HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.5881   羽を食べるウコッケイ・・・  いちご  11/07-22:27
はじめまして、いちごと申します。
お聞きしたいのは、「ウコッケイは羽を食べることがあるのでしょうか?」ということです。
偶然食べてしまったというのではなく、意思をもって羽を食べるのです。
どなたか、そのような場面を見たことがある方はいらっしゃいませんか?

先日、我家で飼っているウコッケイ(雌・5歳くらい)が、生後半年になるヒヨコ(といってもだいぶ大きくなりましたが・・・)の尾の先端を青菜をつつくような感じでつつき、羽を食べているのを目撃しました。しかも何度もです。
その雌ウコッケイは、生後数ヶ月のときに我家にやってきて、数年間ずっと1羽で飼っていました。ヒヨコのほうは今年の5月に知人に譲ってもらい、飼い始めました。これまで雌を1羽で飼っていたためか、今までは羽を食べるなんて見たことがなかったのですが・・・。

どうして羽なんか食べるのでしょうか? ストレスでしょうか?
羽を食べても大丈夫なんでしょうか?
病気になったりしませんか?

ヒヨコが来てから、雌の性格が変わったような気がして、ストレスだったりするのかなぁ?と心配してます。
この文章で言いたいことが伝わるかどうか心配ですが、どなたか似たようなご経験のある方、この件に関して何かご存知の方、お答えよろしくお願いします。



NO.5884   Re: 羽を食べるウコッケイ・・・  ふみまま  11/08-11:24
こんにちは
他の鶏をつつくということですよね、
順位が上の鶏として
下位にになるそのひよこを 
いじめてることになってないでしょうか?
しばらく注意して様子をみてください。
今まで1羽で過ごしてきたのですよね?
同じ鶏どうしといっても相性の問題があります。

鶏は 穀類を中心としてなんでもたべます。
タンパク質も必要なので、虫 魚 獣肉も。
羽をつつく(むしる)とき 血がにじんでませんか?
羽と一緒に 血や肉の小片を口に入れていることになっていませんか?
食物としてのタンパク源と認識してしまうようになると
やっかいです。
仲間の鶏をつつくことが癖になり、なかなかなおりません。
(かわりに生魚や生肉を与えることで なんとか 改善すると聞いたことがありますが。)

鶏は 人間などと違って 歯でかみ砕くことをしませんから
胃袋に食物をすりつぶすための 砂をたくわえています。
砂や小石を自分で補給できる環境にありますか?
(あくまで変なものを食べることが問題なら、…何となく気になって。別に深い意味はありません。)

本来集団で暮らす生き物ですから、一緒に過ごせるのが良いのですけど、相性もありますから。
はげてきたり、流血が見られるようになったら、隔離しかありませんが そこまで心配はないのでしたら、様子を見るだけでよろしいのでは。

性格が悪くなったような気がするということで、ご心配ですか。
ストレスといえば 思い当たることがありますが。
鶏を直接日光に当ててはいませんか。
真昼に、日陰になる逃げ間の全くない開放的な庭で、
放し飼いを、毎日しているようなことはないですか?

日当たりがイイにしても、
よしずの陰、低木の下など、
鶏がじぶんで 日差しを避けて入り込める環境が必要です。
基本的には
半透明のトタンを通して得られる日光の柔らかな薄明るさ、
よしずの影などが 好みのようです。

NO.5885   Re^2: 羽を食べるウコッケイ・・・  いちご  11/08-21:29
早速お答えいただきまして、どうもありがとうございます。

鶏には順位があることは知っていましたので、ヒヨコを迎えたときにはそれなりに心配していました。
ヒヨコ(生後2週間くらい)が来て2日間は雌のウコッケイはヒヨコに無関心?というか、なんというか・・・自分の仲間であるとの認識がなかったような感じで、ヒヨコのことを迷惑がっていたように思います。しかし、3日目には自分の羽の中にヒヨコを入れてやったり、餌を与えたり、本当の母鳥のように育ててくれていました。
それから数ヶ月、ヒヨコもどんどん大きくなり、今では少し小ぶりだけど大人のウコッケイくらいになりました。気付けば、いつの間にか雌はヒヨコの世話をやかなくなり、激しくはありませんが、たまに頭をつつくようになりました。これは、子育てが終わったことを意味するのかな?と勝手に思っていましたが、雌が羽を食べ始めたのを見たのもこの時期です。

ヒヨコの羽をつつくといっても、食べるのはヒヨコの尾の先端の羽で、根元からブチブチ引き抜いて食べるようなことは今のところありません。頭もたまにつつきますが、羽が抜けるほど強くはつつきません。よって、羽を食べるときに血や肉片も食べるということはないようです。つつかれているヒヨコも無反応で、声ひとつあげませんし、動きもしません。つつかれていることに気付いていないのでしょうか?おかしいですよね?

鶏は血がでると大変ですよね。ずっと前に飼っていたチャボがすごいことになってしまい、それ以来「血」に関しては敏感になりました。今のところ我家のウコッケイは大丈夫そうです。

それから、砂や小石を食べられる環境かどうかとのことですが、たまに畑の土の塊をつつかせています。食べる時と食べないときがありますが・・・砂ではないけど大丈夫ですよね?少し心配になってきました。

ストレスの原因として私が考えていたことは、小屋の狭さと外に出してやれないことです。もともとはチャボを飼っていた小屋に雌が1羽で数年暮らしていて、今ではヒヨコが大きくなって6羽暮らしです。狭くなってきてかわいそうだということもあり、2つに分けようかと考えていたのですが、準備がなかなか進まず、狭いままで毎日過ごしています。お散歩も、できれば思う存分にさせてやりたいのですが、家族の者の反対が多くてあまり外にだしてやることができません。我家のウコッケイ、そうとうかわいそうな暮らしですね・・・。
日当たりは、まずまずだと思います。朝の餌を食べ終わり、日が当たるころになると、6羽とも気持ちよさそうに横になったり、居眠りを始めます。

日の当たりすぎもよくないということ、とても勉強になりました。
その他にもいろいろとありがとうございました。
小屋の環境、鶏の相性のことも含め、気をつけて見ていきたいと思います。

NO.5887   Re^3: 羽を食べるウコッケイ・・・  ふみまま  11/09-13:29
いちごさん こんにちは。
あまり狭い小屋だとストレスになり、
上位の鶏が下位をいじめる傾向は確かにありますね。
聞いた話だと、1坪に8羽くらいまででしょうか。
忙しくても 小屋の掃除をするときとか
外へ出して のびのびさせれたらいいですね。

小屋の床が土ではなく(コンクリや板)、めったに放し飼いしない場合、
砂小石土を与えることを忘れがちになるのでお尋ねしただけです。
放し飼いすることがあるなら、畑や庭の土を、欲しければ自分でついばみます。

あまり心配ないようですので 安心しました。

NO.5889   Re^4: 羽を食べるウコッケイ・・・  いちご  11/10-10:13
ふみまま様 再度のお返事ありがとうございます。

このサイトでいろいろとお話がうかがえて本当によかったです。
羽のことも、小屋のことも、鶏のことも、良いも悪いもわからずに一人で心配していたので、なんだかホッとしています。

今日、明日はあいにくの天気で散歩に出せませんが、お天気の日には短時間でも小屋から出してあげるようにしたいと思います。(その場合、庭の花や畑の野菜を食べられないように目を光らせていなければなりませんが・・・笑)

小屋から出してあげたいのですが、野良猫や犬が心配でもありますね。困ったことに、昨日の明け方に野良犬2匹、今朝は3匹が我家に侵入し、鶏小屋の鶏を襲い、大騒ぎになりました。すぐに父と私で犬を追い払ったので被害はありませんでしたが、また来るのではないかととても不安です。

鶏がかわいくて仕方ない・・・だからこそ心配ごとも多いです。
またなにかあったら、ここで相談させていただきたいと思います。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。