| |
2年ほど前から烏骨鶏を平飼で飼育し始めました。 自然養鶏の本を参考にしましたが決して順調ではありません。 (床は発酵しないし、発酵飼料の原料も集まりません(TT))
始めた当時は「自然養鶏で元気な鶏を作り、安全な卵を食べよう!」と意気込んでいましたが、ようやく最近になり、この難しさが分かりはじめました。
自由に外に出られる環境ですと、確かにウコ達は元気な気がします。 いろいろなものを食べます。 ミミズや小さな昆虫類は大好きのようです。
でも、もし見えないところで、蛇など、昆虫以上のものを啄んでいたらと想像したら、逆に今はその卵を食べる気が失せてきました。。 (ミミズや昆虫の寄生虫が卵に移る可能性、ふと考えてしまいました。)
元気な鶏=安全な卵
と安易に結べつけてしまっていた自分に反省しています。。
自然な環境で育てたい気持ちをもちつつも、鶏を外出させるのはやめようかな・・とも思っています。
これは卵を食べる私の気持ちだけの問題なのかもしれませんが、何が「安全」なのかが分からなくなってきました。
皆様のご意見、お聞かせください。 |