不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

ちょいとばかり・・・ 投稿者:ぽりぽり 投稿日:2017/03/08(Wed) 22:04 No.13893  
さて ここ数日ちょっと雰囲気が重いこの掲示板!!

場の空気を読まない私めでございますが

ちょいと宣伝

期限付きで5月末くらいになりましょうか

我が家のこっこたちの 庭に放鳥のライブ配信をやっています

主に私の休みの日曜日

ニコニコ生放送で早朝(朝6〜9時までのいずれか)一時間ほど

それが終了いたしましたら ひまわりストリームで連続配信(日暮れあたりまで)しております

お時間に余裕のあるこっこ好きの皆様 

こっこで癒されませんか♪

そして 季節の移り行く片田舎のちっちゃな庭の一角の光景を おたのしみくださいまし



ひまわりストリームのほうは配信の期限設けてません

5月過ぎましても不定期で配信させていただきます。






Re: ちょいとばかり・・・ ブラマ好き - 2017/03/11(Sat) 14:41 No.13959  

ぽりぽりさんのこの動画お気に入りです。(^ ^)
ブラマ最高!いっぱい付いて来る萌え動画ですよね!
若い雄がエサを食べようとしたらボス?に突かれて
オドオドしてあっちこっちウロウロしている場面がウルウルきましたが
集団生活の厳しさみたいなものでしょうね。

我が家に仲間入りしたライトさんです。
大きくなってほしいです。(笑)



Re: ちょいとばかり・・・ ぽりぽり - 2017/03/11(Sat) 21:15 No.13972  

ブラマ好きさん

ご覧になってくれていたのですね

ありがとうございます

まぁ 雄の宿命かもしれません

小さいうちにしっかりした順位付けをされています

ボス「お前は後じゃ!! うりゃぁ」

ちび「しょぼーーーん」


まぁそのうち ボスが年老いて下克上が始まれば わかりませんが

それまでは 安気でなもんです


ブラマ好きさんのお宅のお子

可愛らしいですね♪

ふっくらした器量のいい子にそだってほしいものです



さて この場を借りて ちょこっと宣伝

ニコニコ生放送にて 6時過ぎくらいから 配信を行います

お時間に余裕のある方 どうぞお越しください


ジャック放送ですのでURLは出しませんが

ニコ生での 検索キーワードは 動物 鶏 で出てくると思います。



ブラマ 投稿者:エガッチ 投稿日:2017/03/07(Tue) 14:22 No.13856  
我が家の唯一のシルバーダークブラマです。
立派なオスになりました。



Re: ブラマ エガッチ - 2017/03/07(Tue) 14:23 No.13857  

横からの写真です。



Re: ブラマ ヒロタン - 2017/03/08(Wed) 11:18 No.13868  

エガッチ様
いつも鶏の画像楽しく拝見しています。
ブラマは5キロ位にはなるのでしょうか?
立派で大きな鶏ですね。


Re: ブラマ エガッチ - 2017/03/08(Wed) 14:35 No.13877  

ヒロタン様
コメントありがとうございます。
ブラマの重さを計ったことはありませんが、多分5キロはあると思います。抱えたときに、ズッシリとした感じです。
ブラマは大きな鶏ですが、あまり争う事もなく、人馴れもして、とても可愛いです。
私が、かがむと、肩に飛び乗ってくるブラマもいますよ。



ジンさんへの写真です。 投稿者:エガッチ 投稿日:2017/02/27(Mon) 17:37 No.13843  
ジンさんへの写真です。
一昨年、我が家のブラマが呼吸が荒くなり、目ヤニが出て、食欲が無くなったときの写真です。
この状態が手当て出来る最後くらいだと思います。

薬はエリコリ眼軟膏Tを1日数回、目に塗りました。

何日かすると症状も収まり、完治しましたが、しばらくは暖かい部屋で飼育しました。

参考になれば、幸いです。




シルキーの… 投稿者:エガッチ 投稿日:2017/02/21(Tue) 20:30 No.13842  
我が家で産まれたシルキーですが、この色は突然変異なのか?
スプラッシュなのか?
以前、グレーの子が産まれたけど、うまく育ちませんでした。
今回のこの子も少し小さな体をしていますが、元気に成長中です。




ブラマ 投稿者:エガッチ 投稿日:2017/02/16(Thu) 13:25 No.13836  
ホワイトブラマとライトブラマ、2人で仲良く産卵中!

ホワイトブラマの、ひよこは今年には誕生するのか、楽しみです。

なかなか難しい〜



Re: ブラマ ブラマ好き - 2017/02/20(Mon) 17:46 No.13839  

並んでいるところが萌えますね。(*^^*)

我が家のライトブラマはおばあちゃんになってきたのか卵を産みません。
元気で居てくれたらそれだけでいいんですけどね。

元気なひよこが生まれるの楽しみですね。


Re: ブラマ エガッチ - 2017/02/20(Mon) 18:30 No.13840  

ブラマ好きさん。
本当に、鶏さんが健康で元気にいてくれる事だけで、幸せです。
ブラマが私の姿を見ると、一斉に駆け寄って来て…
そんなひと時が最高ですね。

今年、少しブラマのひよこを孵化させて、ホワイトブラマの二世をみたいと思っています。


Re: ブラマ エガッチ - 2017/02/21(Tue) 15:52 No.13841  

ホワイトブラマのアップ写真です。
今日、この子が産んだ卵は、烏骨鶏に温めてもらいました。




烏骨鶏の抱卵 投稿者:さくら 投稿日:2017/02/20(Mon) 09:39 No.13838  
質問箱にかかせていただいた状況です…。




白烏骨鶏のオス 投稿者:エガッチ 投稿日:2017/02/17(Fri) 13:30 No.13837  
我が家の白烏骨鶏の二番手の中吉君です。
とても綺麗なオスなのですが、二番手なので、何時も一番手のオスが目を光らせているため、交尾のチャンスがありません。
それでも元気で、たくましく生きています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -