不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱

鶏小屋掲示板

ようこそ、あなたは0978217人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password
宿無し 投稿者:夢幻 投稿日:2008/03/21(Fri) 01:03 No.878  
去年の夏作成した鶏小屋です。夏につくったので全面金網で冬はちょっとだけビニールで囲いました。
子軍鶏が寒そうです。

前の2羽は1年半ほど前どこからかやってきて居心地よかったのか?勝手にすみついちゃいました。放し飼い状態なので寝るときは木の上です。

なんの種類なのか?どなたか教えてください。
勝手に東天紅だとおもいこんでるんですがw



Re: 宿無し kana - 2008/03/21(Fri) 09:01 No.879  

岐阜地鶏や土佐地鶏に見えなくも無い・・・ですね。^^


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/21(Fri) 10:02 No.880  

Kanaさん レスありがとうございます。

なにかの地鶏でしょうか?みみたぶも赤色です。長鳴きしません。3秒くらいですw子軍鶏よりいい声ですが。
お昼休みしているお気に入りの木の枝で休んでいる写真もUPします。
寝るときはもっと高い別の木で寝てます。1段上にある木の3mくらいのところで寝るので家から5mくらいの位置になるでしょうか・・・



Re: 宿無し kana - 2008/03/21(Fri) 14:37 No.881  

岐阜地鶏や土佐地鶏に見えなくも無い・・・ですね。^^


Re: 宿無し kana - 2008/03/21(Fri) 14:54 No.882  

>前の2羽は1年半ほど前どこからかやってきて居心地よかったのか?勝手にすみついちゃいました。放し飼い状態なので寝るときは木の上です。

野良犬や野良猫が住み着く話は聞きますが、野良ニワトリが住み着いたなんて初めて聞きました^^;
見た感じ、やはり地鶏の類だと思いますよ・・・


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/21(Fri) 22:22 No.883  

土佐地鶏に似てますね。だったらいいなぁ〜^^;
オスしかいないのでお嫁さん見つけてあげないと・・・
オス同士で求愛の仕草してますのでかわいそ
でもなんでこんなところにいるんだろう?不思議です。
兎に角安住の地がみつかってよかったです。


Re: 宿無し タカシ - 2008/03/22(Sat) 09:13 No.884  

こんにちは!!
東天紅とは全く違います! 土佐地鶏=小地鶏とも違います。
品種を特定するのは難しいと思うけど・・・?
見た感じは岐阜地鶏に似てると思います!


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/22(Sat) 13:01 No.885  

タカシさん初めまして。

そうですね東天紅ではありませんね。おはずかしい限りです。
いろいろネットを探しましたがなかなか画像がみつからなくて苦労しています。昨日見た限りではおっしゃるとおり岐阜地鶏が似ています。検索しても肉の画像だらけw
品種がわかったとしてお嫁さんを探すのが一苦労のようです・・・
岐阜でも高知でもないここは九州・・・なんで迷いこんできたんだろう?幸運の地鶏ならうれしいな。


Re: 宿無し ぽりぽり - 2008/03/22(Sat) 19:07 No.886  

私は種類なんて わかりませんけど・・・

立ち姿が凛々しくてとても素敵です

鶏の♂ってかっこいいですよねぇ・・・

はぁ・・・(うっとり)。


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/22(Sat) 21:42 No.887  

ぽりぽりさんこんばんわ

いままでさほど種類とか気にしてなかったのですが、ここの掲示板を見るようになって種類が気になりだしました。
凛としていい感じですよw何歳かもわかりませんが長生きしてほしいものです。


Re: 宿無し こんちゃん - 2008/03/23(Sun) 15:48 No.888  

夢幻様、こんにちは。
きれいな赤笹の鶏ですね。鶏種はよく判りませんが、私も赤耳朶、黄脚で外観は岐阜地鶏に似ていると思いました。画像では判り難いのですが、蹴爪を見ると3歳位のように思います。
画像では脚の皮膚がガサガサしているように見え、鶏疥癬の疑いがあるのではないかと気になります。
岐阜地鶏Http://www13.ocn.ne.jp/~niwatori/siikukeinihonnkei.htm


Re: 宿無し 佐藤瑞雲 - 2008/03/23(Sun) 18:38 No.889  

>2羽は1年半ほど前どこからかやってきて居心地よかったのか?

こんちゃんの言うように鶏疥癬ですね此れに悩んで、捨てたのでしょう、(こんな事で捨てるのを防ぐのが動物愛護法です)
知識を身につけずに綺麗だけで飼育を始めて大きくなりこんな筈ではなかつた??を防ぐのは飼育をする管理者が保健所で研修して販売に当り説明をして納得の上で販売が決まるのですが

恐らく日本も欧米並みに飼育の条件を満たさない者には販売が
禁止されます、それまでの時間で勉強も必定です。

鶏疥癬の治療は誠に簡単に完治します。
バイチコール液をスプレーしますが「止まり木に止まる夜散布」しますとより効果的、3日経ちますとカサカサが自ずと落ちて来ますが無理に落とさず2回目の散布しますと7日目には綺麗に落ちていますよ。無理に落とせば怪我をし血が出て来ますから、足は1ヶ月で綺麗に蘇生します

治療をしないと指は肉まで虫に食われて落ちてしまうのです
治療は飼育者の義務である、出来ない者は止めるが由、飼育の資格なし。

追伸バイチコールの購入方法は?30CCで945円約百羽分です。

獣医で診察が基本?(動物用医薬品指示書を頂くが?500円払いますが)地方でさまざまいい加減。

日本は複雑です、獣医では治療が基本であり、薬品の販売は違反です。

動物用医薬品指示書を頂き此れを持ち薬店で購入が基本です


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/23(Sun) 22:41 No.890  

こんちゃんさん 佐藤瑞雲さん こんばんは

鶏疥癬という病気を初めて知りました。早速薬品を探しに行くことにします。
こちらの掲示板に画像UPしなければ鶏疥癬の治療しないまま過ごしてしまったと思います。
的確なご指示誠にありがとうございました。

本当に捨てたのだとしたら悪い飼い主ですね

あとは・・・捕まえないといけないなぁ・・・
捕まえたりしなかったから今は警戒心が少し無くなり逃げなくなったんですがこれも治療のため!がんばります!
------------------------------------------------
>追伸バイチコールの購入方法は?30CCで945円約百羽分です。

>獣医で診察が基本?(動物用医薬品指示書を頂くが?500円払いますが)地方でさまざまいい加減。

>日本は複雑です、獣医では治療が基本であり、薬品の販売は違反です。

>動物用医薬品指示書を頂き此れを持ち薬店で購入が基本です

追伸ありがとうございます。非常にありがたいアドバイス、感謝いたします。


Re: 宿無し 佐藤瑞雲 - 2008/03/24(Mon) 17:53 No.891  

夢幻様へ

>捕まえたりしなかったから今は警戒心が少し無くなり逃げなくなったんですがこれも治療のため!がんばります。
〜〜まつたくの逆ですよ〜〜。

鶏を均すのは、先ず飼育する人を信用していないから逃げる餌をやる時に近づくのは、餌が欲しいからだけですよ。

ならす訓練とは先ず夜休んでいる時に「話しかけて静かに鶏を
両手で丸ごとつかむのです」先ず小さな小屋?箱でも良いがそれで2〜3日管理をしてごらん、とにかく話しかけるのがポイントです7日も経ちますと彼方からは離れなくなるのが鶏ですよ。

私は60秒でへナへナにさせて鶏が声をかけて来ますよ。
(この実技は印旛湖畔師が認めてくれましたが?)

鶏は19もの言葉が有りますがね鶏は人の言葉を理解できています、断念ですが今の飼育人には理解が出来ずに。

鶏は人間の感性に期待していますよ、頑張ってごらん。


Re: 宿無し 夢幻 - 2008/03/29(Sat) 09:44 No.892  

佐藤さん、皆さんおはようございます。

あれから獣医さんを探しましたが近くにいらっしゃらず、薬局で六一〇ハップを買ってスプレーして場つなぎしています。
多少は効果あったようで動きも軽快になりました。
時間が取れて今日獣医さんのいるところへ電話してみましたが土曜なので月曜でないと居ないとのこと・・月曜にまた電話でアドバイスをいただくことにしました。

動物病院の獣医さんは犬猫ばっかりで小動物も扱ってるといっても鶏は管轄外ばかり・・・畜産系の獣医さんは牛豚専門でこれまた鶏はあまりやってなさそう
今度、養鶏場探して色々勉強しようと考えています。
養鶏場もこちらの掲示板見て勉強してるかも?

ならす訓練ですが
>先ず夜休んでいる時に「話しかけて静かに鶏を
両手で丸ごとつかむのです」

う〜ん・・・寝てるのは3mの高い枝ですので別の鶏の時にしときます(笑)

>私は60秒でへナへナにさせて鶏が声をかけて来ますよ。
テクニシャンですね〜ムツゴロウさんもびっくり(笑)

>鶏は19もの言葉が有りますがね鶏は人の言葉を理解できています
まだまだ19までは区別できません。もっと勉強が必要なのですね。鶏から言わせると「もっとあるぞ〜」って言うかもしれませんね(笑)



初めての鳥小屋 投稿者:SEA 投稿日:2008/03/02(Sun) 17:17 No.841  
初めて鳥小屋を作ってみました。
床には砂を敷きました。
暖かい日には砂浴びをしております。

正面向かって左側下は寝床スペースになっており
夕方に鳥を寝床へ移動させ 四方を板で覆う形にして遮光。

朝までぐっすり?寝ている様子です。防音対策にも効果が
出ております。

そろそろ広い小屋にお嫁さんを入れなければ と考えて
おります。



Re: 初めての鳥小屋 ラニ - 2008/03/03(Mon) 08:54 No.842  

立派な小屋ですね〜。
1羽じゃもったいないぐらい。

でも今の時期は良いとして、夏場の通気が心配ですね。
内部が暑くなり過ぎないかしら?


確かに・・・。 SEA - 2008/03/03(Mon) 16:51 No.843  

初めての夏 どのぐらい小屋内の温度が上がるか心配です。

一応 気温上昇を考慮して 家の東側に設置しており、
日中も午前中の2時間程度しか日が入らず、明るい日陰を
選んで設置しました。西日は全くあたりません。

家側以外は全て開放でき、風通しを良くしております。
一応 家に接した部分の上部に通風孔を作り 
換気を促しております。

今年の夏 どうなるか不安でもあり 楽しみです。
寝床となる部分の 温度調節も今後の課題です。

今後もアドバイスよろしくお願い致します。



Re: 初めての鳥小屋 佐藤瑞雲 - 2008/03/04(Tue) 19:49 No.844  

SEA様始めまして私の経験でお話を少しお話したいと思います。

大変綺麗に出来ていますね冬は最高でしょうね?

さて鶏のすむ環境はより自然に近い小屋作りがヒントでありますが?細かく、皆様で研究して見たいと思います。

1〜先ず春夏秋冬、此れは冬暖かく、夏を如何に涼しく過せるかを基準に配置として、風通し、風雨対策夏の夕日等。

2〜自然に近い環境とは「先ず地面を土にすることです此れはメリットが沢山有りま利用しないと損です?」床がコンパネですと糞の匂い或いは掃除が大変ですよ、鶏のストレス解消は砂遊び砂浴びですから、これ等の行いとは寄生虫の繁殖を防ぐ役目も有ります。

3〜小屋裏側住宅の壁は夏の輻射熱による暑さが心配です、寒さに強く、暑さに弱いのが鶏です。

4〜中大鶏の最小限、鶏の小屋とは野獣の進入を防ぐ対策から始まるのですよ、美的感覚は鶏にはストレスであります、「小型の鶏は上記に有らずです。」

結論右の床を外して地面利用してください、此処で1日過しますから、卵も地面に穴を掘り生むのが喜びなんですよ、ではまた。



Re: 初めての鳥小屋 夢幻 - 2008/03/05(Wed) 23:59 No.849  

SEAさん初めまして。
立派な鶏小屋ですね〜
やさしい飼い主見つけてウコちゃんも幸せですね。
ご近所さんも鳴き声くらい気にされなければいいんですがw
夏は心配ですがまだまだ先のことですからそれまでにいいアイデアがでるといいですね。
ウコのお嫁さんも見つかるといいですね〜


感謝いたします。 高橋秀樹 - 2008/03/06(Thu) 17:09 No.852  

はじめまして おっとうと申します。
この鶏小屋は私が製作しました。
SEAは自分のかみさんです。

今回は ラニ様 佐藤瑞雲様 夢幻様 アドバイスありがとうございました。
今後の参考にしていきたいと思います。

先日 ついに お嫁様??を2羽購入致しました。
急にお嫁様が増えたので 雄が とても凛々しくなり
雌達を守っている姿がよく見られて ほほえましく思います。
かわいいですね。毎日 ずっと見ていたいです。

また 試行錯誤の成果をupする日を楽しみに?していて
ください。。 今後もよろしくお願いいたします。



Re: 初めての鳥小屋 ラニ - 2008/03/07(Fri) 08:58 No.854  

美人のお嫁さんが来ましたね〜。
オスが一生懸命メスのことを気遣う素振りは本当に
見ていて感動ですよね。

小屋は夏場がやはり心配なので、内部に扇風機を置くとか
対策をした方が良いかも、ですね。
あと、やはり地面は直土にした方が良いと思います。



ウコ小屋 投稿者:ラニ 投稿日:2008/03/01(Sat) 19:04 No.838  
ブラマたちの小屋が小さいのがずっと気になっていたので
ブラマたちを温室改造小屋にうつすべく、新たに白ウコたちの
小屋を作りました。
小屋内中央の柵は下部が若干開いていてウコサイズなら
左右行き来が可能。隙間はレンガで塞げる高さなので、
用途に応じて2部屋にすることも可能です。
初の手作り。頑張りました。



Re: ウコ小屋 谷口 - 2008/03/01(Sat) 21:13 No.839  

ラニさんこんばんは、とうとう小屋が増え始めましたね。私は、今日ダンボールで巣篭もり部屋を造りました。2羽同時に抱卵出来る部屋です。もちろん2羽分の巣には真ん中に仕切りしてます。
ラニさん、小屋製作旨くいきましたね。あと止まり木が必要のようですね。


Re: ウコ小屋 ラニ - 2008/03/02(Sun) 09:22 No.840  

止まり木は画像だと見えづらいですが、あります。

巣篭もり用の箱は私もどうしようか考え中です。
画像に見える箱はキッチンの天袋から出てきた箱で
丁度良いサイズだったので入れていますが、今後は
家にある廃木材で作ってみようかなと思っています。
所でダンボールだと雨に濡れてヨレヨレになったりしませんか?


Re: ウコ小屋 佐藤瑞雲 - 2008/03/04(Tue) 19:52 No.845  

ラニ様

ジャングルの住まい此れが誠の鶏小屋ですよ?何で?
自然に近く内外の境が無いからストレスがたまりませんよ。


Re: ウコ小屋 谷口 - 2008/03/04(Tue) 21:34 No.846  

ラニ様こんばんは。ダンボールですが、全く雨のあたらない場所に設置しています。また、孵化・育雛後には処分と考えています。現在、烏骨鶏が13羽暮らしている小屋の中に設置しました。少し狭くなりましたが・・・・。孵化して他の鶏から踏まれて死ぬのを防ぎたいと
思っています。


Re: ウコ小屋 ラニ - 2008/03/05(Wed) 09:05 No.847  

●谷口 さま
全く雨の当たらない場所なら大丈夫ですね。
私もダンボールだと使い捨てで楽かなぁと思っていたんですが
軽いのでニワトリが端に乗った時にひっくりがえったりしないかな
とか色々考えます。
ダンボールのデメリットは無いですか?

●佐藤 瑞雲 さま
白ウコの新しい新居は一応我が家の庭の中で一番良い場所です。
大きな木の下で「夏涼しく、冬暖かい場所」。
猫とカラスの心配さえ無ければ屋根だけでも十分ですが、
空から飛来するカラスと隣で飼ってる猫の侵入が怖いので、
ズタボロながらも小屋の体を成しました。



ラニさん、こんばんは。 谷口 - 2008/03/05(Wed) 21:11 No.848  

ズタボロ?立派なお家じゃないですか!ラニさんの工夫・発想はなかなか真似できませんね・・・。
ダンボールについてですが、やはり湿気の多い時期はグニャグニャになるかもですね!軽くて、動きやすいので底にレンガなどを置いています。また強度を保つため、弱そうな部分に何枚かダンボールを重ね貼りしました。テープは、クラフトテープではなく布テープを使いました。後は、鶏達が気に入ってくれるかどうか・・・・・?


Re: ウコ小屋 ラニ - 2008/03/06(Thu) 08:45 No.851  

●谷口 さま
ダンボールの巣篭もり箱、参考になりました。
ダンボールは温かいので、寒くて湿度も低い冬場なら
活躍してくれそうですね。
私も今度試してみます。



孵化機3号機 投稿者:金山道場 投稿日:2007/12/26(Wed) 15:43 No.794  
皆様  今日は、

孵化機3号機完成予定もう少しです。
今度は転卵モーターがパワーアップです、100個でも全然大丈夫です。



Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2007/12/26(Wed) 15:46 No.795  

外見はこんな感じです。

皆様  評価お願い致します。



Re: 孵化機3号機 伽羅 - 2007/12/27(Thu) 11:12 No.796  

わぉ♪
これが今作成中の孵化器ですか(^o^)

本格的ですね!
これだと温度の不安定さも少ないのでしょうね。

うちのサーモがイマイチで、温度の幅が大きく不安定で困ってます。
金山道場様に勧めていただいたサーモを検討中です。

100個でも大丈夫だと、どんどん増やせますね♪
転卵までできるとは。。
ぜひ設計図の公開を〜(〃^▽^〃)


Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2007/12/27(Thu) 12:46 No.797  

今日は、      伽羅様へ

パーツメーカーで集めると158、000円位掛かると思いますよ(パーツのみで)。100V200V用が有ったり、集めるのが大変なんですよ(汗)、当道場のオリジナルの良さは其の都度パーツが違うんですよ・・・笑い。今回は取っても凄いパーツが集まったですよ、サーモだけで16800円掛かりました。石油の値上がりか外国への輸出でパーツが値上がりしてますよ・・困った。時間を掛ければコストが下がると思いますよ・・笑顔。メールで設計図送りましょうか???ただし、可なりの工具や溶接等色々必要ですよ。

しかし、耐久性は取っても良いと思います、不具合は1号機2号機でクリアー出来ました、何点頂けますか????。


Re: 孵化機3号機 しおら - 2007/12/27(Thu) 20:24 No.798  

こんばんは、
丁寧に作られている一品ですね、
デジタルタイマーとサーモ、ブレーカーでスゴイ!とても安全ですね、
卵を おく所はどのようになっていますか? 私の作った奴は25個くらいしか収まらず、工夫して もっと収納できればと検討しています。

金山道場さんから教えていただいた転卵システムで
無性卵以外100%に近い孵化率です。
 いまでは孵化したヒナが鶏舎いっぱいで大忙しです。


Re: 孵化機3号機 田舎っぺ - 2007/12/27(Thu) 23:29 No.799  

金山道場さんこんばんは。
孵化器とても素晴らしいです。僕的には100万点です。
そこで、質問。
1,左右に、電気のスイッチがあるのですが、何のスイッチな  のですか??
2,ブレーカーがあるのですが、どういう場合に使用するので  しょうか??
3,真ん中は、デジタル時計式ですか??
4,小型冷蔵庫で、上は、木の台で孵化するように見えます   が、下でも孵化は可能ですか??下で育雛もできるのです  か??
5,木の卵置きの円形には、烏骨鶏の種卵や大玉を産む鶏の卵  も両方いけるのですか??
何点もご質問してすみません。宜しくお願いします。


Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2007/12/28(Fri) 13:05 No.800  

皆様  今日は、

しおら様 お褒め頂有り難う御座います。
     良い機会でも、湿度管理が良くないと孵化しません     ね。

田舎っぺ 様  解説致します。

主スイッチ

漏電ブレーカー・サーモ・週間タイマー・回転速度・
(安全の為)     (モーター回す)(調整) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
           タイムスイッチ・ファンスイッチ
           (回転時間)  
                  ・庫内電球スイッチ


1、各スイッチは上部の通りです、順番に記入致しました。
2、加電圧で無くて漏電防止装置です。
3、はい〜時計です、1週間の設定が出来(年中無休)で働いてくれます、セットは要りません。3時間ごとに設定しました。4、この質問はもう1回画像を掲載致します。楽しみにして下さいね〜〜笑顔。
5、是は、直接風が当たらないように、チョット工夫しました、まだ、卵の入れる箱が入っていないので分かりずらいかな〜〜画像お送ります。

伽羅様  この設計図送りますよ、パーツがあれば3畳位の孵化機が出来ますよ、コンパネと発砲スチロールでデッカイのが??
                     


Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2007/12/28(Fri) 17:43 No.801  

今晩は、

田舎っぺ様  この孵化機40個用です、上の段に箱がもう1個乗れば出来上がりですよ、何となく分かってきましたか??

完成は今日の予定でしたが、遅れて明日ですよ。
全員で孵化機仕上げています。



Re: 孵化機3号機 田舎っぺ - 2007/12/29(Sat) 02:31 No.802  

金山道場さんこんばんは。
解説ありがとうございます。
だんだん完成図が見えてきまし。素晴らしいですねぇ。
40ヶ用で下部の円形状の種卵を入れる台のしたの長方形の囲いは何に使うのですか??


Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2007/12/29(Sat) 08:40 No.803  

お早う御座います。

田舎っぺ 様  一番下は孵化3日前に入れて、ここで誕生ですね。10〜20%無性卵とすると、下の箱は孵化で大賑わいですよ。孵化して1日経たずに育雛箱に移すので有ります。


Re: 孵化機3号機 山源本店 - 2008/01/03(Thu) 10:47 No.805  

明けましておめでとう御座います。

だいぶ進化しましたね。
今度は、もっと大きい孵化器を作って下さい、業務用の3坪の冷蔵庫プレゼント致します。


Re: 孵化機3号機 金山道場 - 2008/02/16(Sat) 18:25 No.824  

今晩は、   

山源様 より頂いた大型冷蔵庫で孵化機をチャレンジして見ます。チョット時間下さいね。



金山道場製孵化機 田舎っぺ - 2008/02/19(Tue) 21:34 No.828  

皆様。そして、金山道場さまこんばんは。
皆さんには、まだ言っていませんでしたが、この孵化器ですが、僕が譲り受けたのです。
機能・安全面最高です。自動転卵付き。
熱風を送り込むファンも最高です。
説明しろと言われれば、かなり難しいですが、とにかく最高で凄いのです。
そこら辺で、売っている孵化器とは大違い!!
転卵も、時間調整・転卵速度付き。

今回、この孵化器で、比内地鶏の孵化を試みました。
現在孵化中ですが、20個中11羽孵化で2羽孵化中です。
温度管理も機械がばっちりしてくれるので、孵化率も上がったとおもいます。

※この比内地鶏が大きくなったら、種卵や雛も分譲致します。
黒烏骨鶏の種卵も、予約待ちになっておりますが、ご注文置けたまわります。
又、代理孵化も可能です。



助けてください! 投稿者:新入生 投稿日:2008/02/05(Tue) 20:52 No.809  
私は島根県に住む学生です。小3のときからニワトリを飼い始め、今年の正月時には20羽ほど飼育していました。しかし今年に入り、イタチに襲われ、対策もむなしく全滅してしまいました。。。。
どなたかイタチの駆除、捕獲方法をご存じないでしょうか?
新しくニワトリを譲っていただける予定になっているのですが、このままでは安心できません。
イタチ対策等なんでもよいのでアドバイスを下さい。よろしくお願いしますm(。。)m


Re: 助けてください! なお - 2008/02/06(Wed) 09:55 No.810  

かわいそうに
どこから侵入されたのですか?私もそれが一番心配です。
とりあえず今度作った小屋は基礎のブロックの内側と外側に20〜30cmの幅でコンクリートを流しました。こんな事で役に立つのかわかりません。
それにしても1匹のいたちが1回で20羽の鶏を襲うのですか。それとも複数?鶏は大声で騒いだりしないのですか?


返信ありがとうございます。 新入生 - 2008/02/06(Wed) 20:12 No.812  

イタチは複数なのかはわかりませんが、あまり騒いではいなかったようです。ちなみにニワトリは2週間のうちにいなくなりました。
床にコンクリートをしたのですが、無駄でした。。。。。


Re: 助けてください! ひろ - 2008/02/10(Sun) 21:24 No.816  

家でもチャボが2羽イタチにやられました。フェレットを入れていたゲージに鳥のささみで仕掛けを作り捕まえました。その後は被害がないので1匹だけだったようです


Re: 助けてください! 新入生 - 2008/02/14(Thu) 20:00 No.823  

フェレットを入れていたゲージとはどれぐらいの大きさなのでしょうか?またイタチを捕まえるにはどれくらいの大きさのゲージが必要になり、どんな餌がいいのでしょうか??


Re: 助けてください! ひろ - 2008/02/17(Sun) 11:23 No.825  

フェレットを入れていたゲージは60x60x60くらいです。でも、イタチはフェレットより一回り小さいので、ゲージも一回り小さいもので大丈夫ではないでしょうか



次はどんな鶏小屋を作るか 投稿者:Akiko 投稿日:2008/02/14(Thu) 14:50 No.822  
 よし!次はどんな小屋にするか…です。みなさんの投稿されている鶏小屋、全部拝見してみました。こんな感じ…と設計図ができた時点で投稿しますので、アドバイスよろしくお願いいたします。
 もし「いやいや設計図を書く前に、これだけは!!!」という事項がありましたら、是非アドバイスください。
 一応
 ・風通しを良くする
 ・吹き込まないように屋根を長くする(積雪のため無理かも…)
 ・獣害対策を万全に
 ・床を土にする
は基本として押さえるつもりです。
 最初は数羽からはじめ、最終10羽程度の烏骨鶏を飼う予定です。
 よろしくお願いいたします。



何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 投稿者:Akiko 投稿日:2008/02/07(Thu) 11:28 No.813  
 みなさんの立派な鳥小屋を拝見し、私も頑張ろうと思っています。とはいってもまだ候補地を試行錯誤中です。何処に鳥小屋を作ったら良いか、アドバイス下さい。

 候補@家の南面の庭の端(家より7m)更に南側は借りている畑で、網で囲えば10m×10m程、鳥たちの運動場にできる。畑を守るための金網を張る予定なので、狐や狸は入って来れない…ハズ。
 危惧している点…西側30mに隣家がある(雄鶏も飼う予定)。

 候補A家の東側の坂ノ下(家より7m)その段のもう一段下は小川になっているので、飲み水をあげるのは楽。プラムの木や柿の木、みょうががはえている(でこぼこのいびつな)場所を運動場にできる。ここは隣家との間に自宅がある、しかも一段低い、更に川の音で少しは声が消されるかな…と思っています。
 危惧している点…家から鳥小屋が見えない(家は山の中なので獣だらけ)。畑の金網の外です。
 また冬季の積雪の中、坂が急傾斜のため(普段は階段ですが)鳥小屋まで辿り着くのが困難(長靴より深く積もります。お尻ぐらいまで)。
 
 候補B家の東面(家から2m)犬小屋のすぐ近く。家からも近いので、子どもたちに世話をさせるには良さそう。
 危惧している点…運動場が無い。又はあまり餌の少なそうな堅土の庭。急傾斜の下には候補Aのプラムの木などの場所がありますが…私はその傾斜を降りれないので、小屋に戻すといった作業は不可能?
 一番家から近いので、臭いはどうでしょう。

 それぞれに良さそうな点と、不安な点があります。まったくの初心者なので、ご経験のある皆さんにアドバイスいただければ、長所だと思っていた点が、短所だったり、逆のこともあるかもしれません。
 獣対策のため、頑丈にコンクリート敷きにしないといけないので(近所の学校の京地鶏たちは、イタチにやられて全滅しました)、一度作れば移動は難しいと思います。一番ベターな候補は何処でしょうか。どうかアドバイスよろしくお願いいたします。
 


Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 Akiko - 2008/02/07(Thu) 11:31 No.814  

 すみません。上記「鳥」と書いてあるのは、全て「鶏」です。


Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 通りすがりの者です - 2008/02/11(Mon) 11:42 No.817  

少し分かりにくいから、お返事がないのかな?絵を描くソフトなり、ノートに手書きした物をスキャンしたり、デジカメで撮ってココに貼れれば皆さん答えて下さると思いますよ〜。

ところで、同じ東側でBの2mとAの7mで差を感じるほどの急傾斜って事なんですか?
冬の行き来は面倒でしょうけど、環境的にはAがいいかなと私は感じました。コケコケ結構うるさいですからね。
それにウチも昔、柿の木のある場所で放し飼いにしていたもんで(笑)落ちた完熟の柿を食べてたし、青い実も強風でドスドス落ちて来るので、色々と刺激になって(爆笑)

犬がいる利点を活かして、寝床をBで遊び場がAでも楽しそう!1.5m位ずつなら鶏も余裕で跳べるから、夕方には自分達で小屋に戻って来ますよ。
もし、犬が大人しくて鶏と仲良く出来る性格なら、そのままドッグランにしちゃえばイタチなんて・・・なんちゃって(笑)

いいですね〜大自然が羨ましいです!それに、あれこれ考えてる時ってワクワクして楽しいですよね。
完成したら、是非見せて下さい!


Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 Akiko - 2008/02/12(Tue) 14:21 No.818  

通りすがりの者様、分かり難い質問に答えていただきありがとうございます。アドバイス通り頑張って図を描いてみました。

 質問の時には気が付きませんでしたが、鶏糞などを堆肥として利用しようと思いますと、候補@が断然便利です。
 候補Aは家から直線距離は候補@と変わりませんが、→をご覧の通り、動線は一番長いです。特にこの階段は、冬場はソリで滑り降りるしかありません…。
 無難に候補@で雄鶏なし…ということにしようか…と思うのですが、通りすがりの者様の言われるように、私も候補Aの良さが捨てがたく。
 候補@に小屋を作って、雪のない時期など、遊び場をAに作ったとしたら、みんな付いて来てくれますか?行くときと帰るとき、階段を昇り降りして。
 ちなみに家の犬は…番犬としては役立たずです。すぐ裏の柿の木に猿が登って柿をもいでいたこともあります。あたりの植栽が鹿に食い荒らされても(小屋から2m、余裕で届く範囲)、ワンとも言いません。きっと怖いので見なかったことにしているのでしょう…。ラブラドールなのでフレンドリーです。鶏を前にしたら、きっと家の犬は尻尾を巻いて逃げるでしょう。

 早く鶏小屋を作りたいな〜と気がせくのですが、なんせ積雪約1m。待つしかありません。この間にゆっくりじっくりプランを練りますので、みなさんよろしくアドバイスお願いいたします。 
 
 
 



Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 なお - 2008/02/13(Wed) 11:09 No.819  

はじめまして。私はまだ飼育歴半年なのでアドバイスが出来るほどの知識はないのですが...
当方も結構寒いところで1メートルはありませんが2月に入ってからはずっと雪があるし標高が高いので雲がかかっている事が多いです。たまに日が差し込むとウコちゃん達は実に気持ちよさそうに寝そべってひなたぼっこをします。雪の上にはあまり出たがらないです。図を見た限りでは1が日当たりが良さそうに思いますが?それに毎日そりで下りるのは大変そうですね。ただ1の場合は鳴き声の問題があるのですね。うちはとなり(?)の家まで車で5分くらいかかるのでその心配はありませんが真夜中の12時や1時に鳴いているときがあります。
雌だけにするのもいいかもしれませんが、やはり卵が産まれ、それを母鶏が抱いてひよこが生まれたときや一生懸命子育てする姿は感動するし、家族で仲良く散歩する様子はほほえましいし、とってもやさしい雄鶏、みごとに子離れする母鶏等々これは雌だけでは味わえないですよね。akikoさんの子供さん達にも是非見せてあげてほしいと思います。なりより良い教育になりますよ。


Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 通りすがりの者です - 2008/02/13(Wed) 12:35 No.820  

とても分かりやすく丁寧に描いてあるのでビックリしました。
ラブちゃんだけ濃淡があって、格好良く描かれているのが、なんとも微笑ましいです(ほのぼの)

この図を見るとAkiko様のおっしゃる通り、候補@が一番が良さそうですね!
私はAとBが、もっと近いと勘違いをしていました。
鶏がみんなで付いて来てくれるかどうかは、何とも言えませんが、美味しい食べ物を与える時に、
決まった言葉を掛けて、コマンドとして記憶させておけば、可能だと思います。(たぶん笑)
だって昆虫が豊富にいそうなAにも遊び場があったら、最高ですもんね。

積雪1mとは驚きです。階段をソリで滑るのは大変危険ですから、お止め下さい(笑笑)
も〜なんだか私は何の役にも立っていませんね。スイマセン
そうそう、ニホンザルが鶏を襲ったという事例もあるようです。
念のため、調べてみた方がいいと思います。


Re: 何処に小屋を作ったらよいか思案しています。 Akiko - 2008/02/14(Thu) 14:45 No.821  

なお様
通りすがりの者です様
アドバイスありがとうございます。
確かに@が一番日当たりが良いです。
候補@に決定し、Aをお散歩場にします。「通りすがりの者です様」のアドバイスのように、なにか合図の言葉を考え、行軍してみます!
 なお様のおっしゃられるとおり、ピヨピヨと雛が母鶏の後を付いて一生懸命虫を捕まえたりする…というのは是非やりたいです。雄鶏は諦めて、こちらで種卵を分けていただいたり…という方法を考えたいと思います。子どもたちにはちゃんと説明しないといけませんね。雄なしでもヒヨコが生まれると勘違いしてはいけませんから…。
 次はどんな小屋にするか、別質問してみます。
 どうもありがとうございました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- Joyful Note -