生後9ヶ月の小国鶏 投稿者:ヒロタン 投稿日:2008/02/03(Sun) 16:23 No.7671 | |
|
昨年5月4日生まれの小国です。 1月30日に撮りました。 こんちゃん様の5月21日うまれの小国より17日早く生まれたのですが、1.82キロ位から体重は増えていません。 蓑羽は地面に届くようになって来ました。 尾羽の伸びが遅いので、蓑羽ももう少しは伸びるかと思います。
|
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 ヒロタン - 2008/02/03(Sun) 16:27 No.7672 | |
|
|
同じ鶏ですが昨日撮った写真です。
|
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 こんちゃん - 2008/02/03(Sun) 17:53 No.7675 | |
|
|
ヒロタン様 不要な濁りや差し毛の無いきれいな羽色で、私の鶏と比べると、とてもきれいに見えますね。 尾蓑もだいぶ伸びてきており、一昨年9月生まれの雄鶏と比べると、耳朶の白もほとんど見えず、ずいぶん改良されたように思います。 尾羽の根元に綿毛がだいぶ目立つようになってきましたが、もっと伸びてくれれば良いですね。高かった尾の角度も、ちょうど良いくらいになってきましたね。 体重は確か9月生まれの雄も少し少なかったようですが、これらの親雄はどうだったのでしょうか?
|
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 ヒロタン - 2008/02/04(Mon) 10:48 No.7680 | |
|
|
こんちゃん様 写真の雄の尾羽の根元はストロー状なので、まだこれから伸びてくると思います。 蓑羽はもうそれ程伸びないと思います。 2歳の換羽が終わったときには、ひと回り大きくなり、体重は2キロになり、尾羽蓑羽はもっと長くなると予想しています。
一昨年9月生れの雄は9月の換羽時は1.74キロと体重が減っていましたが、今日量ったところ、2.07キロでした。 今年7歳になる雄は2.25キロありました。昨年と殆んど変わらないようです。 |
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 こんちゃん - 2008/02/04(Mon) 22:39 No.7683 | |
|
|
ヒロタン様 体重は一昨年9月生まれの雄も7歳になる親雄も標準体重を超えているので、この鶏も心配無さそうですね。 私の所の別の雄鶏はちょうど2kgですので、ヒロタン様の2.25kgの雄鶏は立派な体格のように思えます。 尾の角度ですが、私の画像の鶏は中雛時には45°位だったのですが、覆尾羽の伸長と共に徐々に低くなってきたように思います。さらに、撮影した日は、霙混じりの北風が吹く寒い日で、尾を下げてじっとしていることが多い一日でした。活発に動いている時はもう少し高い角度をしていますが、今後の尾羽の伸長を考えると低くなり過ぎてしまうかもしれません。 多くの雛を育て、結果を見て選抜できれば良いのですが、スペースの関係で早期に必要数に絞り込んでしまうので、お譲りした雛の方が良くなっている可能性もありますね。限られた飼育スペースでの選抜の仕方も今後の課題だと思っています。 |
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 ヒロタン - 2008/02/05(Tue) 07:50 No.7685 | |
|
|
こんちゃん様の写真(7661)の小国は当日雪が積もって寒い日だったので、尾を下げていたのですね。 天気の良い日で元気な時に撮った写真を次回見せて頂ければと思います。 家の東天紅も尾羽の立ち上がりが低く、小屋に居る時は尾羽を下げています。 外で遊ばせると元気が出るのか、尾羽が少し立ち上がってくるようです。 こんちゃん様の所で昨年末に生まれた雛は元気に育っているでしょうか? いつか見せて頂ければと楽しみにしています。 |
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 こんちゃん - 2008/02/05(Tue) 22:15 No.7691 | |
|
|
ヒロタン様 写真の件、了解しました。 雛は落ちることなく順調に大きくなっています。寒い時期で交尾も確認できていなかったので、多めに抱卵させていたところ、予想以上の受精率で8羽の雛が生まれました。寒さが和らいだら、必要数を残し余剰は交換会に出そうと思っています。
画像を見ていつも思うのですが、ヒロタン様の鶏はいつもいいポーズをしていますね。朝夕のフラッシュ撮影が多いように見えるのですが・・・。時間をかけてシャッターチャンスを待つのでしょうか? |
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 ヒロタン - 2008/02/06(Wed) 17:46 No.7694 | |
|
|
こんちゃん様 私は写真の撮影技術は素人でよく知りません。 安いデジカメでオートで何枚か撮って良さそうな写真を掲示させて頂いています。 シャッターチャンスを待つのですが、タイミングを逃す方がずっと多いです。 何時かもっと性能のよいカメラを買ってもっとうまく撮りたいとは思っていますが? |
| Re: 生後9ヶ月の小国鶏 こんちゃん - 2008/02/06(Wed) 22:39 No.7697 | |
|
|
ヒロタン様 そうなのですか。私も古いデジカメで撮影していますが、良いポーズをとってくれた時に限って、画像を見るとボケてしまっており、がっかりということが多いです。最近デジカメの調子が悪いので、そろそろ買い替えした方が良いのかもしれません。 |
|