HOME ●譲受ページ[登録] ●交換ページ[登録] ●無償U[登録]
有償ページ[登録] ●サイト登録[登録] 
両生類etc.
[登録] 生餌.[登録]
写真館 ●フリーマーケット ●DONATION


不正な投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。  
ペット・いきものに関する話題が中心ですが、ペット以外の話題もどうそ。
ご本人がこのサイトで公開されていない本名・住所その他の
個人情報に言及する投稿は削除します。
自作自演の荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしと同じです。
ストーカーの投稿は無視してください。楽しくやりましょう。

【リスクの確認を】 トラブルのないお取引のために
・過去にトラブル事例のあるお相手は避けましょう。
・取引相手のメルアドや名前(投稿名)などを下の欄から検索してください。


ペット・いきもの掲示板検索
過去ログ検索 :

ペット・いきもの交換会 掲示板

ようこそ、あなたは1244111人目のお客様です・・・

[HOME] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)



処理 記事No 暗証キー

▼ 行政への要望です。 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/14(Sat) 13:50 No.2429   
動愛法業登録にかかる費用(登録料)の無償化あるいは軽減を要望します。
私の感覚では店舗を構えてペットを販売する業者と自室で趣味で飼う個人の登録費用が同額というのは・・・おかしい。
個人の場合はせいぜい年間3千円くらいにしていただきたいですね。

署名運動を始めましょうか?

Re: 行政への要望です。 - uv 2014/06/14(Sat) 16:13 No.2451
登録費用に関してはそうですね。
一般の費用を下げてその分扱える種類や金額を制限する形ならいいかも
でないと現在の登録業者からはブーイングです。
関係ないですが関東では講習が必要だったりしますがウチの県ではありません。
実務経験 資格 学校卒のいずれかで申請できます。しかも上記の確認が
「条件をみたしてますか?」
「はい」
「OKです」
これで終わりでしたので満たしてなくても申請できますね。
こちとら条件満たすために高いお金払ってるのにね

無償のページは交換のみでいいんじゃないですか?
無償なら他にもいっぱいサイトがあるし管理人さんはアフィで稼いでる訳ではなさそうですのでわざわざ苦労して作る必要もないような気もします。


Re: 行政への要望です。 - uv 2014/06/14(Sat) 16:20 No.2452
署名は賛成ですがまず、通販の復活をしないと店舗を構えていないとどうにもならないです。
九月の法改正の肝はそれなので。
表向きは愛護ですが通販ショップから現存の大手の利益を守るためが大きいです。
それならばこちらで掲示板登録業者間での受け渡しの相互協力みたいな仕組みはできませんかね?


Re: 行政への要望です。 - Hima@管理人 2014/06/14(Sat) 18:05 No.2470
>表向きは愛護ですが通販ショップから現存の大手の利益を守るためが大きいです。

なるほど・・・こうなると零細ショップや個人ブリーダーの皆さんを応援したい気持ちになります。

>それならばこちらで掲示板登録業者間での受け渡しの相互協力みたいな仕組みはできませんかね?

業者間での輸送(配送)は認められているそうですので、このサイトに
「配送相互協力ショップ」を一覧表示するページを作成するだけでいいわけです。
(自己責任でお互いに連絡を取りあっていただくということで)


Re: 行政への要望です。 - uv 2014/06/14(Sat) 18:37 No.2473
ウチも通販禁止以降、父の代からの店舗は維持できず解約しました。
常連の地域の方がいるので無店舗でまだ続けてますがますが、それだけでは生活はできません。
卸売で仕入れる時は普通に配送されるので配送に関してはあまり変わりませんし対面説明も代理でしてもらえばなんとかなります。
ただ生体の代金等で交渉の必要はありますが(同じ種類を扱っている場合、お客さんの取り合いになる可能性がある)

者間での輸送(配送)は認められているそうですので、このサイトに
「配送相互協力ショップ」を一覧表示するページを作成するだけでいいわけです。
(自己責任でお互いに連絡を取りあっていただくということで)

これは非常に助かるシステムです。


Re: 行政への要望です。 - 名無し 2014/06/14(Sat) 22:29 No.2481
署名運動是非して欲しいです。
九月の法改正、高額な登録料ウンザリです。
結局増えても登録料が高すぎ、年間登録費用など高すぎて、
店舗のように多くの個体がいなかったり、個人のブリーダー程度の繁盛しかしない人、は結局大赤字で登録することも出来ないと思います。
資格も結局更新時にまた、数万必要なようですし。
資格取ったのにその後も数万って馬鹿らしい。

もし署名運動する時は絶対署名します!


Re: 行政への要望です。 - Hima@管理人 2014/06/14(Sat) 23:21 No.2486
皆さんそれぞれのご意見に同感です。
法律には必ずといっていいほど「グレーゾーン」や「不備」や「不公平」が存在します。
たとえば生体の有償販売で『イモリは合法、ヤモリは違法』なんてのは笑い話に近いですよね。(一般人の感覚では)


Re: 行政への要望です。 - Hima@管理人 2014/06/14(Sat) 23:47 No.2489

「配送相互協力ショップ」を通じて受け渡しをお願いする場合の両者(事業者)の手数料の配分や責任の取り方などはすでに業界内で定着したかたち(取り決めなど)があるのでしょうか?
たとえば「死着」の場合はどちらが「損」を負担するか・・・とかです。

このサイトで採用した場合には出品業者の説明欄に「『配送相互協力ショップ』を通じて全国各地に配送のうえ手渡しできます」とかの記載をお願いすることになると思います。


Re: 行政への要望です。 - uv 2014/06/15(Sun) 18:39 No.2545
どうなんでしょうね?
仲のいい業者間でのやり取りで決めているから決まってはないんじゃないでしょうか?
自分の感覚なら生体の10〜20%くらいかなと思います。
多分こういう所で不特定多数が集まって協力体制を作るというのは初なのではないでしょうか?
死着等の責任は送り手側ですね。
この関係は運送も生き物を本来扱ってくれないのを無理にお願いしてるので間違っても運送会社へのクレームは御法度です。
お取引の業者さんにも言われました。
着日にそのままお客さんに渡すというのが受けての負担を減らす方法だと思います。

自分から見れば無資格販売の方はむしろ仲間に近い感覚ですね。(限度をわきまえれば)それを禁止してもどうせ大手に利益は流れるし、それなら協力して何とか打開したいと。
無資格者VS有資格者ではなく
小規模で生き物に携わる者VS大手
な感覚です。人によりけりですが。
愛護法の改正は五年おきだったかな?なので署名はあと四年くらい集める時間がありますね。九月のはパブリックコメントの差が圧倒的でどうにもなりませんでした。
ほとんどは愛護団体の人たち(生活に関係ない)と組んでいる大手の意見で少数の意見は潰され職を失います。
ここを利用しているのは大手の方はおらず小規模趣味のブリーダー様やショップ様だと思うので協力しあいたいと思います。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:ずい 投稿日:2014/06/15(Sun) 14:25 No.2527   
■ ハリネズミ♀ 無償で 譲ります。 分類 :小動物

   投稿者:ずい 住所:札幌市 メール:dat_maple_shell5555@yahoo.co.jp   
状 態:募集中 受渡:手渡し 登録日:2014/06/15
【説明】
引越し先の都合でハリネズミ♀のお譲りを考えております。
飼育器具等そのままお譲り致しますので、
お手元の準備が出来ていなくても飼育可能です。
飼育方法等は自分で勉強して頂きたい(飼育者としての義務)ですが、
お尋ね頂けばお教え致します。

飼育器具や餌の費用として3000円ほど頂こうと考えております。
近くまで受け取りに来ていただければ、即日手渡し可能です。
●サイト管理者から:  

このような投稿でよろしいか管理人様にチェックしていただきたいです。
と書き込みに来たら早速通報されていますね。

今まで費用欄に記載していた数字に内容を付け足した形です。
何卒よろしくお願い致します。

Re: 無題 - kzuki 2014/06/15(Sun) 14:57 No.2532

1投稿に中古器具
飼育器具や餌など3000円にて売ります

2投稿目でハリネズミ差し上げます

で書き換えれば可能?





Re: 無題 - ずい 2014/06/15(Sun) 15:18 No.2534
中々難しいものですね。
ある意味今までがどれだけ緩かったかを実感しますね。

一旦削除させていただき、もう少し規約やページが完成した際に
他の方の投稿を参考にして再投稿しようと思います。

お手すきの際に管理人様の見解もよろしくお願い致します。


Re: 無題 - kzuki 2014/06/15(Sun) 15:31 No.2535
中古器具は領収書は入れません。
販売目的で中古器具を購入してきて販売投稿の場合は古物の資格が必要となる場合があります

今まで緩かった訳ではなく、管理人さん任せの部分が多かったのだと思います
また、それに対して調子に乗って行き過ぎた投稿が多くなったのも確かだと思います
個々の考え(責任)と取引双方のモラルを基に新しく変わって行くだけだと思います


Re: 無題 - kzuki 2014/06/15(Sun) 15:42 No.2537

引越し先の都合でハリネズミ♀のお譲りを考えております。
飼育器具等そのままお譲り致します

1投稿に中古器具
飼育器具や餌など3000円にて売ります
2投稿目でハリネズミ差し上げます

どちらでも大丈夫でしょう


Re: 無題 - 名無し 2014/06/15(Sun) 15:55 No.2539
飼育器具は動物取扱業いらないので有償掲示版、ハリネズミは取扱業いるので無償掲示版に投稿すれば良いと思います。

Re: 無題 - kzuki 2014/06/15(Sun) 16:10 No.2540
ごめんない
別に、どうしても有償にしたい訳ではありません。
書き方や言い方、投稿方法によってある程度は取引の許容範囲が変わると言いたいだけでした
締め付ける方向ばかりに書き込みが多かったので・・・
押さえつければ抑えるほど、その上が出てきます

別立てにして募集をし、ついでに器具も一緒に欲しいと言う方を待つ
これを違法と立件する事は出来るのでしょうか?
こんな方法もあると思っただけです


Re: 無題 - 匿名係長 2014/06/15(Sun) 16:21 No.2542
飼育器具について古物商を調べるとこのように書いてあります。


個人等がオークションで中古品を売買する事に関しては、業として行わない場合や、自己使用の目的で購入した物である場合、古物営業許可は不要である。最初から転売目的で購入した新品および中古品を売買する場合は必要となる。


ずいさん場合自己使用の目的で購入したものであり、転売目的で購入したものでは有りません。
必要無くなった物を売るだけなら古物商の資格は必要なく販売することができます。

ハリネズミは無償なのですから譲り受ける側が納得できればOKと言う事になると思います。


Re: 無題 - Hima@管理人 2014/06/15(Sun) 17:32 No.2544

>お手すきの際に管理人様の見解もよろしくお願い致します。

ずいさん、いろいろ考えていただいてありがとうございます。
私としてはkzukiさん(No.2532)や名無しさん(No.2539)と同じくです。そうしていただければ問題ないでしょう。

分けるのは手間なことですから、「まとめて用具を買っていただける人にだけ売りたい」というのは理解できます。

生体譲渡(無償)時にメールのやりとりでその旨を伝えられて相手を選ぶというのは「抱き合わせ販売」になるでしょうかね・・・なりますね。<笑>

器具販売(有償)の説明に「ご希望があれば無償ページに掲載中の○○(生体)も無料でおつけします」というのはどうかしら?<笑>(これなら強制ではないですよね)

私の小さな脳細胞ではこのくらいしか思い浮かびません。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:ななし 投稿日:2014/06/15(Sun) 14:08 No.2521   
■ 必見 譲ります。 分 類 :犬

   投稿者:必見 住所:必見 Mail:必見 
状 態:募集中 費用:必見
※金額表示は必要経費
(取扱業登録記載の場合は価格) 受渡方法:手渡し 登録日:2014/06/15
【説明】
無資格者や交換はこれからこちらにお願いします
http://teshimakita.net/cgi-bin/db/herodb.cgi?table=petfree&recpoint=0
ワクチン、交通費以外は取れません。年に1回も有償販売できません。


業者様、物の販売、昆虫販売、愛護活動様はこちらの有償販売専門でお願いします
http://teshimakita.net/cgi-bin/db/herodb.cgi?table=pet&recpoint=0



これからはこの掲示板への書き込みはやめてください。じき削除予定ですので
  動物取扱業者登録:  ★記載業登録の詳細はこちらでご確認ください。
●サイト管理者から:  


この書き込みは管理人様のものなのでしょうか。
管理人様の書き込みの場合は普段、名前がHimaのようになっていた記憶がありますので。

もしそうでないのだとしたら削除、、あるいは訂正等お願いしたいです。
こういうの時々見かけますがありがた迷惑といいますか・・・
あくまでも生体等の投稿の場だと思いますので別の形で管理人様に記載して欲しいです。

Re: 無題 - ぽっぽ 2014/06/15(Sun) 14:12 No.2524

掲示板が変わったこと
皆さんが知れるチャンスなので消さなくてもいいのでわ


Re: 無題 - kzuki 2014/06/15(Sun) 14:18 No.2525

何か、あせってませんか?
新しいコーナーにも投稿してる方がいるのだから、徐々に切り替えれば

[ 楽天市場 ]

▼ デグーを譲ってください。 投稿者:もっさん 投稿日:2014/06/15(Sun) 01:45 No.2497   
誰かデグーを譲ってください。よければ2〜3匹ゲージと一緒に。最後まで責任もってかいます!佐賀県&#8226;福岡県&#8226;長崎県くらいまでなら迎えにいけます。

[ 楽天市場 ]

▼ 規約違反では? 投稿者: 投稿日:2014/06/15(Sun) 00:36 No.2495   
業者登録なしでの募集となっております。
1匹1万円との事ですが
販売と取れるのではないでしょうか?

■ エボシカメレオン パイド ペアー 譲ります。 分 類 :爬虫類

   投稿者:やんきち 住所:東京都新宿区 Mail:h12-19@i.softbank.jp 
状 態:募集中 費用:相談
※金額表示は必要経費
(取扱業登録記載の場合は価格) 受渡方法:手渡し 登録日:2014/06/14
【説明】
エボシカメレオンパイドのペアーになります。まだ小さく頭から尻まで(尾は抜き)で12センチ程です。
値段としては1匹1万。ゲージ5000(造花等含む)でお願いします。欠損等はなくエイココオロギMLサイズを食べています。
手渡し、引き取りに来ていただける方限定でお願いします。1匹でのお迎えではなく、まとめてお願いします。
画像添付が携帯からだと不可能なため、メールをくださった方に送信します。
  動物取扱業者登録:  ★記載業登録の詳細はこちらでご確認ください。
●サイト管理者から:  

Re: 規約違反では? - Hima@管理人 2014/06/15(Sun) 00:43 No.2496
NGワード(値段)使用、一匹1万2匹まとめて限定は金額超過。
削除いたします。

[ 楽天市場 ]

▼ この話題は新スレッドで 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/14(Sat) 23:17 No.2485   
>販売専用ページは「交換」は作らないのですか?
>取扱業者も無償譲渡の方に投稿するのですか?
>この場合は、各コーナーで3投稿(計6投稿)が可能なのですか?
(kzukiさん)

最初は有償ページの選択肢に「交換」もいれていたのですが、何かそぐわない感じがして・・・(ただの直感です)
これまで業者による「交換」の投稿なんてのはありましたっけ?(その場合、相手は業者限定?)

【こちらの猫に3000円プラスしますので犬と交換してください】
というのが「有償」交換になるのかな・・・<笑>

Re: この話題は新スレッドで - kzuki 2014/06/14(Sat) 23:54 No.2490

取り扱い業を持っていても、業としてない方も多いです
繁殖を楽しんでる方等で、雄が多いので雌と交換希望とか
楽しむ種を変えたいから手持ちの生体と交換希望とかあると思います
この場合は「取扱業登録・サイト参加登録」をしたかたも無償譲渡の方に投稿すれば良いのでしょうか


Re: この話題は新スレッドで - Hima@管理人 2014/06/15(Sun) 00:07 No.2492
そうですね。
業登録を持っていても<無償譲渡のページ>の利用をとくに制限しないということにしたいと思います。
それで問題はないでしょうか?

[ 楽天市場 ]

▼ 無償譲渡のページ 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/14(Sat) 17:47 No.2465   

タイトル表記に「無償で」という文字を強制的に挿入するよう変更しました。
「譲ります」が「無償で譲ります」として表示されます。(無償譲渡専用ページですからかまわないですよね?)

これで完璧とは言いませんが従来のページで問題のあった「グレーゾーン」をかなり狭めることができたのではないかと思っています。

皆さまのご協力があってのことです、感謝です。

[ 楽天市場 ]

▼ 新しい交換会ページについて 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/14(Sat) 14:07 No.2433   
長くなりましたので新スレッドで返信させていただきます。

>確認です。
>有償→有資格者がこの掲示板を通し販売
>無償→無資格者が無料で譲る
>のみでいいのですね。

そうです。
無償の場合は経費詳細を説明欄に記載いただくのはOKです。(金額のみはNG)
経費の内訳が妥当適切なものであれば10000円以上も可ということになります。
(ワクチン代とか不妊手術の費用とかはかなり高額のようですね)

Re: 新しい交換会ページについて - AS 2014/06/14(Sat) 14:23 No.2437
色々と書き込んでてすみません。

無償で経費を取る場合は絶対に内訳を書かなければならないのはどうでしょうか?
そうしなければいまと変わらないと思います。

犬猫などのワクチン代や去勢手術などの費用は取ってもよいと思います。(フィラリアなどしなければならないものも多いので)

色々決めるのにあたって荒れるとは思いますががんばってください。


Re: 新しい交換会ページについて - Hima@管理人 2014/06/14(Sat) 14:39 No.2442

>無償で経費を取る場合は絶対に内訳を書かなければならないのはどうでしょうか?

そこまでは考えていませんが、
出品者には説明欄に経費内訳を記入する=問合せが増える(安心だから)という方向で考えていただきたいと思います。
(問い合わせて納得のいかない費用を請求された場合は取り引きを中止してください)

[ 楽天市場 ]

▼ 犬と猫 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/14(Sat) 14:00 No.2430   

>確か販売者(動物取扱責任者)の他に生年月日、出生地(都道府県名)、ブリーダー名、ブリーダーの動物取扱登録番号を表示しないといけないと思いました。

ここまで細かいことは手に負えません。(当サイトでの表示義務化やチェック)
自主的に【説明欄】に記載いただくということで対処したいと思います。
詳しい説明(表示)があるほうが信頼できる=買い手が見つかるという方向で考えていただきたいと思います。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/12(Thu) 22:32 No.2386   

さて、動愛法対象外の生体(魚・昆虫など)や飼育用品等は有償譲渡を認めたいのですが
「販売専用」「無償譲渡」どちらのページにお願いするか迷っております。

Re: 無題 - 匿名係長 2014/06/12(Thu) 23:21 No.2389
動愛法対象外の生体、飼育用品に関しては深く考えず無償は無償、販売は販売でいいと思います。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:kazuki 投稿日:2014/06/12(Thu) 06:44 No.2351   
カーペットパイソン譲ります 譲ります。
分 類 :爬虫類
投稿者:ニケ 住所:神奈川
Mail:sshcpc 
状 態:募集中 費用:2万
※金額表示は必要経費
(取扱業登録記載の場合は価格)
受渡方法:どちらも可 登録日:2014/06/12
動物取扱業者登録: 
●サイト管理者から:

価格超過
別投稿で住所及び投稿者名不統一です  

Re: 無題 - Hima@管理人 2014/06/12(Thu) 13:51 No.2360
2件削除しました。

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:匿名 投稿日:2014/06/10(Tue) 08:20 No.2272   

■ 「掲示板必読」詐欺・注意人物・取引注意・規約  参考出品。 分 類 :その他

   投稿者:goku 住所:東京 Mail:goku  
状 態:非売品 費用:相談
※金額表示は必要経費
(取扱業登録記載の場合は価格) 受渡方法:非売品 登録日:2014/06/10
【説明】
詐欺事件について「管理人さん」が掲示板にて詳細を呼びかけてます
心当たりのある方、掲示板をお読みください

詐欺・ナリスマシ・他人アドレス無断使用・架空業者登録番号記載
架空住所・架空連絡先等が頻繁に勃発

管理人さんが削除しても、あの手この手で投稿してきます
犯罪者も必死です!

被害を減らすためにも掲示板を一度、お読みください
「怪しい」と思う投稿は極力スルーすることをお勧めします
「怪しい」と思ったら個人情報は伏せて掲示板に提供しましょう

一投稿で複数記載の場合は要注意!
一回で複数匹の取引は要注意!
(複数匹の場合は送料がかかっても数回に分けて取引が無難です)

問い合わせや取引する前に・・・
被害を減らすためにも掲示板を一度、お読みください

被害を減らすためにも掲示板を一度、読まれる事をおすすめします


このような掲載がよく目立ちますが管理人さん的にはどうなんですか?

Re: 無題 - 通行人 2014/06/10(Tue) 10:51 No.2274
これについては先月下旬あたりに管理人さんと他の方が話していたと思いますよ。
ログも残っていると思うので辿って見てはどうでしょう。


Re: 無題 - Hima@管理人 2014/06/10(Tue) 13:59 No.2280

趣旨はありがたいのですが不正規投稿ということで削除します。(頻繁になれば見苦しいですから)
こちらの掲示板にお願いできればと思います。


Re: 無題 - goku 2014/06/10(Tue) 14:22 No.2284

goku本人です

了解いたしました
以後「不正規投稿」は止めます。

同じような手口で投稿詐欺が出てるように思い
また、掲示板を見てないがゆえに詐欺に巻き込まれてる方もいるようでしたので
掲示板に一人でも多く誘導できたらとの思いでした
これは管理人さんの仕事ですね
出すぎた投稿を御詫びいたします
申し訳御座いませんでした


Re: 無題 - Hima@管理人 2014/06/10(Tue) 14:27 No.2285

gokuさんいつもありがとうございます。

[ 楽天市場 ]

▼ 詐欺被害者の皆さんへ 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2014/06/01(Sun) 14:43 No.2173   
6月になりました、管理人もそろそろ動きはじめたいと思います。
「津田」「ヨコタミサエ」関連で詐欺にあわれた皆さんへのお願いです。

以下の項目をなるべく埋めて管理人あてにメールで送ってください。
詐欺事案は単独の申告では警察も動きにくいところがあると思います。
私(管理人)のほうで被害をまとめそれを一覧できる状態にして捜査機関に提出したいと考えておりますのでぜひご協力ください。

これで作成した資料の利用についてですが、警察等への情報提供のみに限り個人からのお問い合わせ等に対して開示することは一切ありません。被害届けを出されている場合はその警察署からの照会があれば捜査協力のため資料として提供させていただく予定ですのでその点もご留意ください。(こちらでまとめた資料を作成中であると担当の警察官にお伝えいただければと思います)
また、各地の捜査機関から直接問い合わせがあるかと思います、ぜひご協力いただければと思います。

○ご自身のお名前(本名)・ペンネーム・〒住所・連絡先電話番号・メールアドレス等
○被害にあわれた日時・被害金額
○被疑者の名前・ペンネーム・〒住所・電話番号・メールアドレス等
○振込先(銀行名・支店名・口座番号・名義など)
○事件の経緯や被害の状況(できるだけ詳しく)
○警察への相談・被害届の有無、その状況。(警察署名・担当課・担当係官など)
○その他

項目はすべて埋めていただかなくてもかまいません。また作成した資料の利用についてご意見ご要望などがあれば「その他」の欄にご記入ください。

この件につきまして質問等があればこのスレッドの「返信」でお問い合わせください。

Re: 詐欺被害者の皆さんへ - Hima@管理人 2014/06/01(Sun) 15:19 No.2174

>「津田」「ヨコタミサエ」関連

・・・と限定したような書き方になりましたが、それ以外の事案も参考にさせていただきたいと思います。
詐欺にあわれた方々すべてを対象とさせていただきますのでぜひご協力ください。

これで被害(お金)を取り戻せる保証はありませんが、「詐欺は許さない」という思いは私(管理人)も被害者の皆さんと同じです。


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - 名無し 2014/06/02(Mon) 10:07 No.2196
あげます。

Re: 詐欺被害者の皆さんへ - Hima@管理人 2014/06/02(Mon) 12:09 No.2200
この文章をそのまま「交換会」のページの目立つところに掲載するのは目障りでしょうかね?
時間があるときにそうしたいと考えています。


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - kazuki 2014/06/02(Mon) 12:33 No.2202
書き込みは意味ありません(トップにしておきたいだけです)

「交換会」のページの目立つところに掲載する・・・
目障りどころか嬉しいです!
出来れば、そうの方が皆さんに見て頂けると思います


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - kazuki 2014/06/07(Sat) 12:43 No.2227
書き込みは意味ありません(トップにしておきたいだけです

Re: 詐欺被害者の皆さんへ - 名無し 2014/06/09(Mon) 15:14 No.2261
上げます

Re: 詐欺被害者の皆さんへ - 名無し 2014/06/10(Tue) 07:33 No.2269
通報も良いけど
上げましょ!


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - 名無し 2014/06/10(Tue) 12:37 No.2275
上げるの疲れる


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - kazuki 2014/06/10(Tue) 12:50 No.2276

名無し様へ
スレッドも10日たちますので、そろそろ上げなくても良いのでは・・・?
管理人さんも、折を見て「交換会」に記載する事を考えてると書いてます。
後は、管理人さんに任せたら如何でしょう


Re: 詐欺被害者の皆さんへ - Hima@管理人 2014/06/10(Tue) 14:17 No.2283
みなさん、ありがとうございます。
ほぼ同文ですがさきほど交換会のページに掲載しました。

いまのところメールを送っていだだけたのはお一人だけです。
(他の皆さんもよろしくお願いします)

[ 楽天市場 ]

▼ 無題 投稿者:アニマル 投稿日:2014/06/10(Tue) 08:25 No.2273   
フトアゴヒゲトカゲ 里親募集 生後2週間 
譲ります。
分 類 :爬虫類
投稿者:フトアゴマン
住所:東京都世田谷区深沢6-2-21グラシア101号
Mail:hanpana-------i0326 
状 態:募集中
費用:5500円から
※金額表示は必要経費
(取扱業登録記載の場合は価格)
受渡方法:どちらも可 登録日:2014/06/10
【説明】
ベビーは
ハイカラー 雌 5500円
クリアネイル(レッド)雄 6000円
ハイポ(レッド)雌 6000円
レッドレザーバッククリアネイル 雌 6500円
ハイポレザーバッククリアネイル 雄 6500円
(レッド)レザーバック 雌 6500円
(レッド)レザーバック 雌 6500円
です!ノーマルの子もレザーバックの子もレッドの血が入っているため赤く化ける可能性ある個体となっています!すでに赤がみんな出てますが、出が薄いためノーマルなどでだしてます。これから赤くなったりしたら価格は上がります。

引き渡しは直接私の最寄りまで取りにきていただくか、発送はペットショップ(取扱業取得者)などで仲介できる方に限らせていただきます。個人的には発送は何度もしており死着は1度もありませんが、暑くなってくる時期ですので独断ですが発送は気温が上がってしまったら中止させていただくこともあるのでご了承ください。
動物取扱業者登録: 
●サイト管理者から:



こちらの方に問い合わせた所、掲示板に掲載している価格では
ありませんでした。
掲載金額を大幅に超える金額を提示されました。
取扱業をお持ちの方なので1万円を超えても問題は無いですが、掲載金額と違うものを提示するのはどうかなと思います。
何だか個人情報だけ盗まれた様な気がして悔しいです。
もしかして詐欺?

Re: 無題 - kazuki 2014/06/10(Tue) 13:05 No.2277

削除したようですね
記載金額と違う金額提示で取引を断念との事、良かったです
全ての数字が、出来すぎてるので・・・
詐欺等に巻き込まれなくて良かったですね!

[ 楽天市場 ]

▼ 羊(メス)譲って下さい。 投稿者:森永 投稿日:2014/06/10(Tue) 08:12 No.2271   
羊のメスを譲って下さい。
よろしくお願いします!

[ 楽天市場 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -