▼ 性別の間違い 投稿者:フクロモモンガ 投稿日:2014/11/20(Thu) 12:17 No.4180
東京都のブリーダ(女性)から、フクロモモンガのプラチナと言う個体の♂を15万円で購入しました。 受け渡しはファミレスで、他のお客様も大勢いらしたので、性別の確認はお互いにしませんでした。 6ヶ月程が経過したところ♂の特徴が現れないので不思議に思いお腹を確認したところ♀特有の嚢があり、♂の玉が無い事に気がつき、相手に連絡を入れたら、そんな筈は無いとの一点張り、挙げ句には♀の方が高いんだから得したでしょとか、難癖つけてんのかと言う対応になり、仕舞いには仕入れ先の関西の男性が後の話を付けると言うことで電話がきまた。 その方の言い分は、動物なのだから6ヶ月も過ぎてガタガタ言うなと言う対応でした。 受け渡し時に確認をしなかった当方の責任も有りますが、相手を信じたからこそ♂と思い混んで飼育したわけです。 この様な場合、交換も返金も要求出来ないのでしょうか? 皆様のご意見やお考えをお聞かせ下さい!
Re: 性別の間違い - 匿名 2014/11/20(Thu) 13:14 No.4181 厳しい事を言いますが難しいですね。 既に半年経過してますから… 書面に、性別が異なった場合は買い戻すことを明記して 取り交わすなどしていれば良いですが… 譲り手としても、後になって個体を入れ替えたりされている 可能性もありますから、 難しいですね。 どうしてもと言われるなら、弁護士に相談されたら良いと思います。
Re: 性別の間違い - 愛着は? 2014/11/20(Thu) 13:19 No.4182 確かに♂♀の取り違いはブリーダーさんのミスかと思われますが、♂が♀であったらなにか不都合があるのでしょうか? 6ヵ月飼育して家族の一員となっていると思われますが、 ♂♀が違うだけでサクっと返却なのでしょうか?(^^; 愛着は? ブリードが目的でしょうか? Re: 性別の間違い - そよ風 2014/11/20(Thu) 13:53 No.4183 なんの為の現物確認なのか分からない話ですね。消費者にも買う商品、買った商品のチェック義務が法的にあり、それを怠れば一方的には文句をいえないのが常識です。 フクロモモンガの子供がどういった生き物なのかよく分かりませんが、兎や鳥やハ虫類等産まれて一目には性別がわかりづらい動物や、間違えやすい動物では、ペット業界でもよく聞く話ですね。ブリーダーの段階で性別を間違えたり、問屋の段階で性別を間違えたり、小売りの段階で性別を間違えたり…。 勿論、手元に届いた段階で気付けば返金対応や交換対応の義務がありますが、そうでない場合は泣き寝入りが普通です。 以前に聞いた似たような話では、譲渡確認書と血統書つき(どちらにも雌雄の記載がありました)の兎の購入後3ヶ月経って気付き、訴訟までいったものの、時間が経っていた事と、ブリーダーでも間違いはあるとの事で、賠償をする必要はないという結果になった事例もあります。 「メスの方が高いんだから」というのもごもっともな話で、故意ではなかった事の証明にもなりえます。 どうしても許せなければ訴訟を起こし、返金か交換対応を要求すればいいかと思います。前に挙げた例では敗けましたが、裁判なんかどちらに転ぶかわかりませんしね。 あれやこれや書きましたが、この業界で常識としては向こうの言い分が一般的ではあると思います。 いざ裁判になれば判断が難しいところではありますが、商品の性質上、上手くいっても過失相当の賠償にしかならないと思います。 重ねて言いますが、購入者にもチェック義務がありますし、その為の現物確認でもあります。自分では判断がつかないけれども、どうしてもオスでなければならない事情があるのならば、購入段階でその旨を説明し、その場で一緒に最終チェックをするなどの作業も必要です。 Re: 性別の間違い - 匿名 2014/11/20(Thu) 14:15 No.4184 厳しい事を言いますが難しいですね。 既に半年経過してますから… 書面に、性別が異なった場合は買い戻すことを明記して 取り交わすなどしていれば良いですが… 譲り手としても、後になって個体を入れ替えたりされている 可能性もありますから、 難しいですね。 どうしてもと言われるなら、弁護士に相談されたら良いと思います。
Re: 性別の間違い - フクロモモンガ 2014/11/20(Thu) 18:16 No.4186 貴重なご意見、ご回答を皆様有り難うございます。 ペアで購入したので繁殖するには♂が必要だったのと、ご免なさいの一言も無い更に上から目線、の対応に憤慨したので皆様のご意見をお聞きして見たのですが、そんな輩がのうのうと商売しているのが腹立たしい限りです。 ♂との交換を望んだのですが、応じて貰えず更にお金を払って他から♂を購入するはめになりました。 売ったもの勝ちって事なのですね! Re: 性別の間違い - そよ風 2014/11/20(Thu) 20:06 No.4187 謝罪の言葉がなかったとの事でその点はお察ししますが、謝罪の言葉があったらあったで「間違いを認めたのだから賠償をしろ」という輩が出てきますし、民事では謝罪の言葉があったか無かったかで、責任の所在がどちらにあったのかを判断されてしまいます。 なので商売をする上で軽々しく謝罪を口にすることも出来ない世の中だというのも現実なのです。 さて、フクロモモンガさんは謝罪の言葉があれば自分の責任も素直に認め、謝罪の言葉を受け入れ、このようなスレを立てる事も、返金や交換を要求する事もなかったのでしょうか? どうもフクロモモンガさんの発言は幼稚で、クレーマーのそれとなんら変わらないように見受けられます。 例えばスーパーなどで、中身が腐った野菜が売られていて、それを買った場合スーパーは返金か交換に応じてくれるでしょう。しかし法的にはそれを選択して買ったのは消費者であり、スーパー側に過失が無い限りは返金も交換も応じる義務はありません。 返金などを行うのはあくまでスーパーのサービスであって、客と店とを対等な関係と位置付けた場合、最終的に選択をした消費者の方が責任が重いとするのが普通の考え方です。 法律はクレーマーの味方ではありませんし、匿名さんのいうようなすり替えなどのリスクもあります。 消費者としての義務(商品の確認)を怠っておいて、それを棚にあげて販売者だけを糾弾するのは間違っています。 また繁殖目的というのは取扱業者でもない限り、「どうしても」という理由にはなりません。何故なら法律では一般人による哺乳類の繁殖を勧めていないからです。 繁殖の為だけに売られ、買われ、性別が違えば繁殖に使えないからという理由だけで手放そうとされ、 逆にフクロモモンガさんが動物愛護主義者から糾弾されてもおかしくない事案です。 最後に、「売ったもの勝ち」と思うなら今後は商品を買う前に厳しくチェックをし、匿名さんのいうように誓約書(誓約書に法的拘束力はありませんが、脅しには使えます)でも書いてもらい、更に購入直後も綿密にチェックをするようにすればいいと思います。 フクロモモンガさんが消費者としての義務を果たしてさえいれば、法律はあなたの味方をしてくれます。 つきなみな言葉ですが、「義務を果たさないで権利だけ主張する」のは間違っています。 Re: 性別の間違い - 審判 2014/11/20(Thu) 20:58 No.4188 フクロモモンガ様
No.4180で 『東京都のブリーダ(女性)から、フクロモモンガのプラチナと言う個体の♂を15万円で購入しました。』
No.4186で 『ペアで購入したので繁殖するには♂が必要だった』
矛盾しているように思うのですが… ブリーダーから購入したのは『♂1匹』、『ペアー2匹』どちらなのでしょうか?
また、受け渡しもなぜ生き物を持ちこみ禁止のファミレスで行ったのでしょうか? ブリーダーからの場所指定だったら、ファミレスの外(駐車場等)で確認することは出来ましたよね? それも無理な場合、帰宅後すぐに確認すれば良い事です。
推測するに、繁殖目的で購入されるにしては知識が無かったのではないでしょうか。
Re: 性別の間違い - 通行人 2014/11/20(Thu) 21:17 No.4189 フクモモなんて簡単に雌雄判別できるのに? 15万出して買ったのに、6ヶ月後に気付く? ありえない世話の仕方でしょ。 相手からすれば、そりゃスリカエをまず最初に疑うよ。 Re: 性別の間違い - フクロモモンガ 2014/11/21(Fri) 09:25 No.4193 皆様のご意見、有り難うございます。 動物取り扱い業を取り此れからブリーダーとして行って行く為にペアで購入しました。 すり替えを疑われても仕方の無い事は十分承知した上で、相手に報告したまでなのです。 此方が繁殖目的で購入してる事は相手のブリーダーも承知の事でしたから、せめて♂との交換には応じて貰えると思ったのです。 間違えを認めたら、裁判で不利になるから絶対に認めない、確かにそうかも知れません! 相手も全く知らない人では無かったのと、 相手の言うことを鵜呑みにして信じ切ったからこそ6ヶ月も飼育してから発覚した訳で、確認をしなかった当方にも責任はあると思ってます。
Re: 性別の間違い - 鷺太郎 2014/11/21(Fri) 18:26 No.4199 それは聞き捨てならないとんでもない話ですね。これからブリーダーとして繁殖させて行くと分かった上で、劣性遺伝子であるプラチナのホモ結合の個体をペアで売り付けてきたんですよね?更に同腹の可能性もありますよね? ホモ同士の交配自体リスクが大きいのに、同腹だったら更にタチが悪いですね。 産まれた仔や、それを買った人の事も考えずに手っ取り早くホモ同士から子供を取って金儲けしようとしたあなたの神経も疑いますが、その女性は現役でブリーダーをされている方なんですよね?同じ事をやっている可能性も十分考えられるわけですよね? 伏せ字でも構わないので、そのブリーダーの屋号を教えてもらえますか?あなたは他意なく事実を話しているだけなので名誉毀損にはあたらないと思うので、お願いします。 事と次第によっては出る所に出て、取扱業の資格剥奪を懇願してきます。同腹同士の交配であれば資格剥奪に相当する明らかな虐待行為ですから。 Re: 性別の間違い - Hima@管理人 2014/11/21(Fri) 21:19 No.4205 これは初めて知りました。 同腹同士の交配=虐待になるのですね。 哺乳類の場合はたしかにそう言えそうです。 昔の話ですが私もハムスターの同腹交配をしたことがあります。(←勝手に交配した)
皆さん気をつけましょう。
Re: 性別の間違い - マリー 2014/11/22(Sat) 17:25 No.4212 初めて知りました。 勉強になりました。 Re: 性別の間違い - 通行人 2014/11/23(Sun) 09:00 No.4217 拡大解釈です。 法律のどこにもそんなことはうたってありません。 ま〜、穴だらけの法律ですので、行政側の反応も 地域によって違うと思いますが・・・・ Re: 性別の間違い - 匿名 2014/11/23(Sun) 14:11 No.4218 re:通行人さん 講習の時くばられるテキストにも環境省の議事録にも書いてましたよ 勧告を無視して取扱い業の自主返還にも応じなかった人が裁判で罰金と取り消しになった例も挙げられてました Re: 性別の間違い - びび 2014/12/04(Thu) 23:13 No.4439 取り引き相手のブリーダーがブログに書いてたけど 血液鑑定すればいいじゃん Re: 性別の間違い - 匿名 2015/03/09(Mon) 21:40 No.4852 厳しい事を言いますが難しいですね。 既に半年経過してますから… 書面に、性別が異なった場合は買い戻すことを明記して 取り交わすなどしていれば良いですが… 譲り手としても、後になって個体を入れ替えたりされている 可能性もありますから、 難しいですね。 どうしてもと言われるなら、弁護士に相談されたら良いと思います。
|