不正な投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。  
HOME ●写真館
無資格者による犬猫の販売は動物愛護法に抵触します。
例外として「無償譲渡」や「年一回・一匹以内の個人販売」の掲載は認めますので投稿記事にその事由(経緯)をなるべく詳しく記載してください。
ショップ(業者)の方はそのつど記事に表示義務事項を添えていただくかもしくは「サイト参加登録のページ」に参加登録をお願いします。



猫掲示板

ようこそ、あなたは044485人目のお客様です・・・

[HOME] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)


処理 記事No 暗証キー

▼ 無題 投稿者:イシナ 投稿日:2019/04/06(Sat) 08:59 No.94   
だいたい犬は登録制なのに猫は登録制じゃない、
それぞれが管理ってのがおかしい!
かわいそう。って愛誤がいるが迷惑してる人の事を
考えはしない!大量に増えるだけの害獣を
去勢して外に放すべきとかバカバカしい!
生命体のバランスを考えてもバンバン処分するしかない!
簡単に増える、被害も増える。
こういう害獣こそいなくなればいい!

▼ 無題 投稿者:名無しの駆除人 投稿日:2018/07/19(Thu) 17:59 No.87   
最近はチュールにホウ酸とオニオンパウダー、スーパラットバスターを混ぜて配食。害獣様たちが絶賛完食中!!それと暑いのでホウ酸の10%液を水鉄砲で浴びせて涼をとらせてあげているが最近姿を見ないなー

Re: 無題 - 害獣駆除賛成 2018/11/14(Wed) 23:21 No.93
スーパーラットバスター単体でも効果ありますか?
うちは埠頭駅定食なかなか食わなくて困ってます。

▼ 害獣対策 投稿者:マロン 投稿日:2016/11/30(Wed) 02:45 No.58   
<<効果抜群!埠頭駅定食レシピ>>

1 ホームセンターへ行って以下の物を購入。
 ・ドライフードor猫缶(黒缶推奨、一番安価なものでもOK、大量使用なら不凍液を吸収するドライタイプを使用、または併用すると良い)
 ・不凍液(=自動車や暖房のラジエター用冷却水、「クーラント」等の名称で販売)
  (エチレングリコールの濃度が出来るだけ高い物を推奨、ホルツ95がおすすめ)
 ・粉末マタタビ
  (黒地の箱に金の文字で「またたび」と書いてある物がベスト、100均にあるものでもよい)
 ・餌を入れる容器(タッパー、弁当の空容器などで良い)
2 猫缶を開け、中身を容器に出す。
3 クーラント、粉末マタタビを半分程度入れてよくかき混ぜる。
  (160g猫缶の場合、濃度95%なら20ccほどで十分、多すぎて水っぽくなると食べなくなる)
4 最後に上から残りの粉末マタタビを振り掛けて、軽く馴染ませれば「埠頭駅定食」の出来上がり。
  (全ての粉末マタタビを上に振り掛けると、粉末マタタビだけ舐めとられるので要注意)
5 この埠頭駅定食を害獣がよく通る場所に置く。なるべく自宅敷地内に。日が暮れて夜になると、
  害獣が活動を開始するのでその時間に。(害獣は夜行性のため)
6 翌朝、食べ尽くされていたら次の夜も同様に埠頭駅定食を置く。
7 3日〜1週間後には埠頭駅定食を食べなくなり、同時に害獣も姿を見せなくなる。
8 害獣の数が多い場合、これを繰り返して姿がなくなるまで続ける。


報道や判例を見る限り私有地内に置かれた毒餌で害獣が死んだ場合に罪に問われたケースはありません。とは言っても、愛誤らに見つかると「虐待だ」と騒がれるリスクがありますから害獣駆除剤は人目につかない場所に置きましょう。

Re: 害獣対策 - 2016/12/18(Sun) 12:42 No.59
どうしてこんなところに黒ムツがいるんですかねえ。

Re: 害獣対策 - 室内飼い推進派 2016/12/24(Sat) 23:33 No.60
外飼いしなけりゃ黒ムツなんて恐るるに足らんじゃん。
完全室内飼育なら、20年以上生きられるかも知れないんだよ?
それに正直自分ちの猫を幸せにするのに精一杯で野良の子に構っている余裕は正直無いし。


Re: 害獣対策 - 因果応報 2017/09/12(Tue) 03:51 No.61
猫=害獣扱いしてる奴って、一般社会から見たらお前が害獣。
1人でホームセンターに行き、1人で毒餌を黙々と作り、生き物を殺す。
社会からハブられた人間って気持ち悪い。
正当化できるなら堂々とやれよ。
そんな根性も理屈も無いから自分より弱いモノしかいじめられないカス人間。
何のために生きてるの? 他にやることないの?
あ、無職だよね、そんなヒマがあるのは。
自分で生きている外猫の方が立派、立派。
ナマポだったらこんなクソに税金使われるの嫌なんですけど、本当に。


Re: 害獣対策 - AR 2017/09/13(Wed) 09:05 No.62
そうだよね。動物虐待なんて恥ずべき行為を堂々と公言している自体まともじゃない。マロンの飯に不凍液混ぜて出したらどうなるかな?マロンは逮捕して再教育したほうがいいんじゃないかな?いい歳こいて世の中わかってないらしいし。

Re: 害獣対策 - こげんた 2017/10/26(Thu) 21:48 No.63
人間として恥ずかしくないのか…。
呆れてしまいます。
今日騒がれている事件は逮捕もされ、明るみに出ましたがこの日本という国にはこういった輩が何万といるんだろうなぁ…。
悲しい限りです。
http://koji.tech/?p=10570


Re: 害獣対策 - トラバサミ男 2017/12/20(Wed) 13:42 No.69
庭にトラバサミを設置していた人も検挙されませんでしたね。


Re: 害獣対策 - 愛護は肉を食うべからず 2018/02/22(Thu) 15:12 No.70
猫愛誤の主張は猫の外飼いを容認し他人が被害を受けても我慢しろ!という身勝手な主張であり、動物の管理不行き届きを棚に上げてよくもまぁ図々しく動物虐待だの何だのと勝手な主張を繰り返しますよね。

自宅内に毒餌を置くのは合法です。ネズミ駆除名目ですよ。
文句があるなら他人の敷地に猫を入れるな。


Re: 害獣対策 - ざまぁ 2018/03/07(Wed) 09:34 No.71
駆除数が余裕で3桁超えてる私が来ましたよ〜(笑)
自宅敷地内の駆除は合法なので捕まりませんよ。
ソースは私www


Re: 害獣対策 - 害獣駆除賛成!! 2018/07/09(Mon) 17:26 No.83
私も埠頭駅定食にオニオンパウダーとホウ酸、ママタビ、焼肉のたれ、鰹節を入れ敷地内に設置。ネズミとゴキブリ退治です(笑)今朝見たら完食でした。今晩もご馳走してあげようっと!!

Re: 害獣対策 - 害獣駆除賛成!! 2018/07/09(Mon) 17:35 No.85
上記のレシピが良く効くようでめっきり害獣の姿がヘりました。まだいるのもだいぶ動きがおかしいのが増えてきたので完全駆除目指していきます!!


Re: 害獣対策 - 害獣駆除賛成!! 2018/07/15(Sun) 09:47 No.86
暑いので水鉄砲も活用。埠頭駅とホウ酸を混ぜた水を不法侵入の害獣にかけるとその後の毛づくろいで体内に。

Re: 害獣対策 - 害獣駆除お疲れ様です 2018/11/07(Wed) 20:27 No.92
糞尿撒き散らす害獣は居なくなってほしい。
これ見てる外飼い飼い主やネコキチ愛誤は人様に迷惑かけてる事を忘れるなよ!

▼ 元野良猫達の里親募集※動画あり 投稿者:愛音 投稿日:2018/10/07(Sun) 01:45 No.91   
1か月前に保護しましたが、金銭的に厳しい里親募集です。

サビ猫は甘えたで1度撫でるとずっとゴロゴロ言います。

キジトラ親子は、お母さんの方は野良猫歴が長く、外に出たがります。良くないて声も大きいです。撫でると鳴きやみます。

キジトラ子猫の男の子は鍵尻尾の子は堂々としており、多分犬が居ても大丈夫だと思います。好奇心旺盛でおもちゃが大好きで撫でるとゴロゴロなって食欲旺盛で猫らしい猫です。

キジトラ子猫の男の子はしっぽは真っ直ぐで、目薬が嫌みたいで威嚇して逃げるようになってしまいました。それでも、噛んだり引っ掻いたりはしません。

大人しめの犬となら仲良くできるかもしれません。
子猫は生後4ヶ月くらい
サビ猫は約1歳くらい
お母さんは約2、3歳くらいです。

動画&#11015;
https://www.youtube.com/channel/UCot_T7XuD9X-m9pGOcQ7ISQ

▼ 成猫里親募集 投稿者:龍季 投稿日:2018/09/25(Tue) 02:43 No.90   
全員雑種の子達です。血統書等はありません。
長毛♂4歳/去勢済み
友人から引き取ったのですが先住の子と合わず様子を見ていたのですが先住の子をいじめるようになり日に日に度が増していき最近では怪我をさせるようになったので新しい飼い主様を探しています。

黒長毛♂/去勢済み/3歳
キジトラ長毛♀/避妊未実施/3歳
この子達は兄弟です。子供がアレルギーになってしまいまだ、治療ができない(薬を飲むなど)と言われ次にアレルギー症状が出たら命に関わるため新しい飼い主様を探しています。最初の長毛♂4歳の子も子供がアレルギーもあり募集を考えていたのですが先住の子をあまりにもいじめるので先に書きました。
黒長毛♂キジトラ長毛♀はどちらも人に慣れておらず黒長毛♂は手は出さないですがシャーシャー言います。キジトラ長毛♀は寄ってこない近くに行くと逃げたり隠れたりします。

直接迎えに来ていただける方お願いします。

▼ エキゾチックの子猫 投稿者:カイル 投稿日:2018/07/20(Fri) 16:36 No.88   
エキゾチックの子猫が産まれています!

ご連絡お待ちしています。

▼ 帰ってこなくなりました。 投稿者:マロン 投稿日:2016/11/01(Tue) 17:36 No.56   
三日前に愛猫が出てったきり帰ってこなくなり、凄く心配です。
野良猫と喧嘩して動けないのか、猫さらいにあったのか‥

昨日警察にも届け出をだしてきました。
小さな情報でもあれば連絡下さい。

特徴はつり目で大きめの♂猫です。
色は雑種なんですがアメショーの親だったので柄はアメショーです。
今は青いリボンの首輪つけてます。

警戒心はありますが慣れたらスリスリしてきてくれる子です。


Re: 帰ってこなくなりました。 - 害獣駆除賛成!! 2018/07/09(Mon) 17:30 No.84
外飼いは危険が一杯なので本当に大事に思っているのなら外に出さないこと。うち一歩も外に出さないよ。

▼ 4月15日生まれノルウェージャン... 投稿者:GLOW 投稿日:2018/05/09(Wed) 18:40 No.75 ホームページ   
ブルータビー&ホワイト

女の子


Re: 4月15日生まれノルウェージ... - のぶ 2018/06/22(Fri) 15:15 No.82
まだ募集されてますか?

▼ 三毛猫 オス 投稿者:ちょい 投稿日:2018/04/06(Fri) 18:49 No.72   
実家にて三毛猫のオスが生まれました。漁師さん商売してる人に本来お譲りしたいのですが…必要ある方いましたらご連絡ください。4月中旬には実家からこちら東京に連れてきます。詳しいことはメールにて連絡いただけたら。冷やかしなどはご遠慮願います

Re: 三毛猫 オス - のぶ 2018/06/22(Fri) 15:14 No.81
まだ募集されてますか?

▼ マタタビ 投稿者:ちゃっぴー 投稿日:2018/06/13(Wed) 14:29 No.79 ホームページ   
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t550087007

おもろい

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -