不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


フリートーク掲示板です。(にわとり・ひよこ関連以外の話題もOKです)
鶏に関する質問は『にわとり・ひよこ質問箱』のほうにお願いします。

にわとり掲示板 フリートーク

ようこそ、あなたは0436415人目のお客様です・・・

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  ※質問は「にわとり質問箱」のほうにお願いします。
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色



処理 記事No 暗証キー

▼ チャボ 投稿者:伊藤健一 投稿日:2021/12/03(Fri) 15:43 No.3099   
鶏を飼いたいと思っております。
宮城県に住んでおります。
チャボや烏骨鶏何でもかまいません。
無料で下さる方よろしくお願いいたします。

▼ 烏骨鶏メス4羽 ボリスブラウン... 投稿者:河野崇司 投稿日:2021/11/01(Mon) 08:06 No.3098   
烏骨鶏メス4羽ぐらいとボリスブラウンメス4羽ぐらい欲しいのですが四国全域までとりにいきます。

▼ 無題 投稿者:もよ 投稿日:2020/07/17(Fri) 08:10 No.3089   
質問掲示板が荒らされています…。

Re: 無題 - Hima@管理人 2020/07/17(Fri) 13:52 No.3090

もよさん、通報ありがとうございます。
困ったものです・・・


Re: 無題 - もよ 2020/07/22(Wed) 19:58 No.3092
管理人さま、削除ありがとうございましたm(_ _)m
しかし既に新たな書き込みが…。困りますね。
おかげでスレッドの並びがぐちゃぐちゃです。


Re: 無題 - Hima@管理人 2020/07/22(Wed) 21:40 No.3093

あらら、自動的に書き込まれるのでしょうかね・・・。


Re: 無題 - Hima@管理人 2020/07/24(Fri) 14:15 No.3094

禁止用語を設定してみました。(コピー、ブランド)
これでスパムがなくなるかどうか・・・


Re: 無題 - もよ 2020/08/01(Sat) 08:12 No.3095
管理人様ありがとうございます!今のところ良い感じです。(^^)

▼ セラマ 投稿者:マーボー 投稿日:2020/05/31(Sun) 05:39 No.3088   
セラマの種卵又は成鳥を捜しております。宜しくお願い致します。

▼ 糸毛チャボ 投稿者:robbin1128 投稿日:2019/12/08(Sun) 11:28 No.3084   
糸毛チャボのメスかペアをどなたか有料よろしいので譲って下さい。
また販売している所ありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

▼ 鶏輸送箱 投稿者:のぼる 投稿日:2019/10/22(Tue) 21:51 No.3083   
鶏移動箱を探しています。東天紅、小国用に必要になります。中古、新品を販売している、またはお譲り頂ける方がおりましたらよろしくお願い致します。

▼ 烏骨鶏のメスを孵化する方法 投稿者:ゆーこ 投稿日:2019/02/03(Sun) 09:10 No.3068   
36.5度で暖まれるとメスが生まれやすくなるとか
全体が丸い卵がメスでとがった卵がオスってかいてある記事を読んだのですがホントですか?

烏骨鶏を孵化している経験が多い皆さんに聞いてみたいです。

よろしくお願いします。

Re: 烏骨鶏のメスを孵化する方法 - ゆーこ 2019/02/03(Sun) 09:13 No.3069 ホームページ
すいません、質問場所間違えましたのでスルーでお願いします。


Re: 烏骨鶏のメスを孵化する方法 - タカ 2019/04/29(Mon) 16:35 No.3078
スルーでもコメント。
卵の丸いのが雌、尖っているのが雄、は子供の頃に聞いた話、です。烏骨鶏は、全体に雄が多く生まれます。人間の場合も妊婦さんのお腹が尖って出ているのは、男の子、丸いのが女の子。昔の人の見分け方です。


Re: 烏骨鶏のメスを孵化する方法 - まゆ 2019/10/16(Wed) 15:34 No.3082
今まで6羽孵しましたが、
おっきい卵(多分尖ってた)⇒めっちゃ元気なオス
6個パックの中で比較的丸いのを選んだ…⇒オス2:メス1
10個パックからまんまるな卵を厳選した!⇒メス2
という勝率でした。


▼ 無題 投稿者:通りすがりの鶏好きさん 投稿日:2019/05/19(Sun) 02:56 No.3079   
本日5月19日(日)
静岡県天然記念物日本鶏保存会主催の
第37回全国天然記念物日本鶏
第13回静岡県天然記念物蓑曳鶏合同品評会が開催されます。
お近くの方がいらしたら是非見に行ってみてください。

会場:静岡県清水区日の出町10-80番地
TEL054-355-1122
 清水マリンターミナル多目的ホール

雨天決行
時間午前8時〜16時まで
審査開始 10時〜
表彰式  15時〜



▼ はじめての鶏 投稿者:田渕 投稿日:2017/01/07(Sat) 16:50 No.2961   
はじめまして。

わたしは近々、採卵用に鶏を飼育したいと考えております。
そこで、皆様に初めての鶏はどのような種類のものが良いのかお聞きしたいです。

R - Toshi 2017/01/08(Sun) 21:58 No.2962
ドンタオ鶏をオススメします。

Re: はじめての鶏 - エガッチ 2017/01/09(Mon) 18:57 No.2964
コメントに割り込みして申し訳ありません。
Toshi様、ドンタオ鶏は日本で販売しているのでしょうか。
もし、販売があれば教えて下さい。


Re: はじめての鶏 - 沼南 2017/01/10(Tue) 08:04 No.2965
田渕様 お早うございます。卵目的でしたらボリスブラウン種がお勧めです。2羽飼育していますが、ほとんど毎日大きな2個の卵を産み落とします。産卵率は落ちますが、アローカナ種が卵の色合いも綺麗でmサイズ卵ですが、栄養価だけでなく美味しさも勝る気がします。これらでしたら手に入りやすいので、効率・珍しさ・の選択を楽しんでください。私の鶏の先生が年末にお訪ねした時、ベトナムからドンタオ鶏の卵を入れて孵卵器に入れていました。卵の価格を聞いたところ、とんでもなく高額でした。ドンタオ鶏を日本で手に入れるのは難しいと思いますし、本来卵を求めるより高級肉を求める種ですが、限りなく高額鑑賞鶏だと思います。

Re: はじめての鶏 - 田渕 2017/01/10(Tue) 12:56 No.2967
沼南様
アドバイスありがとうございます。
そのドンタオ鶏とやらは、その後 孵化したのでしょうか?


Re: はじめての鶏 - anh 2017/01/23(Mon) 19:23 No.2976
Dong Tao hen eggs can not be exported。

Re: はじめての鶏 - 田渕 2017/01/23(Mon) 19:47 No.2977
Why?。

Re: はじめての鶏 - anh 2017/01/23(Mon) 20:14 No.2978
Mr. Numanni is a lie! Eggs ban export。

Re: はじめての鶏 - 田渕 2017/01/23(Mon) 21:34 No.2979
Who is being called a Mr.Numanni?。

Re: はじめての鶏 - doragon 2019/03/29(Fri) 01:14 No.3076
ドンタオ鶏❗自分も飼育してます。

Re: はじめての鶏 - ぽりぽり 2019/04/07(Sun) 06:55 No.3077
普通に採卵を目的にするなら ボリスブラウンやジュリアあたりで充分ではないでしょうか?

多産ですし 数羽飼育していれば ほぼ毎日採卵も可能でしょう

農協でも手に入るかもしれません

私の地域では 中雛で700円くらい

予約販売となっていまして 納品は平均4月下旬となっています

お住まいの地域の農協によって 売ってるかどうかも違うでしょうから

問い合わせをされることをお勧めします


ドンタオのような入手の限りなく難しいものより

親しみがあってよいと私個人は思います

有名どころなら名古屋コーチンあたりでもいいかとは思いますが


一応欠点をいえば ボリスブラウンやジュリアなどの採卵に特化した鶏は 短命である率が高いように思います

カタログデータ上では 一年の3分の2にも及ぶ産卵をするので どうしても体に負担がでます

うちで飼育していた過去のボリスブラウンは 4年程度が落ちる固体が多かったです

鶏選びの参考に ご検討ください。


▼ ニワトリのエサ 投稿者:中本 行政 投稿日:2018/10/24(Wed) 09:20 No.3065 ホームページ   
エサを22kg袋で安価で、30〜40袋配送してくれる業者はいませんか。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -