▼ セキセイインコ 投稿者:Hima@管理人 投稿日:2010/06/17(Thu) 06:49 No.1549
大学生の息子が小学生の頃から飼っているセキセイインコが昨日あたりから弱ってきました。 本人は忙しいので母親に「動物病院で診てもらってきて」と言っていますが、私のみたところどうも「老衰」のようです。7~8年、あるいはそれ以上生きている鳥です。 そのまま静かに最期を看取ってゃるのがいいと思うのですが(←私の考え)、このような動物病院の利用(医療費の出費)も一般的なのでしょうかね。 治る病気ならともかく、寿命に抗うのはきりがないような気もします。
ということで、今回のような場合出費がどれくらいになるかご存知の方がおられましたら教えていただきたいと思います。 人それぞれ、高額医療費もいとわないというのも考え方(飼い方)のひとつでしょうが・・・
Re: セキセイインコ - ルル 2010/06/17(Thu) 15:05 No.1552 こんにちは。
わたくしは鶏初心者ですが、小鳥は長年飼っていますので、 経験談としてご参考ください。
先ず、人の目から見て弱っていると感じられる鳥は、鳥自身 かなり悪い状態にあると思います。 残念ながら、過去小鳥(セキセイインコ、小桜インコ)を 病院に連れて行って回復に向かった事な無いです。(外傷は別として) しかしながら、老衰であっても長年家族として暮らしてきた鳥が弱っているとなれば、息子さんの様に病院へ・・・と いう想いは自然な事だと思いますし、望みがない訳では無いと思いたいです。
私も、その度病院へ走りましたが、犬や猫の様に手術が 出来る訳ではないですので、基本は保温と抗生物質を混ぜた 水を飲ませるといった処置でした。 ただ、先生曰く病院では温度設定が一定で酸素が十分な動物が入院出来るカプセルがあり、自宅に連れて帰るよりも、 鳥も楽に呼吸が出来るとの事でしたので、預けて帰宅した事があります。しかし、その夜遅くに亡くなったと連絡があり、迎えに行きました。
その時の支払は、昼間の診察料金と入院費で1万数千円だったと記憶しています。 入院費は別にしても、通常病院に連れていくと、必ず必要な診察料が1500円程、後は、どの様な処置を行うかによると思いますが、糞の検査で1000円前後、診察中に飲ませる抗生物質で1000円前後、帰りに薬を貰って帰ってきて計5000円迄だったと思いますが、病院によって診察料の違いや、行う検査で金額にも多少の違いがあると思いますのでご参考までに。
一番の後悔は、亡くなる時に傍で看取ってやれず、暗闇の中孤独に死なせてしまった事です。
現在も、コザクラ、オカメ、セキセイが居りますが、 外傷は別としまして、具合いが悪そうな時は保温をして、 自宅で見守ろうと決めています。
最後になりますが、友人の10才のセキセイの例で申し上げると、老衰であれば弱ってからも1週間~10日程は頑張っていたそうです。
Re: セキセイインコ - Hima@管理人 2010/06/17(Thu) 15:56 No.1553 ルルさん、
貴重なアドバイスありがとうございます。
息子の希望ですから、今回は動物病院に行くことにしました。 が、近所の病院は休診日で・・・行くとしても明日以降になりそうです。
千円二千円ならともかく、寿命をむかえた生きものの(わずかな日数の)延命に何万円も出費する考えは(私には)ありません。飼っていれば必ず「その日」はくるわけですから。 (治る病気ならばまた違うかとも思いますけれどね)
ま、今回は初めての経験ということで出来る範囲でやってみようと思います。 暑さのせい=夏バテならば「栄養ドリンク」で何とかなるかもしれません。(鶏の回復方法で) Re: セキセイインコ - ぢゅん 2010/06/17(Thu) 21:53 No.1556 インコの容態はいかがですか? 私は鶏より、文鳥の方が飼育歴が長いです。
ルルさま同様、人が「具合が悪そう」と感じられる 場合は予後はかなり悪いです。
もしも羽を膨らませて、うずくまっているのなら ヒーター等で保温すると少しはよくなるかもしれません。
病院へ行く際には、温度が下がらないように ケージを布で包んで行くといいかと思います。
実家の鳥たちがお世話になってる獣医さんでは 診察・薬剤・検査等で3000円くらいです。 Re: セキセイインコ - ちゃっぴー 2010/06/18(Fri) 06:11 No.1560 管理人様、私も以前セキセイインコを病院に連れて行きましたが、初診料・診断料・処置料で、4,000円くらいでした。
また、以前犬を看取るとき、医院で「もう難しい状態ですが、どうしましょうか?」といわれ、「できる限りのことはしてあげたい」と言ったら、3週間入院して亡くなり、数十万円の支払いになってしまいました。
ですので、病院では予算も含め、どう考えているかをおっしゃって処置を受けられた方がいいと思います。 Re: セキセイインコ - Hima@管理人 2010/06/18(Fri) 08:47 No.1563 皆さん、貴重なご意見や情報をどうもありがとうございます。 私のできる範囲で、息子が納得するように頑張りたいと思います。
「動物病院で診てもらったら、こんなに費用がかかった・・・(ブツブツ、文句タラタラ)」などと恥ずかしいことを言う人間だけにはなりたくはありませんよね。<笑> これは金額の問題ではないと思います。
|