HOME ●譲受ページ[登録] ●交換ページ[登録] ●無償U[登録]
有償ページ[登録] ●サイト登録[登録] 
両生類etc.
[登録] 生餌.[登録]
写真館 ●フリーマーケット ●DONATION


不正な投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。  
ペット・いきものに関する話題が中心ですが、ペット以外の話題もどうそ。
ご本人がこのサイトで公開されていない本名・住所その他の
個人情報に言及する投稿は削除します。
自作自演の荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしと同じです。
ストーカーの投稿は無視してください。楽しくやりましょう。

【リスクの確認を】 トラブルのないお取引のために
・過去にトラブル事例のあるお相手は避けましょう。
・取引相手のメルアドや名前(投稿名)などを下の欄から検索してください。


ペット・いきもの掲示板検索
過去ログ検索 :

ペット・いきもの交換会 掲示板

ようこそ、あなたは1253276人目のお客様です・・・

[HOME] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)



処理 記事No 暗証キー

▼ 送らない詐欺  投稿者:ボル 投稿日:2015/09/23(Wed) 18:00 No.7160 ホームページ   
交換しませんか?(出)コーンスネーク(求)ボールパイソン 【 交換希望 】 分類 :爬虫類
投稿者:blackcat 住所:愛知県 メール:rambo09091616@i.softbank.jp   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/23
 _ (出)

コーンスネーク

・スノー ♂
(90cmぐらい)サーモンピンクと黄色ですごく綺麗な子

・スノー ベビー 2015/8月生まれ CB ♂と♀
・ハイポ ベビー 2015/8月生まれ CB ♂と♀
・アメラニベビー 2015生まれ CB ♀2匹

ベビー達は手のひらに乗るサイズでめちゃ温厚な性格で
大人しい子ばかりです
ハンドリングもできます

写メ送れます(^-^)


ボールパイソン と交換希望です
(モルフはとくに問いません)
一応ベビー希望です (ノーマル以外で)
か 大きめの子♂♀ペア


記載の子全部と交換も大丈夫です

お気軽にメールしてください(^-^)/


送って来ないでいきなりのドタキャン
動物取扱業も持ってないのに全部売るから買ってくれれば送るととはさんざんな詐欺でした、
管理人さんまた被害者が出る前に宜しくお願いします。

Re: 送らない詐欺  - Hima@管理人 2015/09/23(Wed) 19:04 No.7164

送金した後に送ってこない、返金にも応じないというならば詐欺です。(警察に相談を)

もっと有利な条件で譲れる相手が他に見つかったからドタキャンというのはよくある話だと思います。
ネットにはいろんなタイプの人が棲息していますので腹をたてるだけ損ですよ。


Re: 送らない詐欺  - J.J 2015/09/23(Wed) 19:41 No.7166 ホームページ
ボルさん

過去の掲示板を見たらお分かりになると思いますが、
非登録者での販売を持ちかけて来るかたは実際にいらっしゃいます。

過去にKさんの投稿で、
恐喝だのいろいろありますが、
今回の場合、
もし1匹だけのお値段で、
その他が無償だということなら、
okです。
もしその方が今年初めて1匹目を売るならですが。


ただ、
全部に値段をつけるのはアウトです。

こういう方にこそ気をつけましょうって言葉を使うのが正しいのでは?と思います



Re: 送らない詐欺  - ボル 2015/09/23(Wed) 20:41 No.7169 ホームページ
愛知のハイツに住む女の方で夜働いています。
一週間毎日送る蛇の写真が一日20回位メールきて凄く正直迷惑でしたが対応してました。
やりとりのメール公開も出来ます。
五匹を買った値で買えとの
事でした理由は家族の反対ですぐに手放せとの事でしたがハイツで一人暮らしのはずだったのでは…
この掲示板は気に入って数回利用させて頂いています。
しかしたまにこの様な詐欺まがいな方が多々いますのが残念です。
管理人さんがこんないい掲示板を立ち上げてくれたのだから是非良い利用をして下さい。
今後に期待致しますとともにこの方の利用停止をお願いします。
本人に聞いて下さっても大丈夫です。
こちらはメール全て保存してますので公開オッケーです。
宜しくお願いします。


Re: 送らない詐欺  - J.J 2015/09/23(Wed) 21:34 No.7172 ホームページ
これが事実ならば、
(ボルさんを疑ってるわけではありません。)
このままにしとくのもどうかと思います。

もし購入される方が現れたら、
ここを利用して、
販売行為が行われることになると思います。

メール内容など自分は知る余地もないですが、
本当ならば、
販売目的としか思えない内容です。

まぁ家族から反対を受け手放すって行為自体が
買う前からわかっていただろ?と言いたくなりますが。


Re: 送らない詐欺  - 通りすがりでお願いします 2015/09/23(Wed) 23:19 No.7174
うーん、なんかキムさんKさんJJさん…必死ですね

いちいち立派な御高説なんですが何があるんだろう…

逆に考えてみますね


Re: 送らない詐欺  - J.J 2015/09/24(Thu) 01:20 No.7176 ホームページ
最近ポロポロ同じようなこと多すぎて、
このサイトが悪用されてることに自分は許せないだけです。

悪用されてる方々のおかげで、
このようなサイトがなくなるのも悲しいですし


Re: 送らない詐欺  - どっち? 2015/09/24(Thu) 06:52 No.7183
文から読み取りにくいのですが、送金はされたのでしょうか?送金したのであれば詐欺。 送金してないのであれば詐欺とはいえませんね。まあ、メールのやり取りを伺う限り そんな人と取り引きしたくありませがf^_^;

Re: 送らない詐欺  - blackcat 2015/09/25(Fri) 13:41 No.7205
この件に関してはメールでも謝らせていただきましたが、この場をお借りしてもう一度謝罪させて下さい。
この方は入金などされていませんし取引はしていません。事実です。
メールは仕事柄頻繁には送れませんし必要以外はしていません。
毎日20通も送る暇はありません。


キャンセルはしたのでご迷惑をおかけしてしまったのは
本当に申し訳ないと思っております。
あとプライベートな事まで書かれてしまって残念です。

この場をお借りして本当に事情によりキャンセルしてしまい
申し訳ありませんでした。


こんな事になってしまい管理人様にもご迷惑おかけ致しました。

投稿者様、管理人様 本当に申し訳ありませんでした。



Re: 送らない詐欺  - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 18:54 No.7213

自分が気に食わないトラブルが発生した時に、腹立ち紛れにこの掲示板にあることないことを書かれる人がおられます。(サイト運営や管理に対するイチャモン投稿、嫌がらせ投稿などもそうですね。過去ログにいっぱいあります)
そんなときには適切にフォローしていただければ普通の皆さんにはご理解いただけると思いますので(管理人のケースがお手本になるかどうかはともかく)よろしくお願いします。

くれぐれも「売り言葉に買い言葉」にならないように。
管理人は真偽のわからない場所でのやりとりにどちらが正しいだとか裁定を下すことはありません。


Re: 送らない詐欺  - blackcat 2015/09/25(Fri) 19:59 No.7214
管理人様ありがとうございましたm(_ _)m
もうご迷惑をおかけしないように致します。
売り言葉に買い言葉ですね本当に...
管理人様にはわかりませんもんねやりとりの内容は
これから気をつけていきます!
返信ありがとうございましたm(_ _)m
本当にこの度はすみませんでしたm(_ _)m


Re: 送らない詐欺  - ウルフ 2015/09/28(Mon) 11:08 No.7240
ボルさん、

知り合い とかであっても ハイツとか愛知とか仕事関係をこの様な掲示板に載せると、プライバシーの侵害 なりますよ 腹が立ってもやらないほうが身のためだと思います、

⚠️何故か僕の個人情報も回ってますが、このサイト内で回すと
規模が小さいので 知り合いから誰々が ウルフの個人情報、流してるよとか、回ってくるので やめてくださいね 誰だとは言いませんが 誰なのかは、知ってます、住所、番号、名前等知ってます。
これ以上嫌がらせをする様であればこちらもそれなりに対処します

[ 楽天市場 ]

▼ 投稿数超過、名前不一致 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/27(Sun) 22:19 No.7233   
■ 交換希望 【 交換希望 】 分類 :爬虫類
投稿者:た★ 住所:山梨 メール:takuya.sug@ezweb.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/27

投稿4
不揃い3

以前に不揃いで削除歴有

Re: 投稿数超過、名前不一致 - Hima@管理人 2015/09/27(Sun) 22:25 No.7236

削除しました。
超過1件、別名は1件(他はは似たもの3件)ですので今回は様子をみます。
再発するようでしたら規制をかけます。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2015/09/27(Sun) 19:44 No.7230   
『ウミガメの背に乗った女性逮捕、SNSで画像流れ手配 米国』
http://news.livedoor.com/article/detail/10638031/

(CNN) 米フロリダ州東部メルボルンの警察は27日までに、地元の海岸でウミガメの背中に乗ったり、座ったりしたとみられる20歳女性を逮捕したと発表した。

同州を拠点にするウミガメの保存団体によると、海岸線が約32キロ伸びるメルボルン地区は米国内で最も重要な産卵地とされる。米国内で観察されるウミガメの推定9割が同地区を故郷にしているともされる。それだけに地元の保存運動や住民への教育活動も活発となっている。

今回逮捕された女性がウミガメに乗る画像は過去数カ月間、ソーシャルメディア上に流れ、地元警察は7月以降、指名手配し行方を追っていた。容疑罪名はウミガメ、巣や卵の所有、破壊、移動や妨害などとなっている。

この画像を見て、多数の抗議が同州の魚類野生生物局に寄せられたという。

問題の画像は容疑者と別の女性1人が撮影していた。別の女性の身元はわかっていない。
----------------------------------------------------------------------------

若い女性がウミガメにまたがっただけで逮捕です。
わが国ではカミツキガメなどの亀さんが掃討作戦ということで何千匹かが税金を使って捕らえられ殺されています。
自然保護や動物愛護もわかりますがいきなり逮捕とは・・・

[ 楽天市場 ]

▼ 投稿規制者 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/27(Sun) 16:10 No.7227   
日本イシガメ 【 交換希望 】 分類 :爬虫類
投稿者:イシガメ 住所:広島市 メール:koba-h.s.n-2002@ezweb.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/27

別名2

Re: 投稿規制者 - Hima@管理人 2015/09/27(Sun) 18:14 No.7228

消しておきます。

[ 楽天市場 ]

▼ NGワード. 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/26(Sat) 23:48 No.7224   
フクロモモンガ 【 交換希望 】 分類 :爬虫類
投稿者:たっくん 住所:東京23区 メール:dai3sekai@gmail.com   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/26

NGワード
超過4
過去にも通報多数


Re: NGワード. - Hima@管理人 2015/09/27(Sun) 01:18 No.7226

「大特価」って、この人は業者なのでしょうかね?
超過分もふくめて削除しました。
(ちょっと要注意かも)

[ 楽天市場 ]

▼ NGワード 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/26(Sat) 23:45 No.7223   
フクロモモンガ ペア ♂♀ 【 譲ります 】 分類 :小動物
投稿者:skywalker 住所:広島市 メール:skywalker@dune.ocn.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:手渡し ○登録日:2015/09/26

Re: NGワード - Hima@管理人 2015/09/27(Sun) 01:17 No.7225

削除しました。

[ 楽天市場 ]

▼ 不揃い等 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/26(Sat) 01:43 No.7219   
活マウス エサ用 【 譲ります 】 分類 :その他
投稿者:一眼レフ 住所:岡山 メール:dk1213cocoa@yahoo.co.jp   
状 態:募集中 必要経費:説明欄に記載 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/26

投稿板違い
アドレス不揃い

Re: 不揃い等 - Hima@管理人 2015/09/26(Sat) 02:57 No.7220

一眼レフさん、板違いです「生餌のページ」か「有償譲渡のページ」(動愛法対象外で)にお願いします。

アドレス不揃いというのは?


Re: 不揃い等 - 通り@ 2015/09/26(Sat) 11:14 No.7221
失礼しました。名前不揃いでした

Re: 不揃い等 - Hima@管理人 2015/09/26(Sat) 21:52 No.7222

別名投稿は見当たらないようです。
他板のぶんは1件のみですので残します。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:通り 投稿日:2015/09/25(Fri) 18:40 No.7210 ホームページ   
■ ボールパイソン パイボールを経費にて譲ります。 【 譲ります 】 分類 :爬虫類
投稿者:シェビー 住所:愛知 メール:dub-chevy1204@ezweb.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:説明欄に記載 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/25
 _ 2012USCB ボールパイソンパイボールド♂

定価20万円と2012USCBアルビノ♀を経費として20万円で譲ります。

パイボールドはとにかくデカくてぶっといです!

本気で購入の意志のある方のみ連絡下さい。

画像等、説明させて頂きます。

Re: 無題 - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 18:45 No.7212

20万円って・・・
これは投稿規制をかけます。


Re: 無題 - 通りすがりでお願いいたします 2015/09/25(Fri) 20:45 No.7215
なんかもう、ルール無視でとりあえず募集書き込んで、誰かが掲示板で違反で取り上げればココにアドレスが残るのを悪用してませんかね?考えすぎでしょうか?

Re: 無題 - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 22:17 No.7216

おおいにありうる話です。<笑>

メルアドを残すのはあくまで利用者の皆さんへの注意喚起ですが(検索で確認するための)、この掲示板の削除記事を見てそれでも20万円で購入しようという人はご自由に(自己責任で)やってください。

通報の投稿(コピペ)をした人やそれに応じて削除した管理人が「犯罪の加担者」だなんて理屈は通らないと私は思っていますが、保健所でも警察でもなんでも来るならこい、相手になってやる・・・くらいの覚悟はあります。


Re: 無題 - 通り@ 2015/09/25(Fri) 23:44 No.7217
■ ボールパイソン譲ります。 【 譲ります 】 分類 :爬虫類
投稿者:シェビー 住所:愛知 メール:dub-chevy1204@ezweb.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:説明欄に記載 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/25


再投稿です


Re: 無題 - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 23:48 No.7218
消します。

[ 楽天市場 ]

▼ 【現在の投稿制限メルアド】 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2015/09/08(Tue) 18:20 No.6912   
現時点の投稿規制リストです。
最新のものを参照してください。

Re: 【現在の投稿制限メルアド】 - Hima@管理人 2015/09/22(Tue) 23:37 No.7134
dpfx402@yahoo.co.jp(福岡/無資格販売)
kiteretu0609.eiichi@docomo.ne.jp(大阪/板違い・別名登録など)

terazeldasan@yahoo.co.jp(投稿数超過9月23日まで)
hbc688bed744dmq@softbank.ne.jp(投稿数超過9月27日まで)
Kamekame9314@gmail. com(別名登録 10月2日まで)
kametaroooo22@gmail.com(群馬/別メルアド投稿 10月7日まで)
koba-h.s.n-2002@ezweb.ne.jp(広島/別名登録・登録数超過 10月7日まで
kouki20095101759@docomo.ne.jp(東京/別名登録・登録数超過 10月22日まで)


Re: 【現在の投稿制限メルアド】 - Hima@管理人 2015/09/23(Wed) 16:09 No.7156
dpfx402@yahoo.co.jp(福岡/無資格販売)
kiteretu0609.eiichi@docomo.ne.jp(大阪/板違い・別名登録など)

hbc688bed744dmq@softbank.ne.jp(投稿数超過9月27日まで)
Kamekame9314@gmail. com(別名登録 10月2日まで)
kametaroooo22@gmail.com(群馬/別メルアド投稿 10月7日まで)
koba-h.s.n-2002@ezweb.ne.jp(広島/別名登録・登録数超過 10月7日まで

kouki20095101759@docomo.ne.jp(東京/別名登録・登録数超過 10月23日まで)
kouki095101759@yahoo.co.jp(東京/別名・別メルアド登録 10月23日まで)


Re: 【現在の投稿制限メルアド】 - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 18:44 No.7211
dpfx402@yahoo.co.jp(福岡/無資格販売)
kiteretu0609.eiichi@docomo.ne.jp(大阪/板違い・別名登録など)

hbc688bed744dmq@softbank.ne.jp(投稿数超過9月27日まで)
Kamekame9314@gmail. com(別名登録 10月2日まで)
kametaroooo22@gmail.com(群馬/別メルアド投稿 10月7日まで)
koba-h.s.n-2002@ezweb.ne.jp(広島/別名登録・登録数超過 10月7日まで

kouki20095101759@docomo.ne.jp(東京/別名登録・登録数超過 10月23日まで)
kouki095101759@yahoo.co.jp(東京/別名・別メルアド登録 10月23日まで)
dub-chevy1204@ezweb.ne.jp(愛知/譲渡板での販売行為 10月25日まで)

[ 楽天市場 ]

▼ 投稿数超過、名前不一致 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/25(Fri) 15:23 No.7206   
■ レオパ 【 譲ります 】 分類 :爬虫類
投稿者:cz4a 住所:福島県 メール:reoparin-yui@docomo.ne.jp   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:発送 ○登録日:2015/09/25

超過4
不揃い3

Re: 投稿数超過、名前不一致 - 通り@ 2015/09/25(Fri) 15:30 No.7207
買います板を含めると不揃い4です

Re: 投稿数超過、名前不一致 - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 16:52 No.7209

全部消しておきます。
簡単なルールですのでお守りください。

[ 楽天市場 ]

▼ NGワード 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/25(Fri) 11:16 No.7203   
ボアコンアマラリを経費にて譲ります。 【 譲ります 】 分類 :爬虫類
投稿者:シェビー 住所:愛知 メール:1204dubchevy@gmil.com   
状 態:募集中 必要経費:説明欄に記載 受渡方法:手渡し ○登録日:2015/09/25

Re: NGワード - 通り@ 2015/09/25(Fri) 11:17 No.7204
NGワードどころか値段書いてありますね

Re: NGワード - Hima@管理人 2015/09/25(Fri) 16:50 No.7208

すでに自主削除されているようです。

[ 楽天市場 ]

▼ NGワード 投稿者:通り@ 投稿日:2015/09/24(Thu) 10:27 No.7185   
■ ハリネズミ(シナモン)お譲りします。 【 譲ります 】 分類 :小動物
投稿者:はね 住所:茨城県 メール:feather.arrow@gmail.com   
状 態:募集中 必要経費:問合せ時に説明 受渡方法:どちらも可 ○登録日:2015/09/24

Re: NGワード - Hima@管理人 2015/09/24(Thu) 17:34 No.7192

「経費」は販売を想起させるということでNGワード(削除対象)になっています。
日本語としてはそこまで限定的な言葉ではないと思いますが、ローカルルールということでご了承ください。


Re: NGワード - はね 2015/09/24(Thu) 19:31 No.7195
失礼いたしました。
表現を気を付けます。
再度、投稿してもよろしいでしょうか?


Re: NGワード - Hima@管理人 2015/09/24(Thu) 19:34 No.7196

はねさん、ご利用ありがとうございます。

経費については『必要経費:問合せ時に説明』の選択で足りると思います。
あとは説明文を工夫してお願いします。
もちろん再投稿はOKです。よろしくお願いします。

[ 楽天市場 ]

▼ 発送になっています 投稿者:通り 投稿日:2015/09/24(Thu) 08:28 No.7184   

格安!フクロモモンガ ノーマル 【販売】 分類 :小動物


投稿者:ゆーちゃん 住所:静岡県 メール:ks-0731@ezweb.ne.jp   
状 態:募集中 価格:8 000円 受渡:発送 ○登録日:2015/12/31 



クリックで画像拡大_ べた慣れ個体です。
オスでまだ、脱嚢して3ヶ月くらいになります。
送料は1 500円頂きます。
可愛がってくれる方メールお待ちしてます。



Re: 発送になっています - Hima@管理人 2015/09/24(Thu) 17:31 No.7191

通報ありがとうございます。
販売で発送はだめです。

[ 楽天市場 ]

▼ 譲渡 投稿者:名無 投稿日:2015/09/23(Wed) 20:46 No.7170   
最近の書きこみを見ていて思うこと。
無償譲渡の場なのに費用を要求された!法では販売が禁止されてるんだから無料じゃないとおかしいだろ!!? と
まぁ、間違ったことではないと言えばそうなのですが
出品者側にだって、態度悪いしこいつには譲りたくないなぁとか、もっと良い条件で取引できる相手が良いとか
納得いかなければ取引を中止する権利はありますよね。相手くらい選んでも良いはずです
先着順や抽選ではありませんし、問い合わせてきた人に譲る「義務」は無いのですから。
これが仮に、やむにやまれぬ事情があって手放す場合の里親募集ならば尚更、問い合わせの態度が悪く信用出来ない相手に渡しはしないでしょう。
自分の思う条件で譲ってもらえなかったとして、それは向こうと要求が噛み合わなかったということで、大騒ぎするようなことでもないのでは。
その条件に納得する人が一人も居なければ、取引がいつまでも成立しない…というだけのことでしょう(苦笑

Re: 譲渡 - J.J 2015/09/23(Wed) 21:21 No.7171 ホームページ
法のことを語る方はおそらく、
年に1匹は販売可能ってのも知っていて、
言われてるのではないでしょうか。

それをふまえてそれはダメだろ。
ってのが言い分でしょう。

事実ここで販売を迫ってくる方がいるようなのです。

ただそれを買うか買わないか(1人方から複数匹)
は取引してる同士の問題だと思います。

法で言えば複数匹、
非登録番号から買うと共犯になるでしょう。

法では知らなかったは通用しませんしね。

そこをふまえたら過去のKさんはしっかり他の生き物の取引はどうしたのか?との質問は賢い選択だと思いました。

自分も知らぬ間に共犯とかも嫌なので、
同じような事があれば聞くでしょう。

大騒ぎすることでもないのては。
とありますが、
複数匹にお値段付けるなら登録の証明をされたら問題ないかと思います。
ないから問題になるのでしょう。

条件に納得するしないではなく、
販売目的の方がいるのなら適切な対応?をしないと、
大袈裟かもですが、
このサイトから違法者が出ることになると思います。
むしろすでにバレていないだけでいると思いますが。

そんな人達の犯したことで、
ここのサイトがなくなるのもおかしな事だと思うので、
嘘はだめですが、
注意を呼びかける投稿は自分はありではないかな?と思います。

そして転売が嫌だとおっしゃる方もいますが
転売が嫌だから、
経費と言って生体代を要求ってのもおかしな話ですよね。

店から買う→飼えなくなり新しい飼い主を募集→転売は嫌なので生体代を要求→転売?になりませんか?


譲るにしても態度悪いと譲りたくないとは思います。
でも態度が悪いから取引をやめたと投稿など全然あがって来ませんよね。
ただそこまでしない方ばかりなのなか、
非登録者だから何も言えないのかは、
ご本人にしか、
わかりえない事ですが。



Re: 譲渡 - 名無 2015/09/23(Wed) 23:15 No.7173
業登録番号を提示して堂々と販売するならば、最初から有償掲示板を使えばいいと思います。里親探しなら、完全無償かペットのお○ち…ですね
何度か言っている通り、私個人の感覚としましてはこちらの無償板は愛好家同士の交換がメイン
経費は本来、欲しい物があるけど交換に出せるような物がない時の手段だと思っています
…まぁ、譲りますとか経費OKって書いてあったら問い合わせるにあたって気が楽かもしれません

恒常的に無償掲示板を利用していて毎回生体の代金として費用を請求するだとか、交換or無償で手に入れた生体をまた交換や経費を要求しての譲渡に回したりだとか
そういうあからさまな「商売」をしている方が居れば、私も流石にそれは駄目だと思いますよ。
ただ、交換ではなく事情があって規模を縮小しなくてはいけないだとか。今回ですと(真偽のほどはわかりませんが)入院でしたか?そういう理由で生体たちを手放すという人の場合
年に一回ならば、一匹じゃなくとも纏めて一口と捉えて大目に見ても別にいいんじゃないかとも思います。


Re: 譲渡 - 名無 2015/09/24(Thu) 00:56 No.7175
同時に募集がかけられていたフェレットやラットについて、ボールが有償ならそっちは無償なのか?との問いにご想像にお任せします…と曖昧に返されたという件について。
もしかしたら、法的には無資格での有償譲渡は云々…という話を持ち出されて
ここで、ハイそっちは無償ですと答えたらそれじゃボールは要らないからそっちを寄越せ!無料なんだろ!と要求されるかもしれない
かといって、イエそちらも…と答えたら何だそれは!法律違反じゃないか犯罪者め!と更に絡まれるかもしれない。
どっちにしても面倒だなぁ…と考えた結果、やりとりを打ち切るつもりで選んだ言葉が「ご想像にお任せします」だった可能性もありますね。勝手な想像でしかないですが(苦笑

問い合わせの態度が悪かった!と言ってここで文句を言う人は見かけませんが
途中で取引を打ち切られた!と言ってる人ならそれなりにみかける気がしますね。Kさんの書き込みと同時期にも一つあったような。
出品者側は、一人と取引が成立しなくても次の希望者を待てば良いだけですし、たまに変な人に引っかかった場合も野良犬に噛まれたとでも思って割り切ってるのでしょう。
よっぽど暴言が酷い人の場合は、ここでも取り沙汰されていたと記憶しています
世の中、色んな人が居ますからね


Re: 譲渡 - Hima@管理人 2015/09/24(Thu) 01:40 No.7177

>年に一回ならば、一匹じゃなくとも纏めて一口と捉えて大目に見ても別にいいんじゃないかとも思います。

私もそう思います。
やむをえない事情があって個人が有償で譲渡するのは複数匹でもかまわないでしょう。
心配ならば管轄の保健所に相談に出向いて事情を説明し了承(許可)を得ておくという方法もあるらしいです。市民の悩みや希望に柔軟に対応するのがお役所の仕事です。

ただし継続販売=常習はもちろんだめですよ。


Re: 譲渡 - J.J 2015/09/24(Thu) 01:40 No.7178 ホームページ
流石におおめに見るのはだめでしょう。
ちゃんと決まってることなので…

いわゆるグレーゾーンってのが通用しないところだと思います。
通販、言葉の使い方に関してはグレーゾーンってのがありますが。


推測でしか言えないので、
なんともですが、
確かにその可能性もありますね!

ただ法のことも少しサイトに載ってるので、
出す側の人のモラル?もあるのかな?とも思います。

Kさんとやりとりされた方も嘘でも、
他のは無償でしたとでも言ってたら、
なにも問題にはならなかったんじゃないかな?とも思います(笑

いろんな人がいるので考え方も捉えかたも人それぞれあると思いますが、
最低限の決まりごとは守ってもらいたいなってのが自分の気持ちです。

これ以上法が厳しくなるのも愛好家として、
悲しい事ですからね。

自分は爬虫類や小動物を飼育して楽しんでますが、
法が変わりイベントなどに遠いところから来てくださるショップさんには今後モラルのない方によって法が厳しくなり、
迷惑?などお掛けしないようにしていきたいなと思ってます。




Re: 譲渡 - J.J 2015/09/24(Thu) 01:53 No.7179 ホームページ
管理人さん

許可とかあるんですね!
初めて知りました。

そんな方法もあるのですね。

実際にどのような感じになるのかは、
わからないですが、
そういった方法があるなら複数匹有償にする場合は
その方法をとった方が賢い選択かもしれないですね。

そのような方法もとらずおおめに見てたら、
次から次へとモラルのない人たちが増えるのでは?と心配です。

そこから非登録者の販売者が出てきても、
おおめに見た限りはなにも言えないと思うので、
自分はどっちかと言うと、
おおめに見るのは反対意見かな?と思います。

自分なりの考えなので、
それを押し付けるとかはないですが…



そういえば - 名無 2015/09/24(Thu) 02:12 No.7180
つかぬことをお尋ねしますが
Kさんは業登録済もしくはこれから取得する予定はおありでしょうか
少し気になったことがありましたので


Re: 譲渡 - k 2015/09/24(Thu) 02:39 No.7181 ホームページ
お呼びだしどうもです

ありますよ?

実務経験もあり、
そこで知り合った人が専門学校も卒業され、
時期に取扱業と取扱責任者をとられらるので、
自分の実務経験だけでは無理な場合、
その人のところで雇ってもらうことによって、
より実務経験も積み最終は私も取扱業と取扱責任者を取得予定です。

私の住んでるところでは実務経験で条件はクリアできるはずですが、
まだ繁殖個体もそこまでいないので、
取りに行ってないです。

取るのにもお金いりますから


Re: 譲渡 - 名無 2015/09/24(Thu) 04:00 No.7182
ご回答ありがとうございます
そうでしたか。私も実は登録に向けて実務経験を積んでいるところだったりします

ところで気になった事と言いますのが、どういう人が業登録を行う必要があるのか?と調べていた際に知ったのですが
非営利であっても
・小型種であれば50頭、中型種であれば10頭以上の飼養
・二匹以上もしくは二回以上、継続した繁殖及び譲渡
これらにも第二種動物取扱業の登録が必要になるそうですね。本来ならば。
レオパなら小型、ボールパイソンなどは中型にあたり、ボールは一回の繁殖で容易に10頭以上の子が孵りますね。
まぁ…何が言いたいかというと、本当に厳密に法を守ろうとしたら
業登録の無い人が繁殖を行い生まれた子を無償で配るのもアウト、買っては譲りを繰り返すのもアウト(終生飼養の原則に反する)、交換も見返りを得るから有償扱いでアウト、それを譲ってもらうのも違反行為の片棒を担ぐことにほかならない…と
J.Jさんの言うように、違法行為だから徹底的に個人販売や経費での取引を禁止しよう!となると、突き詰めてはそこまで拘らなくてはいけなくなってくるかと思います。
金銭が絡もうが絡むまいが、同じ法ですから。


Re: 譲渡 - k 2015/09/24(Thu) 13:24 No.7186 ホームページ
名無さん

匹数のことは、
自己申告からの取得だと思ってます。

自分はボールを繁殖してみたいと思って飼育してますが、
ボールが10個の卵を産む個体を繁殖目的で飼育されてる方はほとんど取得済みではないかと思います。
ほぼフルサイズなので。
なかなかボールで10個の卵を産卵出来る個体って出回らないんですよ、
ブリーダーさん達がキープするので。

どの問題に対しても、
ばれなければ大丈夫って考えがダメなのでは?
ってのが私の考えです。

このサイトでいくつかの事例が報告されていますが、
報告されたことにより、
登録されてない方が目に見えて現れましたよね。
事実であれば。

わかってるのに見過ごすと、
あとあとまた法が厳しくなったら、
見過ごした方はなにも文句言えないと思うので、
わかってることは注意を呼びかけていくなどの方法もありかと思います

[ 楽天市場 ]

▼ 無償譲渡・里親募集のページについて。 投稿者:名無し 投稿日:2015/09/22(Tue) 13:23 No.7108   
初めて利用させていただくため、質問させていただきます。

タイトルのページ内に、「動物取扱業登録のない者が営利目的で動物を販売する行為は法律違反になります。
このページを利用される場合は販売ではなく無償譲渡でお願いします。」という文言がありますが、hiro0119hiro@icloud.comさんの掲載しているボール急ぎという件にご連絡した所、入院費用を稼ぐための出品であり、ほぼ小売値で引き渡したいと返答がありました。
また、こちらのサイトは里親募集サイトではない、ということも仰っていたのですが、実際はどのように利用するためのページなのでしょうか。

これまで個人でのやり取りの経験がなく知識不足で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - k 2015/09/22(Tue) 18:36 No.7110 ホームページ
ここはそういうとこですよ。
過去に自分もおかしいだろ?って投稿したら、
ここを使わなければよいだの、
恐喝だの、
法律違反をしてまでお金を稼ぎたい方がたくさんいるみたいで、
法律を守って意見する人がなぜか、
敵対される感じになる掲示板ですよ!
過去の見たらわかりますよ!2〜3週間以内です。

法律も守れない、
正そうともしない掲示板です


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - Hima@管理人 2015/09/22(Tue) 19:01 No.7113

「入院費用を稼ぐための出品であり、ほぼ小売値で引き渡したい」などという投稿があれば削除します。
ここで知りあわれた方々どうしのメール等での個人間のやりとりの内容には関与しません。(できません)

ということです。

一般的にネットの掲示板というのはそれを利用した詐欺等の犯罪の可能性がありますが(これは認めますが)、それを「法律も守れない、正そうともしない掲示板」などと言われてもね。

自己責任で対応してください。


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - k 2015/09/22(Tue) 19:12 No.7116 ホームページ
過去にも提案しましたが、
経費=送料、梱包料のみってルールをつくれば、
解決出来る問題かと思います。

完全に無償は送料、梱包料はなしで、
譲る場所とメリハリをつければ、
自分と同じ思いをする方がいないのでは?

送料、梱包料のみが経費とはっきりしたルールをつくらない以上は、
加担してるのと同じでは?


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - Hima@管理人 2015/09/22(Tue) 19:31 No.7121

>送料、梱包料のみが経費

経費については私も個人的にはその範囲だと思っているのですが、人によっていろいろな考え方があるようです。
たとえば(これまでの事例では)予防接種や避妊手術の費用、入手価格、これまでの飼育経費(餌代など)、ガゾリン代、搬送に知人の車を頼んでの謝礼金・・・などいろいろありました。
その他の経費もふくめて法律の許容範囲内の必要経費かどうかの切り分け(裁定)が一律にできないと思っています。(掲示板上では私の決めた範囲でやっています)

また、譲渡者の事情に対して受取側が自主的に気持ちぶんの「お礼」をするというのも法的にはOKだと思います。(販売には該当しない)

メールで提示された費用が妥当で適法な必要経費であるかどうかは問合せ者の判断にまかせているわけです。(自己責任原則)
おかしいと思った場合はすぐに取引を中止してください。詐欺ではないかと感じられた場合も同じです。

上記程度のことで非公然の個人間のやりとりでも違法とされた判例や摘発例があれば教えてください。


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - ふふふふ 2015/09/22(Tue) 20:28 No.7127
名無しさんって面白いですね

考える力ないと言うか このサイトのウラを返せばわかるかと思いますよ


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - k 2015/09/22(Tue) 20:34 No.7129 ホームページ
ふふふふ さん

何がおっしゃりたいのですかー?

入院費の確保に失敗した方ですか?


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - III 2015/09/22(Tue) 23:11 No.7132
Kさん

上の人自分じゃないですよ 入院費確保できてます笑
病院って暇すぎるんですよね。
貴方様も暇のようですね 掲示板の様子をみると


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - k 2015/09/23(Wed) 02:33 No.7142 ホームページ
投稿された本人ってことは聞きたいのですが、

小売値でってのは事実なんですか?

事実であれば登録番号等表記した方が販売できますよ!

ないのに販売ですかね?

お答え願います!



Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - 通行人 2015/09/23(Wed) 04:57 No.7143
いつものクレーマーか
粘着相手にお答えはいらん



Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - 通行人 2015/09/23(Wed) 06:16 No.7145 ホームページ
キムで私信を公開しろ、と教唆

誰もやらないからkで自分で飼う気もないポールにメール、詐称による個人情報の取得(はじめから飼う気はなかった、悪意あるいやがらせだったため、恐喝について思い至らなかったようで火病、自作自演)。

詐欺、名誉毀損、不正に取得した個人情報の公開

こうういう方もいるので、やり取りされる方も自己責任で注意しないといけませんね


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - とんとん 2015/09/23(Wed) 08:19 No.7146
無償ページはあくまで管理人さんが個人の方々に里親様を募集するための掲載スペースを貸している場であり、それを悪用する人間がいるということでは

Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - J.J 2015/09/23(Wed) 15:37 No.7152 ホームページ
通行人さん

投稿を読んでいて通行人さんのおっしゃることが、
よくわからないのですが。

里親探しの掲示板で販売してる人がいるってことがあげられてるだけでは?

不正に入手ともありますが、
公開されてるアドレスからしか、
連絡のとりようがないのでは?

何が不正なんですかね?


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - J.J 2015/09/23(Wed) 15:42 No.7153 ホームページ
とんとんさんの言われてる通りだと思います。

Kさんのような方に気を付ける方って販売目的の方々だけでは?(笑

自分の解釈は間違ってますかね?


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - わさび 2015/09/23(Wed) 15:51 No.7154
J.Jさん、正解。

Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - J.J 2015/09/23(Wed) 17:26 No.7158 ホームページ
わさびさん

自分はどう読み返しても、
気を付ける側の方々は、
販売目的(非登録者)のことしか思えません。

そして個人情報の不正入手って言葉。

もしアドレスのことならば、
公開されてるアドレスに連絡したら不正入手なのか?
って疑問もあります。

もしそうだとしたら、
規制された方々のアドレスも公開すると不正入手での公開になるのでは?と…

何度読見返しても、
通行人さんは販売目的(非登録者)側からの意見にしか見えないです。
または、
今回問題にあげらた方あるいは、
過去に指摘され販売出来なかった方々なのでは?
とも思ってしまいました。
考えすぎかもですがね。


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - J.J 2015/09/23(Wed) 17:35 No.7159 ホームページ
通行人さんがおっしゃってる、
詐欺、
名誉毀損、
って言葉もイマイチ自分には理解ができません。

今回話題になったことの中で、
どういった行為(ここでの)が詐欺、名誉毀損にあたるのでしょうか?

募集されてる方に連絡した→値段を言われ取引を考えなおした→詐欺???

募集されてる方に連絡した→値段を言われ取引を考えなおした→疑問に思い投稿した。→名誉毀損???

あくまで自分の推測した考えです。

違うのであれば違うとおっしゃってくださいね。

いろいろな意見もあると思うので。

それらをふまえて、
名誉毀損、詐欺のこと知りたいです。




Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - 通行人 2015/09/23(Wed) 18:02 No.7161 ホームページ
http://www.8peaks.jp/~taiho38/index.php?special=2ch02

Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - J.J 2015/09/23(Wed) 18:49 No.7163 ホームページ
通行人さん

どれのことですかね?


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - Hima@管理人 2015/09/23(Wed) 19:09 No.7165

私は無料で譲ってもらえるのだから経費というのは送料くらいだろうと期待して問合せをされた名無しさんやkさんには同情的です。
特にはじめて利用される方であればこのサイトの投稿がそういうものばかりだろうと思われるのも理解できますね。

その誤解を防ぐために必要経費不要の『完全無償のページ』を作成しているのですが、まだまだ浸透していないようです。


Re: 無償譲渡・里親募集のページについて。 - わさび 2015/09/23(Wed) 20:33 No.7167
J.Jさん、誰が本当に粘着で名誉毀損かは皆分かってますよ。いちいち相手しない様に。


[ 楽天市場 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -