| |
オスの名古屋コーチンの片足の裏の、いちばん体重がかかる部分に、石のように硬くて真っ黒なイボのような魚の目のようなものができていて、軽くびっこをひいたり、くちばしで触って気にする仕草をしています。 気が付くのが遅れてしまい、今ではそのイボは木のように硬くなり、真っ平らで肉にめり込んでいる状態です。 お湯に浸けてふやかして崩せるようなレベルでもなく、肉球の中も硬いモノが少し広がっているようです。 ナイフや爪切りなどで強引に取ろうとするにしても、痛がったりするのに無理矢理では可哀想だし、市販のイボコロリとかを塗ってみようかと考えたのですが、余計悪くなってしまってはいけないと思い、ここでご相談させていただきます。 宜しくお願いいたします。 |