不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0838486人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

雛の孵化です 投稿者:丹波黒鍬 投稿日:2014/07/04(Fri) 11:55 No.12963  
ぽりぽり様、ブラマさんの画像、楽しく拝見しました。 グラマーなブラマさん仕方がないですよね。
変わり映えしませんが、ミルフリューバンタムの孵化状況です。 今回は孵化率が良く8個中7個が孵化しそうです。



Re: 雛の孵化です 丹波黒鍬 - 2014/07/04(Fri) 13:27 No.12964  

小軍鶏、黒と黄笹です。



Re: 雛の孵化です 丹波黒鍬 - 2014/07/04(Fri) 13:34 No.12965  

鶉尾(赤笹)です。 手前のピンボケは 1羽だけ孵った真孔雀の雛です。



Re: 雛の孵化です 丹波黒鍬 - 2014/07/04(Fri) 13:38 No.12966  

舎久鶏の雛です。 これも1羽しか孵りませんでした。



Re: 雛の孵化です ぽりぽり - 2014/07/04(Fri) 17:20 No.12967  

丹波さん
 
こんにちは

たんばさんのお宅はこっこパラダイスですね

孔雀の雛がいるのが うらやましい限り

個人的願望としては 白孔雀を飼育してみたいなぁ・・・

なんて思うのですが

種卵の高さに手がでませんww


写真でおっこちているブラマは うちの主力であります

期待の若者 御年一歳

たまにしでかす間抜けぶりが憎めないやつです♪。


実は動画からのキャプチャー写真でして 動画もあるのです♪


Re: 雛の孵化です 丹波黒鍬 - 2014/07/06(Sun) 17:29 No.12968  

ぽりぽり様、ありがとうございます。 ブラマさん、イイですね。 純白の孔雀、綺麗ですよね! 維持管理というか、汚れが目立つので大変です。 金網越しですが お父ちゃんの雄姿をご覧ください。



Re: 雛の孵化です 丹波黒鍬 - 2014/07/06(Sun) 17:34 No.12969  

親バカですが、見てやって下さい。 3日目です。




赤笹小軍鶏 投稿者:ヒロタン 投稿日:2014/06/30(Mon) 08:46 No.12948  
今年4歳になる雄です。
1歳では油の様な羽装でしたが、年を取ると赤くなって来ました。



Re: 赤笹小軍鶏 ヒロタン - 2014/06/30(Mon) 08:48 No.12949  

もう1枚です。




小軍鶏 投稿者:次長 投稿日:2014/06/22(Sun) 17:16 No.12947  
小軍鶏4ヶ月です。




小軍鶏 投稿者:次長 投稿日:2014/06/22(Sun) 12:40 No.12943  
小軍鶏(白)のヒナです。3日前に7匹孵化しました。



Re: 小軍鶏 課長 - 2014/06/22(Sun) 15:49 No.12945  

次長さま
つい先ほど 烏骨鶏のひなが
8卵中 8羽
孵化いたしました。やったー!



Re: 小軍鶏 次長 - 2014/06/22(Sun) 17:14 No.12946  

課長さま
烏骨鶏、100%孵化おめでとう御座います。
課長さま、いろいろなにわとりを、飼育なさっているのですね。



仮親 投稿者:次長 投稿日:2014/06/22(Sun) 14:22 No.12944  
チャボに小軍鶏(猩々)&(碁石)の卵を温めてもらっています




肥後ちゃぼ 雛 投稿者:課長 投稿日:2014/06/21(Sat) 16:59 No.12938  
お世話になります。
肥後ちゃぼの雛アップします。



Re: 肥後ちゃぼ 雛 課長 - 2014/06/21(Sat) 17:07 No.12939  

ブラマとトムソンの雛アップします。



Re: 肥後ちゃぼ 雛 課長 - 2014/06/21(Sat) 17:08 No.12940  

いまだわからない雛アップします。



Re: 肥後ちゃぼ 雛 課長 - 2014/06/21(Sat) 17:29 No.12942  

チムの雛アップします。




東天紅鶏 投稿者:ヒロタン 投稿日:2014/06/17(Tue) 10:19 No.12934  
今年の品評会で入賞した東天紅の写真を撮って見ました。



Re: 東天紅鶏 ヒロタン - 2014/06/17(Tue) 10:28 No.12935  

他にもっと良い東天紅が出品されていましたが、鳴き声の長さでこの鶏の方が上位となったようです。



Re: 東天紅鶏 ぽりぽり - 2014/06/17(Tue) 17:35 No.12936  

やっぱり綺麗ですねぇ

雄鶏は優美です

しかし 写真だとわからないけれど 思ったほどは大きくないんですよねぇ

以前私の地域にある子供動物園で見たときは ちっさ!!っておもっちゃいました

雄鶏でもボリスブラウンのメスくらいの大きさって感じでしょうか

ブラマばっかり普段見てると感覚が麻痺しちゃいますねぇ。


Re: 東天紅鶏 ヒロタン - 2014/06/17(Tue) 19:44 No.12937  

ぽりぽり様
東天紅の雄の標準体重は2.25キロです。
写真の雄は標準体重に近い大きさです。

ブラマの雄はは5キロ近い大きさかと思います。
かなり迫力のある大きさですね。

>以前私の地域にある子供動物園で見たときは ちっさ!!っておもっちゃいました

東天紅はそれ程小さくないですが、雄の体重が1.8キロ以下の保存会によっては失格となる体重の鶏も居るようです。
鳴き合わせ会で鳴き声の長さ等を重視し、大きさはあまり気にしない場合もありそうです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -