不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0838467人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

仲良し 投稿者:クマさん 投稿日:2017/12/26(Tue) 16:01 No.14436  
今年の5月に購入した土佐ジローのつがいです。
卵を抱いていますが、初めてなので孵化するか心配です。



Re: 仲良し とり先生 - 2017/12/27(Wed) 10:01 No.14437  

2羽ともメスのように見えるのですが。?


Re: 仲良し クマさん - 2017/12/28(Thu) 11:31 No.14438  

とり先生、そうですか?右の方が尻尾が長いのですが。・・・


Re: 仲良し タカ - 2017/12/30(Sat) 19:55 No.14441  

私も2羽とも雌と思います。雄は卵は抱きませんので、おそらく立っていると思います。


Re: 仲良し ベジコ - 2017/12/30(Sat) 21:05 No.14442  

私も、どちらも女の子のような気が・・・。
立派な尾っぽなので、お店の人も男の子だと思ってしまったのでしょうか?(^−^;)
1日に卵が2つ産み落とされていたことはなかったですか?


Re: 仲良し クマさん - 2018/01/02(Tue) 17:23 No.14446  

今日、20日過ぎたのでふ化しなので卵を割って見ました。
中はタマゴでした皆さんの言うとおりでした<(_ _)>
雄がほしい・・・



烏骨鶏 投稿者:ひらさん 投稿日:2017/12/15(Fri) 16:15 No.14418  
今年生まれの雄 冠の黒さ、大きさ、目の色、嘴の形など、欠点の無い鶏はいません。



Re: 烏骨鶏 ヒロタン - 2017/12/17(Sun) 19:31 No.14419  

雄だと思いますが、素晴らしい烏骨鶏ですね。



Re: 烏骨鶏 ひらさん - 2017/12/18(Mon) 15:34 No.14421  

投稿有り難うございます。
数年ぶりに投稿しました。私の周りも、鶏を飼う人が減っています。寂しいものです。このままだと、鶏もいなくなりそうです。
鶏好きの皆様、鶏を残してください。
宜しくお願いします。


Re: 烏骨鶏 ヒロタン - 2017/12/18(Mon) 19:38 No.14422  

ひらさん様
雌はどんな鶏か出来れば画像を見せて頂きたいです。


Re: 烏骨鶏 とり先生 - 2017/12/18(Mon) 21:14 No.14423  

ひらさん様
久しぶりにキンチャク尾を見ました。フワフワで大変可愛い
ですね。また、体型もまん丸で耳朶のコバルトブルーもはっきり入っているすばらしい鶏と思います。


Re: 烏骨鶏 ひらさん - 2017/12/19(Tue) 07:41 No.14425  

あ様 昨夜、知り合いの1人が連絡してきました。
初めて、投稿すると言ってきました。


Re: 烏骨鶏 ひらさん - 2017/12/19(Tue) 08:48 No.14426  

ヒロタン様
烏骨鶏のメスですが毛冠が汚れていますので載せれません。
代わりにあまり投稿されない,ダルマの雄を、載せます。
だんだん見れなくなる鶏と思います。



Re: 烏骨鶏 とり先生 - 2017/12/19(Tue) 10:23 No.14427  

私は尾だけのコメントをした訳ではありません。
耳朶のコバルトブルーの大事さともっとも言いたかったのは
今回の写真から受ける全体のバランス感です。


Re: 烏骨鶏 ヒロタン - 2017/12/19(Tue) 10:29 No.14428  

ひらさん様
烏骨鶏のメスは又次の機会に見せて頂ければ幸いです。

ダルマチャボはこの掲示板では、初めて見せて頂きました。
大変珍しく希少価値の高い、貴重な鶏だと思います。


Re: 烏骨鶏 ひらさん - 2017/12/20(Wed) 16:25 No.14429  

ダルマのメスの画像も載せます。



Re: 烏骨鶏 ヒロタン - 2017/12/20(Wed) 18:13 No.14430  

ひらさん様
雌の画像有難うございます。
目がかわいいですね。
ダルマチャボは肥後チャボとも言うようですが、肥後地方の方にとっては宝物かも知れませんね。
大切に飼育されると良いと思いました。


Re: 烏骨鶏 ひらさん - 2017/12/23(Sat) 13:35 No.14431  

ヒロタン様
コメントありがとうございます。達磨のチョキ尾はかわいいですね。


Re: 烏骨鶏 愛鶏 - 2018/01/01(Mon) 11:04 No.14443  

ひらさん

ダルマの雄の鶏さんは珍しいですね。小さくてカワイイです



休日はお庭での放し飼い 投稿者:愛鶏 投稿日:2017/12/30(Sat) 15:08 No.14440  
今日は庭でのお散歩。




桂チャボ 抱卵モード 投稿者:愛鶏 投稿日:2017/12/29(Fri) 19:03 No.14439  
雌チャボは3日前から抱卵モードに入っています。春先には抱卵させたいのですが、今は寒いので、卵を取り上げています。
春先になると、抱卵してくれたらいいけどね。




小軍鶏 チビ? 投稿者:ひらさん 投稿日:2017/12/23(Sat) 13:45 No.14432  
こんな小軍鶏飼っています。
嘴厚く短い、脚、短く太い、これに近かずけるようにやっています。(小型2年850グラム)



Re: 小軍鶏 チビ? キヨタン - 2017/12/23(Sat) 19:50 No.14433  

現在の良型とされるコシャモと比べて、竿抜けも短く見え、毛も小羽でなく深型。垂皮の長さや冠の立ち、肩の作りや上がりがないことから、大和もほんの少し連想できる。
チビ型、現在の改良型のコシャモとは別物。
軍鶏板とここでお馴染みの、誉めてばかり、内容のない話は嫌いで、見たままを感想を書かせてもらった。
貴殿のお話し通り嘴はやや長い。さらに豆嘴に詰め、足も太く短く、鱗四枚を目標に保存されれば、個性、希少性も出て珍しくなる。
写真にて飼育管理、状態が良好であること容易に分かる。


Re: 小軍鶏 チビ? ひらさん - 2017/12/24(Sun) 16:20 No.14435  

キヨタン様
私の思っていることが伝わるか、半信半疑で投稿しましたが、コメントを頂き、ありがとうございます。
ちょっとやる気が出ました。
有り難うございます。




上州小軍鶏 投稿者:ヒロタン 投稿日:2017/12/07(Thu) 10:24 No.14411  
久しぶりに写真を撮ってみました。
上州小軍鶏は小軍鶏より寒さに強く、冬でも安心です。



Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2017/12/07(Thu) 10:27 No.14412  

前掲は雄です。
これは雌です。



Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2017/12/07(Thu) 11:15 No.14413  

雄の別の写真です。
写真の撮り方で印象が変わってきますね。



Re: 上州小軍鶏 沼南 - 2017/12/07(Thu) 18:26 No.14414  

上州小軍鶏直接拝見した事は有りませんが、姿も美しく寒さに強いは魅力ですね。金八軍鶏を飼育していますが、此方も寒さに強さを感じます。小軍鶏は見かけ倒しで、寒さ特に風に弱いので室内飼育、冬は難儀しています。


Re: 上州小軍鶏 ヒロタン - 2017/12/11(Mon) 14:51 No.14416  

沼南様
コメント有難うございます。
金八鶏はとても珍しい鶏で、1度だけ見たことがあります。
上州小軍鶏より少し大きくて、雄の蓑毛が丸羽になっていました。
秋田県の原産のようで寒さには強そうですね。



碁石矮鶏 投稿者:鯉師 投稿日:2017/12/05(Tue) 14:32 No.14408  
碁石矮鶏の雄。



Re: 碁石矮鶏 鯉師 - 2017/12/05(Tue) 14:33 No.14409  

違う角度。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -