▼ どう思いますか? 投稿者:あんころ餅 投稿日:2016/04/25(Mon) 05:09 No.8770
丁寧なご回答ありがとうございます。 お譲り出来ないと思った場合には、きっぱりお譲り出来ません。と言ってしまった方がいいのでしょうか?それとも、優しい言い方をした方がいいのでしょうか? はい、病気にはなって欲しく無いです。そのために、月1でもいいから獣医さんに診てもらっております。
Re: どう思いますか? - 名無 2016/04/25(Mon) 05:25 No.8771 相手に求める条件があるのであれば 例えばアオジタトカゲの飼育経験は有るか否かとか、ペットとして生涯きちんと可愛がってくれる人が良いだとか、出来れば定期的に様子を教えてほしいだとか きちんと提示して、安心して渡せる人に譲渡したいと。あまり高圧的にではなく、なるべく穏やかに言えば良いと思いますよ。 それで気分を害して暴言を投げ掛けてくる人や連絡が途絶えるような人なら、それまでです。 ただ、この掲示板を利用する人の多くは、趣味で飼っている生き物の分譲や交換を目的としているので、そもそも里親探しにはあまり向いていないかもしれないですね。 手放さなくてはいけない事情が有って里親を探す場合、泣く泣く手放すだけに条件が厳しくなる気持ちもよくわかるのですが 「譲ってあげる」のではなく「引き取ってもらう」立場であることも心の隅に置いておいてください。 Re: どう思いますか? - あんころ餅 2016/04/25(Mon) 05:42 No.8772 そうですね。少し前にペットのおうちで里親様を募集させて頂きました。半日で50件近くのご応募を頂き、とても嬉しく思っておりました。皆さんのアオジタに対する素敵な思いを知ることが出来ました。そして、近場でとても良い方が居たので、その方にお譲りする事に致しました。ですが、お断りしたのにも関わらずやはり暴言を吐く方、もう一度考え直せと言う方もおりました。それが嫌だったので、退会しました。でも、お譲りすると決めた方もやっぱり引き取れないと。そのためにこの掲示板一筋で行こうと決めました。 やっぱり、家族一丸となって可愛がっておりましたので、条件はとても厳しくなってしまっていたと思います。 お譲りする方にその子を最期まで面倒をみてもらうのですから、その方には感謝しかありません。 Re: どう思いますか? - りんご 2016/04/25(Mon) 13:21 No.8773 私は不安があるのなら、きっぱり断ってしまった方がいいと思います。貴方にはお譲りできませんと、そう言えば諦めてくれるかと。たまに逆ギレされる方もおりますが、気にしなくていいと思います。 それに、その方はこのページで、何度か注意されているみたいですし、それを見ていたから不安を覚えたのだと思いますが。 素敵な里親様に出会えるといいですね(*^^*) Re: どう思いますか? - あんころ餅 2016/04/25(Mon) 13:30 No.8774 そうですか、やっぱり自分の意思をしっかり相手様にお伝えした方がいいんですね。 そうなんですか(^_^;) お相手様は明らかにクレクレメールでした。 それにアオジタの食べ物すらも知らないなんて、お譲りするのには凄く抵抗がありました。 はい、ありがとうございます(*^^*) それでは、このやり取り内容をどう思いますか? - 神崎いお 2016/04/26(Tue) 17:17 No.8787 これ多分私の事ですね。 クレクレメールに見えたとの事ですか、それはすみませんでした。 以下にあんころ餅さんと私のやり取りを載せますので、何処がいけなかったか等のご指摘お願いします。 ______________
こんばんは! 遅くにすみません、**(本名)と申します! オオアオジタトカゲくんが気になって、メールをさせて頂きました。 まだ、其方に残っていますでしょうか? もし宜しければ、お写真と、大きさ等の生体の細かい情報を頂きたいです! それでは、宜しくお願い致します。 それと、下記が私の住所です! ***(住所)  ̄ ̄ ̄ ご連絡有難う御座います(*^^*) 大きさ40cm 好物は卵、嫌いな物は虫(コオロギ、ミルワーム) 他にご質問ありますでしょうか?  ̄ ̄ ̄ へぇ、虫が嫌いな子なんているんですね…! 危うくコオロギを大量買いするところでしたσ(^_^;) それにしても、綺麗なアオジタくんなんですね♪ お目々も鋭くてカッコいいです!! あ、あとは、譲渡に関してなのですが、私にはまだ決定していないですか?(。-_-。)  ̄ ̄ ̄ ̄ はい、そうなんです。昔から虫は食べなくて💦 お譲りできますが、3万になりますがよろしいでしょうか?  ̄ ̄ ̄ ̄ 三万!? それじゃあ普通のペットショップで買いますね…(~_~;) ありがとうございました…。  ̄ ̄ ̄ ̄ その方がお互いのためと思います。 有難う御座いました。 _______
以上です。 これからも、きっと多くの方と連絡を取り合うと思いますので、失礼がない様にしたいです。 なので、問題点があればご指摘お願い致します。 Re: どう思いますか? - 社会人 2016/04/26(Tue) 18:11 No.8788 神崎さん 上記のメールやり取りで いきなり「私にはまだ決まっていませんか?」は 引きますよf^_^; 私には何故 私に決まる。コオロギ大量買いしなきゃ!って考えに至ったか不明です。譲渡条件も全く触れてないですよね。私なら イラっと来ると思います。 Re: どう思いますか? - あんころ餅 2016/04/26(Tue) 18:27 No.8789 社会人様 ですよね。私も相当イラつきました。 飼育環境の記載もなし、食べる物すら分かっていない。おまけに、早く、安く譲ってほしいと言う気持ちしか伺えませんでした。 住所の記載はとても有難かったです。 Re: どう思いますか? - kennkenn 2016/04/26(Tue) 18:37 No.8791 そんなに腹が立つやり取りでしょうか? もっと失礼な問い合わせ、いっぱい来ますよ。 最後にアドレスを変えて文句を言われたとありますが、 それが見えないので、何とも言えませんが、 上記のやり取りなら、このサイト内では良いほうだと思います。
Re: どう思いますか? - 神崎いお 2016/04/26(Tue) 19:09 No.8793 社会人さん →ふむふむ、そこがいけなかったのですね。 あんころ餅さんのお返事も早く、他の方がご先約を取られていない様に思えたので、早とちりしてしまいましたσ(^_^;)
あんころ餅さん →この度はすみませんでした、重ねてお詫びします。 それと、食性を理解していない訳では無く、教えて下さった事に感謝の意を示す際、私はこの様に知らなかったように大袈裟な表現してしまうのです。これは癖です…本当にすみません。 また、飼育環境等は聞かれれば答えようと思っていた所存でしたので、そこも此方の不備でした。 今回はご迷惑をおかけ致しました(>人<;)
kennkennさん →そう言って頂けると嬉しいです! いつも相手に失礼がない様に心掛けてはいるのですが、今回は私の性格のせいで、皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました…。 また、アドレスを変えて文句をいったのは、この掲示板です。 私的には「経費が三万だと販売では?」という此方のサイトで使っているペンネームとヤフメアドレスでの質問だったつもりなのですが、あんころ餅さんには文句と見えてしまったようです(~_~;) 名前も本名ですから違いますし、アドレスも普段使っているiPhoneの物だったので、勘違いされてしまうのは仕方無いですがσ(^_^;)
Re: どう思いますか? - あんころ餅 2016/04/26(Tue) 19:28 No.8794 神崎いお様 私もご質問をして確認を取ればよかった物を、取らずにすみませんでした。 丁寧に住所までお書き下さった上に、最後まで連絡をしていただき、本当に有難う御座いました。 次の日にメールを下さったのは、神崎様ではないのですか?神崎様とよく似たアドレスで、そんなに金を分捕るなら里親を募集するな、近いんだからいいだろとメールをいただきましたので、神崎様かと思っておりました。勘違いすみません。
kennkenn様 どうしても、クレクレメールにしか感じられませんでした。 確かに、神崎様は最後までしっかりとご連絡を取ってくださりました。とても嬉しく思いました。 Re: どう思いますか? - 神崎いお 2016/04/26(Tue) 19:35 No.8795 あんころ餅さん →いえ、此方こそ最後までご丁寧な対応をありがとうございました。 次の日のメールについてですが、そんな事があったんですね、知りませんでした(゜o゜;; こればっかりは証明の仕様がないのですが、そのようなメールは私は一切送っていませんので、ご安心ください。 Re: どう思いますか? - kennkenn 2016/04/26(Tue) 19:45 No.8797 メールや文字は難しいですよね。 状況も表情も見えないから、受け取り方も千差万別。 そこに固定観念が加われば柔軟性ある、受け取りは難しくなります。 時には、ハッキリした言葉で相手に答えた方が誤解を生まないみたいですね。 これで解決したのなら良かったです。
皆様、本当にすみませんでした。 - 神崎いお 2016/04/26(Tue) 20:13 No.8800 今回はご迷惑をお掛け致しました。此処に謹んで御詫び申し上げます。 一番迷惑を掛けてしまったあんころ餅さん、 私の落ち度を的確にご指摘下さった社会人さん、 やり取り間の事を優しくフォローし、最後に纏めてくださったkennkennさん、 私の事をお気に掛けてくださったkさん、 本名を出すのはいけないと庇ってくださったカブトさん。
そして管理人様、及び私が迷惑をお掛けしてしまった沢山の方々に謝り、見守ってくださった事に感謝を伝えます。 本当にすみません、ありがとうございました。
今から、言い回しや誇張表現は誤解を生む原因になるので、しないように気を付けていこうと思います。
これからも、お互いに気持ちの良いやり取りが出来るよう、更に努めて参りますので、何卒宜しくお願い致します。
|