不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


フリートーク掲示板です。(にわとり・ひよこ関連以外の話題もOKです)
鶏に関する質問は『にわとり・ひよこ質問箱』のほうにお願いします。

にわとり掲示板 フリートーク

ようこそ、あなたは0432158人目のお客様です・・・

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  ※質問は「にわとり質問箱」のほうにお願いします。
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色



処理 記事No 暗証キー

▼ ネグホンについて 投稿者: 投稿日:2009/07/19(Sun) 15:14 No.204   
今年の春 15年飼っていた犬<外>がなくなりました。
亡くなった時 何匹かのダニが付いていたので、その辺りへ捨てて 犬は埋めました。 犬が亡くなって何ヶ月も経つのに、
今頃になってダニが大発生しています。ダニを駆除するにはネグホンが良いのか と思うのですが 500グラムの袋のものをどうしたらいいか 教えて下さい♪

Re: ネグホンについて - 佐藤瑞雲 2009/07/19(Sun) 16:35 No.205
杉様

我が家の鶏の夜警備は三頭はボーダーコリー、エアデールテリアが見まわりをしていますが。周辺には「たぬき、ハクビシン、うさぎが沢山います」これ等は私の管理する草原や畑ですが」年間いろんな生きて行くためのドラマが現実とて。小兎を飲み込む蛇や、タカやカラスの餌食にされる鳥たち。

さて杉さん自然界には私たちの気づかない所で生き物は繁殖していますが?サニ当たりは今が最盛期防ぐ対策は「夜警の犬は毎日顔に小さなザニをつけて帰って来ますが」私は「バイチコールをスポイドで一滴」垂らしておけば15日ぐらいは着いたザニは必ず落ちます。

杉さんの住む環境は極自然がいつぱいでしょうね?。ザニは公園の芝にも沢山いますよ。

>ダニを駆除するにはネグホンが良いのか と思うのですが 500グラムの袋のも。袋入り?も有りますか袋には使う方法が書いてありますよ無くしましか?此れは体に散布でしょうね。

近くの獣医師の訪問診察が基本ですが?、水で薄めて仕様。
ネグホン500MLで2350円+500円は獣医の指示書代
バイチコール30MLで980円+500円は獣医の指示書代

追伸です

鳥ザニの進入は〜〜カラス、タカや鳥が畑に降りて雑草につき鶏へつき繁殖。
動物ザニ狸や兎が家の近くまで来てザニを落として次なる哺乳動物へ移動し繁殖。





▼ ザリガニをお譲りします 投稿者:佐藤瑞雲 投稿日:2009/07/12(Sun) 12:57 No.202   
皆様〜〜いい天気になりましたね。

私の鶏愛好家仲間で利根川沿いに住む川漁師がいますが、
毎日ザリガニがコンテナ4杯の量を網で捕獲していますが?
卸値で1キロ500円、販売は1キロ800円だそうです
中には見たことのないでっかい物もいますが、近くの店では1匹500円で売。

もし引き取りが可能でありましたらお出でくださいプレゼントしますよ。
茹でてミンチして冷凍庫へ入れていますがどれもマンタンですので。
年間を通して餌に混ぜて与えていますが卵の中身はマッカカです。



▼ 第八回八街スイカのプレゼントで... 投稿者:佐藤瑞雲 投稿日:2009/07/07(Tue) 14:19 No.201   
皆様〜〜今日は熱いですね

只今スイカの収穫をしまして汗流しのシャワーを浴びて冷たいビールを飲みながらです。今年で「第8回目のスイカのお届け季節が来ましたよ。」

パソコンとメールはパンク修正?いつのことやら。
欲しいお方がいらっしやいしたら043ー442ー8835までお電話下さい
2個箱詰めの運賃着払いでお届けしていますよ〜施設で欲しいお方はトラックでおいで下さい〜そこらのスイカとは違いますよ鶏も喜ぶ美味いスイカをお召し上り下さい。規格外のスイカですが?いつも中身はタダですよ何で?。

追伸〜〜報告

7月9日〜〜予定のスイカは全て発送先が決まりましたので電話予約を終了します、有難う御座いました。次の予定は30日以降にお知らせします。

▼ 軍鶏 投稿者:みっちゃん 投稿日:2009/06/24(Wed) 21:40 No.172   
はじめまして〜 いつも みなさんの投稿をみて参考にさせていただいてます。佐賀県からなんですが近場の人と交流が出来ればと思い投稿してみました。同じ佐賀県の人はいますか? 観賞用で軍鶏を飼育しはじめて まだ1年くらいです。 

Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/01(Wed) 08:02 No.181
私は福岡で軍鶏を飼っています、観賞用ではないですが。佐賀の方も知り合いがいますし、結構軍鶏を飼われている方も多いのですが、ここでは返事は無かったようですね。

Re: 軍鶏 - みっちゃん 2009/07/01(Wed) 18:26 No.182
風さん 返事をありがとうございます(^^) あきらめていたので嬉しいです。佐賀の伊万里からですが 軍鶏たちは 唐津で飼育してます。なかなか 知り合いができなくて・・・佐賀でも軍鶏を飼育されてる方は多いのですか??

Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/01(Wed) 20:21 No.184
ウチに良く遊びに来る方は唐津の方ですよ。美しい鶏も持っている方ですよ。

Re: 軍鶏 - みっちゃん 2009/07/01(Wed) 22:27 No.186
マジですか?(^^) まだまだ軍鶏にかんしては 新人なので いつか拝見させてほしいです。わざわざコメントありがとうございます。

Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/02(Thu) 13:07 No.187
唐津の方に連絡してみますか。?

Re: 軍鶏 - みっちゃん 2009/07/02(Thu) 18:31 No.188
お疲れさまです。 え〜??いいんですか? その方も勝負師さんですか? ずうずうしくてすみません(・・) 返事をいつもありがとうございます。

Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/02(Thu) 20:33 No.189
勝負師の方を観賞用の軍鶏を飼っている方に紹介しても、意味ないでしょう〜?趣味で軍鶏を飼っている方ですよ。

Re: 軍鶏 - みっちゃん 2009/07/03(Fri) 22:04 No.191
こんばんは。 ぜひ 軍鶏を見
せていただきたいです。ご迷惑でなければよろしくお願いします。


Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/04(Sat) 20:24 No.194
アドレスを教えて頂ければ、ご紹介します。

Re: 軍鶏 - みっちゃん 2009/07/05(Sun) 20:00 No.198
こんばんは。 アドレスは asisuto2@m2.ihn.jpです。 よろしくお願いします(m.m)


Re: 軍鶏 - 風(フウ) 2009/07/06(Mon) 08:45 No.199
メールしましたが、エラーが出ます。メール届いてますかね?

▼ リトルママについて。。。 投稿者:トリトン 投稿日:2009/07/05(Sun) 12:26 No.196   
どなたかリトルママで孵化に挑戦された方はおられますか?
試しに購入し、3個有精卵を買い、やってみましたが、孵化 しないでたまごのままでした、これは無精卵だったのか器械のせいだったのかしりたいです。卵はしろみと黄身がわるくなったようなじょうたいでしたが、黄身と白身ははっきりしててちょっとどろっとした状態でした。

Re: リトルママについて。。。 - うこうこ 2009/07/05(Sun) 14:29 No.197
孵卵器は使ったことがありませんが卵の状態からすると無精卵だったと思います。卵を割って少しでも血のようなものが有ったり雛が途中で死んでいたりの状態なら温度管理や湿度管理の問題もあるかと思いますが無精卵の確立がかなり高いと思います。有精卵として売っていても無精卵が混ざることもありますが3個すべて無精卵と言うのは売っている側にも問題あるような気がします。先日我が家が譲って頂いた種卵は7個中、1個だけ無精卵でした。

▼ 尾長鶏の箱止めは虐待ではありま... 投稿者:佐藤瑞雲 投稿日:2009/07/03(Fri) 04:51 No.190   
まる様〜皆様おはようございます。こちら今朝は晴れています100羽以上の雄は今大合唱しています〜〜鶏も辛いでしょう。

さてまるさんのお陰で尾長の話が盛り上がりましたので具体的に現状を少しお話をしましょう。

(個体は個性のかたまり〜動かざること山の如し?人の飼育環境で変化させることは出来ません)この「鶏の持つ性格を静に労る環境を提供」これが高さ二米の箱でありますが少しお話を展開したいと思いまして

画像掲示板の方から引越ししました。

尾長の雛から箱止めへ至までの流れを「私流で」お話しましょう。

現在〜四国産と愛好家の千葉、静岡よりお譲りして頂いた物が繁殖に成功し、今年も晩秋には選別後は30羽程度は保存出来そうです。

品種は〜白藤種、赤笹種〜固定目的の雄雌12羽この中からは毎年40羽以上を育成し「猩々種や白色種」が生まれて今後固定の楽しみも飛躍して来ました。さて

孵化は全て烏骨鶏にお任せしますが「365日巣ごもりの母体は常に30羽程が待機しています」卵は1羽に18個抱かせていますが孵化率良好、生まれた雛は5 日経ちますと親は雛を連れて庭へ、私は放り出す此れは免疫のある時期に多くの物を摂取させる、此れを実践させなければ後に弊害があると考えられます。

母体により親離れの時期は様々ですが約40日で親と隔離後は勿論庭周辺で毎日寒さや夏の暑さにも耐え凌ぎ生き残る物が始めて1羽と私は認知します此れが誠の保存鶏育成の基本。「かろうじて生きる物には子孫繁栄はさせないし、現状では期待はゼロ」

こうして残る中雛は「軒先や小枝が宿ですが?やがて雄の格闘が盛んになり家族の形が整う頃が第一回の選別時期弱いオス家族の作れない物は即淘汰します。残る家族であれ団体行動の中のトラブる大歓迎です、こうして力を蓄えた物は色艶抜群で人は姿と色に唸りを上げる、此れを自然を上手く取り入れた放し飼いと言いますが。さて

いよいよ家族は繁殖時期を迎えるが此処で品種別家族の振り分けをします。
オス1羽へ牝は3〜4羽を繁殖小屋へ固定します、約2年間産卵は繁殖目的でありますがオスの生活態度の観察これは「実践した者しか語れない大切な工程が多くありますがこれ等は人間の育成以上に難しいのです、人間育成のベテランはなる程と理解出来ますが。

ヒント?成熟したオスはやたらと交尾しないし堂々と止り木で過ごす時間が多くなるが牝を追いかけ交尾する物は尾は要らないから自然と汚れて切れてしまい、切られ与三郎へと変身此れは繁殖後は仲間から離します。

Re: 尾長鶏の箱止めは虐待ではあ... - まる 2009/07/04(Sat) 15:27 No.192
佐藤様

ご連絡が おそくなり 誠に申し訳 御座いません

佐藤様の飼育法なども 参考にさせて 頂き 1パーセントの成功率に かけて頑張ってみます。

尾長鶏の新人育成者として 疑問点など 出てくると思いますので ご意見 ご指導の程 お願い致します。
現在 飼育小屋が全然足り無い状態ですので 倉庫と鶏小屋を制作中です、鶏小屋はパイプを通して24時間 水は循環する様に 致します。
鶏の飼育は24年になりますが 尾長鶏は1年生です これからも ご指導 ご意見下さいます様 宜しくお願い致します。



Re: 尾長鶏の箱止めは虐待ではあ... - 佐藤瑞雲 2009/07/04(Sat) 16:29 No.193

まる様〜〜皆様
久し振りの晴れた午後です、ヒナ達はスイカを食べて今昼寝をしています。
鶏の飼育で一番大切なことは敷地地内の年間を通して安定した風通しと日当たりです。次は住む地域の地質学的に草木&農産物で余剰の産物が供給出来るか?
家族の生き物に対する飼育繁殖の理解は?これさへ確率しますと必ず成功しす。

鶏の飼育とは個体の持つ個性を発揮させる為の環境整備は面白いですね。
色艶姿美声次が卵であり肉質でありますが、繁殖はさせるものでなく美味しいご馳走を毎日頂けることで個体は幸を会得して家族を増やす準備これが産卵であります。

特に天然記念物鶏は環境が一番であり次に餌でありましょうが個体が幸を感じて繁殖期を迎えると思います「健康家族の子は元気で大きく育ち1〜2〜3代と繁殖しますと親を越えた大きな体になって来ています」この健康鶏は元気で姿色艶他を寄せ付けない物に変化しています。過去を振り返り会得した実践結果は可なり変化したのではないか?私も先人の書物を読み続けて未だに国会図書館へ足を運び学んでいます、特に餌に関しては今では我が道を行くが如しですが結果として健康鶏の雛育成は現状では満足であります。

これ等は自慢の出来る個体であるが「品評会の基準を満たす物」はなかなか出ないのは皆様も同じ悩み。

尾長鶏の雄の選別は?箱入れ準備期間は2年間
1〜性格はどうか?
2〜種鶏としての技量を備えているか?
3〜見応えのある色艶を備えているか?

これらを観察していますと2年生で箱入れに向く個体は餌時間以外は一日中止まり木ですごす物が出てきますがこの個体は尾先までも整っています、もちろん尾の付け根はストロが常に長いのです。ですから雄の選別は10羽以上いなければ選別には至らないのです、質全的に大量飼育しなければ満足出来ない現れないものです。







▼ まだ降のるかこの雨は〜気も心も... 投稿者:佐藤瑞雲 投稿日:2009/06/30(Tue) 11:48 No.179   
皆様お元気でしょうか?

歳をとると幼児の様になると人は言いますが?
現在〜〜感染胃腸炎で回復間近です?
昨日は遂に小児科で病気の原因が見つかり解決出来ました。

実は北海道から頂いた馬刺しならぬ「鹿刺を沢山食べたのが10日ほど前」次の日から毎日トイレは日に6回以上だんだん疲れて近くの医者でレントゲン血液検査でも異常無し?胃や腸も痛くないから不思議?、下痢は止まらず娘や妻は他方に電話して方向が定まる。最近保育園で感染胃腸炎で園児が隔離された話を聞いて即小児科へ参上し解決。今はもようせずに安泰。残る悩みは鶏も同じ悩む雨のみ。

外を見れば地平線に雲は垂れて
地面は草が生い茂り天に届く我が畑か草原か?
遠くで何を謡うか鶏の声
沈む音は人も同じか
晴れてくれ〜〜老体とおてんとう様
回復は天のみぞ知るか?
気は焦る草畑戦争の開始は間近。

▼ 孵卵器リトルママについて 投稿者:ぴもも 投稿日:2009/03/08(Sun) 20:48 No.29   
 購入してまもないのですが、取り扱い説明書が行方不明になってしまい、リセットの仕方がわからなくなりました。
 そこで、リトルママをお持ちの方に、出荷時への戻し方を教えて頂ければと思い、書き込みしました。SELボタンとOKボタンをどうかするのだった気がしますが思い出せません。

 ウズラの卵を暖めていたのですが、死に篭りだったので、別の卵を温めたいのです。どうかよろしくお願いいたします。

Re: 孵卵器リトルママについて - 夢幻 2009/03/09(Mon) 16:43 No.30
ぴももさん初めまして。

孵卵中途中で最初に戻したい場合
SELとOKを同時に8秒以上押してください。ピーという音と同時に終了し出荷時の設定になります。

マニュアル温度設定したあと出荷時の初期設定に戻すには
SELを5秒押すー>バージョン表示に変わる2秒以内にSELを5回押すー>ピーと鳴るまでSELとOKを同時に押すー>8秒後には出荷時の初期設定になる


Re: 孵卵器リトルママについて - ぴもも 2009/03/09(Mon) 23:05 No.31
お返事ありがとうございます。
 仰る通りだと思い出し、実行してみました。

ピ、ピ、ピ、ピーと言って転卵がされるものの、出荷時にリセットされず、今だにウズラの孵化日数がカウントされています。故障でしょうかね?
 明日、ベルバードさんに問合せしてみます。また報告致します。


Re: 孵卵器リトルママについて - 夢幻 2009/03/10(Tue) 14:17 No.32
ん?

もしかしてうずらの孵化日数17が表示されているのであればリセットされてるとおもいますよ。
SELで鳥の種類変更できるようなら初期状態になっています。

SELを5秒以上ー>バージョン表示 (AU 22)等
OKを5秒以上ー> ピーピーピッピッピー転卵
SELとOKを同時に5秒以上ー>ピピピと鳴り消灯しリセット

SELボタンが押されていないかボタンの接触不良かソフトに不具合バージョンなのかもしれません。
ボタンをそれぞれ押してチェックしてみてください。

孵化中断のときの日数調整は
SELでその他の鳥類(?鳥アイコン)を選びOK
孵化日数がD−01点滅
SELを押して日数UP
日数が決まったらOKを2秒ほど押すとピーィと鳴ってテンラン回転矢印がついて運転開始


Re: 孵卵器リトルママについて - Hima@管理人 2009/03/10(Tue) 14:58 No.33
なんかめっちゃ複雑な操作が必要のようですね・・・
初期設定(リセット)くらいもっと簡単にできそうにすべきと思いますが。

説明書をスキャナで取り込んで「小屋板」にアップしていただければ
全国の(説明書を紛失した)ユーザーの皆さんにも参考になると思います。


Re: 孵卵器リトルママについて - 夢幻 2009/03/10(Tue) 18:16 No.34
最初に書いたのはマニュアルを参考にかきました。
2回目は実際に操作したので秒数や音がちがいますが、SELとOKを同時に長押ししたらリセットします。
操作は簡単ですが忘れやすいので使用する操作をまとめて貼り付けておけばいいでしょう。
またマニュアルにも5秒とか8秒とかきちっと統一されてないので自分なりの手順書を作成したらいいですね。
バージョンによって違いがあるかもしれませんので。

説明書をUPしたら便利でしょうがもろもろの都合上行いません。あしからず。


Re: 孵卵器リトルママについて - Hima@管理人 2009/03/11(Wed) 00:41 No.35
そういえば我が家にも
解説書を紛失したデジタル時計やタイマーや万歩計やラジオなどが転がっています。
ボタン操作でリセットや設定をするようになっているのですが
イザというときに・・・困るのですよね。

ゲーム感覚で「挑戦」すれば、なんとかなる場合もありますけど。


Re: 孵卵器リトルママについて - ぴもも 2009/03/11(Wed) 15:39 No.38
 問い合わせましたが、やはりSELボタンの接触不良のようです。器械を送って修理してもらうことにしました。
 夢幻さんHimaさんありがとうございました。



Re: 孵卵器リトルママについて - ポコ 2009/06/27(Sat) 13:03 No.178
ぴももさんは、もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、
後々の、取説紛失者さん達の為にレスしておきますね。
元々、コリアの商品らしくて、コリアのサイトに日本語のマニュアルのPDFがダウンロードできるようになっています。

www.r-com.co.krでサイトが開きます、右側にあるグリーンの
リソースルーム Iの43項に日本語のマニュアル(RCOM Mini Manual Japanese)がPDFであります。(ダウンロードは自己責任でお願いいたします)


私は、海外在住で購入し、マニュアルが英語だったので、、孵卵に失敗したくなかったので、色々探してここを見つけました。
どなたかの助けになれば幸いです。


▼ こんにちは。 投稿者:ナッツ 投稿日:2009/06/01(Mon) 14:33 No.148   
札幌在住のナッツといいます。
先日、家の近くのホームセンターにて5月生まれの烏骨鶏のメスの雛を2羽購入しました。
(ちなみに1羽1980円)

この烏骨鶏は愛知県から仕入れたらしいのですが、もしかしたらこのホームページをご覧になっている方のところから来ているのではないか?と思い投稿させていただきました。

まだまだ肌寒い日も多い札幌ですので、保温球で暖かくして室内で育てています。

うちの子たちかしらと思われる方いらっしゃいませんか?

Re: こんにちは。 - 札幌安あん 2009/06/05(Fri) 13:46 No.150
こんにちは
ナッツさん
私もウコほしんですがどちらのホームセンターですか?
屯田とか大曲とかですか?
保温球使用とは雛鳥ですか?
あなたの質問はちょっと難解すぎますよ。写真や足環や血統書があっても無理でしょうねえ。
歴史は自分で作りましょう。


Re: こんにちは。 - ナッツ 2009/06/08(Mon) 09:51 No.156
札幌安あんさん、おはようございます。
返信が遅くなりすみません。


烏骨鶏ですが、すでに売約済みで完売のようです。
再入荷はないみたいです。
他にも名古屋コーチンのメスも居たのですが売約済みの札が貼られておりました。

うちの烏骨鶏の出身鶏舎を知りたかった理由なんですが、将来
種卵を仕入れて増やしていきたいので、血を濃くしない為に別のルートから・・・という思いがありました。
「愛知県の鶏舎で烏骨鶏をホームセンターに卸す」ということは少ないことかと思ったことと烏骨鶏のサイトでアクセス数の多いこちらのホームページをご覧の方にいらっしゃらないかと思ったことで発言させていただきました。

歴史を自分で作るの意味がわからないのですが・・・


あと、「5月生まれの烏骨鶏のメスの雛を2羽購入しました。」と書きました、雛鳥です。

なかなか気温が上がらない札幌、早く庭に出して遊ばせたり草を食べてもらいたいのに保温球のあるケージから出せません。





Re: こんにちは。 - 佐藤瑞雲 2009/06/08(Mon) 12:17 No.157
皆様お早うございます。

1〜寒さや、2〜近親交配、3〜仕入れの方法。

1〜鶏は如何なる試練にも立ち向かう力は持ち備えていますが管理で必要意外の、多くの無駄をしてはなりません、鶏さんは迷惑でありますよ、私千葉県から礼文島へ鶏が行っていますが「3回に期間をずらし15羽を発送しすこぶる元気であるの報告に安堵していますが冬は氷点下20度にもなる話勿論冬は最低限の保温の飼育」

2〜近親交配は4代目ぐらいから考えては如何でしょうか、早い話は他からの雄の
引き取り願い物を頂けば目的は達成します。

3〜生体の仕入れ?や発送で悩むのが輸送手段です「夕方出発した車は一番近い
営業所までが基本です」中継は出来ない決まり。となりますと矢張り卵の孵化をお勧めしますが(人工孵化でなく烏骨鶏に抱かせるこれに限ります)すべてを任せて毎日孵化しています。お話だとね野菜として個体を発送すると2〜4日で到着する距離は可能だそうだが?これはお勧め出来ませんよ。


Re: こんにちは。 - ナッツ 2009/06/08(Mon) 18:16 No.158
佐藤瑞雲さん、こんばんは♪

いつも投稿を拝見させていただいております。
先日はお住まいの住所が載っていてビックリ( ゜o゜)
母方の叔父が住んでいる町ではないですか!!
残念なことに行った事はないのですが、ぐっと親近感が!!
乗馬クラブも近くにあるようで一度行って見たくなりました。

本題ですが、
1、やはり冬場の保温はしたほうがよさそうですね。
今年の冬にはだいぶ大きくなっているとおもいますが、今のところ2羽しかいないので寄り添っても寒いでしょうね。
冬場は室内で飼うことにしています。
北海道の家は暖房を半年近く一日中付けっぱなしで温かいので
室内なら安心です。

2と3ですが、北海道まで生体を送っていただくのは「にわとり・ひよこ交換会」を拝見していて無理だと諦めています。
なので、行く行くは種卵を入手して今いるメスに抱卵してもらう予定でいます。
オスが孵ったら、交配させたいと夢をもっています。
人工孵化は今まで何度かやり成功し烏骨鶏とウズラを孵しましたが、やはり温度・湿度・転卵の管理は大変なので烏骨鶏にお願いします。(今までのとりたちは母の知り合いに譲りました。)
あまり近親交配を考えすぎなくてよいのですね。
ちょっと心配しすぎちゃいました(;^_^A

とても為になるお話ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。



Re: こんにちは。 - 札幌安あん 2009/06/09(Tue) 09:35 No.159
ナッツさん
おはようございます。
鶏をいろんな研究と体験をしながら
自分なりの飼育をしてください。
周りには良い先輩やアドバイスをもらいながら
続けください。自分なりの養鶏史も楽しいですよ。
楽しい仲間をみつけながら。


Re: こんにちは。 - 佐藤瑞雲 2009/06/09(Tue) 11:58 No.160
皆様おはようございます。

兎角季節が変わる頃お互いに衣替えをし華やかな衣装へと私ども男を楽しませてくれるが?一番困るのが若いギャルども胸は大きく開放して何を誘うか?満員電車でよそを向けば良いのに私にピッタリ揺れる度におかしげな香水を擦り付ける、妻は即敏感に貴方??と言わせるがお互いもう壽。

さて筑波の国土地理院に暇だから電話で聞いた話ですが。
日本列島は北のエトロフから南の与那国までの距離を縦断し直線で結べばほぼ3294キロあるそうな〜〜なるほど其れで作物や魚が色とりどりに季節毎に食卓を賑わせたり民謡であれ北と南は大きくかけ離れた詫び錆を感じたり漢詩や短歌俳句或いは万葉と欲張り過ぎる?。

日本人の勤勉さは経済を紐解けば理解できましょうが、環境を上手く生かせば自ずと環境に対応出来るのが生き物であるが?最近は季節の変わり目が無くなる所が悲しい。

私は鶏を放し飼いにして研究し環境を以下に上手く取り入れて生きていくのか、或いは餌にしても地域の環境経済の仕組みを活かせば(資源は豊富であるが経済の仕組みに組み込まれた日常生活では見えない世界を辿る毎日)都会での鶏飼育は今後も安定すると考えています。

私たちの経済環境は地方では仕事がないから都会へまさに戦後の姿か?或いは廃藩置県をも思わせる現状を垣間見れば自ずと現状の若者を観察すれ理解できる夢を忘れた表の世界だけを表現おまけに香水。

鶏はよく語るが小さな小屋では言葉は要らないのですがこの飼育が長く継続すれば鶏個体本来の姿は衰退して子孫繁栄は望めないが?これ等を頂き放し飼い2代3代と孵化させて来ますと自ずと環境を活かす工面が出きるのですよ。

社会の現状は淘汰であると思えば?自然環境ががより綺麗に見えるのですが?。





Re: こんにちは。 - ナッツ 2009/06/09(Tue) 21:37 No.161
にわとり画像掲示板に画像をUPしてみました(*^_^*)

2羽の大きさが結構違うんです。
毎回ケージを掃除中に写真を撮っているのでダンボール箱の中に居ます。

写真を比べると成長しているのが一目瞭然\(◎o◎)/!


Re: こんにちは。 - MAX 2009/06/27(Sat) 08:43 No.177
はじめまして 江別からです。
いきなり手厳しい内容ですみません。

ナッツさんはPCあるのに 本気で活用してませんね。
ヤフーやグーグルで 検索しましたか?
ウコッケイ 飼育 販売などキーワードを変えることによっていろいろ出てきますよ。

一番大きい所では千歳にウコ専門ファームがあります。

またこの手の雛を扱うHCはジョイフルですよね?
道外企業ですから 幾らでも安く引っ張れるし 担当者にきちっと
事情を説明したら調べてくれますよ。

また ウコッケイにはいろいろタイプがあるようですので成長した雛を見て好みのタイプを入れるとか楽しみがあると思います。
折角 PCあるんだから よ〜く調べてみてください。^^

私もウコッケイの雛が欲しいので 種卵からはじめました。
無性卵、死篭り、孵化の湿度、温度で奇形がでる、出れない雛の殻剥きなど たった数ヶ月で大変な思いをしたのと PCのお気に入りが20以上ウコッケイだらけ・・・^^;
たかが卵、されど卵・・・いつも勉強ですね。


▼ 烏骨鶏の食用卵 投稿者:山口 投稿日:2009/06/26(Fri) 20:18 No.174   
酢卵を作りたいのですが、うちにいるウコ達はまだひよっこばかりなので、卵が取れません。どなたかお安く烏骨鶏同士の血統のメスが生んだ卵をお譲りください。たまにハーフの卵をウコの卵と言って送ってきますので(ひよこに孵したらすぐわかります)有精卵でなくて構いませんので、健康食品として口に入れますので宜しくお願いします。

Re: 烏骨鶏の食用卵 - まりもん 2009/06/26(Fri) 23:15 No.175
こちら長野県です。
お譲りしてもいいですよ^−^
メールください☆


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -