不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱


フリートーク掲示板です。(にわとり・ひよこ関連以外の話題もOKです)
鶏に関する質問は『にわとり・ひよこ質問箱』のほうにお願いします。

にわとり掲示板 フリートーク

ようこそ、あなたは0432181人目のお客様です・・・

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント  ※質問は「にわとり質問箱」のほうにお願いします。
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色



処理 記事No 暗証キー

▼ ウコッケイのひよこ 投稿者:MIC 投稿日:2010/10/13(Wed) 07:05 No.1901   
はじめまして、いつも掲示板を見て楽しませていただいています。
今回、初めて書き込みさせていただきますが相談させてください。

当方、ウコッケイ ♂×1 ♀×1を飼っております。
小屋は手作りの小屋で広さはコンパネ1枚分(1800×900)で飼っております。
9月末ごろからメスが卵を約10個ほど温めておりまして、順調に行けば今週末にも孵化の予定です。
そこで、ヒヨコが生まれた場合オスは引き離すべきなのでしょうか?
それとも一緒のままでいいのでしょうか?
小屋の中には抱卵室は2部屋あります。

どなたか御教授いただけますでしょうか? 

Re: ウコッケイのひよこ - ヒロタン 2010/10/13(Wed) 07:45 No.1902
MIC様

>ヒヨコが生まれた場合オスは引き離すべきなのでしょうか?
>それとも一緒のままでいいのでしょうか?

可能であれば雄を別にした方が安全だとは思います。
他の雌は居ないので、雛を世話する雄もいる様なので、様子を見てはいかがかと思いました。

私の場合は、個室で1羽の雌に卵を抱かせる事がほとんどです。


Re: ウコッケイのひよこ - MIC 2010/10/13(Wed) 22:15 No.1905
ヒロタン様

貴重なご意見ありがとうございます。
ウコッケイも人間と一緒で世話好きもいれば色々なのですね。
昼間は仕事に出ていますのでなかなか張り付いて見れませんが注意深く観察してみたいと思います。

初の孵化なので正直どきどきわくわくって感じです。

ありがとうございました。


▼ 困!うちの子の調子が悪いのです 投稿者:ふっきー 投稿日:2010/10/01(Fri) 23:17 No.1844   
はじめまして。
息子が夜店から連れてきた雛を飼っています。
おそらく生後120日くらいと思われる、
白色レグホーンの雄なのですが
(獣医さんはレイヤーと表現してました)
3日前から粘液状の血便が出ています。
すぐに鳥の専門といわれている獣医さんに行きましたが
回虫がいるとのことで、駆虫剤をいただき
1日様子を見るようにといわれ、その通りにしました。
―が、翌日、糞の中に回虫が見当たらず、
また赤い粘液がでました。
心配で、すがる思いで別の獣医さんに行ってみると
-糞に回虫と卵は見られず、たぶん何かのウイルスで、
もしそうであれば打つ手はなく、合併症を防ぐための
抗生剤を飲ませて1週間がヤマ-といわれました(泣)

たった3ヶ月あまりですが、とてもよくなつきかわいくて
どうしても、どうしても死なせたくありません。

こちらに集まられる皆様は大変経験豊富な方々ばかりで
相当な知識がおありとお見受けいたしました。
新参者で厚かましいお願いとは承知でおたずねいたします。何か他にできることはないでしょうか?
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。お願いします。

朝から夕方まではベランダで夕方から室内に入れてます。
南東向きの2畳ほどの広さのコンクリートです。
日中ベランダでは30〜35度くらい、
室内では26〜28度くらいで過ごしています。
暑さ対策としてはすだれで日陰をつくり、ピーク時は
扇風機をまわしていました。床にはすのこを引いています。
エサはホームセンターで購入した飼料と小松菜、ヨーグルトなど朝昼晩でわけて食べさせています。
現在、元気はあり、食欲も旺盛で見たところ
普段と変わりはないようです。
―私が素人なのでわからないのかもしれません。
便の回数は日に30〜40回くらいでしょうか・・・
血便はこの3日間で確認できたもので、4回です。
血というよりはピンクの粘液状のものが出てました。
白っぽい水溶性の便もたまに出てます。
今日は少し鼻も詰まっていたようです。

だらだらと長文になってしまい申し訳ありません。
管理人様、皆様、どうかお力をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/02(Sat) 07:21 No.1845
おはうございます。

お住まいの都道府県の家畜保健衛生所に電話、相談してみてください。
そこには家畜専門の獣医がいます。

小学校飼育のウサギやニワトリなどを診る獣医によるHPがあります。
下をクリックしてみてください。

Http://www.abnet.or.jp/personal/niwatori.usagi/

ニワトリがかかる主な病気について、「質問と回答形式」で説明がなされていますが、
「Q5.」「A5.」かな?と思いました。
私も素人なので何も解りませんが。
でももしそうなら、手遅れでないかぎり、治療法があるようです。
記述の「サルファ剤」は獣医の処方箋が必要で、投与にあたっては注意書きがあり、気をつけなければならないことがいくつかあります。(もしメンドリなら、生涯その産んだ卵は食品にはなりません。)

伝染病予防のため、
家畜保健所敷地内に 患畜と飼い主が立ち入ることについては、きびしい制限があるのではと思います。
必ず係の指示に従ってください。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふっきー 2010/10/02(Sat) 22:15 No.1846
ふみままさま、ありがとうございます!!
家畜保健衛生所ですね!早速月曜日に連絡してみます。

教えていただいた、サイトはこちらのサイトと共に
よく拝見し、勉強させていただいておりました。
コクシジウム。。。名前からしても恐ろしげです〜〜
もし、ぴよちゃんが??と思うとぞっとしますが
セカンドオピニオンで行った獣医さんが
『コクシじゃないです』とおっしゃったのを聞き
ちょっとほっとしてたのですが。。。
やはり疑わしいのでしょうか。

本日もフンフンチェックに勤しみましたが
一度も出ていませんでした(ホッ)
まだまだ、予断はゆるさないと思いますが
回復に向かってくれていると信じたいです!!
処方してもらったお薬は抗生剤としか聞いてませんでした。
サルファ剤でしょうか?こちらも月曜日に訊いてみます。

今日は飼料と小松菜2本、ヨーグルトをしっかり食べ
日なたぼっこと少しおうちの中でエクササイズしました。
今はケージでスヤスヤ寝ています。
明日も元気でいてくれるといいな〜〜






報告です - ふっきー 2010/10/04(Mon) 20:58 No.1853
こんばんは。
成り行きを見守って下さってる方がおられると信じて
勝手ながら報告させていただきます。

ふみまま様に教えていただいた県の(ちなみに兵庫県です)
家畜衛生保健所に連絡してみたところ、かかりつけの
獣医さんに任せてくださいとのことでした。
そこに、獣医さんは常駐しておらず、
公共の機関のため、おすすめの獣医さんとして
斡旋もしていないとのことでした。
でも、とても親切な対応で、もし重篤な病気や
伝染病であれば、獣医さんから報告されるので
心配はないでしょうと言っていただきました。
少し安心しました。

今日も血便は出ておらず、良く食べ元気いっぱいでした。
明日、もう一度獣医さんに行ってみますが、
ひと段落したのかな??といったカンジです。
ご心配くださった皆様、ありがとうございました。



エサについて - ふっきー 2010/10/05(Tue) 22:50 No.1855
シュガー様
こんばんは。アドバイスありがとうございます!!
週齢とエサの関係がとってもよくわかりました。
ヨーグルトも小松菜も早すぎたのですね。。。
確かにヨーグルトを食べさせた後の糞は水っぽく
小松菜の後の糞は緑で少しやわらかかったです。
健康なフンはコロンなのですね!!
明日から飼料のみにしてみます。
ちなみに。。。
皆様、心のこもった手作り飼料をあげてるようですが、
まだ、素人で鶏の健康状態もわからないような私には
作ってあげる勇気がありません(発酵加減とか難しそうで)
市販で買える飼料でおススメはありますか?
生後120〜130日くらいのオスです。
あまえついでにもう1つ、、、
飼料の袋に鶏は食べすぎがないと書かれていたので
欲しがるだけあげてます。
獣医さんで測ったら1.22kgといわれました。
適量というのがあれば教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/06(Wed) 13:28 No.1857
ふっきー様
鶏さんが 回復に向かっているようで、良かった。うれしく思います。
月曜日のカキコミで、鶏を診ることのできる信頼できる病院のようだと分かり、
安心しました。
(鶏というか家畜を診ることのできる獣医さんって本当になかなかいないんです。。。)

私は 愛知県在住の主婦で、いわゆる「養鶏王国」と呼ばれるほど養鶏産業の盛んな 恵まれた環境に住んでいます。烏骨鶏(♀)をペット飼いしています。
車で45分のところに
「愛知県畜産総合センター」があり、敷地内に「種鶏場」もあります。愛知県には いわゆる「畜産試験場」という名称の施設はないので、
多分、ココがそれに該当するのでしょう。
私は此処で鶏(固定種)を買ったことがありますし、
鳥インフルエンザ対策法を教わったり、
獣医を紹介してくれたり、・・・
それに、ココには楽しい職員さんがいらして、鶏のことで1時間以上、おしゃべりをしていったことがあります。
他県には畜産試験場が必ずしもあるとは限らないと 思っていましたので。・・・ふっきーさんは、兵庫県にお住まいですか・・・・
ネット検索すると兵庫県畜産試験場は牛を扱ってるだけのようですね。

「家畜衛生保健所」は全都道府県にあり、「家畜の病気のパトロール」が役目です。
私は御陰様で車で数分のところに鶏を診てくれる病院に恵まれましたので、怪我、卵詰まりなど、原因が推測できる症状のときは診てもらっています。
が、感染症が疑われるようなときだけは
真っ先に家畜衛生保健所に相談しようと思っています。
というのは、歩いて数分のところに養鶏家(営業)があったりするので、万が一「重大な感染症」だったりしたら、大変な迷惑がかかるからです。
良識と的確な判断を求めるため、指示を仰ぐつもりでいます。
ココの常連さんはほぼ皆、そのことを心懸けているのではと思います。

>飼料の(中略)適量

朝、餌をあげて、夜 食べ尽くしているくらいが「適量」です。
まだ育ち盛りなら、少しずつ増やしていきます。
すっかり成鶏になると、食べる量はほぼ一定になります。
(その土地の気候にもよりますが、食欲の落ちる季節があるかもしれません。)

配合飼料の中に、粉状のものも混じってる場合は、
そればかり鶏は残しがちです。粒形のばかり好んで食べる傾向があります。
でも配合飼料は栄養バランスを考えて作られているので、残すからといって、粉状のものを食べさせないでいると、栄養バランスが崩れてしまいます。
そこで、くふうとして、
粉ばかり集めて、少し酢水を混ぜて小さい団子粒状にしたりして、食べさせたりします。
水でもいいと思うんですけど、酢を少したらすと鶏にとっておいしくなるらしい。ン?笑

醗酵飼料は、栄養バランスのことも考えると大変。
初心者にはハードルが高いです。手間もかかります。
私は 昔、ココの常連さん(養鶏家)に
市販の配合飼料の方が 栄養バランスに優れ、鶏を育てるのに最適と 教わりました。

また2年前に、配合飼料に少量添加される防腐剤の安全性についてカキコミがありましたが、
「最低量の添加によって品質が保持されることの方が大切」と 意見がまとまりました。

農協(20キロ単位)で購入する人もいれば、ホームセンターで購入する人もいるようです。
ホームセンター購入の場合、農協のものより割高ですが「バーディー」が人気のようです。
でも「1羽飼い」には 20キロ単位は きついでしょうから、
ホームセンターかペットショップで、少量単位で売っている物を買うことになるのでしょうね。

私が獣医さんに教わった、鶏が痩せてるか否か知る方法は、
「胸を触る」です。
胸にしっかりと筋肉ががついていなかったら、その鶏は痩せているんです。

120〜130日月齢白色レグホーン♂が1.22キロというのが
「標準」なのかどうかは 私にはわかりませんが、
誰か経験者のコメントがつくといいですね。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/06(Wed) 14:11 No.1858
>飼料の袋に鶏は食べすぎがないと書かれていたので

何年か前に話題になりましたが。
鶏の中には、
食肉鶏として品種改良されたものがあります。

運動させることなくただひたすら食べさせて肥満にし数カ月で 食肉にするために しめる。
こういうことのために品種改良された、この鶏(ブロイラーなど)が、幸か不幸か?ペット飼いされることになったかして生き残った場合。

長生きさせることを想定してない品種なので、
この種に限り、「食べるに任せてはいけない」のだそうです。
ただ、肥満だというだけでなく、よたよた歩き、元気がなくなるなど 健康に障りがでるそうです。
餌を管理して、食事制限しないとよくないのです。

この話を初めて聞いたとき、「え? 鶏にダイエット?!」
と、びっくりし、その後の飼い主さんの大変さを 思いました。

雑種や品種が分からず手に入れた鶏さんは、要注意ですね。
でも、120日も過ぎてて、歩き方が変とか特にコメントもないようですから、
ふっきーさんちの鶏さんは 心配いらないようですね。


報告です -PART2 - ふっきー 2010/10/06(Wed) 22:36 No.1859
ふみまま様、こんばんは。
またまた、すばらしいアドバイスありがとうございます。
仕事の関係でPCに触るのが、こんな時間になってしまうのですが、毎回ドキドキしながら開いてます。
今日も大変ためになるお話で感謝、感謝です!!

今日は獣医さんに行ってきました。
月曜日は先生がお忙しく、お薬のことを訊けなかったのと
長男のぴよちゃんの下痢と血便は止まったものの
長女、次女、三女に新たな血便が発覚したためです。
長女はプリマスロック、次女はソニア、
三女は烏骨鶏で、すべて生後4週目です。
ウイルスなら伝染は避けられない!と覚悟はしていましたが
いざ、血が混じっているのを見ると、やはり
ガクゼンとしてしまいました(大汗!)

でも、今回もみんな元気いっぱいで
よく食べ動きまわってます。
獣医さんで抗生剤と下痢止めをいただいてきました。
『たぶん、大丈夫でしょう。保温だけ気をつけて』
とのことでした。

初めての鶏で、謎と不安と疑心暗鬼の毎日でしたが
今日、獣医さんが
『ぼくも昔、烏骨鶏飼ってたんだよ〜〜♪』
と、愛おしそうにうちの子を診て下さり、
すべての不安が吹き飛んだ気がしました。
こんな海沿いの住宅地で家畜専門ではないものの
鶏に詳しい先生がいらしたなんて!!
本当に私たちは果報者です。。。

ふみまま様のご指摘通り、愛玩で飼っている者が
商売で飼育している方々に迷惑をかけるなんて
あってはいけないことだと思いましたので、
家畜衛生保健所の方には、かなり念入りに確認を
いたしました。
前回も書込みましたように、報告の義務があるものは
インフルエンザをはじめとする、重大な伝染病のみらしく(兵庫県がそうなのかもしれません)
いろいろ教えてくださったものの、今回は病気に対する
アドバイスや注意はありませんでした。
それにしても、養鶏のさかんな地域では、
いろいろな恩恵があるのですね。うらやましいかぎりです。

飼料のこと、目からウロコが30枚くらい落ちました!!
ぴよちゃんはまさに生き残りレグホン君?です!
食べるに任せてはいけないのですね〜〜
ガツガツと食べる姿は、それは微笑ましく
(高校生の息子もこう気持ちよく食べてはくれません)
ついつい多めに入れてしまい、粉状のものが残ると
古いエサはカビが生える・・・と気前よく捨ててました。
ふみまま様のご想像通り!!
でも明日からは
『お残しは許しまへんでぇ〜』
ちょっと厳しくしてみます。
(ちなみにエサはバーディでした☆)

今のところまだ身軽で高さ80pくらいの棚に
ひょいっと上がります。
(かっこいいのでよくジャンプさせてます)
まだおデブではないと思うのですが
もし、レグホンの雄、130日前後の理想体重など
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。





Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/07(Thu) 16:38 No.1860
こんにちは。
あの話題のことで記憶に残ってた「言葉」で検索してみたら容易に過去ログにはいっていた部分が取り出せました。
↓をクリックしてください。

Http://osaka.rr.nu/scripts/j_tori/p8511.html

「生後5か月で7キロ」とかのレベルの話が展開しています。
途中ヒロタンさんが「白色レグホンは3キロ」とおっしゃってるのは
生後半年の標準体重かもしれないし、成鶏の標準体重かも?しれません。確認した方がいいかもしれません。
ちなみに
さらささんは プロの養鶏家です。
ヒロタンさんは いろいろな鶏を飼育していらして、観賞用の鶏はもちろん、闘鶏にも熱心です。品評会に鶏が入賞しています。
今も掲示板に出入りなさっているかたですから、
そのうちにカキコミがあるような気がします。

うちにも高校生の息子がいます。小中学生の時はよく食べ、
親を喜ばせもしたのですが、
太るのはイヤだと 男のくせにダイエット。いつのまにか少食です。
もう僕の胃袋は昔と違って小さくなったんだと平気でのたまいます。
今受験生で部活もないので、カッコつけでもずーっと机に向かったまま。そろそろぶくぶく太りつつあります。(姉の場合もそうでした)笑
入学式兼成人式兼就活用のスーツを作るタイミングを どうしようか〜と悩んでいます。受験終わったら痩せる気でいるんだろうなあ。

鶏さんは 〜いやされますよね。
鶏さんたちが横1列に並んで夢中でエサをついばんでるのをニターとながめているのが好きです。

はらこっこのママさんちのにわとりさんの「その後」はこちらです。


Http://osaka.rr.nu/scripts/torilog/toribbs10581.html


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ぽりぽり 2010/10/07(Thu) 19:07 No.1861
すみません 

にたーーーっと笑っているうちの 一人 ぽりぽりです。



続 エサについて - ふっきー 2010/10/07(Thu) 22:34 No.1862
こんばんは☆
ふみまま様、はらこっこ様のおうちのこっこちゃんの
ご紹介ありがとうございました。
鶏の健康について、すごく真摯に取り組んでおられて
、心を打たれました(;;)
そして、今夜もウロコが大量に落ちています。
レグホンとかレイヤーって食肉用だと思い込んでたのですが
採卵用だったのですね!?
『今さら、何を・・・ぷっ』と笑わないで下さいね。
本当に知らなくて。。。。
白くて大きいのは、みんな食べられちゃう!と思ってました。

ぴよちゃんはレグホンと思いますが、首の周りにうっすら
茶色の羽があります。
とさかと肉ひげ?はまだ少し小さいようです。
興奮すると顔が赤くなりますが、普段は白いです。
脚は太くたくましいですが関節は丸くはないような・・・
あああ、マトをえない説明で申し訳ありません。
どなたか、ぴよちゃんは何者なのか教えてください。
こっこちゃんを見てから、ぴよちゃんは何の種類なのかとっても気になります!!
1回の書込みで長くなってしまうので、次回は画像を添付します。
みなさまのお力をお貸し下さい。お願いします。

さて、タイトル通り本題のエサについてですが、、、
シュガー様、ふみまま様のアドバイスをもとに
今朝からきちんと飼料をはかってあげるようにしました。
今日は50gを2回にわけてあげたのですが、
物足りなかったのか、夕食後くちばしの周りに黒いものが。。。
ちょうど小屋の掃除で新聞紙の上に、な〜んにもないのに
なぜ黒い?。。。もしや、ウンチ食べたの〜〜!?!?
びっくりしたと同時に不憫で少しエサをあげました。
それから、しばらくして穏やかに眠りにつきました。

適量探しの旅はまだ始まったばかり。
いつか『今日も腹八分目、ごちそうさま♪』といえる日まで
はかりとにらめっこしながらがんばります。

ふみまま様のご子息も小食男子なのですね。
うちもです。夕食時、『ご飯(お米)いらない』とか平気で言います。食べたいのに食べられない私とぴよちゃんの敵です。
ぽりぽり様、はじめまして♪
以前の私はにたーーーっと笑いつつも、自分の食欲をぴよちゃんにゆだねていたのかもしれません。
私の分も食べて、君は大きくなるんだよ!と。。。
恐るべし食欲の秋であります。
これからは私と共に体重管理に努めます。

管理人様、皆様、今日も長々とすみません。
貴重なスペースをこのようにお借りし、申し訳ないと思いつつ、とっても楽しみにしている私です。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/08(Fri) 11:11 No.1863
こんにちは。

ぽりぽりさん、お久しぶりです。
いつぞやは 慰めてくださって、♪?♪
ありがとうございました。
ホウちゃんもレンちゃんも飼い主共々元気です、御陰様で。

ちらりと どこかで おっしゃったように思うのですが
鶏太くんぴょんちゃんの2世のために、
1年前の谷しゃんさんのように、
人工授精に挑戦なさるのですか?

ふっきーさん、
体に障りが出てないし、
育ち盛りの雛のうちは 体を作っていくために 
食べるだけ食べさせた方が良いように思います。

本当にからだに障りが出る兆しがあってから、
ダイエットを考えても良いのでは。
まだブロイラーとは確定してないですし。

5キロとか7キロとかというレベルでもなく、まだ2キロもないし、まだ雛ですし。
130日齢(約4か月齢)で1.22キロなら何の不安もないように思います。
「普通の鶏」なら、食べることが毎日の仕事です。
恥ずかしいけど 昔の私の失敗談載せますね。
雛を初めて卵から孵して、まだ右も左も分からない頃です。
地面を蹴散らすのは鶏の習性ですが、
私は散らかされるのがイヤで、こんなことしっちゃってたんです。汗

Http://osaka.rr.nu/scripts/torilog/toribbs5830.html

ぴよちゃんの画像楽しみにしてますね。
経験者から、コメントがつくといいですね。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ぽりぽり 2010/10/08(Fri) 20:53 No.1865
ふっきーさん

どうぞよしなにお願い致します

敬称に様をつけられると 背中がむずがゆくってしょうがないので

気軽に ぽりぽりさん・・・ で お願いします

鶏の具合もよいようで なによりですねw

でも 夜店で買ってきたとおっしゃっていましたが

雄鶏なのでは?? と少々心配だったりします

投稿されてる内容から 雄たけびのことが書かれていないので

あれなんですが 住宅街なんかだと 鳴き声のことで 

ちょっと心配かなぁ・・・ なんて思ったりします


ふみままさん

ご無沙汰してますねぇw

新しいウコッケイの導入は 5年くらい先になるのかぁ?

しばらくは 現状の2羽で通されるのでしょうかねw

超ふわふわな うこっけい 私も興味深い・・

人工孵化に関しては まだ 練習が必要です

人工孵化の動画も参考にしながら 鶏太くんに

実験台になって 貰ってます

(鶏太くんにとっては 迷惑な話ですがねぇ)


それと もう一つ もしかしたら 

ブラマ種の雄鶏を 導入できそうなのです

まぁ まだ 予定ですので どうなるかわかりませんが

大方の受け入れ準備は出来ました

いきなり仕切りなしで 鶏太くんや ぴょんちゃんと

いっしょにするのは どうかと思いまして

今の小屋を 半分に仕切りまして 半分を 鶏太くんぴょんちゃんペア

もう半分 新規導入ブラマさんペアに分けました

まぁ 慣れてきたころあいを見計らって 仕切りはとりますけどねw

まぁ なにをいっても新しい鶏が来ることを前提にうごいてます はい。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふっきー 2010/10/08(Fri) 22:36 No.1866
ふみまま様、ぽりぽりさん、こんばんは☆
ぽりぽりさんこちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

そ〜ですか〜、そ〜ですよね〜。
食べ盛りにダイエットは必要ないのですね〜。
人生も折り返した中年と育ち盛りの若武者をいっしょにしてはいけないのでした。
今日は昨日の反省から、数分で食べきる量+αあげてみました。
1日の総量はたぶん110gくらいだと思います。
私が仕事に行くときにとっても寂しそうにするので
つい、喜ばせたくて小松菜を少々あげてしまいました。。。
息子には『なんかあるものテキトーに食べといて!』
とスラっと言えるのに。。。
私も時間になると野鳥対策として、エサ箱を片付けてたのですが、明日は多めに入れて、
スズメなどの入れない場所にコソっと置いていってみます。
今日もナイスなアドバイスありがとうございます!!

さて、今日は画像を添付いたします。
どなたか、ぜひぴよちゃんの素性を教えてください。よろしくお願いします。
なかなかじっとしてくれないので、何十回も撮り直したのですが、わかりにくくてすみません。

ぴよちゃんは雄まちがいなしですよね?
まだ、くぉ〜〜〜 くぉ〜〜だけで雄たけびまではいってません。
いずれはむこう三軒両隣まで響き渡るでしょうから
今から、おいしい玉子かけご飯の予約をとっています。
(ぴよちゃんの他に雌の雛が3羽います)
一応、夜は室内のケージで寝かせてます。
人間の勝手で申し訳ないな〜〜と思いつつ、
かわいい寝顔を見て癒されて眠りにつくのです。
一日がんばってよかったな〜〜って瞬間です。



経験者からのアドバイス - ふみまま 2010/10/09(Sat) 12:38 No.1871
こんにちはー。

ぽりぽりさん、

いろいろと、楽しみが増えましたね〜。喜
やることがいっぱいあって、お忙しくなりますね。
バフのような色合いのブラマさんとブラックブラマさん
・・いいなあ、どんなにわとりさんなんだろう?
またいろいろ教えてください。♪

ペット飼いは お金がかかる以上、あくまでも私の道楽。
我が家では、人間の年子が3人も 大学生になる気でいて、
・・・ちょっとしんどいかも。
しばらくは 寂しくても2羽で まったりしようかと。
あの子たちがみんな無事社会人になって私をほっとさせてく
れたら、
まんまるフワフワの女の子を 自分へのご褒美として 我が家に迎えるのじゃあ。(ああ、顔が〜にやける〜。)

ふっきーさん、
私にも さん付けでお願いします〜。
ところで
経験者(指導者)のIさんが、ご自分の掲示板で
ふっきーさんちのニワトリぴよちゃんのことで
アドバイスをくださっています。

Http://6539.teacup.com/aoiukokkei/bbs/6104

これによれば、
 
1200×1.3=1560
1300×1.3=1690

120日齢白色レグホン♂だとしたら、
1560〜1690gくらいの体重が標準
とのことです。

白色レグホンではない他のレイヤー(採卵用種)だとしたら、
1690gでは足らない、もっと大きい。
とのことです。

ということは、
現在1220gのぴよちゃんはむしろ体重不足?
小柄なのはぴよちゃんの持って生まれた個性かもしれませんが、
なにはともあれ、
あくまで無理だけはしないで、
せっせと 食べたいだけ食べさせた方がよいようですね。

なお
「デビーク」とは、
鶏の群れの中で 順位が上の鶏が下の鶏をつつきまくって ひどいときには死なせてしまうような事故を防ぐ目的と、
餌を より効率よく ついばみやすくする目的のために、
行われる処置です。
くちばしの先を切って血が出たところを 焼きゴテで焼いて止血する。
本格的にやればその通りなのですけど
私のようなペット飼いには、ちょっと、そこまで ようやれません。
せいぜい、、ニッパー等で 爪切りの感覚で 血が出ない浅さで 嘴の先をカットしてあげる程度です。
でも何もしないよりは 少しでもカットした方が、エサがついばみやすくなるでしょう。

でももし 本格的に興味があれば参考までにどうぞ
機械ではなく、ニッパーや焼きゴテを活用しても良いです。

Http://6539.teacup.com/aoiukokkei/bbs/6104

それから、
餌の粉状の方に より栄養が含まれているから
残させないように。工夫して食べさせよ。
という念押しもありました。
(実は 私も 昔 このことをIさんから教わったのです。)

Iさんが このように書いてくださったということは、
ブロイラー(食肉用種)であるかどうかは 完全に否定して良いようですね。
ぴよちゃんは 
ぴよちゃんのかかりつけの獣医さんが最初におっしゃったとおり、
間違いなく レイヤー(採卵鶏)なんですね。

ただ、白色レグホンという種類かどうかは まだわからない、
他の種類かもしれない、
ということですね。


「画像のこと」 と「いろいろと... - ふみまま 2010/10/09(Sat) 13:44 No.1872
ふっきーさんが載せてくださった画像は
クリックすれば拡大されるんですけど、
さらにもう少しアップで画像が見たいということのようです。

Http://6539.teacup.com/aoiukokkei/bbs/6105

ところで・・・この状況、不思議に思う? ・・・だよね。
昔 Sさんという社会のルールを守らない人がいて、
その人にひどく腹を立てたあまり、
この掲示板を去っていった方々がいたの。
・・Sさんは 今ではこの掲示板でも出入り禁止のはずなんですが・・今も名を変え この掲示板にカキコミを試みているし、そのことも含め・・・
その方々からは 鶏を愛する者として いろいろなことをお許しいただけていない。
でも こちらの初心者達のことは何かと気にかけてくださっている。
ということで
時々 ご自分の掲示板に「初心者へのアドバイス」をカキコんでくださっていることがある。
ということで。・・ご理解いただけると幸いです。m(_ _)m


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ぽりぽり 2010/10/09(Sat) 17:01 No.1873
ふみままさん

なるほど お子さんがねぇ・・・

まぁ 自分で学びたいっていうんだから

親としては 協力したいっていうのが 当然ですわねぇ

晴れて達成したおりには

もう毛玉のような うこっけいを ご褒美にw

でも 5年先は 長いなぁ・・・www


ブラマ♂導入に当たって 心配ごとが一つ

雄鶏同士の雄たけび合戦が起こりはしないかという

若干の心配があります

住んでる場所は 住宅街ではありません

私の家も 防風林で囲まれてまったく見えない状態です

ただ やっぱり 多少は響くのではないかと 心配はしてます

ただ 防風林が家の前にたってるせいもあるのでしょうが

50m離れると そう大きくは聞こえません(うっすら聞こえてくるていど)

家の中なら それこそ あまり響かないのではないかとも考えています(実際近所の家に入り込んで 鳴いてる最中の状態を確認してないので なんとも言えませんけど)

ですので 雄たけびが始まるころにまた 確認はしてみるつもりです

ここ2年余り飼って 非常に大人しい正確で

物静かであるのは わかってはいますが オスの複数飼いは

初めてですのでねぇw

どうなることやらw


まぁ やることが多くなるといっても 2羽増えるだけですので そう変わりはしないでしょうけどねw

彼らには がんばって 庭の草を食ってもらいましょう


ふっきーさん

お写真のお子 ほっそりしてますねぇw

もうちょっとぽちゃっとしていても いいかなぁ・・・

なんて 思ったりはしますけどw

犬でも猫でも 人間でも やせすぎはよくない

しかし・・・ 私はやせすぎ。。。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/09(Sat) 17:59 No.1874
ぽりぽりさん、私は別のことを心配しちゃいました。
いつか仕切りをとっちゃうって・・・
望まないカップルと2世が誕生しっちゃったりしませんかあ?
大丈夫ですか?

庭の草をせっせと食べてもらうっていいですね。

何かあちこちで
ヤギに敷地内の草を食べてもらって、エコになったことで 表敬された企業とか、

草むしり草刈りの代わりにと
草を食べてもらうヤギを貸し出す企業とか

そんな話題がきこえてきます。


ぽりぽりさんは 痩せすぎなんですかあ?
私は
普段通りの家事仕事をこなしているのに、
体をちゃんと動かしているのに、
どうも体の燃焼具合が悪くなったらしくて(老化?)
高校時代から変わらなかった体重がこの1年で ンキロ増え、
なぜか下腹だけ出て、先月のメタボ検診は、
あと4センチで引っかかる値になってしまいました。
アレってウエストサイズじゃないのね。
おしりの上から下腹にかけて一周したトコを測るのね。
スリーサイズなら変化してないのに 悔しい!
ぽりぽりさんに、 この増殖した下腹の脂肪、そっくりあげたいー。

雄叫びは 大変。本当に 実際その時になってみないと 分かりませんね。
ふっきーさんのように
卵を配ったりして、今まで通り、ご近所と良いお付き合いを維持できる見通しを立てられるのなら、幸いですが。

騒音と訴えられたとしても、
「室内飼いにし、普通の家屋なら窓や戸を締め切れば、
 雄叫びの声は外には案外響きません。」という意味のことを カキコんだ方もいらっしゃった。

とにかく皆さん、工夫したり。苦労したり。
雄鳥を飼い続けられる方ばかりではないのが現実です。
 


I様のところへいってきました! - ふっきー 2010/10/09(Sat) 18:58 No.1875
ふみままさん、ぽりぽりさん、こんばんは☆

まずふみままさん、ありがとうございます!!
I様のサイト、とても勉強になりました。
本当にとりたちをこよなく愛しておられる方なのですね〜
うちのぴよちゃんのことも心配してくださり、的確なアドバイス・・・ココロ強いです。

ともあれ、ぴよちゃんはヤセッポなのですね。
ぽりぽりさんも、ぴよちゃんも、うちの息子も
みんなうらやましい〜〜〜
私のムダ肉をテレポートできるなら、
ぴよちゃんに300g、息子に10Kg、ぽりぽりさんには
いくらでもお譲りしますのに。。。

なんて冗談はさておき、そろそろ秋風も吹き始め
ただでも体調をくずしやすい時期・・・
早めにみなさまのアドバイスをいただけてよかったです。
冬になる前に、もう少し食べさせて、しっかり身体をつくってやらなきゃですね!!
今日は、食べたいだけあげてみました。
でも、粉を残すので、食べ切っては足しをくり返してみました。
ぴよちゃんは、ちょっとイラっときたかもしれません。
『くれるなら、さっさとくれよ!』と。。。

今日は雨でぴよちゃんのアップ写真が撮れないので
かわりにうちのお嬢様のうーたんを。。。
生後5週目です。とてもなついてます。
この子も少し小さめかな〜〜
みなさまどうおもわれますか?




Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ぽりぽり 2010/10/09(Sat) 19:49 No.1876
ふみままさん

ふっきーさん

どうも(お辞儀)



まぁ ブラックとライトの ハーフや

バフとライトのハーフが 生まれるかもしれませんが

それはそれで よいです

ある程度増やすのは 当初の目的のうちですから

そして ある程度増えたら もういくつかの目的もあります

将来的には チキントラクターや その他・・・

私は鶏をペットとしての位置づけより 家畜としての位置づけに主眼をおいております

でも どうせ飼うなら 自分の気に入った鶏を飼いたいという 思いで ブラマを選びました

卵 肉 肥料 草取り 畑の天地返しなど 利用はいろいろです(すべて自家消費用)

まぁ でも 上記のような目的はあるにしろ

飼っていれば 可愛いものです・・・

まぁ 世代交代を考えて飼うなら ブラマより

ロードや 名古屋種なんかのほうが 効率はいいんでしょうけど

やっぱり 鶏では ブラマが一番のお気に入りですからねぇ・・・



私の体重は 50kg台前半です

子供のころから 人一倍細かったですからねぇ・・・

高校のころで 49kg

30代になるまで それでずっときてましたが

さすがに30代になると お肉が若干つきましたねぇ・・・

まぁ それでも 53〜4くらいなのかなぁ・・・




<「室内飼いにし、普通の家屋なら窓や戸を締め切れば、
<雄叫びの声は外には案外響きません。」

これは 私も試しました

小屋が完成するまでの 一ヶ月半あまり

しばらく鶏太くんも 室内で飼っていた時期があります

室内で雄たけびをあげて どれくらい響くか・・・

室内の場合だとかなり 鳴き声は押さえ込めるようですw

その代わり 室内で鳴いた声を室内で聴くと

たまげて跳ね起きますがw

ま それも しばらくしてなれましたけどw



ふっきーさん

お写真からでは 大きさは 判断しかねますけど

でも どんなひよこでも 可愛いですよねぇw


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ひろ 2010/10/09(Sat) 21:16 No.1877
ふみままさま、こんばんは。

Iさんのサイト、ふみままさまにとってはアドバイスかもしれませんが、Iさんはどちらかというと、この管理人Hima様のサイトに書かれたことを、皮肉っておられる書き込みが多いと思います。

たとえば、この掲示板の何名かを、向こうでIさんはずっと感情的に、罪人だと罵り続けてこられ、今も時々その状態に戻られます。

最近のものに、「獣医でなければ扱えない薬を勧めているが、獣医師法違反だ。」とありますが、フロントラインは、獣医師でなければ扱えない薬ではありません。
ネットでどの薬がいいんじゃないと書いても、獣医師法違反でもありません。
このあたりは、動物を扱う業界では常識です。

Iさんは、常連さん以外は来ないから、安心して調べもしないで書いてあるのかもしれません。

以前とのいきさつで、こちらの掲示板にはIさんのことを出すと、つらい思いをする人もいますし、Iさんの名誉のためにも、あまり障られない方がいいような気がします。
ずっと眺めてばかりでしたが、突然失礼しました。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/10(Sun) 06:04 No.1879
ひろさん、こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
さわらずにすむモノなら私だってさわりたくありません。
こじれたモノを いまさらどうこうできる訳がありませんし。

今回あえて語りませんでしたが、
「辛い思いをする人」の存在も重々承知。
動物愛護はとても難しい問題。
愛護するあまり、それがどこかの誰かの心を傷つける結果になるなら、本末転倒。
「動物愛護は人間(全ての)の幸せにつながらなければいけない」と 私は考えています。
なんであれ
「悩みに悩んで飼い主さんが選択したことは どんな選択肢であれ 尊重すべき。」
Cさんも いろいろな声があるだろうことはご存知だったと思う。覚悟していたと思う。
でも、「鶏と愛の絆」があるのだから、心の傷もいつかきっと癒えてくれると、私はそう信じています。

悩んだんですけどね
なにも言わず他人のアドバイスの内容だけ書き並べれば 
まるで私の手柄のようになってしまう。
これが「ギリギリ」でしたね。
他の誰かなら、もっと上手い書きようがあったのかもしれませんが。

ホントに  ・・・長文を整理するのが なんでこんなに下手なんでしょうかね。私は

私は人徳がないんでね。常に力不足を感じますが、

「お互い」に「言葉」で傷ついた、
でも それは「誰か」を「許す」「許さない」の話ではなかったのだと
私は今でも信じています。

「批判」には、こじれるまえに 
当人がお互いに「さし」で 討論してくれたなら・・。
「それが鶏を愛する者同志のとるべき態度だ。」とおもうし、違った人間関係になってたかもしれない。
誰1人 同じ掲示板で話をしようと 試みた者はいない。それが残念。
でももう「今さら・・・・・」です。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ひろ 2010/10/10(Sun) 21:17 No.1884
ふみままさま、ずっと私は拝読するだけでいいのですが、話がすり替わっているので、あえて書かせて頂きます。

Iさんのサイトは、初心者にも暖かいこちらの管理人Hima様の方針と真逆をいくサイトだから、遠くでご勝手に、と管理人様が納められていたはずです。

古参の方が書かれていましたように、Iさんのサイトの件は、無声手術への見識の違いではなくて、何年も前から長年に渡って、Himaさんのサイトに書かれていることを、あちらで罵倒を続け、たびたび標的を作って、その人を根拠なく「犯罪者」と罵り続けていることです。

Iさんの行為は一方的であり、こちらの掲示板の皆様に誰も「さし」で討論をしていないと苦言を呈されるのは、適切ではないと思います。

動物愛護(?)は、全ての人が幸せになるものではなく、法的・社会的には、周囲の人は、一般的に我慢できるとされる程度(声・臭いなど)のことは許し、飼っている人は、適切な管理を行い周りに対して配慮するものとされています。

動物愛護は、健康な鶏を人間の都合で殺すことが前提の、日本鶏保存とも養鶏業とも、かけ離れたものです。
ペット飼いでは、鶏に安全で快適な環境を整え、毎日の適切なケアを行い、不注意で死なせたりしないことが愛護だと思います。

そういえば、Iさんが、雄鶏の雄叫び解決には、鶏の脚を縛って床に転がしておくのが有効だと何度も書かれ、ふみまま様がその説をこちらに書かれたとき、Iさんは心変わりされていて、有効なのは鶏を処分したり引っ越すことと書かれていましたね。

ふみままさまの書き込みに、他の方がそのことを指摘され、嘘つきのような感じになってしまって、お気の毒でした。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/11(Mon) 08:44 No.1885
ひろさま、こんにちは。

>話がすり替わっているので…。

どうか、あんまり気にしないでください。私は 回らない頭で話したいことを話してるだけかもしれません。
もうしわけないです。

>初心者にも暖かい

どちらが温かくどちらが冷たいかは まったくタイプが異なるので、比べることができません。

>管理人Hima様の方針

過去を振り返れば
「来るモノ拒まず去るモノ追わず」「中立」の方針が、
必ずしも初心者に優しい作用を示しているとは限りません。笑
愛する管理人様は、
「細〜く、長〜い」お付き合いのツボを心得ていらっしゃる方です。
私は あまり 過剰な「期待」はしていません。

私は学生時代、大学病院勤め時代、少々変わり者の教授や助教授(死語)に 仕えてましたのでね。
「性格の悪い(?愛嬌?)」方々には、少々免疫ができてしまっている。
専門家は、 (日常のことは人当たりが良く穏やかでいらしても)
専門に関係することについては 熱く きつく きびしくなるモノ。
時として理不尽に思えるくらい攻撃的に変貌なさることもありうる。
(それを許す許さないは当事者にお任せします。)

また、菅総理じゃありませんが、
私には血の繋がっていない家族、親戚縁者等に、
「煙たい」存在の人はいくらでもおりましてね。 
「仲良し」さんだけを身の回りにおいているわけではありません。
だから 他人にこちらの理想を呑んでもらうことは難しいと思っています。毎日それなりの日常を築くことで、いっぱいいっぱいです。

>揉めているわけではなくて、一方的なのに「さし」で討論を要求するのですか?

では、だめもとでも、ひと言でも、
当事者が当事者に
「これは違う、実はこう〜こう〜です。」
と本人に訴えたことがございますか?
もしかして、考えを改めてくださったり、 せめて「許容範囲」を広くしてくださるかもしれませんのに?
希望はあったかもしれませんのに?
例え変化がないように見えても、こちらの要望を知ってもらうことは、「大きな一歩」ですのに。

>動物愛護は、法的・社会的には、全ての人が幸せになるものではなく、周囲の人は、一般的に我慢できるとされる程度(声・臭いなど)のことは許し、飼っている人、飼われている生き物は、周りに対して配慮し、お互い我慢をするものとされています。

そういう考え方は 私には しばらく「久しぶり」です。

人間側にも不注意があったとしても、人にかみついた動物は殺処分にされる。
「公衆衛生」のために トリインフル 口蹄疫に関わった動物は処理される。
獣医の仕事は 動物の愛護や保護よりもむしろ 「人間の公益」のために成り立っている。したがって動物を殺すことも仕事に含まれる。
ペットに関し、ご近所にご理解を求めることは、難しい場合は難しい。「お互い我慢をする」・・現実ではなかなか実現しない。
猫は室内で密封飼いが常識です。他人のガーデンを荒らす害獣ですから、放し飼いはできません。

そんなことばかり考えてきたら、
まず「人間の幸せを求める権利」がまず先で、
その上でないと 動物愛護は成り立たないという
現実にばかり、とらわれてしまいました。

飼い主は我慢できても 関係ない他人に我慢(犠牲)を求めることは 現実難しい。あちら側が自ら申し出てくださって、初めて「お互い我慢をするもの」は成り立つ。

でも、こうしてひろさまとお話しして
自分が凝り固まっていることに 気付くことができて ありがたいことです。
動物のために人間が「お互い我慢をする」関係が 
より築いていけたら、・・・それは人の叡智のなせる技、素適なことですね。

>脚を縛って床に転がしておく
>山奥に引っ越すこと

どれもIさんが掲示してくださった対策案の1つ。
「心変わり」ではないと思っています。
雄叫び対策には これが「1番」という最高手段がなく、どれにも一長一短があります。
当人の環境や信条によって、選択肢が違うのは、また変化するのは いたしかたないこと。

>嘘つき

誰もそんな風に思っていないと 私は思っています。

何はともあれ、Iさんに ご迷惑をおかけするのが
私の目的ではありません。
Iさんには、「乗りかかった船と」お付き合いいただけるのなら とてもありがたいことだと 思っています。
どなたにも そうですが、
一面識もない、お会いしたこともない者同志、
私は 淡々と お付き合いをお願いするしかありません。



Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/11(Mon) 08:58 No.1886
ひろさまは カキコミを 後で少し修正してるのですね。
それとも私が読み損ねたのかな?
改めて読み直してみますね。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ひろ 2010/10/11(Mon) 09:39 No.1888
ふみままさま、おはようございます。

そして、失礼いたしました。

私はふみままさまのように、どんどん流暢に書くことはできずに、いつも眺めるばかりで、今回慣れずに修正しながらやっと書いたところです。

初心者にも寛容でありたいというのは、管理者Hima様ご本人が書かれていた方針です。

ゴタゴタで、掲示板に残っていないかも知れませんが、暖かくて、ありがたいなと思って、こちらの掲示板はずっと眺めていました。

また、Himaさまは、管理人に攻撃をする人は、許さないと書かれていたので、当事者にとっては、暖かくはないかもしれません。

確かに、暖かいとか、寛容とか、抽象的な言葉は、実際に比較できないネットの掲示板では、何の根拠にもなりませんね。

>私は学生時代、大学病院勤め時代、少々変わり者の教授や助教授(死語)に 仕えてましたのでね。
「性格の悪い(?愛嬌?)」方々には、少々免疫ができてしまっている。

人は社会で生きていれば、仕事を続けていれば、誰しも一緒にいて楽しい人とばかりつき合っていられないもの。

程度の差こそあれ、みんな我慢や犠牲と向き合いながら、時には心の病気とも戦い、生きていくものだと思っています。

わざわざ人に言わないだけのことです。


Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/11(Mon) 09:58 No.1890
おっと、ひろさまもお書きになっているのですね。
落ち着かないので一度書いたno.1889は削除して
ひろさまのNo.1888と修正なさった1887これから読んでみますね。

私も 書くのにドキドキハラハラ。意固地、融通が利かない、空気が読めない、状況が読めないに、陥っているのではと
不安で。
もちろん 誤って、誰かを傷つけたりは したくありません。



Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ぶっきー 2010/10/11(Mon) 19:05 No.1892
ふっきー様。始めまして。かわいい、にわとりさんが元気になってよかったですね。
ハンドルネームが似ているので親近感を持って読ませていただいております。

ひろ様、ふみまま様
当初のスレッドと話題がずれてきているので書き込みしようか迷ったのですが。。。

>ふみままさまの書き込みに、他の方がそのことを指摘され、嘘つきのような感じになってしまって、お気の毒でした。

この件、私が書き込みした件だと思います。
嘘つきとかそういうつもりは毛頭なくて、「足を縛って転がしておく」ことは、継続的に鳴声対策になるのかな?といった私の個人的な感想を文末に書いてしまいました。ふみまま様はじめ、このサイトを読まれている方の気分を害してしまったことまことに申し訳なく思っています。すいませんでした。


こんばんは - ふっきー 2010/10/11(Mon) 21:51 No.1894
みなさま、おひさしぶりです。
連休は楽しく過ごされましたか?
私は仕事の合間に鶏小屋を作っていました。
現在、飼育している環境は決してよくはないのですが、
縁あってうちに来てくれたぴよちゃんと雛たちに
少しでも快適に過ごして欲しいと、2Fベランダに
おうちを作りました。完成まであと少しです。
一通りできましたら、画像をアップしますので
また、皆様のお知恵をぜひお授けくださいませ〜〜

ぶっきー様、はじめまして。
何も考えず、いつものハンドルネームをつかってしまい
ぶっきー様とかぶってしまったと気がついたのは
数日経ってからでした。親近感を持っていただけたとのことで、ほっとしてます。これからもよろしくお願いします。

少しアップのぴよちゃんです。脚立作戦は失敗でした。
すごくおびえたぴよちゃんがかわいそうで
支えた手を離すことができませんでした。。。
そんなわけで、いつものイスの上で警戒心剥き出しの
たのもしいぴよちゃんです。
ぴよちゃんの正体を暴いていただける方、お待ち申し上げます。




Re: 困!うちの子の調子が悪いの... - ふみまま 2010/10/12(Tue) 18:11 No.1899
こんにちは
末娘が 修学旅行に出発だということで 2人のばあちゃん達が顔を出して、・・対応に追われてました。
もう子供じゃないのに 甘い 特に末孫にはベタベタ甘い。

ぶっきー様 はじめまして?
確か直でお話しするのは初めてですよね?
あちこちでお名前を拝見するのに 遅くなりました。
確か、雄鶏飼育にあたって、ご近所さんに気配りをしてらっしゃる方ですよね? 町内の当番を積極的になさったり卵を配ったり・・・。

ふっきーさん
ふっきーさんちのぴよちゃんもウーたんも可愛い〜。
もう大人と変わらない姿だけど、やはり若鶏は違いますね。
そうそう、うちの鶏たちがまだこんな雛だった頃、
うちの子は小6と中1だったので
彼らは 手乗り文鳥ならぬ 手乗り肩乗り頭乗り鶏にして 遊んでいました。
懐かしいですね。

あちらの板にも画像載せた方がよいですよ。


正体が暴かれつつあります - ふっきー 2010/10/12(Tue) 23:38 No.1900
ふみまま様、こんばんは☆
かわいいお孫ちゃんの出発となれば、
いてもたってもいられないのですね。
ステキなおばあちゃまではないですか!!
今夜はちょっと寂しいですね〜〜

ぴよちゃんとうーたんお褒めいただきありがとうございます。
ぴよちゃんは長男らしく甘えん坊
(長男さんで甘えん坊でない方がご覧になられてたらスミマセン)
うーたんはうるんだ瞳でじっと見つめてくるので
もう家中でメロメロなのです。。。
かわいいです♪出会えて本当によかった!!

あちらでもアップさせていただきました。
すごい分析です!遺伝とか理科の授業以来なので
息子に解説してもらいながら拝見しました☆


▼ オスの泣き声について 投稿者:ソナタ 投稿日:2010/10/10(Sun) 10:33 No.1880   
おはようございます。我が家では♀3羽を飼育しております。
最近繁殖させてみようと思い、オスの導入を考えております。そこでご質問です。オスの鶏の泣き声はかなりのものだと聞いておりますこちら住宅地にすんでいるのでご近所様に
害をあたえるような事はさけたいのですがオスを鳴かなくさせる事はできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

Re: オスの泣き声について - ぽりぽり 2010/10/10(Sun) 12:19 No.1881
初めまして

オスの鳴き声はかなりのものですよ

遮蔽物のないだだっ広い空間ならそれこそ数百メートル先まで聞こえることもあります

自分のいる位置や 風向きなんかでも 変わってくるのではないでしょうかねぇ


<オスを鳴かなくさせる事はできますでしょうか?

これは 鶏を扱える動物病院で 手術でもしないと 無理なこと

このサイトによくおいでのお人が 手術を試みておいでです


手術なしで 声を抑えるということになると 

よく言われてるのが 鶏の首をのばささにように

低い囲いで覆うとか 早朝鳴かないように 光が入らないよう真っ暗にするとか

ダンボールで覆って防音するとか

まぁ いろいろあるんですが これも完全ではないです

小屋自体を 完全防音仕様にすれば いいですが

防音にすると 空調設備なんかが 必要になったりするので

大変な場合もありますよね

私が実行したのは

まず 鶏を 立たせない首を伸ばさせないくらいの ダンボールを用意して 

そのダンボールの五面に発泡スチロールでさらに覆って

夜のうちに鶏にかぶせるというもので

大体本来の鳴き声の1割2割くらいは 小さく聞こえます

でも 住宅街じゃ それでも きっと 足りないと思うんですよねぇ・・・。


Re: オスの泣き声について - ソナタ 2010/10/10(Sun) 16:55 No.1882
ご返信ありがとうございますッ

やはりかなりのものなんですね。。。

オスは様子を見てじっくり考えてみたいと思います^^;


▼ 誰か教えて 投稿者:ヒメカ 投稿日:2010/10/08(Fri) 16:53 No.1864   
糸毛チャボのがほしいのですが、どこに行けばいいのかわかりません。ペアで いくらくらいしますか?糸毛チャボのこと詳しい人、誰か教えてください。

▼ 卵ぉ〜(泣) 投稿者:ヒヨ子 投稿日:2010/10/03(Sun) 20:38 No.1849   
早めに頼んますorz。

Re: 卵ぉ〜(泣) - うこうこ 2010/10/03(Sun) 23:24 No.1850
ヒヨ子さんこんばんは「うこうこ」と申します。

残念ですが大丈夫なのか駄目なのか答えはこのまま温め続け孵化日数を待つしかありません。

コタツや電気毛布?温度や湿度の管理はどのようにしているのでしょうか?温める温度は37.5℃〜38℃くらいで湿度は60%位を保てていますか?

コタツや電気毛布で常に40℃を超える様な温度で温めていたのならその種卵はすでに駄目かもしれません。


▼ 卵がぁ〜・・・ 投稿者:ヒヨ子 投稿日:2010/10/03(Sun) 20:31 No.1847   
いま卵を2つ温め中なんですが、

4時まで温かかった卵が、8時に見に行ったら

・・・冷たかったんです・・・

冷えてからどれくらい経ったかわかんないんですけど、

これって死んでますかね?

この対処法とかもあったら教えてください!

死んでいないことを祈って・・・

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

いまちゃんとコタツで温めてます!

電気毛布で温めてました。



それにしても・・・

かなしいですわぁ〜・・・(泣)

Re: 卵がぁ〜・・・ - ヒヨ子 2010/10/03(Sun) 20:35 No.1848
冷えるまでは電気毛布で温めてました!

返信願っ!!。


▼ 嘴打確認後24時間経過 投稿者:心神 投稿日:2010/09/29(Wed) 19:22 No.1837   
もしかしたら間にあわないかな・・・

孵卵機(温冷蔵庫)に入れてから22日目です
嘴打ちを確認してから24時間経過しました
ピヨピヨ鳴声はまだ聞こえます

1)転卵をやめて4日目ですが、上部にヒビをいれてあげたほうが良いでしょうか?

2)傍観で中止にならないでしょうか?

品種・比内地鶏F1、一個だけの孵卵なので、失敗は出来ません。
詳しい方、ご教授願います

Re: 嘴打確認後24時間経過 - うこうこ 2010/09/29(Wed) 23:25 No.1838
心神様こんばんは

種卵に何か進展はありましたか?

失敗はできないと言うことなので軽はずみな事は言えないのですが私も自作したフラン器で雛を孵しております。

嘴打ちが始まると一点のひびから卵を一周するようにひびが延びていきます。

まだひびが入っていないようならもう少し様子を見てください。

ひびが入って24時間以上経っているのなら要注意です。

フラン器内の湿度が低いとひびから種卵内の水分がなくなり乾燥して雛と卵内部の薄い膜がくっついてしまい雛が身動きできなくなりそのまま死に篭りになってしまうことが有ります。

あくまで私の場合ですが最初のひびが入ってから丸1日何も変化がない場合ひびの入ったところからちょっとづつ殻をむいてみます。

内部の薄い皮が乾燥していて雛とくっついているようなら私は少しづつ殻をむいてあげてます。

この時雛のお尻のほう(大抵は卵の尖っていない丸い方)の殻は残してください。(栄養分となる卵の黄身の部分が完全に体内に吸収されていない場合が有ります。)

このような場合はお尻の殻を残したままフラン器に戻します。しばらくすれば雛が自力で殻を取ると思います。

殻をむいているとき全く血がにじんでこなければ慎重に少しずつ殻を全部取ってあげても大丈夫だと思います。

これはあくまで私の経験ですので実行するかしないかは心神さんご自身で決断してください。

必ず成功すると言う方法ではございません。

基本的に自力で孵化できない雛は弱い雛です。

失敗しても私は責任が取れませんのでご理解願います。







Re: 嘴打確認後24時間経過 - 心神 2010/09/30(Thu) 04:55 No.1839
Re: 嘴打確認後24時間経過 - うこうこ 様
了解しました
皹が入りましたら少しずつ実行してみたいと思います
自然淘汰の対象となっているのかもしれませんが
先ずは目先の生命を救いたいので、手助けをしてあげたいです。
その結果、死んでしまっても当然うこうこ様の責任などではなくこの固体と私の経験不足の出来事です
今回のご指導は私にとっていい知識となりました。
ご親切にありがとう御座いました。


Re: 嘴打確認後24時間経過 - 心神 2010/09/30(Thu) 07:18 No.1840
うこうこ様に教えて頂いたとおり、結果・・・
大成功でした!
すこ〜〜しずつ殻を剥がし、無事帝王切開(?)成功し
今、立ち上がりました。
元気に育って欲しいです
有難う御座いました(礼)


Re: 嘴打確認後24時間経過 - うこうこ 2010/09/30(Thu) 10:11 No.1841
心神様こんにちは

失敗ができないと言うことで今回のアドバイスは書こうか書くまいか非常に悩みました。

でも雛が無事に孵ったと言う事で書いて良かったです。

この先の一番の注意点ですが水入れは必ず小さめのサイフォン式の水入れを使ってください。

器のように雛が入れるような水入れでは雛が溺死してしまう場合が有ります。

頑張ってください。


▼ 協同孵化? 投稿者:山梨のもやじ 投稿日:2010/09/05(Sun) 11:14 No.1790   
我が家のウコさん達は、分業制で抱卵しています。きっと・・

現在3羽抱卵中ですが、毎日1個ずつ数が増えます。
抱卵している鶏が産卵しているのではなく、周囲の雌鳥が
抱卵中の産卵箱に侵入して、産卵し抱卵を一括外注しています。

効率的ですが、21日以上ぢっと座る係りは、可哀想です。
暑くてはぁはぁしながら、羽の下から出したり入れたりして
温度を調整しています。
自分が産んだ卵から孵化したひよこを、わが子として慈しむ
母性愛は無いようです。

ひよこは、みんなのひよこ(群れのひよこ)として育成しています。

Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/06(Mon) 16:41 No.1794
山梨のもやじさん

はじめまして

「ひよこは、みんなのひよこ」

なんだか この一文に 今の日本に足りないものあるような

気がして 心あったまってます

でも 卵を押し付けられたおっかさんはたいへんですよねぇ・・・。



Re: 協同孵化? - 山梨のもやじ 2010/09/06(Mon) 19:49 No.1796
ぽりぽりさん、初めまして。
この猛暑の山梨で、産卵箱の中に雌鳥3羽ではぁはぁしてます。
甲府で加熱された熱気が八ヶ岳方面に流れるので、通り道に
当たる韮崎は灼熱地獄です。
東京都心で加熱された熱気が通過する、行田や熊谷館林と一緒です。

暑さで名古屋コーチンが死んだと思ったら、今日はチビライトブラマのひよこをネコが咥えて行きました。
一度味を覚えるとエンドレスで狩に来ます。

成鶏は威嚇しますが、中雛は無抵抗で狩られます。
半身不随で守ってやれないので、鶏舎から出さないようにしていますが、暑くて死にそうなのと、楽しそうにみんなで砂浴びする様子が可愛くて出してしまいます。
一度出すと戻せません。
鳥は体重比で脳が小さい馬鹿だと言われますが、死んだコーチンは
「おうち!」と言うと鶏舎に帰りました。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/07(Tue) 09:35 No.1798
そうですね

砂浴びしてる光景は心和む瞬間ですよね

うちのぴょんちゃん(ライトブラマの雌)も 

中雛のころ うちの飼い猫にさらわれそうになりました・・・

大きくなってからは 猫は遠めにみてるばかりですけど・・・

なにか いい 暑さ対策って ないものですかね・・・。


Re: 協同孵化? - 山梨のもやじ 2010/09/11(Sat) 18:15 No.1809
今日も猫が来ました。しかも堂々とチビブラマの鶏舎の前で
寝そべっていました。

出てきたら食うつもりでしょう。
せめてウコくらいに大きくならないと無抵抗で食われます。
もう5羽も食ったので、猫は余裕です。
飼い主も足が悪く走れないと見抜いてふてぶてしいです。

>>なにか いい 暑さ対策って ないものですかね・・・。
私は気化熱頼みで、鶏舎内に散水しています。
体に水をかけても撥水コートを着ているので、濡れません。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/12(Sun) 03:32 No.1810
9月になっても 連日異様に暑い日が続きますね

水風呂に飛び込みたい気分です・・・

人間でさえこんな感じですから

体温の高い 鶏は なおさらでしょうねぇ・・・

うちの鶏は 散水し始めると そそくさと小屋へ退散します

暑いだろうとおもってミスト状にして 雨を降らす感じで

散水してるのに 逃げるこたぁないだろうにとおもうんですけど・・・



またたびの 木って 猫にやると 本当に酔っ払うんでしょうかね??。


Re: 協同孵化? - 山梨のもやじ 2010/09/12(Sun) 06:03 No.1811
>>またたびの 木って 猫にやると 本当に酔っ払うんでしょうかね??。

猫に限らず猫科の猛獣もヘロヘロになりますよ。
TV番組で実験していましたが、ライオンや虎もぬいぐるみみたいになりました。

猫の撃退法を模索しています。昨日は、車の下に隠れた猫に鎌を投げて当たりましたが、柄だったので逃走。
下手に殺すと野良猫とはいえ、こっちの手が後ろに回ります。

我が家のチビブラやウコも散水すると迷惑そうに逃げます。
湿った土を掘り返して遊んでいます。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/12(Sun) 08:29 No.1812
鶏小屋の周りにまたたびの木をはいちするってのは

いかがなもんですかね?w

ぐでんぐでんになったところを 捕獲して

あとは それなりの措置をこうじていくという・・・

お住まいの場所次第ですけど またたびの入手はできなくもないと

おもわれますが どんなもんでしょうかねぇw

鎌は危ないw

鶏にヒットしたら 大変ですw

過去の文を拝見するに ブラマさんを たくさん飼育のご様子

うらやましきことこの上なし であります

うちのへたれ雄鶏は 交尾っけがあまりなく

下手です おかげで無性卵ばっかりw

2世誕生を期待してるのですが 望み薄です

この前 久々に交尾にチャレンジしてましたけど

失敗して ずっこけて顔面が 地面とお友達になってましたが・・・(溜息)。


Re: 協同孵化? - 山梨のもやじ 2010/09/12(Sun) 09:24 No.1813
ぽりぽりさん、ナイス!アイデアです。
またたび戦法ですね。苗木を探してみます。鉢植えでも鶏舎の周囲に置けば、無力化できます。

相手のレーダーサイトをスティルス機で最初に叩くのと同じ戦略ですね。

ウコは、♂4羽♀15羽不明1羽、抱卵中12個です。
ブラマは、成鶏♀1羽、不明5羽です。
今朝も一番小さな黒ブラが弱っていたので、屋内に移して看護しています。
やっと立って歩き、ごはんも食べてくれました。

ブラマは元がデカイので成鶏と同じ身体能力がありそうに見えますが、まだ生後2ヶ月の雛です。
ウコは、全員出入り自由なので庭で遊んでいますが、猫が近づくと、気づいたウコが警戒警報を出すので近づきません。

ブラマ達は、植木の日陰で砂浴びが日課なので、そこを襲われます。黒より白が弱いです。
アルビノと同じで目立つので、自然界では弱者ですね。

早く巨大になって、猫を蹴散らして欲しいです。
原種のウコ♂は、ブラマと交尾します。怖いもの知らずです。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/12(Sun) 13:53 No.1814
またたびは 蔦植物のようですし

フェンスのように 仕立てても面白いかもしれませんね

まさしく またたびの木の結界のごとくに・・・


>相手のレーダーサイトをスティルス機で最初に叩くのと同じ戦略ですね

たとえが面白いですねw

霍乱先方ともうしましょうねぇw

鶏に目を行かす前に またたびの香りで・・・

恍惚のねこさんが 地面で ころころするという

ねこさんマニアには たまらない光景が繰り広げられるわけです

こうして書くとファンシーですが 鶏の飼い主にとっては

宿敵の一つですから 藁にもすがる思いですがw

と 書いてるよこで 飼い猫が 私につめをたてる・・・

イタタタタタタタタ・・・・



うこの♂と ブラマの♀では 体格差が おおきでしょうに

チャレンジャーですねぇ・・・

重さだけなら 2kgくらいの差はありそうですが・・・

それにしても それだけ雌鶏がいれば

あとは 雄鶏次第で すごいことになりますねぇw

やる気のある 雄鶏でうらやましい限りです・・・

ブラマファンの私には 雌鶏が 5羽いるってだけで

めまいがしそうなくらい 歓喜ですが・・・

へたれ鶏太くん(ライトブラマ 現在3歳のへたれダンディ)が

やる気をみせてくれるのは いつの日か・・・

無性卵(かもしれない)を暖めるぴょんちゃん(ライトブラマ そろそろ2歳になる おてんばレディ)が 

不憫です・・・。


Re: 協同孵化? - 山梨のもやじ 2010/09/12(Sun) 15:33 No.1815
ブラマのような羽が密生している鶏は、無精卵が多いようですよ。肛門をくっつけて交尾できないですよね。
パンツのように脱いで交尾できればいいのでしょうが・・

白ウコ♂は、ブラマ♀がお食事に熱中している一瞬の隙を狙って飛び乗ります。
ブラマも本能で、首を噛まれるので腰を落とします。
交尾できているのかどうかは不明です。体格が違うので
届かないような気がします。

飛び降りた後、大変な剣幕でブラマ♀にどつかれます。
「何すんのよ!警察に訴えるわよ!」てな感じですが、懲りません。コーチン♀にも乗ります。

オスの性なんでしょうが、悲しいです。
ブラマの♂は雄たけびの声が小さいそうですが、本当ですか?

我が家のウコ♂は、4羽で序列に関係なくほぼ一日中雄たけびを上げています。
山村じゃなかったら、苦情の嵐でしょう。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/12(Sun) 21:16 No.1817
うちの鶏太くんだけに 限っていうなら

思ったよりは 大きくはないです

ただ このサイトでも ブラマをかっておられる人が

数人いますが 一部の方は 大きいと書き込みされてる方も

いらっしゃいますね

まぁ 個人的に言えば 犬の遠吠えの方が よっぽどうるさいと思ってますけど・・・

家の入り口のドアや 窓を閉めれば 鶏太くんの声は あまり気になりません

以前こういう実験をしたことがあります

鶏太くんが来たころは まだ 小屋も完成しておらず 室内で飼っておりました

で 室内で雄たけびを上げている最中 窓を閉めた状態で どれくらい

外に響くか・・・

30mも離れたら あまり聞こえなくなります

家屋の防音って けっこうすごいなぁ・・・と 思ったものです

これが 最近の家なら なおさらだろうなぁ・・

なんて思ってます

まぁ うちのブラマさん そんな再々鳴きませんけどね

朝の雄たけびもそんな長い時間ないてるわけではありませんし

日中は ほとんど鳴かないし

まぁ 雄鶏が1羽だけというのも あるのかしれませんが

複数雄鶏がいた 場合はどうなるのか

少々興味はあります

大合唱になるのが それとも やっぱり あまり鳴かないか・・・

まぁ おとなしい品種とは 個体差は あるので

一概にこうとは 言えないところは ありますね

もやじさんの お宅のブラマさんも あまり 交尾は

お得意では ないようですね

でも しっかりお子ちゃまが 誕生してるあたり

羨望のまなざしです

(やっぱり人工授精しかないのかなぁ・・・)。


Re: 協同孵化? - ゆうくん 2010/09/12(Sun) 23:28 No.1818
皆さん こんにちは
どうも、お久しぶりです。(^o^)v

本州、四国、九州は、まだまだ残暑が厳しいようですね、
北海道は、ようやく涼しくなりました。すみません。(^^;)

ぽりぽりさんへ

交尾が上手くいかない場合、お尻付近の羽をカットする方法も
(ネット調べですが)あるようです。

ただ、僕には経験がありませんので、どのように、どれくらい、
カットしたらよいのか解りません・・・(´.`;)

経験者の方に教えて貰えると嬉しいですね・・・

人口授精の方が確実で勉強にもなると思いますが、カットする方法も
選択肢かと思います。


Hima管理人さん、お久しぶりです。(^o^)v

折角リンクを貼って頂いたのに、訳ありプロバイダを変更しました。
お手数お掛けしますが、下記のURLに変更して頂けないでしょうか?

新しいURLは、「Http://www3.ocn.ne.jp/~nal/tori/」です。

どうぞ、宜しくお願いいたします。(^.^)/


Re: 協同孵化? - ぢゅん 2010/09/13(Mon) 01:34 No.1819
山梨のもやじ様

猫にマタタビといえば「キウイの木」はマタタビと同じ科で、猫にとっては癒しの木?(笑)なのだそうです。

鶏小屋の近くにキウイの木があると、猫がウロウロと居つきやすいので注意が必要です。

キウイの木は改良されているのでマタタビより効果は弱いそうですが、猫にも個体差があり、干したキウイの皮でも
酔ったようになってしまう個体ももいるようです。

我が家も昔、採卵鶏を飼っていた頃、まだ中雛だった1羽が
猫に襲われましたよ。すぐに追い払ったので命に別状はなかったのですが、それ以来凶暴な雌鶏になってしまいました。

「自分の身は自分で守らなきゃ」とでも悟ったのでしょうか…。猫を見かける度に警戒音を発し、警戒してましたね。

それにしても日本は暑い上に吸血虫が多いですねぇ。
昆虫は好きですが、血を吸う虫は嫌いです〜。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/13(Mon) 19:52 No.1822
ゆうさん


わ・・・私にあの もふもふした お尻の

あの柔らかい毛を切れるだろうか・・・・

ブルブルガクガク・・・・・・・・

あああああ あれを切るというだけで

鶏のお尻が好きな私は 苦悶するのであります

会うあうあうあうあうあうあうあう・・・

はぁ・・・ 取り乱しました・・・ はい・・・



ぢゅんさん

お名前はよく拝見いたしますが

実際のコンタクトは これが 初めてとあいなります

どうぞよしなにお願い致します(お辞儀)


私も キウイが またたびと 同じ仲間とは しりませんでした

しかも 猫を酔わす作用もあるとは。。。

びっくりです・・・


日本は まだまだ暑いです

蚊もまだ出ます

不思議なことに 誰かほかの人が 私のそばにいると

私に蚊がよってこないというwww

仕事仲間が 嘆いておりましたw

なんでお前はかまれないんだ?!!!・・・と

一言私「○○さんいるとかまれなくてラクチンだわぁぁぁぁ」。





美味い血? - 山梨のもやじ 2010/09/14(Tue) 06:10 No.1823
吸血するのはボウフラを生む♀の蚊だけらしいですね。
殺虫剤の対空砲火を掻い潜って、特攻隊のゼロ戦のように
急襲する♀蚊は母性本能の塊なのでしょう。

確かに蚊にとって、美味い血と不味い血があるようで、私の血は不味いようです。
一度海岸でキャンプした際、娘と私は被害ゼロでしたが、ビールを飲んで寝た嫁は、顔を集中攻撃され、お岩さんのようになりました。

医者に行っても1週間腫れが引かず、「仕事に行けない」と怒られました。

O型の血は美味いようです。アルコール臭い息も原因でしょう。
男女差は不明ですが、女性の方が体毛が少ないので、攻撃しやすいのではないでしょうか。
私の脛などは、南方土人の決闘でけむくじゃらで、とても止まれません。


Re: 協同孵化? - ぽりぽり 2010/09/17(Fri) 21:22 No.1832
私の仕事仲間は 酒飲みさん

おまけに 喫煙家で 猛烈な汗っかきさんです

蚊だけでなく 虻にも 好かれ 蜂にもすかれ・・・

嗚呼 かわいそうw

よく仕事仲間にこういいます

「きっと 愛の告白をしてるんですよ それ

きっと女の子なんですよぉ よかったですねぇ♪」

仕事仲間「やめてくれやぁ(苦笑)」


哀れ 振られた虫のみなさんでした・・・


もやじさんいは 絶対防御壁があるのですね・・・

私 脛薄い・・・。


Re: 協同孵化? - Hima@管理人 2010/09/18(Sat) 23:10 No.1835 ホームページ
ゆうくんさん、

>お手数お掛けしますが、下記のURLに変更して頂けないでしょうか?

はいはい。変更しておきました。
今回はロゴをお借りしましたので、よろしく。

ぽりぽりさん、

>私 脛薄い・・・。

話の方向が・・・<笑>


Re: 協同孵化? - ゆうくん 2010/09/21(Tue) 22:58 No.1836
Hima管理人さん

すみません、返事が遅くなりました。m(_ _)m
URLの変更、ありがとうございました。(^o^)v

ひとつお伺いします。

「交換会」にて、種卵を募集(譲ってください)したいと考えているのですが、
「****@yahoo.co.jp」などのメールアドレスを使用しても良いでしょうか?

以前に1度だけ、プロバイダのメールアドレスで約2日間ほど利用した直後に、
しつこいスパムメールが届くようになりました。(-_-;)

ご回答のほど、宜しくお願いいたします。(^.^)/


▼ よかったあ よかっったあああ 投稿者:ふみまま 投稿日:2010/09/14(Tue) 16:10 No.1824   
この選挙には ただただあきれてたんだモノ。

待たせたな。やっとこれからよ。とにかく続投。
今度こそ長生きするのよ


Re: よかったあ よかっったああ... - 山梨のもやじ 2010/09/14(Tue) 16:23 No.1825
残念ですが、余命あと半年です。
来年度の予算案を可決できず、内閣総辞職でしょう。
菅総理では、どの野党も連立しませんから、1本の法案も可決
不可能です。

口を開けて待っていれば総理大臣の牡丹餅が落ちてくると読んだ前原と岡田に操られた菅総理。

シナリオライターは、仙石官房長官辺りでしょうか。
挙党一致の錦の御旗の前で、首が飛ぶことに気づかない・・
策士策におぼれる。


Re: よかったあ よかっったああ... - ヒロタン 2010/09/14(Tue) 18:44 No.1826
民主党の代表は菅さんに決まりましたね。
党大会での菅さんの演説聞きました。
これから雇用対策、景気対策など、命がけで頑張って頂けそうですね。
子供手当や授業料の無料化等の公約もあるようですが、学校を卒業しても、仕事が無い社会では何の為の学校か意味が無いです。
その様な事の無い様にして欲しいです。

今後の国政が上手くいかないのであれば、国会を解散して再度国民の信を問う事になるのでしょうね。


Re: よかったあ よかっったああ... - 山梨のもやじ 2010/09/14(Tue) 20:36 No.1827
与党少数派の参議院は解散できませんよ。
2/3の再議決で法案を可決できるところまで議席を獲得
できる可能性は低いです。
解散したら野党です。
「命がけ」も口先だけのことで、責任を取って死ぬこともない。
何も変化せず、出口の無いトンネルに突っ込んだのです。


▼ 消費税の行方は? 投稿者:ヒロタン 投稿日:2010/09/08(Wed) 05:31 No.1799   
菅、小沢対決興味深いです。
あと1週間で結論が出るのですね。

新聞の世論調査では、圧倒的に菅さん有利だそうですね。
私は無党派ですが、消費税を上げて欲しくないので、小沢さんを応援したいです。

Re: 消費税の行方は? - 山梨のもやじ 2010/09/08(Wed) 18:28 No.1801
消費税は時間の問題で上げざるを得ないでしょう。
少子高齢化は止まりません。
私の住む山村は、70代以上の年寄りばかりです。

14日に総理が決まるわけですが、菅続投の場合、国会で1本の法案も可決できません。
政策に必要な立法を担当する国会議員が、こんな単純な予測もできません。
来年度予算の成立と引き換えに菅内閣総辞職で、何のための
代表戦だったのか・・・と後悔するでしょう。

政権与党で権力を失えば、衆議院も野党になって、政権交代も時間の無駄で終わります。
本当に国の将来を示せる政治家が居なくなりました。

口先三寸で騙される未熟な有権者の責任です。


Re: 消費税の行方は? - ヒロタン 2010/09/09(Thu) 12:31 No.1803
山梨のもやじ様
>口先三寸で騙される未熟な有権者の責任です。

私も未熟な有権者で、政治家に騙される方ですね。
菅さんは選挙の時、消費税10%を盛んにアピールしていました。
今は説明不足と、ごまかしていますね。

菅さんと小沢さんの代表選の記者会見を偶然見ましたが、小沢さんの方が筋の通った事を言っているように思いました。


Re: 消費税の行方は? - 山梨のもやじ 2010/09/09(Thu) 13:20 No.1804
代表戦は、総理大臣の直接選挙です。それなのに、民主党党員サポーター以外の国民は、投票権も有りません。

報道機関は、面白おかしく電話で聞き取り調査をして、支持率云々を大騒ぎしますが、たった1000件電話して、回答した600人に満たない国民の反応を「世論」として錦の御旗のように振りかざして、あたかも自らが正義の実践者のような顔をしています。

原資は購読料と広告宣伝費なのに。

菅氏と小沢氏は、国民に向けてではなく、投票権を持ったサポーターに向けて話しています。
しかし、決定権があるのは、地方議員でもサポーターでもなく、国会議員です。「選良」のはずですが、彼らが何を基準に代表を選ぶか?

瀕死の重傷で危篤状態の国に、理想のためにこのまま死ねと言うのか。

劇薬だが耐力のある今手当てして、回復しつつ理想を目指すか。

二者択一で愚かな議員が決定権を握っており、真っ先に日干しにされる国民は、見ているしかありません。

国民の教養と知性に応じた政府しか持てないのです。


Re: 消費税の行方は? - ヒロタン 2010/09/10(Fri) 07:14 No.1806
山梨のもやじ様

>二者択一で愚かな議員が決定権を握っており、真っ先に日干しにされる国民は、見ているしかありません。

11日に投票が締め切られるそうですね。
14日に投票結果が出る様です。
どの様な結果になるのか注目です。


Re: 消費税の行方は? - 山梨のもやじ 2010/09/10(Fri) 14:12 No.1807
私見ですが、小沢が勝つでしょう。誰が考えても衆参ねじれ国会を打破しなくては、法案で雪隠詰めです。
菅総理では、誰も連立しませんが、小沢総理なら乗ってきます。

野党に太いパイプを持っている小沢にしかできない戦法です。
「政治とカネ」は、出廷して無実を主張すれば、無罪です。
証拠が無ければ有罪にできません。東京地検特捜部が強制捜査をして出なかった「証拠」が、審査会の議決で発見できるとは思えません。

有罪にできる証拠が出ない以上、検察官も無駄骨で公判を維持するのにも苦労します。
罪状を立証する証拠が無いのです。下手すれば、無罪獲得ショーで終わります。
指揮権発動もできる被告人が、出廷して無罪なら、1審で確定。新証拠も無く、控訴もできません。

つまり、菅陣営には攻めるネタが無く、防ぐ戦略も無い。
勝てる要素は無関係な国民の「イメージ」だけです。


菅総理=ハーメルンの笛吹き男 - 山梨のもやじ 2010/09/12(Sun) 19:50 No.1816
我々国民は、導かれる鼠になりそうですね。
ペスト菌は持っていませんが。

御用新聞の世論調査では、菅総理優性とか!

菅総理を支持した連中は責任を取れるのでしょうか。
法案が衆参両議院を通過する目処はありません。
短期間で総理を交代すべきではないという理由で再選。

執刀医が未熟なら、熟練の医師に変更しなくちゃ・・
先発投手が投げたいと言っても、相手打者の能力を見て
継投の判断を下すのが監督たる国民の務めです。
責任回数投げて勝利投手になりたいと言ってもね。

勝負に負けたら巨人と一緒です。


Re: 消費税の行方は? - ヒロタン 2010/09/13(Mon) 08:11 No.1821
いよいよ明日結論がでますね。

民主党国会議員票822ポイントに加えて、地方議員票100ポイント、党員・サポーター票300ポイント、合計1222ポイントの獲得競争となるようです。

今回の代表選には一般の国民の投票権はありませんね。
幸いにも無投票で新総理が決まらなくて良かったと思います。
国民にも、国政のあり方について、考える機会となったと思います。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -