HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.9726   ひよこの熱中症  ぱんだぱんだ  05/07-02:25
生まれて1週間のひよこが熱中症になってしまいました。夜中部屋の暖房をつけっぱなしで寝てしまい水槽の温度が高い状態になっていました。1匹立ち上がれない状態でハアハアしていました。

すぐ、隔離して水と、きなこの水でといたものを与えたら少し元気になってきて2日前からは自分で餌をつつけるようになってきました。

でも、体力がないのか胴体より高い位置に頭を上げることがなかなかできません。眠くなると頭が下がってくるので、でんぐり返ししてひっくりかえってしまい、ばたばた暴れています。暴れてひっくり返すので水は置いてません。

今は、熱中症になってから3日目です。何か元気になるような方法はないでしょうか?自分でついばむひよこの餌以外に水と水溶ききなこを与えて居ますが他にやるべき事はありますか?



NO.9733   Re: ひよこの熱中症  ゆいゆい  05/09-08:51
ぱんだぱんださんこんにちは。

その後ひよこは回復していますか?

遅い書き込みで今さらかもしれませんが、
水は固定していつでも飲めるようにしてあげたほうがよいと思います。
それから、人間の場合の対処ですが、熱中症になった時は、水だけの補給だとかえって身体が弱るため、応急時・回復期に通常より多くの塩分(ミネラル分)を必要とします(スポーツドリンクや、原始的な方法だと岩塩を舐めたりします)。餌か水に塩分(ミネラル分)を含むものを加えてやるとよいのではないでしょうか。

ひよこの熱中症の経験はないので、あくまでも素人の意見として、ご参考までに。

NO.9735   Re^2: ひよこの熱中症  ぱんだぱんだ  05/10-00:46
> ぱんだぱんださんこんにちは。
>
> その後ひよこは回復していますか?
>
> 遅い書き込みで今さらかもしれませんが、
> 水は固定していつでも飲めるようにしてあげたほうがよいと思います。
> それから、人間の場合の対処ですが、熱中症になった時は、水だけの補給だとかえって身体が弱るため、応急時・回復期に通常より多くの塩分(ミネラル分)を必要とします(スポーツドリンクや、原始的な方法だと岩塩を舐めたりします)。餌か水に塩分(ミネラル分)を含むものを加えてやるとよいのではないでしょうか。
>
> ひよこの熱中症の経験はないので、あくまでも素人の意見として、ご参考までに。

ゆいゆいさん、レスありがとうございます。少し元気になりました。

書き込みの後、あまり動くと体力が減ると思ったので狭いプラケに移しました。餌と、こぼしにくい瓶の容器に水を入れて置きました。餌は自分で食べれるまで回復していますのでさし餌はやめて置いてます。

その後だんだんと元気になって来たのと、羽が汚れてきたので、今日大きめのケースに移しました。相変わらず、フラフラしていますが、歩き回ったりジャンプしたりしています。唐辛子がよいとネットで見たので餌に唐辛子を混ぜました。よく食べます。

元気になってきたのはいいのですが他のひよこと生長に差が出てしまいました…。

NO.9734   Re: ひよこの熱中症  稲の歌  05/09-23:58
近年、ほぼ全国で熱中症による被害があります。
私も、数年前に大事にしていた碁石矮鶏を熱中症にしてしまい、
そして、なんの手当てもしてあげられず死なせてしまいました。

その後獣医に話してみると、幾つかの対策を教えて頂きましたが、
その大部分忘れてしまいました。
ただ、なんとなく覚えていることを書き込んでみますが、
あくまでもうろ覚えなので、詳しくはもう一度獣医に相談して下さい。

・水をかけたり水に浸けたりして体温を下げる。 
 ・高温の時間帯は餌をやらない(餌を食べると更に体温が上がる)
  ・カリウムか何かのミネラルを与える。
 
 以上は、患者が成鶏の場合です。
  もっとあったんですが、
   私の記憶力ではこれが限界です。

ぱんだぱんださんの書き込みからすると、
「熱中症」のタイトルで投稿しておられるので、
獣医師の診断があったからと判断しました。

「きなこ水」も獣医のアドバイスかと思います。
やはり、なんらかのミネラルの補給がそこにあるのかもしれません。

NO.9736   Re^2: ひよこの熱中症  ぱんだぱんだ  05/10-01:16
> 近年、ほぼ全国で熱中症による被害があります。
> 私も、数年前に大事にしていた碁石矮鶏を熱中症にしてしまい、
> そして、なんの手当てもしてあげられず死なせてしまいました。
>
> その後獣医に話してみると、幾つかの対策を教えて頂きましたが、
> その大部分忘れてしまいました。
> ただ、なんとなく覚えていることを書き込んでみますが、
> あくまでもうろ覚えなので、詳しくはもう一度獣医に相談して下さい。
>
> ・水をかけたり水に浸けたりして体温を下げる。 
>  ・高温の時間帯は餌をやらない(餌を食べると更に体温が上がる)
>   ・カリウムか何かのミネラルを与える。
>  
>  以上は、患者が成鶏の場合です。
>   もっとあったんですが、
>    私の記憶力ではこれが限界です。
>
> ぱんだぱんださんの書き込みからすると、
> 「熱中症」のタイトルで投稿しておられるので、
> 獣医師の診断があったからと判断しました。
>
> 「きなこ水」も獣医のアドバイスかと思います。
> やはり、なんらかのミネラルの補給がそこにあるのかもしれません。

稲の歌さんレスありがとうございます。碁石矮鶏さん残念でしたねご冥福をお祈りします。

獣医さんに見てもらった訳ではないので私の勝手な判断です;;
きなこ水は昔、キジバトの雛を拾ったとき、「とにかく今家であるもので一番栄養があり鳥に良さそうなもの」で思いついてやっていました。キジバトには、練って丸めてやってました。キジバトはその後げんきになったので今回も鶏にいいんじゃないかと思ってやってみましやが。それが良いのかどうなのかはわかりません…。

ひよこを冷やすのはよくないかなぁと思って悩みましたが、その時は少しだけ保温の温度を下げました。成鶏の場合は水に濡らすという手もあるのですね。今後の参考にします。ミネラルも与えてみようと思います。

鳥を見てくれる動物病院があればいいのですが、家の近くは犬猫専門の所ばっかりです。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。