最近かつらを。。。 投稿者:toshi 投稿日:2005/05/15(Sun) 21:45 No.3054 | |
|
こんばんは! ちゃぼを飼ってから、ちょくちょくお邪魔して参考にさせて頂いています。 はじめましてどうぞよろしくお願いします。 衝動的に飼ったのですが、とても可愛いです。 今は桂の♂♀ペアですが、もう少し飼おうかなと思います。 そのうち野外の綺麗な背景でちゃぼの写真を撮りたいと思っているのですが、鶏舎から外に出したことがありませんので飛んでったりどうなることやらちょっと心配です。 野外での写真撮影のアドバイスを頂けたら嬉しいです。
|
| Re: 最近かつらを。。。 ひよこ丸 - 2005/05/16(Mon) 19:57 No.3062 | |
|
|
あまりに良いお顔でしたので・・・いたずらしてみました。 かわいいですね。
|
| Re: 最近かつらを。。。 だっだっだ~ - 2005/05/16(Mon) 21:06 No.3063 | |
|
|
うちのはいつも庭で放し飼いです。飛んで行ったりなどはしません。昼間、人の気配のないところあるところ、ところかまわず、虫をついばんだり、砂で遊んでいます。 なつくと、どーってことありません。そんなに神経質になることもないと思います。家の中で、スキンシップなどを図っているなら問題ないでしょう。うちの桂は、両腕でわっかを作り、上からかぶせると、ピタッと動きが止まり、簡単にだけます。 |
| ヒントになるかな? スナドリネコ - 2005/05/17(Tue) 00:05 No.3066 | <HOME> |
|
|
可愛いですね。慣れているのであればいいのですが、 まずは仲良くなる事や、カメラに慣れてもらうことからはじめ。 野外では、外敵にきをつけて、あとは沢山の枚数を撮るのが早道かな。沢山経験する事で、いっぱい学ぶ事が出てきます。 カメラのタイミングと、鶏とのタイミングが上手くいくコツをみつけてみてはどうでしょう。 出来れば背景は、単色か、ピントをぼかしたほうが、すっきりするようです。 個人的な考えですが、良い写真の参考になればと思いました。 なんだかんだ考えるより、撮る事が早いですけどね。(^_^)
|
| Re: 最近かつらを。。。 建ちゃん - 2005/05/17(Tue) 20:19 No.3077 | <HOME> |
|
|
鶏とコミュニケーションして慣れないと駄目ですね。 鶏も慣れると外でもついて歩くんだよね。 後は沢山撮影することかもね。 |
| Re: 皆さんありがとうございます toshi - 2005/05/17(Tue) 21:05 No.3080 | |
|
|
ひよこ丸さん、そんな背景で写真撮ってみたいですね~! だっだっだ~ さん、私も放飼いが理想の飼い方です。 まずはスキンシップですね。 スナドリネコ さん、とてもいい画像ですね。 この様に仲良く親子やペアが絵になりますね。 デジカメですから連写で数打ちますです。 建ちゃんさん、やはり皆さんおっしゃる様に鶏との良い関係作りから始めますね。 まだ我家に来て2週間が過ぎたところですが、今は僕が鶏舎に入ると寄って来ますが、手を出すと逃げる関係です。 手の中に入れるともがいてます。(笑) 愛情を持って育てていきたいと思います。 ありがとうございました。
|
| Re: 最近かつらを。。。 建ちゃん - 2005/05/19(Thu) 00:36 No.3082 | <HOME> |
|
|
この鶏が後ろをついて歩いてくる鶏だよ!
|
| Re: 最近かつらを。。。 ヒロタン - 2005/05/19(Thu) 19:41 No.3083 | |
|
|
toshiさんの桂チャボかわいいですね。 生後4ヶ月位の様に思います。 これから楽しみですね。 建ちゃんの鶏は名古屋コーチンでしょうか? 良く卵を産みそうな気がしました。 |
| Re: おお・・・! toshi - 2005/05/19(Thu) 22:47 No.3085 | |
|
|
健ちゃんさん、グラマーなレディについて来られて幸せですね。 ほんと、たくさん卵産みそうなお方ですね。 いいお手本です。 ヒロタンさん、はじめまして。 たくさん立派な矮鶏を飼っておられますね~! うちのはまだピヨピヨ鳴いていますよ。 でも朝はゴゲッゴッ! ゴゲッゴッ!って練習してますね。 日本の朝ですね。(笑)
|
| Re: 最近かつらを。。。 あたすわ - 2005/05/20(Fri) 15:28 No.3086 | |
|
|
toshiさん、はじめまして。鶏さん、なんてかわいいんでしょう!何度も画像をみて、微笑んでしまいます.
|
| Re: 今日また仲間が増えます toshi - 2005/05/21(Sat) 06:01 No.3098 | |
|
|
あたすわさん、ありがとうございます。 その内、景色のいい場所で撮りたいと思います。 目指すは庭で放飼いです。
|
|