▼ 譲渡 投稿者:名無 投稿日:2015/09/23(Wed) 20:46 No.7170
最近の書きこみを見ていて思うこと。 無償譲渡の場なのに費用を要求された!法では販売が禁止されてるんだから無料じゃないとおかしいだろ!!? と まぁ、間違ったことではないと言えばそうなのですが 出品者側にだって、態度悪いしこいつには譲りたくないなぁとか、もっと良い条件で取引できる相手が良いとか 納得いかなければ取引を中止する権利はありますよね。相手くらい選んでも良いはずです 先着順や抽選ではありませんし、問い合わせてきた人に譲る「義務」は無いのですから。 これが仮に、やむにやまれぬ事情があって手放す場合の里親募集ならば尚更、問い合わせの態度が悪く信用出来ない相手に渡しはしないでしょう。 自分の思う条件で譲ってもらえなかったとして、それは向こうと要求が噛み合わなかったということで、大騒ぎするようなことでもないのでは。 その条件に納得する人が一人も居なければ、取引がいつまでも成立しない…というだけのことでしょう(苦笑
Re: 譲渡 - J.J 2015/09/23(Wed) 21:21 No.7171 法のことを語る方はおそらく、 年に1匹は販売可能ってのも知っていて、 言われてるのではないでしょうか。
それをふまえてそれはダメだろ。 ってのが言い分でしょう。
事実ここで販売を迫ってくる方がいるようなのです。
ただそれを買うか買わないか(1人方から複数匹) は取引してる同士の問題だと思います。
法で言えば複数匹、 非登録番号から買うと共犯になるでしょう。
法では知らなかったは通用しませんしね。
そこをふまえたら過去のKさんはしっかり他の生き物の取引はどうしたのか?との質問は賢い選択だと思いました。
自分も知らぬ間に共犯とかも嫌なので、 同じような事があれば聞くでしょう。
大騒ぎすることでもないのては。 とありますが、 複数匹にお値段付けるなら登録の証明をされたら問題ないかと思います。 ないから問題になるのでしょう。
条件に納得するしないではなく、 販売目的の方がいるのなら適切な対応?をしないと、 大袈裟かもですが、 このサイトから違法者が出ることになると思います。 むしろすでにバレていないだけでいると思いますが。
そんな人達の犯したことで、 ここのサイトがなくなるのもおかしな事だと思うので、 嘘はだめですが、 注意を呼びかける投稿は自分はありではないかな?と思います。
そして転売が嫌だとおっしゃる方もいますが 転売が嫌だから、 経費と言って生体代を要求ってのもおかしな話ですよね。
店から買う→飼えなくなり新しい飼い主を募集→転売は嫌なので生体代を要求→転売?になりませんか?
譲るにしても態度悪いと譲りたくないとは思います。 でも態度が悪いから取引をやめたと投稿など全然あがって来ませんよね。 ただそこまでしない方ばかりなのなか、 非登録者だから何も言えないのかは、 ご本人にしか、 わかりえない事ですが。
Re: 譲渡 - 名無 2015/09/23(Wed) 23:15 No.7173 業登録番号を提示して堂々と販売するならば、最初から有償掲示板を使えばいいと思います。里親探しなら、完全無償かペットのお○ち…ですね 何度か言っている通り、私個人の感覚としましてはこちらの無償板は愛好家同士の交換がメイン 経費は本来、欲しい物があるけど交換に出せるような物がない時の手段だと思っています …まぁ、譲りますとか経費OKって書いてあったら問い合わせるにあたって気が楽かもしれません
恒常的に無償掲示板を利用していて毎回生体の代金として費用を請求するだとか、交換or無償で手に入れた生体をまた交換や経費を要求しての譲渡に回したりだとか そういうあからさまな「商売」をしている方が居れば、私も流石にそれは駄目だと思いますよ。 ただ、交換ではなく事情があって規模を縮小しなくてはいけないだとか。今回ですと(真偽のほどはわかりませんが)入院でしたか?そういう理由で生体たちを手放すという人の場合 年に一回ならば、一匹じゃなくとも纏めて一口と捉えて大目に見ても別にいいんじゃないかとも思います。
Re: 譲渡 - 名無 2015/09/24(Thu) 00:56 No.7175 同時に募集がかけられていたフェレットやラットについて、ボールが有償ならそっちは無償なのか?との問いにご想像にお任せします…と曖昧に返されたという件について。 もしかしたら、法的には無資格での有償譲渡は云々…という話を持ち出されて ここで、ハイそっちは無償ですと答えたらそれじゃボールは要らないからそっちを寄越せ!無料なんだろ!と要求されるかもしれない かといって、イエそちらも…と答えたら何だそれは!法律違反じゃないか犯罪者め!と更に絡まれるかもしれない。 どっちにしても面倒だなぁ…と考えた結果、やりとりを打ち切るつもりで選んだ言葉が「ご想像にお任せします」だった可能性もありますね。勝手な想像でしかないですが(苦笑
問い合わせの態度が悪かった!と言ってここで文句を言う人は見かけませんが 途中で取引を打ち切られた!と言ってる人ならそれなりにみかける気がしますね。Kさんの書き込みと同時期にも一つあったような。 出品者側は、一人と取引が成立しなくても次の希望者を待てば良いだけですし、たまに変な人に引っかかった場合も野良犬に噛まれたとでも思って割り切ってるのでしょう。 よっぽど暴言が酷い人の場合は、ここでも取り沙汰されていたと記憶しています 世の中、色んな人が居ますからね Re: 譲渡 - Hima@管理人 2015/09/24(Thu) 01:40 No.7177 >年に一回ならば、一匹じゃなくとも纏めて一口と捉えて大目に見ても別にいいんじゃないかとも思います。
私もそう思います。 やむをえない事情があって個人が有償で譲渡するのは複数匹でもかまわないでしょう。 心配ならば管轄の保健所に相談に出向いて事情を説明し了承(許可)を得ておくという方法もあるらしいです。市民の悩みや希望に柔軟に対応するのがお役所の仕事です。
ただし継続販売=常習はもちろんだめですよ。
Re: 譲渡 - J.J 2015/09/24(Thu) 01:40 No.7178 流石におおめに見るのはだめでしょう。 ちゃんと決まってることなので…
いわゆるグレーゾーンってのが通用しないところだと思います。 通販、言葉の使い方に関してはグレーゾーンってのがありますが。
推測でしか言えないので、 なんともですが、 確かにその可能性もありますね!
ただ法のことも少しサイトに載ってるので、 出す側の人のモラル?もあるのかな?とも思います。
Kさんとやりとりされた方も嘘でも、 他のは無償でしたとでも言ってたら、 なにも問題にはならなかったんじゃないかな?とも思います(笑
いろんな人がいるので考え方も捉えかたも人それぞれあると思いますが、 最低限の決まりごとは守ってもらいたいなってのが自分の気持ちです。
これ以上法が厳しくなるのも愛好家として、 悲しい事ですからね。
自分は爬虫類や小動物を飼育して楽しんでますが、 法が変わりイベントなどに遠いところから来てくださるショップさんには今後モラルのない方によって法が厳しくなり、 迷惑?などお掛けしないようにしていきたいなと思ってます。
Re: 譲渡 - J.J 2015/09/24(Thu) 01:53 No.7179 管理人さん
許可とかあるんですね! 初めて知りました。
そんな方法もあるのですね。
実際にどのような感じになるのかは、 わからないですが、 そういった方法があるなら複数匹有償にする場合は その方法をとった方が賢い選択かもしれないですね。
そのような方法もとらずおおめに見てたら、 次から次へとモラルのない人たちが増えるのでは?と心配です。
そこから非登録者の販売者が出てきても、 おおめに見た限りはなにも言えないと思うので、 自分はどっちかと言うと、 おおめに見るのは反対意見かな?と思います。
自分なりの考えなので、 それを押し付けるとかはないですが…
そういえば - 名無 2015/09/24(Thu) 02:12 No.7180 つかぬことをお尋ねしますが Kさんは業登録済もしくはこれから取得する予定はおありでしょうか 少し気になったことがありましたので Re: 譲渡 - k 2015/09/24(Thu) 02:39 No.7181 お呼びだしどうもです
ありますよ?
実務経験もあり、 そこで知り合った人が専門学校も卒業され、 時期に取扱業と取扱責任者をとられらるので、 自分の実務経験だけでは無理な場合、 その人のところで雇ってもらうことによって、 より実務経験も積み最終は私も取扱業と取扱責任者を取得予定です。
私の住んでるところでは実務経験で条件はクリアできるはずですが、 まだ繁殖個体もそこまでいないので、 取りに行ってないです。
取るのにもお金いりますから
Re: 譲渡 - 名無 2015/09/24(Thu) 04:00 No.7182 ご回答ありがとうございます そうでしたか。私も実は登録に向けて実務経験を積んでいるところだったりします
ところで気になった事と言いますのが、どういう人が業登録を行う必要があるのか?と調べていた際に知ったのですが 非営利であっても ・小型種であれば50頭、中型種であれば10頭以上の飼養 ・二匹以上もしくは二回以上、継続した繁殖及び譲渡 これらにも第二種動物取扱業の登録が必要になるそうですね。本来ならば。 レオパなら小型、ボールパイソンなどは中型にあたり、ボールは一回の繁殖で容易に10頭以上の子が孵りますね。 まぁ…何が言いたいかというと、本当に厳密に法を守ろうとしたら 業登録の無い人が繁殖を行い生まれた子を無償で配るのもアウト、買っては譲りを繰り返すのもアウト(終生飼養の原則に反する)、交換も見返りを得るから有償扱いでアウト、それを譲ってもらうのも違反行為の片棒を担ぐことにほかならない…と J.Jさんの言うように、違法行為だから徹底的に個人販売や経費での取引を禁止しよう!となると、突き詰めてはそこまで拘らなくてはいけなくなってくるかと思います。 金銭が絡もうが絡むまいが、同じ法ですから。 Re: 譲渡 - k 2015/09/24(Thu) 13:24 No.7186 名無さん
匹数のことは、 自己申告からの取得だと思ってます。
自分はボールを繁殖してみたいと思って飼育してますが、 ボールが10個の卵を産む個体を繁殖目的で飼育されてる方はほとんど取得済みではないかと思います。 ほぼフルサイズなので。 なかなかボールで10個の卵を産卵出来る個体って出回らないんですよ、 ブリーダーさん達がキープするので。
どの問題に対しても、 ばれなければ大丈夫って考えがダメなのでは? ってのが私の考えです。
このサイトでいくつかの事例が報告されていますが、 報告されたことにより、 登録されてない方が目に見えて現れましたよね。 事実であれば。
わかってるのに見過ごすと、 あとあとまた法が厳しくなったら、 見過ごした方はなにも文句言えないと思うので、 わかってることは注意を呼びかけていくなどの方法もありかと思います
|