HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.8575   うずらの産卵・飼育場所  kiyo  10/02-21:39
先月の初め頃にペットショップでうずらをペアで購入してきました。
1か月ほどたちましたが、卵を産みません。
いつ頃から産むんでしょうか?
ペットショップで聞いたには、今年産まれた子だそうです。

飼育場所ですが、我が家の鶏小屋は8畳くらいで4羽飼っています。(天井も3mほどの高さ)
その小屋の中に柵で囲ってうずらを2匹飼っています。
うずらにとっては、近くにニワトリがいる事でストレスになっているのでしょうか?



NO.8579   Re: うずらの産卵・飼育場所  ひろ  10/03-18:03
ストレスもあるかもしれませんね。それと、ウズラは日照時間が短いことによって卵を産まなくなることがあります。小屋の中のウズラへの日当たりはどうですか?。

NO.8589   Re^2: うずらの産卵・飼育場所  kiyo  10/05-20:17
ひろさんはじめまして
コメントありがとうございます。

小屋の中のウズラへの日当たりですが、悪くないと思います。
日中は普通に日当たりがいいです。

買ってきたばかりの時ににわとりに追いかけられ、突っつかれたことがあり、ストレスになっているのでしょうか?

NO.8583   Re: うずらの産卵・飼育場所  ゆうくん  10/03-23:33
kiyoさん はじめまして

僕はウズラを飼って2年になります。 部屋飼いです。
1年前にはチャボも飼っています。 同じく部屋飼いです。

チャボより前から居るウズラたちは、チャボのオスがケージに
近づいても動じることはありません。(卵も産んでいました。)

また、最近孵化したウズラたちもチャボが近づいても恐れる気配は
見られません。

このことから、ニワトリがストレスにはならない、と思います。

大体ですが、ウズラは早くて50日、遅くても3ヶ月もしたら、
メスの場合は卵を産みます。

ひょっとして2羽ともオス、なんてことはないでしょうか?

或いは、仲が悪く毎日のように喧嘩ばかりしていないでしょうか?
(この場合も、メスは卵を産まなくなります。)

また、ウズラは高蛋白な餌を与えないと卵をあまり産まないようです。

生後、何ヶ月か気になります。

NO.8590   Re^2: うずらの産卵・飼育場所  kiyo  10/05-20:34
ゆうくんさん
はじめましてコメントありがとうございます!

うずらは部屋で飼っている方が多いいようですが、寒さに弱いでしょうか?

買ってきたときに、柵を作っている最中に逃げ出し、にわとりに追いかけられ、突かれた事があります。

> 大体ですが、ウズラは早くて50日、遅くても3ヶ月もしたら、
> メスの場合は卵を産みます。
> ひょっとして2羽ともオス、なんてことはないでしょうか?

今年産まれた子というのしか聞かなかったので、私の中では、春に産まれた子なのかな?と考えています。
オス・メスペアで購入してきました。
胸にうずらの卵模様がある方が、メス
胸に模様がない方が、オス
違うかな?
たまに、オスが、メスの乗っかり追いかけっこをしています。

> また、ウズラは高蛋白な餌を与えないと卵をあまり産まないようです。

うずらの餌(粉末状)をあげていたんですが、食べている気配がなく、ぺトショップにいた時に、餌かごの中にニワトリが食べる餌が入っていたのを思い出し、にわとりの餌をあげたら、パクパク食べていたので、今はニワトリの餌をあげています。
産まないのは、そのせいかな・・・!?

NO.8591   Re^3: うずらの産卵・飼育場所  ゆうくん  10/05-23:03
kiyoさん こんばんわ

> うずらは部屋で飼っている方が多いいようですが、寒さに弱いでしょうか?
(寒さに絶えられる実験をした訳ではないですが、)
野生のウズラは渡り鳥ですので、ニワトリほど寒さには強くないと言われています。
10〜30℃の範囲が適温と言われています。

> 胸にうずらの卵模様がある方が、メス
> 胸に模様がない方が、オス
> 違うかな?
そうですね、あと、並ウズラの場合、オスの顔は茶色で大きな声で鳴きます。
(白ウズラ以外は、顔の違いでオスとメスが判別出来ると思います。)
メスは小さな声でしか鳴きませんよ。(リュッリュッリュ・・・かな??)

> たまに、オスが、メスの乗っかり追いかけっこをしています。
オス同士でも乗っかり、交尾の真似事はしますよ。
メスが逃げ回っているのでしたら、まだ若くて産卵前かも知れませんね。

> にわとりの餌をあげたら、パクパク食べていたので、今はニワトリの餌をあげています。
> 産まないのは、そのせいかな・・・!?
まったく産まないことは無いと思うのですが、ウズラの餌の蛋白質は20%以上が、
一般的ですよ。(鶏の餌の中には、蛋白質10%くらいのものもあります。)

栄養不足で成長が遅れていることも考えられますね。

NO.8594   Re^4: うずらの産卵・飼育場所  kiyo  10/06-08:59
ゆうくんさんお返事ありがとうございます。

> 10〜30℃の範囲が適温と言われています。
冬になったら部屋に移すか、小屋の中に防寒対策をしたほうがいいですね。

> 並ウズラの場合、オスの顔は茶色で大きな声で鳴きます。
> (白ウズラ以外は、顔の違いでオスとメスが判別出来ると思います。)
大きい声で鳴いた事聞いた事がありません。
それに、うずらを飼っている方の内容を見ると、人に寄ってくるなど、とても人懐こい性格なのかと・・・
我が家のうずらちゃんは、人の気配がすると、じーっとして、柵の中に入ろうとすると、飛びまわります。

> メスが逃げ回っているのでしたら、まだ若くて産卵前かも知れませんね。
そう願います・・

> まったく産まないことは無いと思うのですが、ウズラの餌の蛋白質は20%以上が、
> 一般的ですよ。(鶏の餌の中には、蛋白質10%くらいのものもあります。)
にわとりの餌確認してみます!
我が家では、にわとりに、レタスの葉っぱなをあげたりしているので、ついでにうずらちゃんにあげても、食べようとしません。何かいい餌がありますか?

NO.8596   Re^5: うずらの産卵・飼育場所  ゆうくん  10/06-22:02
kiyoさん こんばんわ

> 大きい声で鳴いた事聞いた事がありません。
オスは朝だけでなく、1日に何回も鳴きますよ。

> うずらを飼っている方の内容を見ると、人に寄ってくるなど、とても人懐こい性格なのかと・・・
僕も、そう思っていました。(^_^;)
でも、触りまくっていないと、馴れないのが普通みたいですよ。

> レタスの葉っぱなをあげたりしているので、ついでにうずらちゃんにあげても、食べようとしません。
きっと、ペットショップでも食べさせていなかったんでしょうね。
我が家でも最近はレタスと小松菜を中心に与えていますが、喜んで食べますよ。
野菜は小さく刻んで与えています。(レタスだと2*10mmくらいの大きさです。)

> 何かいい餌がありますか?
ウズラの餌は粉状で、部屋もホコリで汚れるので、以前はヒヨコの餌を与えていました。
ヒヨコの餌だと粗蛋白質は20%以上が多く、卵も年間250個くらい産んでいました。
卵よりも長生きして貰いたいと思い、最近は中雛用(粗蛋白質17%)を与えています。
(長生きするかどうかは解りませんが・・・)

ペットショップ、ホームセンターなどで、1Kgサイズのヒヨコ用の餌が売っていますので
試しに与えてみてはどうでしょうか。

注意事項として
最近話題の幼雛、中雛用の餌には抗生物質が添加されている可能性があります。
ヒヨコの餌を選ぶときは、抗生物質が添加されていないものを買って下さいね。

NO.8598   Re^6: うずらの産卵・飼育場所  kiyo  10/08-19:35
ゆうくんさん
細かくアドバイスありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。


> 野菜は小さく刻んで与えています。
> ヒヨコの餌
早速、ひよこの餌と小松菜、レタスを刻んであげてみました。
(葉っぱは丸ごと?おおきいままあげていました。)
ひよこの餌は、あげた瞬間から、モクモクと食べていましたが、
オスが食べるのが中心で、メスは遠慮がち?
オスは、餌を食べている最中、メスを近寄らせないようにも見えました。
独り占めしてるようにも・・・
葉っぱには、目もくれずです。もっと細かく切ってひよこの餌に混ぜてみます。

ちなみに、にわとりの餌の蛋白質は、15%以上でした。
栄養不足だったようですね。
ゆうくんさんのアドバイス感謝!感謝!です。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。