不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0838470人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

まりもん様へ 投稿者:まりもん 投稿日:2010/08/08(Sun) 09:15 No.10890  
貴重なスペースお借りします。

まりもん様
名前が被ってしまうので変えていただけませんか?


Re: まりもん様へ ふみまま - 2010/08/08(Sun) 16:31 No.10891  


No.10881のまりもんさんは
以前からいらっしゃるまりもんさんとは
別人なのですか?
えっと最近は・・・軍鶏版で冬、お見かけしたような・・・。


Re: まりもん様へ Hima@管理人 - 2010/08/09(Mon) 14:08 No.10894  


このまえ質問板では新旧パパさんの(名前重複の)話がでていましたが
こちらも旧まりもんさん優先でいきたいと思います。
新まりもんさんは別のお名前に変更してください。



比内鶏の雛 投稿者:しろ 投稿日:2010/08/04(Wed) 05:16 No.10887  
比内鶏のめすのひな。




謹賀新年 投稿者:ヒロタン 投稿日:2010/01/01(Fri) 05:39 No.10333  
今年も宜しくお願い致します。



夏の壁紙に使いたい。 ふみまま - 2010/07/26(Mon) 10:43 No.10872  

葉の緑、鶏冠の濃ピンク、体のきつね色(小麦色)、耳たぶの白。
夏っぽい綺麗な配色。

にわとりさんが可愛い顔してる。

ヒロタンさん、
私のパソコンの壁紙にしてもいいですか?



Re: 謹賀新年 ヒロタン - 2010/07/26(Mon) 14:20 No.10873  

>私のパソコンの壁紙にしてもいいですか?

ふみままさん
どうぞご自由にお使いください。
お役に立てて光栄です。


Re: 謹賀新年 Hima@管理人 - 2010/07/26(Mon) 17:44 No.10874  


「謹賀新年」から今年もはや半年以上が過ぎてしまいましたねぇ・・・

皆さま、暑中お見舞い申し上げます。


Re: 謹賀新年 ふみまま - 2010/07/29(Thu) 05:01 No.10875  

私も、遅ればせながら、
ヒロタンさん、管理人様、 皆さん、
暑中見舞い申し上げます。

にわとりに 霧シャワー、の季節になりました。

ヒロタンさん、ありがとうございます。

早速。
にわとりさんを見つめてニンマリしたいと思います。

このにわとりさん、表情豊かですね。
見ていると、
手塚治虫の漫画絵
( 天馬博士《アトム制作者》の真正面の顔か? )
を思い浮かべてしまうのは、
私だけ?


Re: 謹賀新年 卵ピヨ - 2010/07/30(Fri) 20:19 No.10877  

可愛い顔の鶏さんですね。
良かったら現在の画像も見せて頂けたら幸いです。


Re: 謹賀新年 まりもん - 2010/08/01(Sun) 13:24 No.10881  

ヒロタンさん何でホっペタ白いのですか。


Re: 謹賀新年 ヒロタン - 2010/08/01(Sun) 19:05 No.10883  

今日現在の画像です。

まりもん様
耳朶の色は何故白いのか私にもわかりません。



Re: 謹賀新年 ヒロタン - 2010/08/01(Sun) 19:11 No.10884  

全体が写った写真です。
東天紅の雄でした。



Re: 謹賀新年 ヒロタン - 2010/08/01(Sun) 19:15 No.10885  

ハート型の白い耳朶がお気に入りです。



Re: 謹賀新年 ヒロタン - 2010/08/01(Sun) 22:20 No.10886  

写真は今年生まれた生後6か月の雛です。
前掲の雄の子です。
12秒位謡いますが、これからどんな鶏になるか楽しみです。




烏骨鶏の雄1羽、雌2羽お譲りします 投稿者:うえはら 投稿日:2010/08/01(Sun) 13:21 No.10880  
近々に引っ越しをしますので白烏骨鶏の雄1羽と雌2羽をお譲りします。

現在も産卵はしております。
所在地は福島県相馬郡飯舘村八木沢です。
3羽合わせて2500円です。
着払いにて発送の手配はできます。



孵化 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2010/07/29(Thu) 22:24 No.10876  
矢張りヒヨコは可愛いですね!昨日〜今日にかけ17羽の雛が孵りました。今夜は2羽の仮親に委ねていますが、明日には取り上げ、手乗りに育てようと思います。これで今年の雛は95羽になりました。



Re: 孵化 玩鶏庵 - 2010/07/31(Sat) 22:33 No.10878  

予定日の30日に1羽孵り、今回の孵化は18羽でした。これで今年のヒヨコは96羽になりました。



Re: 孵化 玩鶏庵 - 2010/07/31(Sat) 22:34 No.10879  

もう1グループの9羽です。




尾曳チャボ(赤笹) 投稿者:たつお 投稿日:2010/06/05(Sat) 12:41 No.10746  
黒烏骨鶏とキンケイの有精卵の大半は、希望者に譲りましたが、尾曳チャボ(赤笹)の卵の希望はなく、我が家で孵しました。
また、黒烏骨鶏の雌雛の希望が多いのですが、最初に孵した2羽は共に雄のようですので、誰か希望者がみえたら譲りたいと思います。
黒烏骨鶏の雛は、現時点で首などにかすかな茶の差し毛があります。



私も交換会の鶏画像upに使わせてください。 あくえりあす - 2010/06/05(Sat) 21:39 No.10748  

鶉尾・赤笹の雄雛です。
四月上旬孵化です。



借ります あくえりあす - 2010/06/06(Sun) 15:59 No.10756  

コーチンバンダム碁石の雄雛です。
4月上旬孵化です。



借ります あくえりあす - 2010/06/07(Mon) 04:22 No.10757  

4月産まれの銀鈴波矮鶏です。



交換会用の借ります あくえりあす - 2010/06/08(Tue) 11:02 No.10766  

ゴールドセブライトバンダムの雄雛です。
4月上旬産まれ。



セブライトシルバー あくえりあす - 2010/07/06(Tue) 02:57 No.10845  

交換会用
4月産まれの雄です。
腰が突かれて羽が抜けてしまってます。



セブライトシルバーその2 あくえりあす - 2010/07/06(Tue) 03:00 No.10846  

交換会用
5月産まれ中雛雄。




東天紅 投稿者:ヒロタン 投稿日:2010/07/25(Sun) 15:47 No.10868  
3歳2ヶ月です。
体重は2.4キロでした。



Re: 東天紅 ヒロタン - 2010/07/25(Sun) 16:45 No.10869  

これは生後5か月半の雛です。
体重1.6キロになりました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -