(♀×2)+(♀×2) 投稿者:ペガサス 投稿日:2017/09/02(Sat) 21:31 No.14311 | |
|
初めまして。千葉県在住のペガサスです。
現在、烏骨鶏♀(1羽)とボリスブラウン♀(1羽)、鶉♀(2羽)を庭(住宅街)で飼ってます。
烏骨鶏(メイ)もボリス(チャチャ)も雛から飼い始めて、今は、、、 烏骨鶏は5ヶ月チョット。ボリスは3か月位。
遂に烏骨鶏が8/26に初卵を産みました((*´▽`*) その後、今日まで毎日産み続け、トータル7個!
本掲示板で情報交換や、勉強させてもらえたらと思います。
宜しくお願いします。
※「鶏小屋掲示板」にもDIYの鶏小屋を掲載していますので、暇なときにでもみてやってください。
|
| Re: (♀×2)+(♀×2) ペガサス - 2017/09/02(Sat) 22:11 No.14312 | |
|
|
こんばんは♪(´ε` ) ボリスブラウンが、かれこれ2週間位、下痢をしていて治る気配がありません。 食欲もあり、元気に飛び跳ねてます。 人間の飲む「正露丸」でも砕いて飲ませたら治るものでしょうか?
ご存知の方がいたらご教示頂けますか。 |
| Re: (♀×2)+(♀×2) エガッチ - 2017/09/06(Wed) 20:05 No.14313 | |
|
|
鶏小屋、素晴らしいです。 関心しました。 鶏の下痢の件ですが、籾殻の燻炭を餌に混ぜれば止まると思います。 私も知り合いから教えてもらいました。 籾殻の燻炭は、籾殻を炭にした物です。 もしかしたら、普通に販売されている炭を砕いて、餌に混ぜても良いのかなぁ〜?と、思います。 |
| Re: (♀×2)+(♀×2) ペガサス - 2017/09/07(Thu) 19:00 No.14316 | |
|
|
エガッチさん
初めまして。貴重な情報有難うございました。
未だにシャワーの様な下痢状態なので、早速、籾殻の燻炭を購入して食べさせてみます。 無理やり正露丸を飲ませたら嫌われるとこでした(笑)
|
| Re: (♀×2)+(♀×2) ペガサス - 2017/09/23(Sat) 09:08 No.14324 | |
|
|
烏骨鶏が初卵から21日連続で卵を産み続け、その後、産卵小屋から出て来ず、卵も無い状態でずっと抱卵をしている様な状況です。 既に一週間が経ちました。
放っておいても、大丈夫なものでしょうか?
如何せん、初めて飼育しているので分からないことだらけで、ご存知の方がおられましたらご教授願います(*´ω`*) |
| Re: (♀×2)+(♀×2) エガッチ - 2017/09/23(Sat) 12:36 No.14325 | |
|
|
心配でしょうが、心配は要りませんよ! 卵が無くても、メスは抱卵モードになると、ずっと座り込みます。 しかし、餌とかは人が見ていない時に食べたりしていますよ。 抱卵に飽きたら、自分から座るのはやめます。 ご心配なく! |
| Re: (♀×2)+(♀×2) ペガサス - 2017/09/23(Sat) 17:26 No.14326 | |
|
|
エガッチさん
情報有難うございます(#^.^#)
では、暫くの間、放っておくことにします。 自分で飼ってみて初めて分かることって結構ありますネ。
因みに、練炭、効果ありました。 こちらに関しても有難うございました。 |
| Re: (♀×2)+(♀×2) ペガサス - 2017/12/03(Sun) 21:11 No.14407 | |
|
|
砂浴びシーン。
|
|