不正投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信できます。 


フリマ掲示板

ようこそ、あなたは037385人目のお客様です・・・

[HOME] [マーケット] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)


処理 記事No 暗証キー

▼ 譲りたい 投稿者:土佐岡正浩 投稿日:2014/10/12(Sun) 10:01 No.499   
10年前に那須郡馬頭町(温泉地)に埼玉から引っ越してきました
その時購入した土地450坪がありますが、体調が悪くなり管理が大変になり、譲渡したいのですか、

Re: 譲りたい - Hima@管理人 2014/10/22(Wed) 16:48 No.502
土佐岡さん、こんにちは。
なんとかこのサイトがお役にたてればうれしいですね。
お住まいの周囲の土地を分譲されたいとのご希望ですね?

▼ 自分探しの旅中です 投稿者:一生 小山田 投稿日:2014/09/02(Tue) 04:54 No.485   
大学に落ちて浪人生活がいやになり家を飛び出して埼玉から東北の田舎の方に自分探しの旅真っ最中です。今は群馬の方をうろうろしてるのですが、正直自分をみつけられる気がしません。どうか少しの間誰か部屋を貸して頂けないでしょうか。農作業でもなんでも手伝います。
だらけた生活を抜け出したいです。自分がなんで生まれたか、なにを頑張って何が大切なのかを見極めたいです。
どこでも向かうのでどうかシェアなど部屋をお貸ししていただける方がいたらお返事ください。

Re: 自分探しの旅中です - Hima@管理人 2014/09/02(Tue) 11:35 No.486

一生 小山田 さん、こんにちは。管理人です。

私は家庭があるので旅には出られませんが、ときどき「日帰り」で田舎を回っています。
ご苦労ご不便もあるかと思いますが、良いこともたくさん経験できると思います。頑張ってください。

▼ 秋田での田舎いかがですか 投稿者:ながも 投稿日:2014/04/08(Tue) 22:31 No.476   
日本海の景勝地男鹿国立公園、干拓で生まれた大潟村付近に位置し、西は日本海、東は大潟村、隣接の山林からはウグイス、カッコウ、キジバトの鳴き声が聞こえ、宮沢海岸の海釣り、八郎潟残存湖の鯉、鮒、ワカサギ釣りが楽しめるところにある、家庭菜園付きの家と土地を手放したいと思います。土地は1,124uと広く木造平屋建188uの居宅(平成11年新築)と車庫110u、趣味用の付属家39.7u、軽自動車車庫、小庭園、家庭菜園です。別荘用として入手しました。ネットの地図、航空写真で見てください。所在地は男鹿市野石字天山6−14です。まずは現地を見ていただければ幸いです。秋田空港、秋田駅から車で1時間程度です。大潟村役場までは5キロです。夏はカブトムシ、クワガタが飛来し鶏飼育に適していると思います。すぐ近くに市営の温泉施設もあります。

Re: 秋田での田舎いかがですか - 一生 小山田 2014/09/02(Tue) 04:46 No.484
突然すみません。よかったら少しの間お部屋を貸して頂けないでしょうか?19歳で男です。
浪人生活がいやになり家を飛び出して埼玉から東北に向けて自転車で旅をしています。
どうか、連絡だけでもよろしくお願いします

▼ シェアハウスでお試し田舎暮らし... 投稿者:片岡由希子 投稿日:2014/06/04(Wed) 12:39 No.477   
群馬県と長野県の県境、嬬恋村は、浅間山の麓にあり、高原キャベツが有名な自然溢れる地です。
我が家は、鬼押出し園の近くの小さな別荘で、定住しています。
とても静かな場所で、車やバイクがあれば、スーパーやコンビニもちゃんとあります。
居住経費を削減するために、シェアハウスをしたいので、田舎暮らしに興味があるけど、実際の田舎での暮らしはどうなのかが不安で踏み出せない人や、試しに嬬恋村での生活を経験してみたい人など、関心がある方、ご連絡をお待ちしています。
部屋は6畳洋間を提供できますが、あとは共有です。
docomo、au、ソフトバンク通じます。
光ケーブルもきています。(現在は未契約)
当方は、女性1人暮らしなので、女性を希望します。
具体的なことは決めていないので、希望者がいれば詳細を決めていきます。
ご質問など、気軽に問い合わせください。

Re: シェアハウスでお試し田舎暮... - 日比谷 2014/07/20(Sun) 12:56 No.478
こんにちは!都内在住の男性ですがシェア検討して頂けると助かります。
アレルギーが多くて都会暮らしが出来なくなった為、田舎暮らしをしたいと思ってます、身体が少し弱いのでノンビリ生活したいと思ってます‼︎因みに食生活はほぼベジタリアンです。
生活費を抑えたいので空気の良い田舎でのシェアハウスを探しています。
まだ部屋空いてましたら連絡お願いします。


突然すみません。 - 一生 小山田 2014/09/02(Tue) 04:42 No.483
突然すみません。シェアハウスとのことで連絡してみました。まだシェアしたいと考えていたら読んでください(>_<)
実は自分今家からでてなにか納得するまで旅をしようと思い自転車で色々なところをまわってるのですが少しの間だけ住ませて頂けないでしょうか?片岡さんは女性希望たといってますが男で今年19歳になります。大学に落ちて浪人生活を送りだらけた生活がいやになり飛び出してしまいました。やましい気持ちとかはなくただ自分が知らないことを知りたいという気持ちで連絡しました。どうか連絡だけでもください。片岡さんに迷惑にならないようなんでも手伝います。どうかお願いします。お返事まってますね。
lineID5331117
メールアドレス1007kazu38@gmail.com

▼ 八ヶ岳の麓で自然とシェアハウス... 投稿者:田舎暮らしシェアハウス募集始まりました 投稿日:2014/08/29(Fri) 23:06 No.482   
・八ヶ岳の麓で自然に囲まれた生活。まき割りなどもできます。
・無農薬やさい畑や燻製づくりをしながらの生活
・ゲストハウスと世界の雑貨店を経営しながらですので、各地方からのお客様とのふれあいが楽しめます。
・ゲストハウス内であなたの想いを形にするお手伝い(芸術系の個展をしたい。自分の作品を販売してみたい。ロシアに留学してみたい。車いすで山登りしたい。チェアスキーがしたい。障害があっても一人暮らしをしたい、海外の言語を学びたい、障がいがあってもなくても海外旅行に行きたい!留学したい!etc)
・大きなスクリーンとプロジェクターでテレビ、スポーツ鑑賞
・まきストーブのあるダイニングキッチンでの食事
・デンマークに福祉関係で留学していたスタッフ常駐なので北欧式のゆるゆる支援で本当の自立を考えてみませんか?
・障がいをお持ちの方でも自然の中で暮らしてみたい方を介護福祉士のスタッフが支援致します。

ご興味がある方は1度御連絡下さい。
guesthousepentagon@yahoo.co.jp

Facebook , colish などにも載せてあります。

▼ 無題 投稿者:suzuki 投稿日:2014/08/24(Sun) 12:54 No.479   
千葉県館山市という所へ 田舎暮らしに憧れ引っ越してきたのですが

毎日 そこいらじゅうで 焚き火をしていて 空気が汚く 

中国のPM2.5どころではありません

窓も開けられませんし 息子も最近喘息ぎみで

役所に相談しても相手にされません

また引越しするしかありません

Re: 無題 - Hima 2014/08/24(Sun) 15:25 No.480
こんにちは、suzukiさん。
私はいつも「田舎ドライブ」を楽しんでいます。
時々ですがおっしゃるような「焚き火」の煙でとんでもない(運転していて前が見えないくらい)状況の光景を見かけますね。全部の田畑で燃やしているではないか…
これは季節的要因(農作業上の必要性)なのだろうと思っています。
しばらくは様子を見られてもいいのではないでしょうか。

▼ 秘境の湯リゾートの小さな旅館 投稿者:Jodie 投稿日:2014/01/15(Wed) 14:21 No.474   

温泉付きで旅館をまた貸しします。
あるいは共同経営者になってくれる方いませんか?
詳しくはメールください。

▼ 移住モニターツアー募集 投稿者:高知県の最果て大月町から 投稿日:2014/01/10(Fri) 21:53 No.473 ホームページ   
高知県幡多郡大月町移住モニターツアー募集
2014年2月1日〜2日  2月15日〜16日
申し込み問い合わせは
一般財団法人大月町ふるさと振興公社 担当:池川
TEL.0880-73-1610
e-mail:ootuki-jouhou@hotmail.co.jp

大月町は高知市から西に約150km
車で3〜4時間。
黒潮鉄道終点宿毛(すくも)駅から約12km。
四国の最果ての地にあります。
スキューバダイビングで有名な柏島があり
釣り師にはあこがれの地です。
産業は農業漁業がメインです。
大手企業は無く就業には不向きです。
仕事がないことから若者は都会へ出て行きます。
起業、芸術家、年金暮らしには良いと思います。
インターネットは一部ADSL
高速回線はケーブルTV加入でOKです。
隣市土佐清水はジョン万次郎の出生地です。

是非一度四国の最果てへ
いらっしゃい

▼ かみかわ銀の馬車道まつり 投稿者:ハメハメハ店長 投稿日:2013/10/10(Thu) 12:51 No.465 ホームページ   
11月10日(日曜日)
第一回かみかわ銀の馬車道まつりが開催されます。

そして、1日〜10日のあいだ、
銀の馬車道商店会では各店舗で
様々な企画が催される予定です。
話題の飲食店も、たくさん!
是非、遊びに来てください。

期間中、ウクレレお買い上げの方には無料レッスンあり。

その他、初心者向け体験レッスン(かんたんウクレレ・手作り絵本制作・フェルトアート体験)
体験レッスンは毎日3時、5時より。要予約。(1ドリンク付き1,000円)

11月3日〜10日 「秋の絵本&ART展」
11月9日(土曜日)午後7時からフラダンスとウクレレ演奏(入場無料)

お問い合わせ→0790-35-9609
ウクレレ体験予約→080-4013-8669

田舎暮らしに興味のある方も是非、
遊びに来てください。
移住して、お店を開店された方も多数おられます。
水と空気の綺麗なところで、田舎暮らしを検討中の方は
是非、現地を見てください。いいところですよ。

▼ 南信州の田舎で新築未使用物件 投稿者:田舎の弟子 投稿日:2013/05/21(Tue) 20:23 No.444 ホームページ   
南信州(長野県飯田市)郊外の静かな山里に、
新築未使用のきれいな家が貸しに出されました
お子様のいる家族を優先いたしますが、
一定期間内に申し込みが無ければシニアでもOKかも?。
地域新興住宅なので家賃は格安の3万円(月)
南向き2階建てのだれもまだ居住していない新築です。
勿論、水洗トイレでユニットバスにシステムキッチン、
そして給湯はエコキュートで電気代も割安。
照明器具も各部屋っ全て新品が付いています。
明日からでも入居可能ですよ。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -