不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱

鶏小屋掲示板

ようこそ、あなたは0978413人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password
育雛小屋制作開始 投稿者:うこうこ 投稿日:2011/11/16(Wed) 23:34 No.1626  
雛がたくさん孵化したのであわてて育雛小屋を作ってみました。
作業1日目は午後から棚のようなもの作成、間仕切り用の枠だけ作って作業終了しました。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/16(Wed) 23:40 No.1627  

作業2日目その1

最上段は3室を1つのサーモスタットで温度管理をする為
間仕切り枠に金網を張り循環ファンを取り付けしました。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/16(Wed) 23:43 No.1628  

作業2日目その2

各小部屋に小さな6W蛍光灯を取り付けました。
この蛍光灯は24時間点灯でいつでも餌を摂取できるようにします。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/16(Wed) 23:51 No.1629  

作業2日目 その3

サーモスタットを接続したヒーター代わりの200W耐震球を各小部屋に取り付け、蛍光灯、循環ファンの結線をして点灯試験です。
200Wの電球は計3つで600Wです。
設定温度を下回ってもすぐに設定温度まで回復します。
1つが球切れしても急激に温度が下がることはないので安心です。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/16(Wed) 23:58 No.1630  

作業2日目 その4

前面は厚さ5ミリのアクリル板で開閉は上下にスライドさせます。
小屋内の温度が上がってきたので早速雛達を入室させました。
下の段も同じように3室制作予定です。



Re: 育雛小屋制作開始 玩鶏庵 - 2011/11/19(Sat) 22:27 No.1632  

素晴らしい育雛小屋ですね!私も毎年作っていますが、持ち運びの出来る簡単な作りです。雛を里子に出すときに育雛小屋付きで出しますので、毎年作っています。



Re: 育雛小屋制作開始 玩鶏庵 - 2011/11/19(Sat) 22:30 No.1633  

暖房は二股ソケットと20W電球2個で育てています。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/20(Sun) 01:09 No.1634  

玩鶏庵さんこんばんは

玩鶏庵さんの小屋作りもいつもすばらしいと思って見ています。
これだけしっかり作って雛と一緒に渡してしまうのはなんだか勿体無い気がします。
我が家は電気の使いすぎですね!

昨日少し時間があったので2段目の制作に取り掛かりました。
間仕切りを付け、電気の配線まで完了したので後は前面にアクリルの扉をつければ2段目完成です。
2段目は中雛を入室させる予定で温度は少し下げるので電球のソケットは2個に減らしました。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/11/28(Mon) 10:21 No.1638  

2段目が完成しました。
2段目の扉は上にスライドが出来ないので蝶番を付けました。
11月前半に孵化した雛達が少し大きくなり上段の小部屋が狭くなってきたので大型鶏を2段目にうつしました。



Re: 育雛小屋制作開始 玩鶏庵 - 2011/12/02(Fri) 23:10 No.1639  

暖かくて雛の成長も早くなりそうですね。
拙宅でも昨日・今日ラベンダー烏骨鶏の雛が孵りました。早速仮親と離し、育雛箱で人工飼育に切り替えました。気温10℃と寒いので電球の下で寄り添っています。寒い季節には24時間点灯し、約30日で夜間だけの点灯にし、35〜40日後には無点灯にしています。



Re: 育雛小屋制作開始 うこうこ - 2011/12/07(Wed) 00:05 No.1640  

玩鶏庵さんこんばんは

ラベンダーのうこ雛はとても可愛いですね。
私は冬場だとついついいつまでも保温してしまいます。
徐々に温度は下げますが過保護飼育です。
雛達も大きくなってきて育雛部屋が狭くなってきました。
過密状態になってきたので中雛、大雛用の育雛小屋も急いで作らないと駄目そうです。




冬の時期の産卵について。 投稿者:こじま 投稿日:2011/11/24(Thu) 19:31 No.1636  
掲示板のみなさん こんばんは、チャボ飼育初心者です。
11月中旬にチャボの雛をオスメス頂き、子供と毎日世話をし産卵はまだかと楽しみにしていますが、未だに産卵しません。初めて産卵するのはいつごろになりますでしょうか?
また、冬の時期の産卵はしないのでしょうか?


Re: 冬の時期の産卵について。 うこうこ - 2011/11/24(Thu) 21:19 No.1637  

こじまさんこんばんは

この手の質問はにわとり・ひよこ質問箱の方が良いかもしれません。
11月中旬に雛と言う事は現在生後どれくらいなのでしょうか?
初卵については個体差も有りますが最低でも生後5ヶ月〜6ヶ月はかかると思います。
仮に生後6ヶ月経っていたとしても冬場の日照時間が短い場合産卵率は低下するようです。
生後2〜3ヶ月の雛なら産卵を開始するのは来春くらいかもしれません。
冬だから産卵しない言う事は有りません。
我が家の矮鶏は生後2年くらいのベテラン母鶏ですが現在も産卵しています。




教えてください。 投稿者:こじま 投稿日:2011/11/16(Wed) 21:27 No.1625  
今晩は、初めて投稿させて頂きます。
一昨日よりチャボの飼育をしています。
もう少しで、チャボ小屋・巣箱・餌箱の作成が終わりますが、水飲び場の作成がなかなかうまくいきません。
ホームセンターなどで購入するのが一番早いのですが、子供と一緒に日曜大工にて作成したいと思っていますので、自作水飲び場の作品および参考資料等がありましたら、教えて頂けませんか。
 チャボ オス1メス2のペアー飼育になります。


Re: 教えてください。 うこうこ - 2011/11/17(Thu) 00:26 No.1631  

こじまさんこんばんは

写真や参考資料は有りませんがペットボトルを使用したサイフォン式の水飲みなら簡単に作れると思います。
作るのは水飲みを置く台とペットボトルを固定するステーだけかな?
床材は何を使用するのかわかりませんが床に直置きより矮鶏の口がとどくくらいの高さに設置した方が良いと思います。
砂浴びをしたり、こぼれた餌を足でかきかきしながら食べるので直置きだと水受けに砂などが入りすぐに水が汚れてしまいます。
3羽の飼育なら500mlか余裕をもって1リットルのペットボトルで大丈夫だと思います。
ペットボトルに水を入れて水受けに設置する時にはさかさまにしないといけないのでキャップに1cmくらいの穴を開けて使用すればお子様の指でも押さえながら設置できると思います。
穴が小さ過ぎると空気を吸い込まず水が出てこないかも知れないので穴の大きさは上手く調節してください。
あまり参考にならないかもしれませんが頑張ってください。


教えてください。 こじま - 2011/11/24(Thu) 19:24 No.1635  

うこうこ様
この度はありがとうございました。
昨日作成完了しました。



夜間点灯 投稿者:玩鶏庵 投稿日:2011/10/22(Sat) 23:01 No.1618  
鶏舎の夜間照明は、日暮れに点灯、夜明けに消灯を毎日繰り返していましたが、帰宅が遅くなったり、出張で帰れない日が有ったりと不規則になりがちな時もあり、自動点滅にしました。今までの配線をそのまま利用したいと思い、自動点滅器付きコンセントを自作し、電源コンセントと鶏舎への配線(テーブルタップ)との間に挟みました。これで明日から規則的に点滅し、コンセントの差し入れからも解放されることになりました。



Re: 夜間点灯 訪問者 - 2011/10/24(Mon) 13:25 No.1619  

>鶏舎の夜間照明は、
なるほど是は頂きですね。

私は緊急時対策として〜〜洗濯機を解体して「タイマースィツチ」を工夫しています。退散時も明るいので助かっています。


Re: 夜間点灯 うこうこ - 2011/10/24(Mon) 22:06 No.1620  

玩鶏庵さんこんばんは

我が家の鶏舎はガレージの中で昼間でも薄暗い感じなのでタイマーを使い朝8:00時〜夜20:00時までの12時間点灯させています。
20:00時以降鶏舎に入る時はタイマーの右上のつまみを回せば手動で点灯できます。
このタイマーには入、切、各3個作動用のつめが同梱されているので24時間の中で3回入、切を設定できます。
タイマーの容量は15A、1500Wです。
明るさ60Wクラスの蛍光灯なら1個当たり約0.12Aなので最大125個の蛍光灯を点灯できます。
そんなにたくさんの蛍光灯は必要有りませんが・・・・・



Re: 夜間点灯 玩鶏庵 - 2011/10/25(Tue) 00:09 No.1621  

うこうこさん、優れものですね!拙宅では、秋〜春までの卵を確保するため、3ヶ所の鶏舎に夜間点灯しています。無計画に鶏舎を散在させてので、泥縄式対応を余儀なくさせられています。これでも1個1,370円ほどかかりました。

チャボ達も順調に成長し、止まり木がやや窮屈になってきたようです。



Re: 夜間点灯 ミニ - 2011/10/25(Tue) 06:32 No.1622  

玩鶏庵さん はじめまして
チャボ達かわいいですね。
それに真っ白でとてもきれいです。


Re: 夜間点灯 うこうこ - 2011/10/25(Tue) 22:57 No.1623  

玩鶏庵さんこんばんは

このタイマーはホームセンターでも3000円前後で購入できると思います。
私は自営業をしていた時の取引先の電材屋さんでもう少し安く入手できます。

EEスイッチも容量が何種類かあり3Aくらいの物から15Aくらいまでの物があったと思います。
3Aの物でも0.12Aの電球なら最大25個点灯できますね。
今回の写真は配線時にとっても楽に結線できる「ワゴ」(メーカーにより商品名は違います)と言う商品です。
VVFケーブルの被服をむき芯線を15ミリほどむき出しにしてワゴに差し込むだけで結線できます。
ワゴには2つ穴、3つ穴、4つ穴、5つ穴、6つ穴、8つ穴の6種類が有ります。
写真の赤い方が5つ穴、緑の方は8つ穴です。
これが有れば簡単に照明の数が増やせます。
ホームセンターで購入できます。



Re: 夜間点灯 玩鶏庵 - 2011/10/26(Wed) 22:34 No.1624  

ワゴは結線が簡単に出来て良いですね。当方専ら半田付けです。今度ホームセンターへ行った折りに探してみます。

ミニさん、初めまして。チャボは小さくて人懐こく、とても可愛いです。




無題 投稿者:たか 投稿日:2011/08/19(Fri) 19:55 No.1576  
雨で中々進みませんが。
一人でぼちぼちやっています。



Re: 無題 たか - 2011/08/19(Fri) 20:16 No.1578  

ご意見お願いいたします。



Re: 無題・広さどれくらい? モード - 2011/08/19(Fri) 22:33 No.1579  

 凄く大きな鶏小屋ですね。
いろいろなものに対抗して作ると、費用掛かりますよ。
(たとえば、野良犬、ヘビ・台風など)


Re: 無題 たか - 2011/08/20(Sat) 14:40 No.1580  

14M×10Mです。
周りに電柵、台風対策に木の柵の内側に単管で柵し補強の予定です。



小屋製作中 投稿者:taka 投稿日:2011/08/19(Fri) 18:51 No.1573  
雨で中々進みませんが。
一人でぼちぼちやっています。



チャボ小屋2館 投稿者:モード 投稿日:2011/07/17(Sun) 23:39 No.1561  
 2館は大きく2部屋に網で分けています。
大きいほうの部屋は隅に4箱作りました。
小さい方の部屋は3箱つくりました。
チャボは普段はこの箱の中に居ますか、遊び場の方か。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- Joyful Note -