不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0848150人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

宮崎 チビ 投稿者:YAMAME 投稿日:2013/02/15(Fri) 21:33 No.12227  
宮崎のチビ 小軍鶏4ケ月を紹介致します。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/15(Fri) 21:34 No.12228  

もう1枚 1歳位の親鶏です。



Re: 宮崎 チビ ひらさん - 2013/02/17(Sun) 09:44 No.12231  

こんにちはYAMAMEさん、楽しくみさせてもらってます。
いいですねー。
私も投稿します。珍しくなったキジ雌。赤笹の色が良くなるみたいです。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/17(Sun) 13:19 No.12232  

ひらさん 有難う御座います。
糸毛矮鶏はともかくどの鶏も綺麗で手入れの良さが伺われます。
私もそろそろ 今年の雛を孵化させようか 少し寒いので迷っていますが 又投稿したいと思います。


Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/02/20(Wed) 12:49 No.12233  

YAMAME様
お久しぶりです。
家の8月17日生まれの雛も載せてみますね。
かなり大人びてきました。



Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/02/20(Wed) 13:12 No.12236  

No.12233前掲の画像は横になってしまいました。
新しいパソコンのウィンドウズ8で画像を送ったのですが、縦に撮った写真がうまく送れないのか?操作に問題があるのか今のところ不明です。

同じ鶏の横に撮った別の画像を載せてみます。



Re: 宮崎 チビ ひらさん - 2013/02/20(Wed) 17:14 No.12239  

前かがみになりました。
若650グラムもう少し大きくなると思いますが小さいです。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/20(Wed) 20:56 No.12240  

ヒロタン様 今晩は
顔も良くなりスタイルの良い鶏に成りましたね。
ひらさん 今晩は
小軍鶏もきっと小さいだろうと思っていましたがビックリしました。 我家の5ケ月が同じ位の体重だと思います。 この鶏も小さく仕上ると思いますが?



Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/02/22(Fri) 16:54 No.12241  

YAMAME様の雛もよくなりそうですね。
前掲の雄雛の体重は820グラムでした。
未だ100グラム程度は大きくなりそうです。
ひらさん様の若はよくまとまっていると思います。
画像は前掲の雄の兄弟雌ですが650グラムでした。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/22(Fri) 21:02 No.12245  

ヒロタン様 今晩は
宮崎では画像の様な雌が少なく成り雉の系統が増えています。
4ケ月の鶏ですが雄は顔も出ていて期待できますが 雌はどうでしょうか?良い雌が中々いませんね。



Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/02/22(Fri) 21:22 No.12246  

YAMAME様
雌は右の小さく見える方が良いかと思いました。
実際には雛をとって見ないとわかりませんが、2羽とも柏型の良い雌だと思います。
私の雌は手羽を背中にしょっている感じが気になります。


Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/23(Sat) 21:13 No.12247  

ヒロタン様 有難う御座います。
此方の鶏は柏型が少なくなり 雉が交じったタイプが多く成って来ました。 ヒロタン様の雌は手羽を背負ったタイプですが 私はこんな感じで更に手羽を浮かした鶏が好きです。


Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/02/25(Mon) 11:38 No.12248  

YAMAME様
小軍鶏の姿は人それぞれの好みによって、理想の姿も微妙に変わってくるのでしょうね。
本日前掲の雌の曾祖母に当たる茨木産の5歳の雌がダメになりました。
年を取り、昨晩の厳しい寒さに耐えられなかったようです。


Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/02/28(Thu) 18:22 No.12249  

ヒロタン様
確かに人それぞれですね。自分が気に入れば私は良いと思いますが・・ 此方は半袖でも昼間はOKの日が有ります が未だ其方は寒いのですね。鶏は暑さ 寒さは体力を使うそうですからこの時期は栄養が大事だと先輩に教わりました。高齢に成ると確かに最近の寒さはこたうのでしょう。 本日5月産まれの雛が初めて卵を産みました。9ケ月だから少し遅いのですが 雉型の結構型の良い雌です。



Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/03/02(Sat) 17:25 No.12250  

YAMAME様の雉型の雌良さそうですね。
寒い時期に入り、卵を産むのが遅れたようですね。

画像は同じ前掲の雌ですが、8月17日生まれで本日2個目の卵を産みました。
生後6カ月過ぎでの産卵は標準的かと思います。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/03/03(Sun) 07:42 No.12251  

ヒロタン様 お早う御座います。
良い雌ですね。このタイプが最近少なく成り我家は雉タイプが増えて来ました。未だ少し寒いですが現在腑卵器を稼動中 良い雌もとりたいと思います。


Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/03/04(Mon) 11:09 No.12252  

YAMAME様
孵卵器での孵化頑張って下さい。
雛の画像楽しみにしています。

画像は前掲の雌の姉妹です。
この雌は色が少し濃いですが、どちらの雌が良いのでしょうね?
同じく8月17日生まれですが、卵は未だ産んでいないです。



Re: 宮崎 チビ YAMAME - 2013/03/04(Mon) 20:19 No.12253  

ヒロタン様
今晩は 私敵には12250の雌が良いですね。実際は実物で無いと判断は難しいのですがあくまで画像ですが? 雌も卵を連日産む鶏 3日に1回の鶏まちまちです。人間同様色々有るのでしょうか?


Re: 宮崎 チビ ヒロタン - 2013/03/20(Wed) 11:59 No.12305  

YAMAME様
No.12252の雌雛は初めて卵を産んでから2日後に死んでしましました。
尻からから出血しており、卵に血が付いていたので、卵を産んだ時に問題があったようです。
産み始めの卵に血が付くのはよく有る事ですが、雌が死んでしまったのは初めての経験でした。
これで昨年生まれの小軍鶏の雌は、YAMAME 様が良いと言われた雌1羽のみになりました。



白糸毛チャボ(メス) ドコから見てもまんまる 投稿者:ひらさん 投稿日:2013/03/16(Sat) 13:03 No.12299  
ソフトボールを少し大きくしたくらいの大きさです。
短脚、上からは四角、可愛らしいです。



Re: 白糸毛チャボ(メス) ドコから見てもまんまる ぽりぽり - 2013/03/17(Sun) 06:32 No.12303  

私の中で可愛い動物の要素として

まるい ふっくら ころころ たんそく

これらのものが 全部あると 完璧

このこは かわいいですなぁw

だっこしたい・・・

というか ほとんど小鳥とかわりませんねw。


Re: 白糸毛チャボ(メス) ドコから見てもまんまる ひらさん - 2013/03/17(Sun) 09:45 No.12304  

ぽりぽり様
コメント有難う御座います。
私の言いたいことを見抜いてます。
参りました。



コ-チン バンタム(ペキンバンタム) 投稿者:TORILOVE 投稿日:2013/03/15(Fri) 02:21 No.12291  
内種:レモン クック-(金鈴波)。



Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:21 No.12292  




Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:21 No.12293  




Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:21 No.12294  




Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:22 No.12295  





Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:23 No.12296  

めす。



Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:24 No.12297  

めす。



Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) ヒロタン - 2013/03/16(Sat) 20:58 No.12301  

TORILOVE様
金鈴波チャボの場合尾羽が白または黒になり、完全な金鈴波にするのが難しい様でした。
コ-チン バンタムの場合は尾羽が短いので問題ないのかも?
雌は金鈴波には、なかなかならない様ですね。
何れにしても貴重な鶏種かと思いました。


Re: コ-チン バンタム(ペキンバンタム) TORILOVE - 2013/03/16(Sat) 22:02 No.12302  

ヒロタン様 ありがとうございます。
金鈴波チャボの 場合は他の内種(白色種. 猩々種など)を掛けるからだと思います。
まずは完全な バフ色の 淡毛猩々種 チャボの作出が先にと思います。
時間がたくさんかかる作業です。
雌コーチンの中で何羽はこのごろ柄が濃くなった個体もありますがやっぱり雄のようには難しいです。
これからの課題です。



ハンバ-グ バンタム 投稿者:TORILOVE 投稿日:2013/03/10(Sun) 01:33 No.12274  
内種:シトロン(citron)。



Re: ハンバ-グ バンタム TORILOVE - 2013/03/11(Mon) 20:02 No.12283  

写真を変えようと削除をしたがコメントが消えるのを忘れました。コメントした方々申し訳ありません。
次からは気を付けます。


Re: ハンバ-グ バンタム かわわきだんな - 2013/03/11(Mon) 21:25 No.12284  

お人形さんみたいな顔をした可愛い子ですね。私も抱っこしたいです。


Re: ハンバ-グ バンタム TORILOVE - 2013/03/15(Fri) 02:24 No.12298  

かわわきだんな様ありがとうございます。



三色碁石チャボ(♀) 投稿者:三色 投稿日:2013/03/12(Tue) 18:35 No.12285  
有償譲渡掲示板に画像をはるためにここに投稿します。




マレーシアのセラマ 投稿者:TORILOVE 投稿日:2013/03/10(Sun) 01:34 No.12275  
世界で一番小さなニワトリ。



Re: マレーシアのセラマ TORILOVE - 2013/03/10(Sun) 01:34 No.12276  



Re: マレーシアのセラマ TORILOVE - 2013/03/11(Mon) 20:02 No.12282  

写真を変えようと削除をしたがコメントが消えるのを忘れました。コメントした方々申し訳ありません。
次からは気を付けます。



薩摩鶏 「総黒」 投稿者:薩摩鶏芸 投稿日:2013/03/09(Sat) 22:29 No.12267  
画像1。



Re: 薩摩鶏 「総黒」 Hima@管理人 - 2013/03/10(Sun) 02:27 No.12277  

薩摩鶏芸さん、
ご利用ありがとうございます。
複数の画像はできれば「返信」機能を使ってひとつの枠(スレッド)にまとめてください。
返信がつけばそれぞれが分散してしまいますし、他の皆さんの投稿も下に押し出されてしまいます。


Re: 薩摩鶏 「総黒」 ぽりぽり - 2013/03/10(Sun) 19:54 No.12278  

はぁ・・・

てかてか光ってて つやつやですねぇ・・・

大ぶりでじつに綺麗です・・・。


Re: 薩摩鶏 「総黒」 薩摩鶏芸 - 2013/03/11(Mon) 00:26 No.12279  

管理人様
すみません。ご迷惑おかけしました。



Re: 薩摩鶏 「総黒」 薩摩鶏芸 - 2013/03/11(Mon) 00:32 No.12280  

後ろから。



Re: 薩摩鶏 「総黒」 丹波黒鍬 - 2013/03/11(Mon) 05:28 No.12281  

薩摩鶏芸様、初めまして。 迫力満点ですね。 体重はどれ位なんですか? 御立派です!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -