黒うこ 投稿者:みゆ 投稿日:2013/04/16(Tue) 22:00 No.12366 | |
|
かわわきよめ様
黒うこの顔です。
どぉやら雄っぽい気配が…(笑)
↓写真忘れました(^^;
|
| Re: 黒うこ ヒロタン - 2013/04/17(Wed) 07:28 No.12368 | |
|
|
みゆ様 始めまして。 元気に育っていますね。 鶏冠の巾が広くなってきているので雄の様ですね。 |
| Re: 黒うこ みゆ - 2013/04/17(Wed) 10:15 No.12372 | |
|
|
ヒロタン様
コメありがとうございます。 やっぱり雄ですよね(^^;; 少し前から急激に鶏冠の部分が成長してきて…
|
| Re: 黒うこ ヒロタン - 2013/04/18(Thu) 05:45 No.12374 | |
|
|
みゆ様 大人になった時、襟毛に赤等の差し毛が出なければ良いですね。 全身が黒い雄であれば、貴重な雄だと思います。 |
| Re: 黒うこ みゆ - 2013/04/18(Thu) 08:09 No.12376 | |
|
|
ヒロタン様
それが…生まれた時既に両手?先が少し白かったんです(^^; 今はあの白いところが見えなくなって どこに行った?って感じなのですが…。
|
| Re: 黒うこ ヒロタン - 2013/04/19(Fri) 08:05 No.12379 | |
|
|
みゆ様 写真がぼけていてどこが手羽かよく分かりませんね。
画像は黒い雛が生後2週間の上州小軍鶏ですが、手羽が白く胸も白いです。 大きくなると全身黒くなります。 黒うこの雛もその様な傾向があるかも知れません?
|
| Re: 黒うこ みゆ - 2013/04/19(Fri) 09:03 No.12380 | |
|
|
ヒロタン様
なるほど。 だから今見てもわからないのでしょうか?
写真全身upしようとすると容量が大きすぎて(^^; トリミングしないと無理だったので一部しか…すみません。 向かって右側に頭があります。
|
| Re: 黒うこ ヒロタン - 2013/04/21(Sun) 18:44 No.12383 | |
|
|
みゆ様 私は以前黒ウコの雛のペアをペットショップで買った事がありますが、雄は成長したら、襟毛に黄色の差し毛が出ました。 雄で全身黒はなかなか出来ないのかもしれません? |
| Re: 黒うこ みゆ - 2013/04/21(Sun) 19:40 No.12384 | |
|
|
ヒロタン様
真っ黒はそんなに難しいのですか(^^; ペットショップに黒うこ…売ってるんですね。 今回種卵にしたのは仕事場で売っていた平飼いの烏骨鶏の有精卵で 食用として売っていたものをもしかして?と 温めたら黒うこが生まれたんです。
|
| Re: 黒うこ ヒロタン - 2013/04/22(Mon) 07:13 No.12386 | |
|
|
みゆ様 >食用として売っていたものをもしかして?と 温めたら黒うこが生まれたんです。
そうでしたか? それにしてもよく育てましたね。 私は黒ウコの飼育は今はしていません。 襟毛に差し毛が出るか出ないか観察するのも興味深いかも知れませんね。 |
| Re: 黒うこ みゆ - 2013/04/22(Mon) 17:45 No.12390 | |
|
|
ヒロタン様
大人に成長するのが楽しみです♪
黒うこは予想してなかったので生まれた時 ビックリしました。 黒うこの前に白うこも生まれたのですが 生後5日目にお星様になってしまいました。
最近、毎朝コケコッコーには程遠いですが 頑張って鳴いてます(笑)
|
|