| 新入りと新居(冬用) 投稿者:ナッツ 投稿日:2009/11/19(Thu) 10:44 No.10208 | |
|
ペットショップから「検査から戻ってきて問題なし。」ということでやっと来た新入りちゃんです♪
|
| Re: 新入りと新居(冬用) ナッツ - 2009/11/19(Thu) 10:55 No.10209 | |
|
|
そして、冬用の新居です。 玄関の土間に居ます。 マンションでにわとりを飼おう!を参考(;^_^A エサ入れの固定もまねさせていただきました。 ただ、足元を網にしたいのですがケージのサイズに折り曲げることが出来ません・・・。 HIMAさん、どうやって折り曲げたのですか?? すごい握力?腕力?の持ち主なのでしょうか?
下が元々居たペアです。 オスはあまり鳴かなくなりました。助かります。 メスは昨日、初卵を産みました(≧∇≦) 今朝目玉焼きにしていただきましたぁ♪
|
| Re: 新入りと新居(冬用) ちゃっぴー - 2009/11/23(Mon) 21:50 No.10223 | |
|
|
ナッツさん、こんばんは。 ペットショップは、やっと対応を済ませてくれたんですね、お疲れ様でした。 ナッツさんは問題が起きても、きちんと対応されて、すばらしいですね。 私だったら、代わりの雌が届いても、ちゃんと確認しないで受け取って、あわてて獣医さんのところに走ってしまいそうです。
すごくきれいな鶏さんたちですね、冬のおうちが揃って、とっても居心地よさそうですね。 初卵もおめでとうございます! うちも、小さくて、すごく美味しい卵を楽しんでいます。 北海道のおうちは、冬は保温が行き届いて、鶏さんも安心して過ごせそうですね。
オスさん、小さい頃から仲間思いで優しい子なんですね、住宅街で飼える、大人しい子でよかったですね。 うちで生まれて、知人に貰ってもらった東京烏骨鶏のオスも、大人になったら鳴かなくなったと言っていました。
3羽一緒のケージで過ごせるようになるのでしょうね。 また、可愛らしい姿を見せてください。 ありがとうございました! |
| Re: 新入りと新居(冬用) ナッツ - 2009/11/26(Thu) 22:58 No.10233 | |
|
|
ちゃっぴーさん、こんばんは(*^_^*)
すぐ3羽を同じケージに入れてしまったところ新入りをつっついていじめちゃっていました(>_<) きた早々相当なストレスだったと思います。 かわいそうなことをしてしまいました。
オスはまだ雛のころよりメスをかばうような体制でいつもいました。 体が大きかったので小さい者を守るやさしい子だと思っておりましたら雄たけびをあげた次第です(;^_^A
メスは、多産のようで初卵を産んでから毎日のように産んでいます。
冬の間は少し窮屈かもしれませんが室内でぬくぬく過ごしてもらい、ゆっくり来年の春の住まいを考えて計画してあげようと思います。
|
|