不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
<
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


にわとり画像掲示板

ようこそ、あなたは0838467人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password

小軍鶏 投稿者:鯉師 投稿日:2016/07/10(Sun) 15:44 No.13591  
小軍鶏の雛。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/07/10(Sun) 15:45 No.13592  

上から。




鶏会 Facebookグループ 投稿者:ashige 投稿日:2016/06/09(Thu) 20:41 No.13534  
管理人様 掲示板をお借りします。

Facebookで鶏・鳥を飼育されている方で公開制グループを作っています。
鶏・鳥好きの方でも入会はOKですのでFacebookをされてみえます方は鶏会と検索してください。

管理人様 掲示板をお借りしましたが、不適切でしたら削除をしてください。



Re: 鶏会 Facebookグループ Hima@管理人 - 2016/06/09(Thu) 21:04 No.13535  


>掲示板をお借りしましたが、不適切でしたら削除をしてください。

いえいえ、そんなことありませんよ。
このサイトのことも皆様によろしくお伝えくださいませ。


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/09(Thu) 21:36 No.13537  

管理人様
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いしますm(__)m


Re: 鶏会 Facebookグループ siegfried - 2016/06/12(Sun) 00:16 No.13546  

私も早速入会させていただきました!!
まだスタートしたばかりのようですが、
色々な方の投稿があって楽しませていただいてます。


Re: 鶏会 Facebookグループ 迷惑 - 2016/06/14(Tue) 01:29 No.13547  

強制的に入会成って迷惑な会です。
辞めて欲しいです。


Re: 鶏会 Facebookグループ 湘南 - 2016/06/14(Tue) 01:32 No.13548  

俺もFacebookで知り合った方に強制的に入会だった。
迷惑行為は辞めて欲しい。


Re: 鶏会 Facebookグループ 迷惑 - 2016/06/14(Tue) 01:34 No.13549  

強制的に入会成って迷惑な会です。
辞めて欲しいです。


Re: 鶏会 Facebookグループ 迷惑な会 - 2016/06/14(Tue) 02:49 No.13550  

迷惑行為は辞めて下さい。
強制で入会だし!


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/15(Wed) 10:58 No.13551  

公開制のクラブのためにご紹介を頂きますと入会となってしまいます。
ご入会をされない場合はお手数ですが退会すると出てきますので退会をしてください。
ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。


Re: 鶏会 Facebookグループ 不気味 - 2016/06/15(Wed) 18:15 No.13552  

〇谷さんとFacebookで友達に成ったらいきなりは鶏会に。
了承も無く迷惑。


Re: 鶏会 Facebookグループ もえ - 2016/06/16(Thu) 04:11 No.13554  

私だけかと思ってましたが何人か居たですね。私も迷惑でした。強制されてFacebookを開くのも怖く成りました。やられた身にも考えて欲しいです。ハッキリ言わせてもらいますが閉会して欲しい!迷惑過ぎ!楽しかったのが怖く成ります。


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/17(Fri) 12:48 No.13555  

ご迷惑をお掛けしてすみません。
今回の件を踏まえて招待をする際に意思確認をするように徹底させていただきました。
ただ、このままでは消滅して行きそうな天然記念物の鶏を守って行こうと言う趣旨の会ですのでご理解ください。

あと、閉会しろとの事ですが退会してくだされば済む話しではないのでしょうか&#8264;


Re: 鶏会 Facebookグループ siegfried - 2016/06/17(Fri) 13:13 No.13556  

先日入会しましたが、色々な方々の投稿や画像が見れてとても勉強にもなるし、様々な鶏種の画像が見れて楽しませていただいてますよ!!
システム上しょうがなかった出来事であって、意にそぐわないと思えば退会されれば済むことですよね?!
ここで批判を展開されるのであれば速やかに退会すればいいと思いますが。


Re: 鶏会 Facebookグループ ともみ - 2016/06/17(Fri) 19:07 No.13557  

招待した人もよかれと思って招待しただろうに、そこまで言われたら可哀想ですね…
ほんと嫌なら退会すればいいだけなのに、心の狭い人が多いんですね…
色んな鶏が見れていい会だと思います。


Re: 鶏会 Facebookグループ ストレス - 2016/06/19(Sun) 16:34 No.13563  

天然記念物の保存よりは外国鶏を育てたい人の集まりではないでしょうか?会員募集はほかの場所でしたらどうですか?
このような書き込みはストレスです。


Re: 鶏会 Facebookグループ ストレス2 - 2016/06/19(Sun) 18:04 No.13564  

天然記念物保護て言うか有るショップの人ばかりですね。そのショップの掲示板も有るだから。外国鶏ばかりだし。この掲示板で宣伝は嫌な感じですね。


Re: 鶏会 Facebookグループ 確かに - 2016/06/19(Sun) 18:10 No.13565  

ストレスさん・ストレス2さんの言う通り。


Re: 鶏会 Facebookグループ ともみ - 2016/06/19(Sun) 22:56 No.13566  

この掲示板の管理人さんがいいって快く言ってくれてるのだから、ここで募集してもいいじゃないですか。


Re: 鶏会 Facebookグループ Hima@管理人 - 2016/06/19(Sun) 23:18 No.13567  


はい、宣伝はいいですよ。鶏同好者の皆さんへの情報提供として歓迎です。
サイト外でのことについてはそれぞれの自己責任でお願いしたいと思います。


Re: 鶏会 Facebookグループ うこうこ - 2016/06/20(Mon) 22:31 No.13568  

私も鶏会に入っている一人です。
いかにも鶏会が悪いように書かれていますが鶏会とはfacebook内に有ると言うだけでこちらの掲示板と何の変わりもない不特定多数の鶏好きが集まっただけの会です。
入会している方すべてが友達関係にある訳では有りません。
私も知らない方は沢山います。
facebook内で誰と友達になるかは自分次第、自己責任ではありませんか?
今回強制的に入会させられたと言っている方々、入会させた(招待した)方とお友達になったのは貴方自身ですよね?
それで嫌な思いをしたならその御本人に言えば良いことではないでしょうか?
会を悪く言うのは筋違いだと思いますよ。
ネット、SNSをやっていて嫌な思いをしてもすべて自己責任、嫌ならやらなければいいと思います。
ストレスさん、ストレス2さん、確かにさん、ストレスを感じるなら見なければいい!
まだまだ発足したての会ですよ。
天然記念物に指定されている鶏の保存が出来るようメンバーを集めているんです。
この掲示板には「天然記念物の鶏を守って行こうと言う趣旨」とだけ書かれていますが輸入が困難になった外国鶏を守って行こうと言う趣旨も有ります。
それにこちらの掲示板では外国鶏の投稿をしたり外国鶏の話をしたらいけない場なのですか?
この掲示板内でも外国鶏好きな方は沢山いると思いますよ。
自分が興味の無い投稿ならスルーしてください。
siegfriedさん、ともみさん、管理人様ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。



Re: 鶏会 Facebookグループ ストレス3 - 2016/06/21(Tue) 16:34 No.13570  

勝手な書き込み。。。
スルーしたいが毎日掲示板のトップに上がっているから。。。
鶏会Facebookグループ樣
天然記念物の保存、がんばってください。ただ、鶏会Facebookグループに興味がない人も多いです。興味がない人にはこのような書き込みはストレスです。鶏会Facebookグループ樣の書き込みのせいで他の方の書き込みは後回しにされることになります。
いくらここの管理者樣が容認したとして少しひどいと思いませんか?いい加減勘弁してください。


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/21(Tue) 19:35 No.13571  

ストレス様のおかげでいつもトップにして頂いてありがとうございます。嫌がらせの投稿も時には役に立つものです(笑)
自分はショップの経営者でもショップのスタッフでもありません。
ネットでの出品も2年以上した事はありません。勝手な思い込みはやめていただきたいものですね&#8252;
多分、同一人物の書き込みだと思いますがこれからも掲示板のTOPにしてくださいね。
管理人様
今後ともよろしくお願いしますm(__)m


Re: 鶏会 Facebookグループ ストレス4 - 2016/06/24(Fri) 00:27 No.13576  

ストレス3さんの言う通りです。あのショップに出入りして居る方ばかりだからあのショップの掲示板でやって欲しい。あのショップも宣伝書き込みは削除された様ですね。


Re: 鶏会 Facebookグループ siegfried - 2016/06/24(Fri) 00:51 No.13577  

ストレス4さん、『あのショップ』とはどのショップのことを仰っているのでしょうか?。


Re: 鶏会 Facebookグループ うこうこ - 2016/06/24(Fri) 01:02 No.13578  

おもしろい!!
ストレス4さん再びトップに持ち上げてくれてありがとうございます。
数少ない鶏のサイトですから皆さんが両方利用、もしくは見ているのでしょう。
ストレスさん〜ストレス4さんもショップ掲示板を見ているからこそ書き込める内容ですね。
ストレス5さんやストレス6さんも出てくるのかな?
下に落ちたらまたトップに上げてくださいね。


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/24(Fri) 12:40 No.13579  

鶏会はどのショップとも関わりはありません。
妨害者のおかげで常にTOPに表示されていますし、おかげさまで会員も着実に増えています。
妨害工作のような小さい事はせずに減り行く鶏の保存にお力を注いでくださいね。
鶏会は鶏を飼育されている方だけではなく興味がある方のご入会も出来ますのでご入会をよろしくお願いします。
ストレス様もご入会頂いてもよろしいですよ&#8252;


Re: 鶏会 Facebookグループ ぽりぽり - 2016/06/24(Fri) 21:43 No.13580  

鶏好き同士がもめても面白くないでしょうに

もっと和やかにいきませんか? 

外国から入ってきた鶏も 今や輸入の規制があり 海外からの入手はかなり困難な状態です。

国産天然記念物を守っていくのと同じくらい そういう外来鶏を守ることも意義のあることだと思います

この点 うこうこさんのご意見を支持させていただきます


ashigeさんに一言

妨害者というのは ちょっと挑発的かと思います

和やかに 鶏好き同士て 一緒に楽しみませんか?

くらいかちょうどよろしかろうと思いますがいかがでしょうか?


基本 鶏のことで ワイワイやれる場所が増えるのは 個人的には賛成ですので ashigeさん 頑張って楽しい集まりにしていってくださいませ♪



Re: 鶏会 Facebookグループ ぽりぽり - 2016/06/24(Fri) 21:48 No.13581  

ashigeさんに一言っを 入れる前に ご挨拶が遅れました

初めまして

愛媛で ブラマと 烏骨鶏 ボリスブラウンを飼育しております

ぽりぽりと申します。


どうぞよろしくお願いいたします


Re: 鶏会 Facebookグループ ashige - 2016/06/25(Sat) 17:05 No.13583  

ぽりぽり様
はじめまして。コメントありがとうございます。

妨害者とは少し挑発的な言葉ではありますが、ここまで批判的な事を書かれる理由も思いあたりません。
ぽりぽり様の言われますようにこちらも仲良く・和やかに行きたいと切に思っています。

ぽりぽり様
今後ともよろしくお願いします。
またFacebookをされていましたら鶏会を一度ご覧ください。


Re: 鶏会 Facebookグループ モカ - 2016/06/30(Thu) 09:25 No.13585  

初めまして、モカと申します。
わたしも、和やかに閲覧できたらなと思いますね。
鶏は、国内外問わず純血、雑種問わず好きですよ。
鶏の愛好家って、あまり多いって感じないから。
ぽりぽりさん同様、お互いに和やかに閲覧しましょうよ。



はまりそうです 投稿者:かおりん 投稿日:2016/06/18(Sat) 00:35 No.13558  
初めまして。「画像掲示板」ですのに文章だけですみません。子どもがひよこを飼いたいと、この春夜店で売ってるあのタイプのメス二羽を今育ててます。とてもとても可愛くて今鳥用のケージに入れてるのですがもうそろそろ鶏小屋を作らないと、と探してるうちにこちらのサイト知りました。今まで若冲で描かれてる鶏は架空のものが多いのかな?と思ってたのですが今こちらを覗かせて頂いたらまあ素敵な色んな鶏達が!今はうちにいる子達で手一杯ですがいずれこんな鶏さん達を飼いたいな〜とニマニマしながら眺めてます。


Re: はまりそうです エガッチ - 2016/06/18(Sat) 16:46 No.13561  

こんにちは。
我が家も昨年、子供が卵はどうやって羽化するの?と、聞いて来たので、人工羽化の実験から始めました。
それから、自宅で鶏小屋を作ったりして、今は畑の一区画を借りて、烏骨鶏とブラマを飼っています。
鶏飼いは楽しいです。


Re: はまりそうです かおりん - 2016/06/21(Tue) 08:58 No.13569  

こんにちはエガッチさん。
羽化はセミとアゲハまでが限界で卵の羽化までは無理でした。で、私も今小屋を作ってますがド素人の図面なので隙間やら板が割れたりと色々やらかしてます・・・。烏骨鶏は飼うものだという感覚なかったのでこちらの画像でふわっふわの可愛い姿に心奪われちょっと飼いたい思いが芽生えました(笑)みなさんの御自慢の鶏たちが美しいですね。



烏骨鶏 投稿者:はるたん 投稿日:2016/06/18(Sat) 12:10 No.13559  
まだ異血を導入して良くして行かなければなりませんが、種親候補で残した若雄です。体型はまずまず、首も太くなって来ました。

今秋には近県の方より雛を譲っていただき異血導入を考えています。
また、黒烏骨鶏は飼育をやめていたのですが、訪問先で良い黒を
拝見させていただき、つい今秋には雛をとお願いしてしまいました。やはり、烏骨鶏好きとしては、黒も気になります。



Re: 烏骨鶏 若雄 エガッチ - 2016/06/18(Sat) 16:32 No.13560  

こんにちは。我が家もはるたんさんから譲って頂いた卵から、何羽か産まれそうです。
はるたんさんからの烏骨鶏のひよこがどのように成長するのか楽しみです。
そして、我が家のナンバー2のオスの烏骨鶏は、姿も割合良いのですが、ナンバー1のボスに追い立てられて、他のメスとは交尾出来ません。
自然は容姿より力ですね〜!


Re: 烏骨鶏 若雄 はるたん - 2016/06/18(Sat) 17:57 No.13562  

エガッチ様

こんにちは。
我家の烏骨鶏の雛も大雛辺りから毛冠の毛吹きが急激に伸びて来る雛もいて、見違える時があります。

またそれとは逆に、知人の方の中には、受精率と系統繁殖を熟知していて、私の種鶏達の容姿は確認していますので、その雛からあえて毛冠の吹きは二の次で、出来るだけ覇気のある丈夫そうな雄雛を選んで持ち帰られ、成長したら、自身の飼育しています異血の種雌達と交配させて自分の思い描く鶏が生れることを楽しみにしている方もいます。



シルバーライトブラマのひよこ 投稿者:エガッチ 投稿日:2016/06/15(Wed) 18:41 No.13553  
シルバーライトブラマのひよこです。
6月19日で2カ月になります。




小軍鶏 投稿者:鯉師 投稿日:2016/06/10(Fri) 21:57 No.13539  
雛。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 21:59 No.13540  

雌の一羽の指が生まれつき曲がっています。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 22:01 No.13541  

健常雛のツーショット。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 22:01 No.13542  

親です。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 22:02 No.13543  

親の雌です。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 22:06 No.13544  

親の雄です。羽色は悪いのですが、個性と言うことで・・・。立ち姿は良いです。羽が小さいためか、仰向けになるとなかなか起き上がれなくバタバタしています。



Re: 小軍鶏 鯉師 - 2016/06/10(Fri) 22:08 No.13545  

羽色はこの様になっています。雛が必ずしも同じ色になるとは限りません。




長尾智文参上! 投稿者:長尾智文参上! 投稿日:2016/06/05(Sun) 11:42 No.13529  
長尾智文参上!。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password


- Joyful Note -