不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0816621人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

生後90日の軍鶏の雛 投稿者:ヒロタン 投稿日:2007/08/23(Thu) 20:17 No.6338  
5月24日生まれの雛です。
兄弟の雄が他に2羽いますが、この時点で1.3キロで一番小さい雄雛です。
この雛は触られるのを大変嫌がります。
私に捕まらないように、うまく立ち回り大変扱いにくいです。
2回目の換羽がほぼ終わりました。
3回目の換羽が終わった時どんな鶏になるのか、楽しみにしています。




にわとりの種類が知りたい。 投稿者:しろくろ 投稿日:2007/08/14(Tue) 11:45 No.6245  
はじめまして、鶏の種類を調べていた所、この掲示板にたどり着きました。皆様のお力をお貸し下さい。
特徴としては
足が羽に覆われていることです。
宜しくお願いします。



Re: にわとりの種類が知りたい。 しろくろ - 2007/08/14(Tue) 11:49 No.6246  

もう一枚!



Re: にわとりの種類が知りたい。 こんちゃん - 2007/08/14(Tue) 12:57 No.6248  

しろくろ様、こんにちは。
日本鶏の純粋種ではありませんね。
写真だけでは、体のサイズなども判らないのですが、体型だけから判断すると、私は、外国鶏の「ブラマ」に似ていると思います。ただし、脚毛の量、尾羽の角度や生え方、鶏冠など、幾つかの点で若干異質な印象を受けますので、ブラマのバリエーションの範囲内なのか雑種なのかは、判断いたしかねます。



Re: にわとりの種類が知りたい。 はるか - 2007/08/14(Tue) 15:44 No.6249  

名古屋種雌にライトブラマ雄のF1だと推測します。


Re: にわとりの種類が知りたい。 しろくろ - 2007/08/14(Tue) 22:11 No.6251  

こんちゃん様、はるか様、早速のご回答有難う御座います。
名古屋種、ライトブラマの画像を検索して見たところ、納得しました。
ニワトリも結構奥が深いですね・・・


Re: にわとりの種類が知りたい。 こんちゃん - 2007/08/14(Tue) 22:31 No.6252  

はるか様、しろくろ様、こんばんは。
確かにブラマとコーチン系品種の雑種の可能性は排除できませんね。
ただ、名古屋種(純粋種)とのF1では、黄色色素の沈着を抑制する優性遺伝子Wの構成上、写真オスのような黄脚の子供が生まれる可能性はないと思うのですが・・・(雌のような白脚は生まれます)。

脚毛の遺伝については私はよく判らないので、ブラマの雑種が写真のように立派な脚毛を有するのかどうかコメントできません。

写真の鶏が純粋種ならば、ブラマ・バフ種です。バフとは体の羽色(羽装と言います)を示すもので、日本鶏では猩々と呼ばれます。


Re: にわとりの種類が知りたい。 しろくろ - 2007/08/14(Tue) 23:21 No.6254  

こんちゃん様 こんばんは、
ご意見有難う御座います。
ブラマ・バフ種にて検索して画像、確認しました。
おぉ!まさにこれじゃないですか。
情報提供たいへん感謝致します。
ありがとうございます。


Re: にわとりの種類が知りたい。 はるか - 2007/08/15(Wed) 15:05 No.6259  

しろくろ様、こんちゃん様この画像は、さき様の可愛がって居るF1です!
さき様はしろくろ様の鶏は、雄尾羽が純血ブラマと違うと言ってます。熊本種×ライトブラマでは無いかなぁと言ってました!



Re: にわとりの種類が知りたい。 こんちゃん - 2007/08/15(Wed) 16:33 No.6260  

はるか様、こんにちは。
貴重な写真ありがとうございます。
ブラマの脚毛はかなり強く遺伝するのですね。参考になります。
画像は、何と何のF1なのでしょうか?
私も、尾羽はブラマとしては角度がやや高いこと、弓なりに先が垂れる程度まで長く伸びていること、肉髯がブラマとしてはやや大きいように感じることなどから、雑種の可能性は否定し切れないと思っております。
しかし、残念ながら私の知識ではそれ以上の判断、品種の絞込みはできません。(不確実なコメントはできるだけ避けたいので・・・)

雑種とすると、前記の通りブラマとコーチン系品種の雑種ではないかと思うのですが、熊本種×ライトブラマというように親品種まで絞り込むことはできません。可能性はあると思いますが・・・。

どのような観点から熊本種なのか?、ブラマの中でもなぜライト種なのか? 想像なのか、それとも科学的理論に基づいた客観的な見方があるのか教えていただければと思います。
熊本種にしてもブラマにしても、私は詳しくは判りませんので、よろしくお願いいたします。




もうすぐ2ヶ月 投稿者:たま 投稿日:2007/08/12(Sun) 00:32 No.6127  
みなさま、こんばんは。
毎日35度近くになり、にわとりさん達には厳しい日々がもうしばらく続きそうです。毎日の観察を怠りなく、秋を迎えられるよう頑張ろうと思います。

さて、「天使の翼」が小学校にやってきて2ヶ月になろうとしています。2月の下旬生まれと3月下旬生まれなので、6ヶ月と5ヶ月の姉妹です。来たばかりの頃は300gと230gでしたが、2〜3日前に計ってみたら430gと420gでした。そろそろ体重増加もおしまいかしら?と思っています。




Re: もうすぐ2ヶ月 ひごもっこす - 2007/08/13(Mon) 11:01 No.6237  

たま様、お久しぶりです。
天使達、元気なようで安心しました。
そろそろお婿さんが欲しいですね。


Re: もうすぐ2ヶ月 たま - 2007/08/13(Mon) 14:35 No.6238  

ひごもっこす様、こんにちは。

翼たちは毎日草をいっぱい食べて、たまにバッタやミミズを食べて、元気に過ごしていますよ。
もうすぐ初卵をプレゼントしてくれるんじゃないかと期待しているんですが、
何しろ、ニワトリさんと真剣に付き合うのは初めてのことなので、わかりません。
生む前には、何か目に見えるような変化があるんでしょうか?

お婿さんですか。悩みますね。
お母さんにさせてあげたいような、でも、どんどん増えちゃったらどうしようかしらという心配もありますね。



Re: もうすぐ2ヶ月 はるか - 2007/08/13(Mon) 21:56 No.6243  

こんばんは。 さき様からのメッセージです。    
1 卵産む時は落ち着きが、無くなります。
2 体重が、500グラム前後で卵産みます。
3 肛門下のお腹を軽く触ると柔らかく成ります。
4 鶏を触ろうとしたら、交尾する時の座った体勢をします。

子供達と同じ目線で観察して下さいね・・・笑顔
ps 雛を考えて居るのでしたら・・・
  来春に、別系図の雄を送ります。


Re: もうすぐ2ヶ月 たま - 2007/08/14(Tue) 10:21 No.6244  

はるか様 こんにちは、
さき様からの伝言ありがとうございます。

学校からカキコミしています。今日も飼育小屋の翼たちとうさぎたちは、元気に小屋から出てきました。
500gまでもう少しですね。楽しみに待ちたいと思います。
最初の卵は、子どもたちには悪いけど、私がいただきま〜す。


Re: もうすぐ2ヶ月 ハリネズミ改めケアイ - 2007/08/14(Tue) 18:42 No.6250  

たま様、初めまして、来春さき様より是非とも種雄頂いてヒヨコの画像見せて下さい。さき様、天使の翼の別系図作っていらしたのですね?恐れ入りました!!
ひごもっこす様、はるか様初めまして、ケアイと申します。


Re: もうすぐ2ヶ月 ひごもっこす - 2007/08/15(Wed) 11:04 No.6257  

たま様、初卵独り占めですか〜、天使の卵を食う悪魔のたま様ですね(笑)

ケアイ様、初めまして、宜しくお願い致します。


Re: もうすぐ2ヶ月 たま - 2007/08/15(Wed) 12:46 No.6258  

ケアイ様、はじめまして。
別系図を作るってことが、そんなにスゴイことも理解していない超初心者のたまです。よろしくです。

ひごもっこす様、ふっふっふっふ、気付いたな〜。

まじめな話、小学校の飼育なので、子どもにとってお世話が短時間でできて、動物たちとふれ合う時間が多く取れるようにすることが重要だと考えています。
多くの動物を飼育すると、お世話することだけに追われるようになる恐れがあります。
だけど、長い間卵を温め、卵からヒヨコがかえり、お母さんが一生懸命育て、成長していく様を見ることは、大きな感動を覚えることでしょうね。
生まれた子どもたちの里親さんが確保できるなら・・・・・とも思いますけど・・・・ん〜 ・・・とても悩みます。


Re: もうすぐ2ヶ月 佐藤瑞雲 - 2007/08/15(Wed) 19:12 No.6261  

たま様〜暑い日は大変ですね

天使は大きく健康に育ちましたね

私の鶏を飼育する大きなポイントは

「すさんだ現在社会に暮らす大人達に少しでも安らぎや労わりを生活の中に取り入れてもらいたいからです」
子供はこの環境下で健康に育つのです、

鶏を飼育するとは(幸を倍にする手助けです雛を頂き成長させて天使の2羽が婿を求めて当たり前です)

此れを飼育する方がコントロールするのどうでしょうか?自然体で有ればこその教育、

子供たちに家族とは何かを指導する立場であるから
飼育する方は考えて行動した方が良いと思う訳です、

天使に幸な家族を作る手助けを御願いします
其れが今の教育に足らない所と思う次第です。





Re: もうすぐ2ヶ月 たま - 2007/08/15(Wed) 23:00 No.6268  

佐藤様、貴重なご意見をいただきありがとうございます。

私は、飼育を担当し始めて7年、小学校は2校目になります。
前任校でも、今の学校でも、自然に任せた飼育の結果、
たった1羽のメスのうさぎが赤ちゃんを産み続けたということを経験しています。

1坪ぐらいの広さの小屋なんですが、それぐらいの広さだと2〜3匹が適当といわれるのですが、
そんなところにあっという間に30〜40匹になりました。
うまれた子ども達はすぐに成熟して、近親交配をくりかえし、さらに出産が続きました。
どのうさぎが産んだのかも分かりませんでした。

増えたうさぎの排泄物はとても量が多く処理し切れなくて、土にはフンが大量に混じり込み、しみこんだ尿のためにアンモニア臭がプンプンしていました。
そのような不適切な環境のため、生まれても、すぐに死んでしまうことも多くありました。
うさぎの体毛はフンと尿と泥で汚れて、触れることをためらうものでした。
とても、動物を大切に、命を大切に飼育しているとはいえませんでした。
そんな場所に、子ども達も、他の先生達も嫌がって近づきませんでした。

自然にまかせた飼育はそういう結果になることがほとんどです。
小学校の飼育小屋という狭い場所で行われる、子ども主体の飼育では、こどもの能力を超えた数になってはいけないと思います。コントロールをしなければならないと思います。

といって、完全に繁殖を否定するものではありません。
ヒヨコが生まれ育っていく過程を見ることは、教育上意味のあることなのは確かです。
1年に1回ぐらい卵を抱かせて、増えたニワトリは里親を何とか探して、数を一定に保つのがいいのではと考えます。
数が増えたら、淘汰するという考えは、それが世間では一般的といっても、小学生にはそぐいません。
高校生ぐらいになれば、理解できるでしょうが、小学生には早いと思います。

長々と、まとまらないことを書きました。すみません。


Re: もうすぐ2ヶ月 佐藤瑞雲 - 2007/08/16(Thu) 07:24 No.6270  

たま様〜〜お早うございます。

良く理解できました有り難う御座います、

私の書き込みが少し?部分が有りましたので整理しましょう

鶏の家族の有り方として、

仲の良い一家族があり幸で暮らし卵を生み、巣篭もりをして
雛の誕生、成長し、成熟し家族を持つのが基本であります(自然体の営みでありますが)

飼育に関しては、管理上のコントロールは

1〜環境、広さ、2〜餌の仕入れ量を此れを基準に数の調整ですが?卵を管理する事で容易く調整が出来ます「食べる事す」

綺麗な天使の2羽に自然体で家族を持たせて一度は雛の誕生を子供たちと楽しむのが飼育の上で一番のドラマではないかと思う訳です(この種は容易く簡単に数は増えませんよ)

もしも増えすぎたら此方で御願いしますと数は足りない?となりましょう、

頑張ってください皆さんといっしょに応援しますよ、

追伸、娘が今座敷で碁石逆毛一番を飼育していますが?
小屋は準国産の杉材です〜お祭りの御神輿をアレンジした物です〜〜2台有りますから私から
たま様へプレゼントしますよ、いかがですか?。


Re: もうすぐ2ヶ月 ひごもっこす - 2007/08/16(Thu) 10:26 No.6272  

たま様、私も佐藤様の意見に賛成です。
鶏はウサギと違い抱卵させる数を調整できますし、またさき様が簡単に増えてしまうような鶏を作っているとは思えません。
是非繁殖に挑戦して下さい、雛が誕生した時の感動は良いですよ、一日眺めていても飽きません、生徒さん達にも良い経験になると思います。
里親は私を含め、この掲示板を御覧になってる方達が沢山居られるから大丈夫です。


Re: もうすぐ2ヶ月 たま - 2007/08/19(Sun) 00:04 No.6294  

返信おそくなりまして、申し訳ありません。

翼たちは小学校のにわとりなので、私の一存では決められないと思いますから、
皆様方のご意見を参考にしながら、
校長先生はじめ、他の先生方、子ども達、保護者のみなさん達ともよく相談をして、前向きに考えたいと思います。





孵化 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2007/08/18(Sat) 00:13 No.6281  
猛暑の中6羽(100%)の雛が孵りました。青玉の烏骨鶏(白肉髯♀)×バフコーチンバンタム♂の子(♀)に白烏骨鶏毛髯種♂を交配したF2です。これで今年の雛は110羽になりました。



Re: 孵化 玩鶏庵 - 2007/08/18(Sat) 00:25 No.6282  

前々回孵化の中には、綺麗な茶色に育ちつつある雛がいます。



Re: 孵化 地軍鶏RR - 2007/08/18(Sat) 08:42 No.6285  

うぇー!110羽も居るんですか。凄いですね。たくさん増やして販売するのですか・・・?


Re: 孵化 玩鶏庵 - 2007/08/18(Sat) 21:04 No.6291  

里子には出していますが販売はしていません。今回の孵化も青玉のバフ・シルキーバンタム作りの一環ですが、里帰り中の孫が喜んで世話をしています。




大王の誕生 投稿者:金山道場 投稿日:2007/08/02(Thu) 18:44 No.6040  
今晩は、
大王の雛が7月29日孵化致しました、余り良く取れていませんが。15個中、無精卵3個、死に篭もり1個・・・11羽発生です。雛50グラム位です。



Re: 大王の誕生 伽羅 - 2007/08/03(Fri) 12:48 No.6043  

大王のヒナ、初めて見ましたー(●^o^●)
色んな色のヒナがいるのですね♪
これがどんな風に育っていくか、楽しみです♪

7割強の孵化率ならいいほうでは?
死に篭りは・・・残念ですね;;


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/03(Fri) 15:24 No.6044  

今日は、

今度は、良く映ってます。



Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/03(Fri) 15:26 No.6045  

何ヶ月かするとこんな感じですね。



Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/03(Fri) 15:31 No.6046  

皆さん、  真ん中が大王です。

右 と 左 何の雛か分かりますか、簡単分かってしまうでしょうね・・・・?


Re: 大王の誕生 雑種 - 2007/08/03(Fri) 18:30 No.6047  

雑種だと何が混ざっているか分かりません。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/06(Mon) 17:15 No.6068  

今晩は、

さき様  あたりです、さすがですね・・・笑い。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/06(Mon) 17:25 No.6069  

今晩は、

大王の雌です、他の中雛より、大きく成りましたが、足腰が弱いです。トレーニング中です。



Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/06(Mon) 17:31 No.6070  

今晩は、

大王の雄です、他の中雛より1ヶ月誕生が遅いのに、大きいですが、喧嘩が弱い温厚な性格です。



Re: 大王の誕生 雑種 - 2007/08/07(Tue) 10:46 No.6074  

そもそも大王がどの様な鶏で有ったかを確かめてから語って見られては如何でしょう。


Re: 大王の誕生 余計な世話者 - 2007/08/07(Tue) 12:49 No.6075  

Http://kumamoto.lin.go.jp/tori/tori.html
熊本県の資料です。


Re: 大王の誕生 余計な世話者 - 2007/08/07(Tue) 20:56 No.6078  

周りの横班種はプリモスですか、房総地鶏ですか?軍鶏ロックとも違いますね?


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/08(Wed) 09:46 No.6082  

お早う御座います。

余計な世話者 様
軍鶏ロックだと良いのですが・・・違います。

佐藤先生から来た房総地鶏のF1 です。・・・・23羽います。
1羽カラスにヤラレ頭がお坊さんに成っても元気ですよ。
この房総地鶏は、525坪飼育場の落成パーティーにと思い飼育、この子の子供が丁度時期に成りますね。・・・笑い。

実は、熊本県の資料、昨年是を見て大王と思い遣りたい、お陰様で大王の数より、人間の友の方が多く出来ましたよ・・笑顔です。
雑種 様も早く友に成りたいです。鶏が縁するもの素晴らしいですね。


雑種がお好きな様で 雑種 - 2007/08/08(Wed) 15:33 No.6092  

雑種を作る事も飼う事も飼う人も興味がございません。
食する事は大好きですので純系と言われる鶏を飼っています。
特に大軍鶏の軍鶏鍋美味しいです。
薩摩鶏の焼き鳥、比内鶏の鶏飯美味しいです。
影武者的な者と付き合う事が無ければ、もっと良い鶏仲間が出来ると思います、頑張って下さい。



Re: 大王の誕生  - 2007/08/11(Sat) 00:13 No.6113  

雑種さん。この掲示板は、みんなが集う場所です。人の飼育している愛敬を「雑種」などとののしる前に、自分の態度をわきまえてください。見苦しい。
人をののしるまえに、自分の純粋と言える鶏の画像を貼り付けたらどうですか??
名前を名乗れ。
管理人さんが、愛鶏家の方々が快く使って貰うために、作ったHPを荒らす野郎はとっとと出ていけ。
それか、ただ単に、暇人か!?


Re: 大王の誕生 こんちゃん - 2007/08/11(Sat) 10:20 No.6117  

「大王」最近すごい人気のようですが、恥ずかしながら、私は何を「大王」と呼んでいるのかよく判りません。
天草大王は絶滅したとされ、熊本県がランシャン、シャモ、熊本コーチン(それぞれの交配比率50%、25%、25%)を交配、羽装(濃猩々)、体型、体重などの点から閉鎖群育種で選抜を繰り返し平成12年に“復元”したとされています。これを「原種天草大王」としています。復元時には、皮膚色、脚色など形質の分離がみられ、完全に固定されてはいなかったようです。
一方、肉用種「天草大王」は、原種天草大王♂×九州ロード♀の一代交雑品種です。なお、九州ロードは、熊本ロード×白色プリマスロックから作られたものです。

個人的には、この命名が非常に混乱を招きやすいと思うのですが・・・。

肉用種「天草大王」は一代交雑品種なので。F2以降の後代は、天草大王系の雑種となりますが、・・・皆様の飼育していらっしゃる「大王」とは、どれに当たるのでしょうか?
また、過去の投稿には「復元種ではない」という方もいらっしゃいましたが、別の系統もあるのでしょうか?
(質問になってしまいましたが、お許しください)


Re: 大王の誕生 軍師 - 2007/08/11(Sat) 10:52 No.6118  

現在、天草大王は天草地方でただ一人飼う方が居る様です。
戦前の系統を維持し?(私的には不可能と思いますが)現在に至つて居るようです。
しかし、大きさは戦前の雌の大きさが今の雄の大きさだそうです、それ程小さく成ったと言う事でしょう。
今までにも絶えた日本鶏を復元したと言う話を聞きますが、果たして復元する事が可能でしょうか、今から100年以上前の元になる鶏が果たして今の鶏と同じものだろうかと疑問に思います。
復元天草大王が試験場から外に出て居ない?以上ちまたに蔓延る天草大王は50%の地鶏と言う外有りません、又、其の子同士での子、孫の代に成れば其れこそ雑種と言わざると得ないでは無いでしょうか。


Re: 大王の誕生 こんちゃん - 2007/08/11(Sat) 13:31 No.6120  

軍師様、貴重な情報、ご意見ありがとうございます。
私も、復元については同感です。「原種天草大王」についても、過去の文献や写真、絵などを参考に、外観上の形質を復元させたものであり、真の意味(近年の研究で使われる遺伝子レベルまで)での復元とは考えられません。当時の研究レベルでは判らないことだと思います。
しかしながら、元の種類が絶滅した以上、言葉上の正確な意味での復元ではないかもしれませんが、「違っているかもしれないが、元に近いもの」というように理解すればよいのでは?と思っています。
それにしても、熊本県の命名の仕方は紛らわしいですね。そのまま「復元天草大王」でいいのに・・・と思います。


Re: 大王の誕生 佐藤瑞雲 - 2007/08/11(Sat) 14:17 No.6121  

皆様の書き込みに感謝いたします

こんちゃん様、
何時もの整理された意見には頭が下がりますよ有り難い事です、

私も始めの頃は〜原種、純粋を求めて歩きましたが?大先輩や先生のお話は留まる所は矢張り

原種や純粋の話は薄れて来ますが、事経済鶏のF1が多くなりますと愛好家としては面白く有りませんね、課題は進行中。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/11(Sat) 14:19 No.6122  

今日は、

N様、こんちゃん 様、軍師 様、
貴重なご意見ありがとうございます。
雑種と言えばそうです、に成りますが、ただ単純大きいと言われ、飼育したいと思い、更に、交配し更に大きい鶏を作りたいと思っています、皆様が呼んでいる大王と簡単に言った、雑種と書き込みできませんでした。


Re: 大王の誕生 ヒロタン - 2007/08/11(Sat) 15:50 No.6123  

金山道場様
今度新しい養鶏場が完成したら、天草大王を復元した手法を参考に、「金山大王」をを作出されては如何でしょう。
特長のある実用鶏で群馬の特産品になれば、誰も雑種とは言わなくなりますよ。


Re: 大王の誕生 軍師 - 2007/08/11(Sat) 16:54 No.6124  

熊本で作出された鶏ですから熊本の方で頑張って貰えば良いでしょう。
地元ではF1として商品化(肉として)して販売しているのです
金山様、私の鶏友が貴方と付き合いが有ると思います、私の所の鶏も仲間の所に行っています、デカクテ旨い鶏、勉強なさって作出期待しています。


Re: 大王の誕生 こんちゃん - 2007/08/11(Sat) 18:13 No.6126  

金山道場様、こんにちは。
金山様が、雑種であることは承知で「大王」を飼育していることは、これまでの投稿などからお察ししておりましたが、話題の方向性を少し変えたかったので、投稿させていただきました。軍師様の貴重な情報、客観的なご意見は勉強になりました。

金山様! 私は野生型(赤笹)の羽装が好みなので、「赤笹巨大王」を見てみたいです。6年後?を期待しています。


Re: 大王の誕生 印旛湖畔 - 2007/08/12(Sun) 07:14 No.6129  

 名古屋種は採卵鶏として畜産試験場などで、小型・多産型化されて農家に普及されていた時期がありました。組織的に多数のなかから選抜淘汰が繰り返し行われたものと想像します。一方普及品種の強みなのか従来の体型のまま生き残っていたものがいたようです。ところが、白レグの輸入により圧倒的な品質の違いを見せつけられ同種は採卵鶏の役目から開放され、その後肉用とし大型化される運命となりました。そこではこの生き残りが多大な貢献をしたようです。さて、天草大王ですが、先人が交雑、選抜を繰り返し優秀な肉食鶏として固定したものが昭和初期に絶滅したとのことですが不可解です。寧ろその背景が気になります。


Re: 大王の誕生 のしゅ - 2007/08/12(Sun) 08:19 No.6130  

昭和初期ということですから、戦争による絶滅ではないでしょうか。全て食糧とされたと思われます。
ただでさえ食糧難の時に大食漢の大王を維持する余裕も無かったでしょうから。
戦争による絶滅や個体数の激減は鶏に限らず金魚などでも起こっているようです。
戦争終了時残ってる個体数が一ケタで、そこから回復させた種もあり
トサキンが内臓疾患に罹りやすいのもそのためだといわれています。
育てにくいと定評の声良や蓑曳もそういう理由か。。。?

ところで最近出回る大型種は大半が標準体重を下回っているような気がします。
モンスター級の大型種に魅力を感じる私としては残念なことです。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/12(Sun) 10:09 No.6131  

お早う御座います。

皆様の貴重な意見大変有り難う御座います。

やる気だけは、他の方の2.5倍有ります、教えて頂ければ幸いです。個人メールやTELにて多くの激励、アドバイス数多く頂き感謝しております、金山大王でなくて・・・金山地鶏で如何ですか、赤笹入りで遣りたいです。

軍師様の事は良くお話しはお聞きしていますよ・・・笑顔。

鶏の勉強は歴史から・・・・昨晩、作家 岬 龍一郎先生の講義を受けてきました、信州松代藩の家老(恩田木工・おんだもく)水害で遣られる、藩の立て直しの話し・・・・鶏の飼育で経済復興です、・・・・鶏の歴史長いし奥が深いです。

この掲示板で勉強させて頂き、鶏と少年を極めたいです、宜しくお願い致します。  大変有り難う御座います。


Re: 大王の誕生 ヒロタン - 2007/08/12(Sun) 11:59 No.6132  

金山道場様
「金山大王でなくて・・・金山地鶏で如何ですか、赤笹入りで遣りたいです」との事、素晴らしいです。
まずは、体重、羽装、体型、体色、用途、等の目標を具体的に決める事が必要でしょうね。
その上で交配、研究を重ねれば、力量のある金山道場様の事、必ずや完成出来ると思います。
「金山地鶏」の作出、楽しみにしております。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/13(Mon) 18:16 No.6242  

今晩は、   山源にて発信

体重、羽装、体型、体色、用途、等の目標を具体的に決める事が必要でしょうね・・・・・・ヒロタン様 企画の協力してくださいね、徐々に、まず飼育所の完成です、次に、金山城で落ち着き・・・其れから・・・遣りますよ。目標ができ頑張る・・楽しいです。私の余生は、鶏で終わりそうです。・・・笑 い。


Re: 大王の誕生 金山道場 - 2007/08/18(Sat) 10:42 No.6286  

今日は、

ヒロタン様
どうやら、この暑さですが持ちこたえ軍鶏が元気です、数が多いと大変ですね〜〜笑顔。

いさおちゃん様
小国も、持ちこたえ元気です、バケツに水を入れ、オトナシク入ってましたよ(水浴びでなくて水風呂って感じでしたね)
いさおちゃんの大邸宅が出来る前に 死じゃ シャレに成りませんね〜〜笑い。

ヤッパリ 雛のとき弱かった、鶏さんこんな時に弱いですね、この暑さで被害が親鶏2羽です。 反省です。


Re: 大王の誕生 いさおちゃん - 2007/08/18(Sat) 16:25 No.6289  

金山様有難うございます。
暑さで四の五の許さねーーーお覚悟アレー
とか何とか、暑い中ご苦労様です。
金山様に限ってその様なこと心配していません。今少しお願いします。我が可愛い小国の雛達2羽並んだところ、画像掲載をお願いします、宜しく。



避暑 投稿者:のしゅ 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:22 No.6274  
林のような庭は他より若干涼しいです。この夏唯一の生命線。
奥に4羽とまってるのが見えるでしょうか?

木陰の恩恵は偉大。冬に訪れる大量の落ち葉掃除はこの際考えないことにします。



Re: 避暑 のしゅ - 2007/08/16(Thu) 17:25 No.6275  

簡易止まり木。小型鶏はこのように容易に対策が打てますが大型鶏は。。。

小屋に氷をぶち撒くくらいしかできません。体力勝負になってしまいます。



Re: 避暑 ヒロタン - 2007/08/17(Fri) 06:59 No.6277  

のしゅ様
昨日40.9度だった熊谷の隣に住んでいますが、昼間外に出ると熱さで耳が痛くなってきました。
チャボの卵を抱かせているのですが、駄目になってしまったか心配です。
軍鶏の雛は暑さに弱いので、日陰対策等しています。
庭に水を2回撒きました。 


Re: 避暑 のしゅ - 2007/08/18(Sat) 01:27 No.6283  

こちらも西に熊谷、北に館林、少し離れて南に越谷という夢のような所です。
軍鶏は毛が薄いから暑さに強いと思っていましたが、意外ですね。
打ち水は風を呼びます。風とともに庭にアゲハが舞い込んできます。


Re: 避暑 佐藤瑞雲 - 2007/08/18(Sat) 06:31 No.6284  

毛は暑さ寒さをを防ぐ役目ですよ

サバクの民は夏厚いマントを着ています
勿論冬もです

犬も同じことフサフサした毛は暑さ寒さを防いでいます
軍鶏は毛が抜けて直接暑い太陽が当たれば暑いですよ。



な〜んか嬉しくて。 投稿者:SAMSON 投稿日:2007/08/16(Thu) 13:54 No.6273  
はじめまして、鶏を検索してここに着きました。自分は単なる趣味で鶏を飼っているのですが、この前、ドライブの途中で偶然に卵の直売所を見つけ、そこで烏骨鶏の有精卵(4個700円、安すぎます)を購入、だめもとでうちの烏骨鶏に抱かせたところ、なんとおとついに全ての卵が孵りました。期待していなかった為にすごーく嬉しくて書いちゃいました。



Re: な〜んか嬉しくて。 軍師 - 2007/08/17(Fri) 07:49 No.6278  

此方では、烏骨鶏の卵は過剰気味な様で、一個100円、
ニ個250円が限界な様です。
其れよりも紛い物が多く、其れこそ孵化したらお化けが出て来た話も聞いた事が有ります、気を付けた方が良いでしょう。
暑い時期、育つ事を祈ります。


Re: な〜んか嬉しくて。 地軍鶏RR - 2007/08/17(Fri) 09:07 No.6279  

おはようございます。4個700円もするんですか。僕は、5個500円でしたよ!それか、SAMSONさんの卵は、完全に冠が羽毛でおおわれている品種なのでしょうか?そうだったらいいですね!


Re: な〜んか嬉しくて。 SAMSON - 2007/08/17(Fri) 10:55 No.6280  

おはようございます。軍師様、地軍鶏RR様、返信ありがとうございます。は〜、そうですか、烏骨鶏の卵は今そんなに安いのですか、勉強不足でした。うちのまわりでは烏骨鶏の有精卵はあまりお目にかかれないもので、確かに生まれた雛たちの中には黒もまざってました、幸いお化けなる物は出てきませんでしたが。この先、その様なものが出る可能性はあるのですね、覚悟しときます。
それと、自分はあまり品種の事はわからないのですいません。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -