwww 


Re: ヒヨちゃん 建ちゃん - 2005/04/20(Wed) 22:42 No.3001   <HOME>

ウコ雛も1羽産まれたんですよ!




雛が生まれました 投稿者:ヒロタン 投稿日:2005/04/16(Sat) 19:11 No.2976  
4月13日生まれのチャボの雛です。
7羽いるのですが隠れています。
寒かったのか21日で孵化するはずが2日遅れで孵化しました。
卵の黄身、小鳥のえさ、中雛の餌をあげています。
今のところ元気に育っているようです。
みなさんは雛の餌どんなものをあげているのでしょうか?



Re: 雛が生まれました  - 2005/04/16(Sat) 19:22 No.2977   <HOME>

ヒロタンさん、こんばんは。
沢山、雛孵化してるんですね。家は、雛には普通の成鶏用飼料などです。そのた青菜、ミミズなど。
小鳥の餌とは、和鳥用のものでしょうか? 
HPのとこ見たいんですけど、クリックしてもページが開けません。


Re: 雛が生まれました  - 2005/04/16(Sat) 19:46 No.2978   <HOME>

ヒロタンさん、こんばんは。
沢山、雛孵化してるんですね。家は、雛には普通の成鶏用飼料などです。そのた青菜、ミミズなど。
小鳥の餌とは、和鳥用のものでしょうか? 
HPのとこ見たいんですけど、クリックしてもページが開けません。
書いてる途中に、投稿してしまいました。


Re: 雛が生まれました  - 2005/04/16(Sat) 21:46 No.2979  

私の所では成鶏用の餌に麻の実を1割ほど混ぜミキサーで粉砕して与えます。麻の実はカロリーと淡白質を上げる為に使います、脂肪分が上がるのが難点ですが、ブロイラー用の初生雛の物の方が良いと思います。


Re: 雛が生まれました ヒロタン - 2005/04/17(Sun) 19:22 No.2981  

雅さん済みません、私はホームページ作っていません。
ホームページが表示されており訂正しました。
小鳥の餌は、むきあわやひえなどの入ったものです。ホームセンター等で売っていますが、おやつであげますが、喜んで食べます。
みみずはもう少し大きくならないと無理かもしれないですね。
風さん、麻の実は簡単に手に入るのでしょうか?
私は母鶏孵化しかしたことがありませんが、母鶏孵化で育てるのと、人工孵化で育てるのでは餌は違うのかも知れないと思っていますが変わりないのでしょうか?


Re: 雛が生まれました  - 2005/04/17(Sun) 21:09 No.2982  

私は大型鶏が中心の為、大型鶏のヒヨコの為の餌を書きました。麻の実は近くに雑穀の問屋が有るため簡単に手に入ります、値段は20kgで2700円ほどです。小型鶏には普通の鶏の初生雛用にゆで卵の黄身を混ぜると小さく成ります。家も人工孵化です。


Re: 雛が生まれました ヒロタン - 2005/04/18(Mon) 12:51 No.2986  

風さん御回答ありがとうございます。
麻の実は値段が高く、入手困難で私には使いずらいです。
中雛の餌は20kg、900円以下で買えます。
大粒のとうもろこしは母鶏が食べる中雛の餌が1番安いので、当面現状維持(中雛の餌、ゆで卵の黄身、小鳥の餌)でいきたいと思いました。
あと青菜代わりにハコベを細かくきざんであげています。


Re: 雛が生まれました  - 2005/04/18(Mon) 13:29 No.2987  

私の所では、成鶏用の餌、屑米、屑麦、米糠を水で練って与えています、そうしないと細かい餌を残しますから。キジ類も沢山居る為、麻実は欠かせません。現在、ヒヨコも含めると200羽以上の鶏、キジ類が居ますが、買い餌は月に鶏用の餌100kgと麻実20kg程度です。


Re: 雛が生まれました ヒロタン - 2005/04/18(Mon) 16:08 No.2988  

風さん200羽以上飼育されているのですね、餌も半分以上自給出来るようですごいですね。
私の飼育数は風さんの4分の1くらいですが、大型鶏もいるので月に100sは餌を買っています。
でも餌代は月に5千円くらいで、おこずかい程度ですね。
これからもよろしくお願いします。


Re: 雛が生まれました  - 2005/04/18(Mon) 22:56 No.2990  

明日は長野です、しかも一番奥です、唐丸を迎えにいきます。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -