初製作で何とか完成? 投稿者:くむに 投稿日:2012/06/24(Sun) 00:52 No.1688 | |
|
生後120日の雛を5羽購入してきた為、鶏小屋製作にチャレンジしてみました。コチラのHPを参考に後は我流で仕事が終わってからの作業でしたので、2ヶ月かかってようやく完成しました。
周りが砂利の為放し飼いは諦め、ブロックを2段付いて40mm土間打ちました。その上に砂を入れてあります。総工費4万チョイ。。意外と土木系にお金がかかりました。ステンレスの亀甲金網&木材防腐塗装してますので、ある程度耐久性は出ると思いますが、スレートが1年くらいでヘタりそうな予感がします・・・ケチって天井の木が少なすぎます・・・
|
| Re: 初製作で何とか完成? くむに - 2012/06/24(Sun) 00:58 No.1689 | |
|
|
後は遊び心&実験を兼ねて太陽光発電にて直流ファン(PCファン)3つで換気をしています。無風で蚊取線香で実験した所、一応ある程度空気の通り抜けはよさそうでした。 なので、真夏の温度対策に役に立てば。。。と思っています。
止まり木は上に付けたら子供(4歳、5歳)に向かって?飛び降りてくるので外しました。
|
| Re: 初製作で何とか完成? 極楽蜻蛉 - 2012/06/28(Thu) 09:56 No.1696 | |
|
| はじめまして ミニ - 2012/06/29(Fri) 20:18 No.1700 | |
|
|
広いし、涼しそうだし、すばらしい出来ですね。 今後、参考にさせて頂きます。 まぁ、私には真似したくても出来ないと思いますけど。苦笑
|
| はじめまして ミニ - 2012/06/29(Fri) 20:22 No.1701 | |
|
|
広いし、涼しそうだし、すばらしい出来ですね。 今後、参考にさせて頂きます。 まぁ、私には真似したくても出来ないと思いますけど。苦笑
|
| Re: 初製作で何とか完成? くむに - 2012/06/30(Sat) 21:51 No.1702 | |
|
|
極楽蜻蛉さん、ミニさん 返信ありがとうございます。 今週は立て込んでた為、返信が遅くなりました。
お褒めの言葉ありがとうございます。 暑い日にファンを12時間位回してもバッテリーがあまり減らないので何とか上手く行ってる模様です。 近いうちに天井内面へベニア板を貼り付けて暑さ対策としようと思っています。後は外から餌やり&卵回収できるようにならないと。。。
|
|