不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱

鶏小屋掲示板

ようこそ、あなたは0978404人目の訪問者です。


[トップに戻る] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
Password (削除キー:英数字で8文字以内)
文字色
記事No Password
小軍鶏小屋 投稿者:YAMAME 投稿日:2013/01/30(Wed) 17:21 No.1870  
暖かい南向き小屋を製作致しました。



Re: 小軍鶏小屋 YAMAME - 2013/01/30(Wed) 17:24 No.1871  

後からもう1枚。



Re: 小軍鶏小屋 建ちゃん - 2013/02/05(Tue) 23:06 No.1872  

YAMAMEさん、そっちは暖かそうですね(*^_^*)
こっちはまだまだ寒いです・・・。



模様替えです。 投稿者:丹波黒鍬 投稿日:2012/12/16(Sun) 11:23 No.1852  
軍鶏仕様に改造しました。



Re: 模様替えです。 YAMAME - 2012/12/16(Sun) 14:26 No.1854  

丹波黒鍬様 お久しぶりです。
環境も良く 陽当たり良好 良い軍鶏を造るには最適の飼育小屋だと思います。 夏は葉が覆い 熱を遮り 冬は葉を落し鶏に陽を与えています。又 餌も画像から判断すると中からだと思います。
雨の日等を考えると最高ですね。 私もこの飼育小屋をみて 再度
建て替えを考えました。場所は有りますので 来春計画したいと思います。只 前面はこの状態で冬は越せますか? 軍鶏も寒さには弱いと思いますが??


Re: 模様替えです。 丹波黒鍬 - 2012/12/16(Sun) 16:08 No.1855  

YAMANE様、御無沙汰です。ホームページ見せてもらっております。別にナイロン貼ったりはしません。寒中に雛孵していましたので大丈夫だと思っているんですが。内部です16部屋に17羽おります。可愛くて仕方ないんですが餌やりにはホッコリします。これが私の限界です。100羽とか育てておられると聞きますがとても真似できません。



Re: 模様替えです。 ぽりぽり - 2012/12/17(Mon) 07:38 No.1856  

お久しゅうございます

この小屋は 以前藤が咲いていた小屋でしょうか?

5月の時期はきれいでしょうねぇ

藤のつぼみもぞろぞろ成長始めてるんじゃないでしょうか?。

と ニワトリとは関係のない コメントでした♪


Re: 模様替えです。 YAMAME - 2012/12/17(Mon) 19:51 No.1858  

丹波黒鍬様 ぽりぽり様 今晩は
そうでした 葉では無くて藤の花が咲いている鶏舎でしたね。
季節に合わせ 鶏に優しいので 大変良いと思います。
私の飼育小屋 ナイロンを前面に張っていましたが 明日から止めたいと思います。 南国 九州ででは可笑しいですよね。 北海道でも
前面張りは無いと思いました。北の鶏が耐えるのに 南では甘いですね。



Re: 模様替えです。 丹波黒鍬 - 2012/12/18(Tue) 05:41 No.1859  

ぽりぽり様、御元気ですか?花の蕾はまだ目立ちません。愛鶏の現状など御見せ下さい。
YAMANE様、有難うございます。ビニールシートの件は私の廻りだけの事なので参考にしないで下さい。YAMANEブランドはそのまま御続けしてほしいと思います。大切に手を掛ける程、結果に表れると思っていますので。


Re: 模様替えです。 ぽりぽり - 2012/12/25(Tue) 07:48 No.1860  

丹波黒鍬さん おはようございます

寒暖が激しいせいか イマイチ体調は優れないのですが

ぼちぼちやっております

ブラマは 今年生まれのブラマは だいぶ大きくなりました

ただ 病気なども出て数を減らしてしまっています

残った子は雌のようです

そのうちまた 動画にでもしようかとは思っています

殆ど毎日 庭に出て 元気に雑草をつっついているようです


YAMAMEさん おはようございます

丹波黒鍬さんのお宅のニワトリ小屋の藤は お気に入りの一品です

藤の花が 滝のように小屋にかかる様が 良い風情をかもし出してくれているようで・・・


我が家は 防寒対策は してないです

殆ど放し飼いに近いですし 小屋は 寒風の当たりにくい場所にありますから

ちなみに当方は愛媛南西部に在住です。





愛鶏と言われるとくすぐったいですね

あくまで家畜(園芸の延長線上)としての飼育ですからね

庭の草引き部隊であり 畑の肥料の供給源であり

卵がとれれば 食べるし 数が増えれば食べたいし

もちろん ブラマは可愛いですが・・・

でも 私にとっての鶏はそういう存在です


Re: 模様替えです。 yamame - 2012/12/26(Wed) 19:23 No.1861  

ぽりぽり様 丹波黒鍬様 今晩は
お二人の飼育小屋状態を想像して 少し反省と言うか 自分の
寒さ嫌いに考える所が有ります。 丹波様は結構寒い地域だし
ポリポリ様は 考えたら南国愛媛 同じですね。 お二人が寒さ対策に余り気は使わないみたいだし 確かに鶏は暑さの方が駄目なんでしょうね? 少し安心致しました。 しかし最近冷え込みますね。
九州でも-6℃位まで下がってきました。


Re: 模様替えです。 丹波黒鍬 - 2012/12/27(Thu) 05:24 No.1862  

ぽりぽり様、有難うございます。愛媛ですか。良いところなんでしょうね。ブラマに癒されて下さい。 YAMANE様、家は最低気温、−4℃、宮崎の方が寒いって変な感じですね。 皆様、押し詰まって参りましたがボツボツに。良いお年をお迎え下さい。


Re: 模様替えです。 ぽりぽり - 2013/01/04(Fri) 08:04 No.1864  

明けましておめでとうございます

年明けの二日ほどは 暖かい穏やかな日でした

昨日は少々冷え込みましたが・・・汗

愛媛でも 標高が高くなれば 路面凍結雪もふり寒くなりますけど

海側で 低いところは けっこう穏やかなものです

まぁ どこの地域でも にたような感じなのでしょうけど

新年一発目の鶏動画も撮影してみました

基本庭での様子のみですが 断片的に小屋も写り込んでるので

こちらにURLを置いて参ります

お暇ごなしにご覧くださいませ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19733636



Re: 模様替えです。 丹波黒鍬 - 2013/01/04(Fri) 18:13 No.1865  

皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。 ぽりぽり様、動画、只今拝見しました。 ブラマ、貫禄有りますね。雌も可愛いし、大事にしてあげて下さい。春には雛とか孵されるんですか? 私には動画投稿テクもマメさも有りません。


Re: 模様替えです。 ぽりぽり - 2013/01/05(Sat) 17:31 No.1866  

丹波黒鍬さん

もし産卵が始まるようなら 一時的に つがいで隔離して

産卵させて 人工孵化という段取りになろうかと思います

あと 鶏友さんよりライトの卵を頂けるということですので

そちらも人工孵化させたいと思っています


動画投稿は 編集時の字幕とかエフェクトとかに こだわらなければ

そう難しいものではないと思います。

動画投稿始める前は 丹波さんと同様に思ったものですが

始めてみますと けっこう出来るものです はい



今年も積もりました(^_^;) 投稿者:建ちゃん 投稿日:2012/12/10(Mon) 01:19 No.1835   <HOME>
今年初めて積りましした・・・
週末は風が強くて寒かったですよ(^_^;)
鶏小屋の屋根も真っ白です。



Re: 今年も積もりました(^_^;) 建ちゃん - 2012/12/10(Mon) 11:15 No.1836  

起きてみるとこんなになってました!
寒いです。



Re: 今年も積もりました(^_^;) 建ちゃん - 2012/12/10(Mon) 11:17 No.1837  

13p積もってました(^_^;)
犬小屋の屋根の上です・・・。



Re: 今年も積もりました(^_^;) YAMAME - 2012/12/10(Mon) 20:10 No.1838  

建ちゃん様 今晩は
画像を見ているだけでも寒そうですね。 此方九州も積もりましたよ。我鶏舎は年に一度有るか無いかですが? でも健ちゃん様の鶏舎なら此の位の雪なら大丈夫ですね。鶏も寒さに強い種でしたので安心かと思います。 吹雪の様な時にはビニールやシートでカバー
すると文句無しと思いますが。


Re: 今年も積もりました(^_^;) 建ちゃん - 2012/12/11(Tue) 00:40 No.1841  

YAMAMさん

基本はあまり囲わないようにしています。
囲うとしても、出入り口を覆ってやれば裏面はすべて壁になって風はあまり吹き抜けないようにしてあります。
鶏小屋の中にいると外にいるより温かいですよ。
それと、屋根の軒が樋までいれると60pあるのでそんなに吹き込まないですよ。


Re: 今年も積もりました(^_^;) YAMAME - 2012/12/12(Wed) 20:02 No.1845  

建ちゃん様 今晩は
私は自分が南に生まれたせいか 物凄い寒がりです
だから鶏の事を考えると自分が其処に住むようで ヒーターでも欲しい位ですね。 此方九州ですが 最近結構冷え込み 前面ビニール等で
囲っていますが2羽程寒さで体調を壊しています。多分 小軍鶏だからだと思います。ウコやコーチンは寒さに強いそうなので 一部は空けた方が良いのでしょうね。


Re: 今年も積もりました(^_^;) 建ちゃん - 2012/12/13(Thu) 02:59 No.1846  

鶏って暑さには弱いけど寒さには思ったより強いですよ。
直接風が当たらないようにしてあげればそんな霜焼けにもならないですよ。
いろいろと試行錯誤して今の鶏小屋になってます。
やはり、小型の鶏は落ちやすいですね・・・
全面囲わなくてもコの字型に壁になってればそんなに寒くないと思います。
小屋の飲み水もあまり凍らなくなってます。
そのうち、また蓑曳を飼育しようと思ってます。



赤い屋根の鶏小屋 投稿者:ぱんだぱんだ 投稿日:2012/12/06(Thu) 20:16 No.1827  
家の工事の関係で元々あった鶏の小屋が取り壊しになりました。しかし工事の廃材が沢山出たので、それで新しい鶏小屋を作る事にしました。小屋が無い間はキンケイ達と同居してもらったのですがその時のキンケイ達の嫌そうな顔と言ったら…(笑)
皆さんの様な立派な小屋では無いですが、とりあえず鶏達も家が出来て安心です。

ペンキは油性と水性の二種類があってどちらが良いか迷ったので両方使ってみました。赤い所が油性で白い所が水性です。水性は使いやすかったです。油性は石鹸で洗っても落ちないどころか洗い場まで大変な事になりました(笑)
筆は色が落ちないので捨てるしか無さそうです。

本当は三角の屋根にしたかったのですがどういう風に作ればいいかわからなかったので斜めの屋根にしました。屋根に使ったのはプラスチックのトタンです。これもどう切ったらいいか迷いましたがペットボトル用のハサミで普通に切れました。廃材ですので小さな穴が空いていました。それはホットボンドで塞ぐ事ができました。

小屋を作ってから土台があった方が良いなと思ったので園芸用のプランターカバーを並べてベニヤを置いて簡易な台にしています。

皆さんに比べたら本当に素人の工作で恥ずかしいレベルですが、なかなかに気に入っています。
そのうち土台も何とかしよう思うので完成したらまた写真を載せたいと思います(^∀^)



Re: 赤い屋根の鶏小屋 ぱんだぱんだ - 2012/12/06(Thu) 20:23 No.1828  

別のアングルからです。ドアの部分の金網だけ緑しか無かったので、余ったペンキで白く塗ってみようと思います。



Re: 赤い屋根の鶏小屋 ヒロタン - 2012/12/07(Fri) 07:59 No.1829  

ぱんだぱんだ様 初めまして
カラフルで綺麗な小屋が出来ましたね。
大きさはどの位でしょうか?
寒くなってきたので、これからは風が吹き抜けない様に寒さ対策も考えた方が良いかもしれませんね。


Re: 赤い屋根の鶏小屋 YAMAME - 2012/12/07(Fri) 21:54 No.1830  

ぱんだぱんだ 様 今晩は
綺麗に仕上りましたね 底に砂を敷けば最高だと思います。
季節がら両サイドは塞いだ方が良いのではと思いますが シート等掛けるなら済みません。此れから益々寒く成り鶏も大変だと思いますが 早く来春が来れば良いですね。


Re: 赤い屋根の鶏小屋 ぱんだぱんだ - 2012/12/08(Sat) 02:15 No.1831  

ヒロタン様初めまして。
大きさは幅85cm奥行き65cm高さ60cmです。ここに五羽です。日中は放し飼いなので寝る時だけ入れます。網の所にビニールを貼るつもりですがそれだけでは寒いでしょうか?

YAMAME様こんばんは。
中には籾殻を入れようと思っています。網の所は全面ビニールを貼る予定です。両サイドだけにしたほうが良いですか?
最近寒いですね。コケコッコと鳴く息が白いです。


Re: 赤い屋根の鶏小屋 YAMAME - 2012/12/08(Sat) 15:58 No.1832  

ぱんだぱんだ様
<両サイドだけにしたほうが良いですか?> そうですね?
前面に付いては人それぞれの意見が有ると思いますが 私はした方が良いと思います。 特に小軍鶏の様な毛が短く 肌が直接出ている鶏は寒さには弱いですね。コーチン系統の鶏は寒さは強いと聞きましたが?


Re: 赤い屋根の鶏小屋 ヒロタン - 2012/12/08(Sat) 16:45 No.1833  

ぱんだぱんだ様
烏骨鶏であれば寒さに強いと思います。
5羽が一緒に寝るのであれば、両サイドを風が吹き抜けない様に対策すれば、大丈夫かと思いました。
YAMAME様
言われる様に、小軍鶏は寒さに弱いのでしっかり寒さ対策をした方が良いですね。
私も気を付けたいです。


Re: 赤い屋根の鶏小屋 ぱんだぱんだ - 2012/12/10(Mon) 01:17 No.1834  

ヒロタン様、YAMAME様、お二人の意見を参考に両サイドだけ塞ぐ事にしました。ビニールは貼り方が悪かったのかすぐ破れてしまったのでダンボールにしました。
種類は烏骨鶏です。寒さに強い種類と聞いて安心です。5羽はちょっと狭かったかな?と思いますが今の所問題は無いです。アドバイスありがとうございました(^∀^)



フラン機作ってみました 投稿者:うこうこ 投稿日:2010/02/13(Sat) 02:08 No.1363  
種卵の取り寄せが増えたり先日我が家に来たブラマがたくさん卵を産んでくれるのでうこの仮親だけでは孵化しきれず皆様の自作フラン機を参考に作ってみました。
もともと鶏を飼っていた1スペースをフラン機スペースに・・・
ヒーターは温室用の150Wヒーターを使用してます。このヒーターには40度まで設定できるサーモスタットが付属されていましたが温度が安定しない為使えませんでした。
サーモスタットは熱帯魚用で69度まで設定可能なニッソーシーパレックス1020と言うものをオークションで落札しました。
温度は37.8度〜38.3度くらいを保っている優れものです。種卵置き場の下に100均で購入した大きめなトレイを置き水を入れています。これだけだと湿度は40パーセントくらいまでしか上がらないので補助で小さめの器に水を入れたら50パーセント〜55パーセント位を保っています。
転卵は手動転卵システムを搭載!?不定期に転卵をしています。循環ファンは夏場に買った小さいクリップファンのクリップをはずし側面に固定しファンの裏側に隙間を作り循環させながら新鮮な空気を送り込んでいるつもりです。
只今入卵1週間なのでそろそろ検卵してみようと思っています。検卵の結果は後日報告いたします。



Re: フラン機作ってみました うこうこ - 2010/02/22(Mon) 15:04 No.1371  

先週検卵をしましたが血管が確認できませんでしたが黒い影だけは見えたのでそのままフラン器に入れておきました。
2日くらい前に検卵をした時には全体が黒く見えていたので順調に育っていたようです。
明日が孵化予定日で今朝見てみたら一つの卵にヒビが入っていました。



Re: フラン機作ってみました うこうこ - 2010/02/24(Wed) 01:08 No.1372  

自作フラン器から無事に雛が誕生いたしました。

手動転卵システムは仕事の都合上1日に3回ほどしか作動しませんでしたが大丈夫だったようです。

孵化前にはヒーターの上にボールを乗せその中に水を入れたら湿度は60パーセント〜65パーセントくらいまであがりました。

温室用のパネルヒーターは加湿器代わりにもなりとても便利です。



フラン機作ってみました こじま - 2012/11/03(Sat) 18:20 No.1807  

うこうこ様

こんばんは。
孵卵機の外見を本日及び明日の2日間にて木材(ベニヤ)等にて作成しています。

サイズ (高さ30幅55奥行き40)にて作成していますがこのようなサイズで大丈夫でしょうか?

子供たちから小さいとの指摘がありサイズアップも考えています。

うこうこ様からみてどのように思いますか?


Re: フラン機作ってみました うこうこ - 2012/11/03(Sat) 22:28 No.1808  

小島様こんばんは

フラン器の大きさは入卵する種卵の数で決めれば良いと思います。

我が家のサイズは幅80、奥行き60、高さ50センチです。

種卵置き場は2段で現在は100均で購入したカゴに種卵を入れ1段に2カゴ、合計4カゴ入ります。

種卵の大きさにもよりますが1カゴに30個〜40個×4カゴで120個〜160個の種卵を入卵できます。

種卵の数が多くないので有れば現在の大きさで十分だと思います。



Re: フラン機作ってみました こじま - 2012/11/09(Fri) 20:04 No.1815  

うこうこ様
こんばんは、試行錯誤の上孵卵器の外見が完成いたしました。
結局は作成中にいろいろ考えて(材料のむだを省くため)サイズが大幅に大きくなってしまいましたが、うこうこ様を手本に頑張ってみようと思います。

質問なのですがサーモスタットは購入済みですが、パネルヒーターの購入がまだです。パネルヒーターが入手するまで中の温度を上げるには、40Wのひよこ電球だけでなくどのような資材をしようした方がよいのでしょうか?

また、床材は砂でよろしいのでしょうか?

ご伝授お願い致します。

こじま


Re: フラン機作ってみました うこうこ - 2012/11/10(Sat) 15:10 No.1816  

こじま様

こじま様が来られた時に入卵していた卵が孵化いたしました。

メールにて写真は拝見いたしました。

孵化後、育雛小屋として使用するなら良いと思います。

パネルヒーターは補助的に使っている物なので後からでも大丈夫だと思います。

私がメインで使用している保温用の電球は200Wの耐震球です。

孵化器の大きさからすると40Wでは温度が安定しないかも知れません。

それと電球は1つが切れてしまった時のために2個〜3個付けて置いた方が良いと思います。

シリカ球は意外と球切れしやすいので球が切れたと気づいた時には卵が冷え切ってしまっていることが考えられます。

孵化後の床材はホームセンターで購入した川砂を天日干しして使っています。

ふるいで何度か清掃を繰り返しているうちに砂がだんだんと無くなり現在は雛達が散らかした餌がほとんどです。



Re: フラン機作ってみました こじま - 2012/11/11(Sun) 19:19 No.1817  

ウコウコ様

こんばんは、貴重な事を教えて頂きありありがとうございます。

前回拝見した卵が孵化したとの事おめでとうございます。
当方も早くウコウコ様のようになりたいと日々努力しております。

ウズラも当方の飼育小屋で日々動きまわっています。
やはり、外気温が寒くなってきたせいもあり卵は産んでいません。

2羽の雛は自宅室内にて保温電球のもと元気に動いています。
子供達がえさを入れる際には育雛箱から飛んで出て行き室内を歩きまわっています。

また、先日桂チャボの雛が1羽誕生しその日のうちに親から話してチャボと一緒に育雛箱にて飼育しています。

今は、チャボの雛の羽もひよこの羽から白い羽に変わりつつあります。

これも、ウコウコ様のアドバイスのおかげだと思っています。

本当にありがとうございます。

また、昨日作成した孵化器は、孵化後は育雛小屋として使用する予定です。

また、私も保温用として200Wの耐震球を購入しました。アドバイスにあったとおり、球切れ時のためにシリカ球40Wを購入し2個の電球で対応しようと思います。

明日早速孵化器に取り付け室内の温度の測定等をしたいと思っています。

結果等が分かりましたらお知らせ致します。

不明な点がありましたら、メール等にて連絡致しますのでご指導お願い致します


Re: フラン機作ってみました ぴよぴよ - 2012/11/19(Mon) 22:03 No.1824  

孵卵器を見て教えてください。かご4箱に卵を入れていますが、転卵はどのように管理されたのでしょうか?


Re: フラン機作ってみました うこうこ - 2012/11/19(Mon) 22:48 No.1825  

ぴよぴよ様

私もサラリーマンなので転卵は時間がある時にカゴを手に取り手の平でかき混ぜるだけです。

回数にして一日に1回〜2回程度です。

孵化予定日の3日くらい前からは転卵はしないで見守るだけです。



ニワトリ小屋の掃除について 投稿者:ぴよぴよ 投稿日:2012/11/15(Thu) 10:51 No.1818  
先輩達に質問させてください。ニワトリ小屋の掃除について教えてください。特に糞の掃除です。小生サラリーマンのためなかなか時間が取れないので、効率のよい方法を発明された方、教えてください。ニワトリ掲示板に意見交換会を提案させていただいております。そちらも、ご覧になってください。


Re: ニワトリ小屋の掃除について YAMAME - 2012/11/15(Thu) 19:56 No.1819  

ぴよぴよ 様 今晩は
私もサラリーマンですが 効率の良い掃除は無いのではと思いますが?
趣味で飼育されていると思いますので自分の取れる時間内で少しでも愛情をかけてあげれば其れで良いと思います。
参考までには底が土及び砂で有れば直ぐ乾燥致しますので臭い等は比較的しないと思います 又 土も硬い土でなく腐葉土みたいなさらさらした物が良いですね。


Re: ニワトリ小屋の掃除について ぴよぴよ - 2012/11/16(Fri) 10:31 No.1820  

アドバイスありがとうございました。
床に敷き藁わを敷いて3ケ月、6ケ月ごとに取り替えてる人も
いました。この方法はどうでしょうか?


Re: ニワトリ小屋の掃除について あり - 2012/11/17(Sat) 07:34 No.1821  

ぴよぴよ様
小生初心者ですが、知り合いの方は。ゲージ室内飼いの場合は小動物用の「天然モミ材を適度な大きさにフレーク加工したふわふわマット」を利用しているとのこと、臭も吸収して臭わなくなり、そのまま燃えるゴミで出せるそうです。コストも圧縮材1kgで200〜300円 1週間から1ヶ月で交換と言っていました。鶏が食べることがあっても天然材だから大丈夫言っていましたが・・・・わたし的には・・・?


Re: ニワトリ小屋の掃除について ぴよぴよ - 2012/11/17(Sat) 12:00 No.1822  

ゲージですか。ニワトリ小屋の中にゲージを置くのもいいかも知れませんね。アドバイスありがとうございます。


Re: ニワトリ小屋の掃除について ぴよぴよ - 2012/11/17(Sat) 14:41 No.1823  

ゲージですね。ニワトリ小屋の中に入れて飼育すれば、小屋は
いつも綺麗ですものね。アドバイスありがとうございます。



小軍鶏用です 投稿者:ヒロタン 投稿日:2012/10/15(Mon) 06:50 No.1784  
犬用のケージの扉付きのパネルを活用して作って見ました。
大きさは幅90センチ×高さ65センチ×奥行60センチです。
パネルに金網を針金で縛って、猫やハクビシンの前足等が入らない様にしました。
左の隙間は太い針金で隙間を埋めましたが、もう少し工夫が必要だと考えています。



Re: 小軍鶏用です YAMAME - 2012/10/17(Wed) 21:02 No.1786  

ヒロタン様 今晩は
上手く使いましたね。鶏小屋の一番手がいる場所ですので良いアイデアだと思います。小軍鶏が入るとの事 理想のスペースですね。
皆さん飼育小屋には限りが有りますので 苦労の影が見えます。
此方九州もソロソロ冬仕度に入ろうか?未だ昼間は暑いかな?と言う感じですが鶏達も換羽があと少し冬支度の季節に成りました。


Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/10/18(Thu) 13:10 No.1787  

YAMAME様
コメント有難うございます。
中に土を入れ、石灰を入れて消毒しました。
6月14日生まれの上州小軍鶏の雌雛と7月23日生まれの小軍鶏と上州小軍鶏何れも雄雛を入れて見ました。
狭い所で飼っていたので、これで毛並みが良くなってくると思います。



Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/10/19(Fri) 11:55 No.1788  

残念ながら小軍鶏の雄雛が6月14日生まれの上州小軍鶏の雌雛をしきりに虐めて止めないので、雌を7月23日生まれの画像の左の小さい雛に入れ替えました。
これで騒ぎが収まりました。



Re: 小軍鶏用です YAMAME - 2012/10/21(Sun) 08:06 No.1789  

ヒロタン様
お早う御座います。小屋もペア決めも飼主の思う様に成らなく難しいですね?イジメも最初ばかりの場合と死に至る迄止めない場合と色々です。 上州小軍鶏のメスは少し狭く成りますが 苛められるよりは良いと思いますが?


Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/10/22(Mon) 07:19 No.1793  

YAMAME様
上州小軍鶏の雄と雌は兄弟なので、もう少し大きくなったら、ペアの見直しをしたいと思います。
小軍鶏の雄雛は、期待出来そうなので、異系統の雌とペアにする予定です。

小屋に止まり木を付けましたが、雛は隅に固まって寝ていました。
簡単に移動できるように、画像の波板は上に煉瓦を載せているだけで止めていません。
傾斜を付ける為の角材も載せてあるだけにしました。
波板と側板に出来る三角の隙間を無くす為に両サイドに板を斜めにネジ止めしましたが、これは良いアイデアと思った次第です。



Re: 小軍鶏用です YAMAME - 2012/10/22(Mon) 19:31 No.1795  

ヒロタン様 今晩は
鶏を飼育するには 大工さんの技術も少しは無いといけませんね。自分の希望の飼育小屋は売ってませんから。 止まり木も我家には土の上でしか寝ない鶏が2羽います。メスから糞をかけられ汚れていますが何故だか解りません?? 先日小屋の横のスペースを金網で囲い簡易の運動場を2カ所作りました。 交互に昼間出し 夜には飼育小屋に寝かせています。幸い昼は外敵も無く伸び伸びしてるみたいです。



Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/10/23(Tue) 12:13 No.1798  

YAMAME様
健ちゃん様クラスの鶏小屋は私の様な大工の素人では出来そうにないですが、私が作ったクラスの小屋であれば、誰でもその気になれば出来るでしょうね。

>止まり木も我家には土の上でしか寝ない鶏が2羽います。

夕方暗くなってから止まり木に止まらせて、一晩寝かせてあげれば止まり木に止まって寝る様になるかもしれませんね。
私の雛はもう少し大きくなったら試してみます。


Re: 小軍鶏用です あり - 2012/11/06(Tue) 08:29 No.1809  

ヒロタン様 
突然失礼します。駆け出し養鶏家(自称)(見習い)です。
今孵卵器で烏骨鶏の卵を保温中ですが、鳥小屋は作ってしま
しました。ヒロタン様のような立派なのではありませんが、
近いものができたと自負しております。素敵な鳥小屋を拝見
していくつか質問があります。下に敷くものは砂ですか?
それとも土ですか?まだ鳥を飼ってもいないのに、初めての
体験なので、気持ちばかりが先行しています。ご教授お願い
いたします。


Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/11/06(Tue) 16:12 No.1810  

あり様
No.1787で書いた様に、土を入れ石灰をいれ消毒しました。
しかし孵化したばかりの雛は保温が必要です。
床には土は入れないで、紙のシートの様な物の方が良いかも知れません。
母鶏孵化ではないので、雛用の保温電球等を使って育てる必要がありそうですね。
この掲示板で、紹介されている養鶏の本等も参考にされて、色々研究されては如何かと思います。
「図解だれにもできる自然卵養鶏」は私も参考にしました。
現在は母鶏孵化のみで、3〜4週間程度は母鶏に雛を育ててもらっています。


Re: 小軍鶏用です YAMAME - 2012/11/06(Tue) 20:30 No.1811  

あり様 初めまして ヒロタン様今晩は
雛を育雛箱で育てた後 別の小屋に移動する時には十分ご注意下さい。時期的にも此れから先どんどん冷え込みます。保温設備は春まで切れないかも知れません 又コクシジウムにご注意下さい ヒロタン様の言う様 消毒だけはした方が良いと思います。


Re: 小軍鶏用です あり - 2012/11/06(Tue) 22:11 No.1812  

ヒロタン様 YAMAME様
適切なアドバイス有難うございます。消毒した土をそのまま
使うのですね。私は勘違いしていました。消毒は消毒にのみ
で、消毒した土を入れ替えるのだとばかり思っていました。
小屋の消毒と土の消毒もしなくてはいけないのですね。コクシジウム調べました、感染経路は経口感染なのですね、感染防止対策は器具や土の消毒が必要みたいなので注意します。目から鱗です。みなさんの良きアドバイスを今後も期待しますので初心者をよろしくお願いいたします。


Re: 小軍鶏用です あり - 2012/11/08(Thu) 08:16 No.1813  

ヒロタン様
図解だれにもできる自然卵養鶏をアマゾンで注文しました。
廃版?の為中古の本ですが、同じ本が220円と6159円・・・も
ちろん220円のを買いました。届いたら本を見て勉強します。
アドバイスありがとうございましした。


Re: 小軍鶏用です ヒロタン - 2012/11/08(Thu) 17:34 No.1814  

あり様
了解しました。
色々研究され自分に合った鶏の飼育を楽しまれると良いですね。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No Password

- Joyful Note -