不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0869341人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

産卵間近? 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2006/10/12(Thu) 20:31 No.4592  
4月15日に誕生した、白肉髯種♂×青玉の烏骨鶏(白肉髯種)の子供達です。親鶏は5.5〜6ヶ月の初産でしたので、そろそろではと楽しみにしています。



Re: 産卵間近? 玩鶏庵 - 2006/10/14(Sat) 20:23 No.4594  

本日、めでたく初産がありました。



Re: 産卵間近? やー - 2006/10/16(Mon) 12:13 No.4595  

おめでとうございます!これから一層忙しくまりますね。
懸命に産んでくれた卵とてもどれもきれいです。
特に右上の卵は見事に青玉ですね。これだけきれいに出てくれると嬉しいですよね。


Re: 産卵間近? 玩鶏庵 - 2006/10/21(Sat) 20:08 No.4596  

有り難う御座います。一昨日、青玉の烏骨鶏交配種の雛が誕生しました。お腹の下にいるものも含めて15羽です。



15羽って凄すぎです! やー - 2006/10/24(Tue) 23:32 No.4599  

玩鶏庵さんのところには珍しい鶏さんだけでなく、肝っ玉母鶏さんもいるんですね!いいなー。



奇跡? 投稿者:のしゅ 投稿日:2006/10/05(Thu) 18:57 No.4578  
この画像、大軍鶏の食事中の図ですが。。。
実は両方とも♂です。喧嘩どころか睨み合うこともなく
黙々と餌を貪ってます。
以前からこうだったわけではなく、奥にいるほうには
頭に以前の喧嘩でできた傷跡が残ってます。
一週間ほど前は一触即発の関係でしたが、3日くらい前から
♀3羽と種別不明の雛を含む6羽で一緒に行動しています。
今日も一日平和に過ごしており、むしろ♀同士の小競り合いが
何度も起こっていたようです。
軍鶏の♂といえども慣れれば喧嘩しなくなるんですかね?
ちなみに彼らは生後5ヶ月、まだ鬨もあげないヒヨっ子です。



Re: 奇跡? ヒロタン - 2006/10/08(Sun) 11:17 No.4581  

のしゅ様の雛が、2羽とも健康であれば、体力気力が充実してくると、いつか又、闘いが始まると考えられます。

4月生まれの雄雛3羽がいますが、それぞれ雄雌のペア又は1羽で飼っています。
私は若鶏の完成した羽毛の美しさを見るのが、楽しみで飼っているので、雛の喧嘩は防止しています。


Re: 奇跡? 藤智恵 - 2006/10/08(Sun) 17:18 No.4582  

軍鶏、雄の喧嘩は〜〜淡白の喧嘩ですが?
雌の喧嘩は〜〜〜何がどうしてどうなっているのです?ゲリラ戦争です諦めなく互いに捲きつき首は血だらけどうしょうもありませんねだから、小屋飼いはしていません放し飼いです小屋から追い出しです

軍鶏師が選別した残りの雌を連れてきますが春子が50羽?いますし雛は?沢山いますが

放し飼いをしますと怪我も無く健康です不思議ですが鷹が狙うのは矢張りウコノメスです。


Re: 奇跡? ヒロタン - 2006/10/10(Tue) 20:01 No.4585  

今年4月生まれの雛の1羽です。
生後6ヶ月になりました。
藤智恵様のように広い庭が無いので1羽飼いです。
出来損ないの鶏かと思っていたのですが、何とか育ちそうです。



Re: 奇跡? 藤智恵 - 2006/10/11(Wed) 13:09 No.4588  

是が出来損ない?綺麗ですね

父の口癖は鶏を見れば鶏の心の環境が判るとよく言います

預かりの鶏を見て是は?可愛そうにと話しかけ隔離小屋で30日程管理し放し飼いにしていますが矢張り若い時にトラブルの経験が有りますと立ち直りは難しいですよ、

我が家の軍鶏は雌が沢山いますオスは1羽、良く遊びますよ。



Re: 奇跡? ヒロタン - 2006/10/13(Fri) 18:54 No.4593  

写真の雛は生後4ヶ月頃に消化器系の病気に罹った様で、下痢気味で生長が遅れてしまいました。
生後5ヶ月位になって運良く回復してきたようで、食欲も旺盛になり写真のように成りました。
軍鶏は病気に弱いので、うまく育てるのはかなり難しいと思います。



大きくなったよ 投稿者:建ちゃん 投稿日:2006/10/01(Sun) 21:16 No.4573  
久しぶりです♪
大きくなったので写真貼りにきました。
成長にかなり差があるんだよね。
色は黒系と茶系が出てます。
大きくなるのが楽しみなんだよね。



Re: 大きくなったよ みっち - 2006/10/04(Wed) 14:19 No.4577  

成長したらチャボの10倍くらいになるんでしょうね!
体重でいったら20倍近いのかな!?

昨日と今日で鶏小屋の大掃除をしました。3ヶ月ぶりくらいに。
抜け毛(抜け羽?)がすごいですよね〜。
近くの精米所からもらってきた籾がらを入れるとみんな大喜びで突き回っていました。
でもウコ達は止まり木から降りず新しい籾がらに警戒しているようでした(笑)



Re: 大きくなったよ 建ちゃん - 2006/10/05(Thu) 22:16 No.4580  

大きくなるよね。
よく食べてよく遊んで・・・
雄なら体重は6〜7kgになるよ。
雌でも4〜5kgにはなるよ。
おとなしくて飼いやすいよ。
飼いたかったら言ってね。



無題 投稿者:ゆか 投稿日:2006/09/28(Thu) 17:12 No.4561  
我家の可愛いピヨタンです!大阪の人に譲って頂いた雛さんです!(縁日で買ったそうです)
 この、雛さんの種類分かりますか?



ブロイラー系の雛では? もりちゃん。 - 2006/09/29(Fri) 02:08 No.4564  

私も、夏の縁日で「ひよこつり」をしており今年で11年目です。
今ではボリスブラウン雌・横斑プリマスロック雌・「アヒル・合鴨・七面鳥・ホロホロ鳥の雛は無判別」とかも賑わいに入れておりますが、最初の方ではブロイラー系の「チャンキー」という雛(雌)を使っておりました。
チャンキー画像はこれです。



Re: 無題 ゆか - 2006/09/29(Fri) 09:00 No.4566  

 もりちゃん  様へ

 はじめまして!回答有難うございます!

 やっぱり、ブロイラー系ですか!!やっぱり雄ですよね!もりちゃん様の縁日で釣ったひよこさんは、ブロイラ系の中のチャンキーだったのですね!私の子もそうなのかな?大きくなたらどんな感じか、分かりますか?知っていました、教えて下さい!


チャンキーの、かなり大きめぇ〜! もりちゃん。 - 2006/09/30(Sat) 01:42 No.4569  

チャンキーの成長はすごく早いです。
画像の白い大きい雛がチャンキーの雌です。
回りには名古屋種や、原種比内鶏の雛が居ます。



Re: 無題 ゆか - 2006/09/30(Sat) 08:41 No.4571  

 もりちゃん様   へ


おはようございます!回答有難うございます。チャンキーは、成長が早いのですねッ!縁日で釣って子ですか?縁日にでる子は、雄だけですか?雌も居ますか?


私は常に雌を使いますが・・・ もりちゃん。 - 2006/10/01(Sun) 02:54 No.4572  

さて、どうでしょうか?
その業者さんの気持ちひとつだと思いますが、私も小さい頃は夜店のおっちゃんに、「おっちゃんこれ雌?」って聞いてから買っても、立派な雄になる事が度々でしたからねぇ〜。
その反動で?自分がするなら雌を使うでぇ〜って決めてましたモン!(笑!)



無題 投稿者:ゆか 投稿日:2006/09/28(Thu) 17:46 No.4562  
2枚目!



Re: 無題 ひろ - 2006/09/28(Thu) 20:54 No.4563  

見た感じは矮鶏みたいです!


Re: 無題 ゆか - 2006/09/29(Fri) 08:49 No.4565  

 ひろ様へ

はじめまして、回答有難うございます!

 チャボ見たいですか?チャボなら嬉しいのですが!大きくなってかが、楽しみです!



珍しいんでしょうか? 投稿者:風来 投稿日:2006/09/22(Fri) 17:49 No.4532  
はじめまして、こんにちは。風来と申します。
先日、ご近所から頂いた鶏です。
色以外は、すべて烏骨鶏の特徴のようです。
1羽このタイプが出てから、次々と出始めたそうです。
どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。



Re: 珍しいんでしょうか? 玩鶏庵 - 2006/09/22(Fri) 22:18 No.4533  

茶烏骨鶏のようです。画像は我が家の茶烏骨鶏有髯種と黒いのは韓国烏骨鶏です。



Re: 珍しいんでしょうか? 風来 - 2006/09/23(Sat) 02:25 No.4534  

玩鶏庵さん、はじめまして、こんばんは。早速のお答え有難うございます。

いろいろと教えてもらって、いいでしょうか?

この2羽をかければ、茶が生まれる可能性が高いのと思うのですが、兄弟です、大丈夫でしょうか?



Re: 珍しいんでしょうか? 玩鶏庵 - 2006/09/23(Sat) 23:25 No.4537  

近親交配を重ねると「近交退化」が生じ、色々な障害の可能性があります。親の代に異血が導入されていたか?或いは親の代にも近親交配であったか?により一概に断定はできません。
我が家の茶烏骨鶏は、三代近交を重ねましたが、今のところ障害はみられません。来期に異血導入の計画で、本日中雛が到着しました。(画像は異血導入のため、遠路航空便で届いた雛)



でもないですよぉ〜。 もりちゃん。 - 2006/09/24(Sun) 04:58 No.4540  

日本では白烏骨鶏と黒烏骨鶏以外は、イマイチ認められにくい感じですが、海外では掟?無用の交配を重ねて綺麗な色を固定させてますしね?
この画像はアメリカから入荷した種卵から孵化させたレッドシルキーとバフシルキーです。
フラッシュの加減でイマイチ見分けにくいですが結構均一に茶色いですよ!(笑!)



Re: 珍しいんでしょうか? 玩鶏庵 - 2006/09/24(Sun) 19:11 No.4546  

もり雄一家も早孫が中心となりました。今回、初の異血導入です。次はこのバフシルキーを導入したいものです。バフコーチンバンタムとも交配中です。



Re: 珍しいんでしょうか? 風来 - 2006/09/26(Tue) 17:04 No.4557  

玩鶏庵さん、もりちゃん、ありがとうございました。
いろいろ勉強になります。これからも、何かとお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

ところで、もりちゃんってピヨカンの方ですか?


大正解! もりちゃん。 - 2006/09/26(Tue) 22:28 No.4559  

風来さんに座布団1枚!(^з^)-☆Chu!!



無題 投稿者:けいいち 投稿日:2006/09/22(Fri) 10:36 No.4530  
我が家にも念願のチャボがやってきました。
とても可愛いのでみなさん見てね(親バカ)w



Re: 無題 Mr.ガリレオ - 2006/09/22(Fri) 11:25 No.4531  

可愛いです!僕も昔よくチャボを飼っていました!


Re: 無題 とり年 - 2006/09/23(Sat) 12:09 No.4535  

かわいい鶏さんですね。種類は何ですか?


Re: 無題 けいいち - 2006/09/24(Sun) 07:20 No.4541  

譲って頂いた方はメスは桜碁石チャボだとおっしゃってました。オスの方は違う色がでてきたらしく雑種って事になるんですかね??
とにかく可愛いです!
そして今日、初じめて卵産みました!
感動です!


Re: 無題 ゆか - 2006/09/24(Sun) 08:47 No.4542  

 けいいち様

 チャボ可愛いですね!私は、軍鶏を飼っています!でも・・・チャボもやっぱり、良いですよね!私も先で飼ってみる予定です!


Re: 無題 ハリトーノフ - 2006/09/26(Tue) 20:16 No.4558  

碁石でございますか。若々しくて良いですね^^
眼がクリクリしてますね。白い鶏は目立つので、茶色や黒色の鶏と違い、草木などとカモフラージュができません。故に猫などに狙われやすいです。とくに小柄なチャボですから気をつけてくださいまし〜。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -