不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

碁石チャボ♪ 投稿者:伽羅 投稿日:2008/09/20(Sat) 21:49 No.8681  
烏骨鶏が増えて、小屋不足のため泣く泣く碁石チャボさんを手放す事になりました。。

黒っぽいですか、とってもキュートです♪
模様がハートに見えるところがお気に入りです(〃^▽^〃)

この掲示板にはあまり碁石チャボは載りませんが、飼っている人が少ないのかな?
よかったら見せていただきたいものです(^^




アラウカナス 投稿者:レオ 投稿日:2008/09/17(Wed) 23:20 No.8671  
皆さん 夢幻さん お仕事に鶏のお世話にお疲れさまです。

岐阜県畜産試験場産 アラウカナス(レグホン交雑7代ぐらい)
雌150日令ぐらい。脚色 (白(ピンク?)黄色 灰色)
脚毛ありとなしがいます。



アローカナと大軍鶏っ仔 投稿者:ラニ 投稿日:2008/09/13(Sat) 13:56 No.8662  
こんにちは皆様。
久しぶりに我が家のコッコをアップしたいと思います。

1枚目
アローナカ交雑です。
ヒヨコで購入し、産卵はまだです。
画像では見づらいですが頬カールしています。
尾が写っていませんが、無尾ではありません。



Re: アローカナと大軍鶏っ仔 ラニ - 2008/09/13(Sat) 13:57 No.8663  

2枚目。
仮母の黒ウコreyと、種卵で購入して生まれた大軍鶏のヒヨたちです。



Re: アローカナと大軍鶏っ仔 ラニ - 2008/09/13(Sat) 14:06 No.8664  

だいぶ大きくなってきたので、そろそろ親から離そうと思っています。



Re: アローカナと大軍鶏っ仔 佐藤瑞雲 - 2008/09/13(Sat) 20:03 No.8665  

ラニー様〜〜お元気でしたか?

アローカナ健康状態は最高ですね色艶見事。

私の遺伝子追求は?原種の色物だけを選別し生まれる物が色濃い物で統一出来つつ有りますが「20羽単位では雄の喧嘩は命がけですから大変です」30羽以上であれば喧嘩は少なくなりますね。


Re: アローカナと大軍鶏っ仔 ラニ - 2008/09/14(Sun) 08:53 No.8668  

●佐藤瑞雲さま
お久しぶりです(^^)
アローカナは2羽譲り受けてきたのですが、もう1羽は
この子よりも毛が白っぽく、足の色は原種に近い色をしています。

群れの中の数と統制は大いに関係があるようですね。
安定した数に保てれば、争いも最小限に食い止めることが出来るでしょう。
群れのバランスもよく観察することが大事ですね。



碁石矮鶏 投稿者:相場師 投稿日:2008/09/09(Tue) 19:27 No.8661  
僕の碁石矮鶏です。羽の色、模様はとても気に入っています。
今年2回目の産卵をはじめました。




鳴きません 投稿者:田中 投稿日:2008/09/08(Mon) 16:44 No.8651  
以前、質問箱の方でお世話になったものです。
白ウコと同じ日に孵化して、白ウコは元気に鳴くようになりました。
でもクロウコが鳴きません。
私はメスばかりかと思っていたのですが、おばあちゃんに見てもらうとオスがいるといいます。

写真をとってみました。
オス、メスがきちんといるようでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。



Re: 鳴きません 佐藤瑞雲 - 2008/09/08(Mon) 19:24 No.8652  

暑いさなか撮影ですか?寒さに強く熱さには弱いのですが?
通気性を良くしましょうね。

雌5羽は確認できますが?
下左から2番目の頭が確認取れません首の大きさからオスではなかろうか???。


Re: 鳴きません 田中 - 2008/09/09(Tue) 00:17 No.8655  

ありがとうございます。

小屋の設置場所に問題があり、少し日が高い間4時間ほど日が照ります。
緊急対処します!

首の太さ、頭の大きさを再度確認したいと思います。
教えてくださって嬉しかったです。
ありがとうございました。^−^



ひーちゃん♪ 投稿者:まーちゃん 投稿日:2008/07/29(Tue) 21:46 No.8586  
うちのかわいい白色レグホンです☆
もう星になっちゃいましたけど・・・。
でも、すっごく可愛かったです!



Re: ひーちゃん♪ サットン - 2008/07/31(Thu) 12:27 No.8594  

私の知ってるひいちゃんは、サッカーをしていました。なつかしいです〜


そうです☆ まーちゃん - 2008/08/04(Mon) 10:23 No.8601  

ひーちゃんはサッカーをよくしました☆
何度ビデオを投稿しようとしたかわかりません。
でも私の携帯の動画には保存されてます♪
ボールをほりなげると、飛び蹴りしてかえしてくれました。


かわいい 鶏大好き - 2008/09/08(Mon) 21:39 No.8654  

目のウルウル感がたまらなくかわいいですね。
私の飼っている白色レグホンゎ、今羽がかなり
抜け落ちてしまっています。
けど、同じくらい可愛いです(^^)
またショット載せますね♪



里親さんを探しています。 投稿者:加賀屋クリ−ニング 投稿日:2008/09/08(Mon) 10:27 No.8650  
大阪市浪速区戎本町1−5−13の加賀屋クリ−ニングです。
ニワトリの♂中ビナですがネコに襲われている所を保護しました。
どなたか里親として飼って頂ける人を探しています。
とてもおとなしく可愛いです。
ご連絡は06−6645−6056加賀屋クリ−ニングまでお願い致します。



Re: 里親さんを探しています。 佐藤瑞雲 - 2008/09/08(Mon) 19:32 No.8653  

引き取り手がなければ元払いで送ってください。
何時でも引き受けしています。

大阪からは5人から合計〜〜8羽が来ています放し飼いですが
お客様で欲しいお方がいましたら愛好家宅へお譲り出きる契約です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -