| 生後4ヶ月の東天紅 投稿者:ヒロタン 投稿日:2007/10/04(Thu) 18:29 No.6521 | |
|
雄は時を告げる練習を始めました。 雄の体重は手前の雄が1.2キロ奥の雄が1.25キロです。
|
| Re: 生後4ヶ月の東天紅 ヒロタン - 2007/10/04(Thu) 18:32 No.6522 | |
|
|
この雄は朝4秒位鳴くようになりました。 7秒以上鳴けば、長鳴鶏としては合格の様です。 耳朶が青みを帯びていますが、これから白に変わって来るのかそのままなのか、注目しています。
|
| Re: 生後4ヶ月の東天紅 こんちゃん - 2007/10/04(Thu) 20:17 No.6523 | |
|
|
ヒロタン様 小国の雛とは1ヶ月弱孵化が遅かったと思いますが、ほとんど差がありませんね。とても順調に成長しているように思います。l 尾蓑も本格的に伸び始めているようなので、これから益々楽しみですね。 |
| Re: 生後4ヶ月の東天紅 ヒロタン - 2007/10/05(Fri) 15:36 No.6526 | |
|
|
こんちゃん様 コメント有り難うございます。 写真は生後5ヶ月になった小国です。 体重が1.4sになり、ようやく尾羽が親羽に変わりはじめました。 こんちゃん様の小国に比べて、ずい分奥手な鶏です。 しかし体格は良さそうなので、どんな鶏になるのか楽しみです。
|
| Re: 生後4ヶ月の東天紅 こんちゃん - 2007/10/05(Fri) 21:56 No.6527 | |
|
|
ヒロタン様 前回の投稿から2週間足らずで、150gも体重が増えていますね。画像にもよるのかもしれませんが、蓑羽もいい感じで順調に伸びているように思います。蓑羽の先端はどうでしょう? まだよく判らないと思いますが、糸のように細い幅の狭い蓑羽のほうが、最終的に長く伸びるように思います。 異血のこの雛が良い結果となることを期待しています。
私のところは、結局飼育スペースの関係から雄雛の1羽はお譲りすることにしました。残る2羽の雄雛の観察を続けたいと思っています。 |
| Re: 生後4ヶ月の東天紅 ヒロタン - 2007/10/07(Sun) 07:12 No.6530 | |
|
|
こんちゃん様 蓑羽は細いです、こんちゃん様お勧めの、この異血の雛の結果を楽しみにしたいです。
こんちゃん様の小国は、大変期待の出来る雛ばかりです。 どの鶏をお譲りされたのかは分りませんが、残る雄2羽の成長の過程を見せて頂ければと、楽しみにしています。 |
|