HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.8839   にわとりと経済の件  金山道場  2007/07/27  [ URL ]
皆さん今日は、鶏鳴新聞よりコピーです。          養鶏産業も多くの課題を抱えているが、直面する最大のものは、原料インフレ・製品デフレの克服である。
 世界の穀物価格は、これまでの食料や飼料需要に、燃料などの新しい用途が加わり高騰した。さらに中国やインドなどの、経済発展に伴う需要増も見込まれるため、今後も高値安定で推移するとみられている。
 鶏卵・鶏肉の生産コストの6割近くを占める配合飼料価格は、昨年10月以降でトン当たり1万円以上も値上がりした。さらに生産のもととなるヒナや若めす、資材設備や包装資材も中国の鉄鋼需要の増大や円安、原油高などの影響から高騰し、ガソリンの値上がりで流通コストも上昇している。
 配合飼料価格が約1万円上昇すると、鶏卵では1キログラム当たり約23円、ブロイラー正肉ベースでは同64円近いコストアップとなる。現在は飼料基金からの補てんがあるため、コストの上昇は約4割程度に緩和されているが、いずれは生産現場で負担せざるを得ない。
 穀物輸入先の多元化や飼料米など、原料確保面からの対策を進める一方、養鶏関係の各現場では、生産性の向上などでコストの削減に努めるものの、それだけではすべてを吸収できないため、コスト上昇の大部分は製品価格に転嫁せざるを得ない。
 すでに一部では食品そのものを値上げしている中で、相場商品である鶏卵や鶏肉は、供給過剰気味のため、逆に値下がりしている。需要に見合った生産に徹し、需給を改善して適正な価格体系作りに業界が一丸とならなければ、存続が危ぶまれる。
 そのためにも、消費者の関心が最も高い安全・安心への対策が重要である。特にこの問題は、法令順守と不可分だ。
 牛肉の偽装表示や、卵での動物薬残留などの問題は、言語道断と言わざるを得ない。事件を引き起こした会社だけの問題でなく、風評被害によって業界全体が大きな迷惑を被ることになる。

一般の愛鶏家の段々厳しく成りますね、今までの飼育数を減らす事に成りそうですですね、餌が3割上がれば、3割の飼育数減らせば金銭面同じなると言う事ですね。


NO.8841   Re: にわとりと経済の件  佐藤瑞雲  2007/07/27
何事もバランスの問題であるが?

国内全体の問題定義でなく(生産者保護を建前に販売価格の調整を税で賄う)此処には消費者は関係ない生産者対政府であるつまり〜高くなれば備蓄品を多くだし、安くなれば備蓄品を止めるだから(消費する側は1円に悩むのです)このシステムは

国政の君が国民を連れて行くでなく国民に養われている指導者が何でも良い大衆迎合をするからである

このあり方は現状では変えるのはもう難しい限界を超えている
政府の言う改革とは一度全てをブッブス事から始めないと先が見えない夢がもてない国政、子供に夢が無いのは私達の責任である。




NO.8842   Re: にわとりと経済の件  ヒロタン  2007/07/27
私は昨年の5月5日から1日2箱吸っていた、タバコを止めました。
これで年間20万円以上のお金が節約出来たので、今年は月1万円の餌代がかかっても、大丈夫と思って雛を増やしました。
無用な経費をなくす工夫も必要ですね。

あまり餌代が高くなるようでしたら困りますが、国家的な大問題になれば、国も業者の方々も、対策せざるをえなくなり、なんらかの智恵が出てくるかも知れませんね。

私が出来るのは安い所で餌を買う事くらいです。
現在1袋(20`)880円が1番安いと思っていますが、もっと安い所があれば、そちらで買うことになります。

NO.8843   Re: にわとりと経済の件  佐藤瑞雲  2007/07/27
ヒロタン様近くに養鶏業者がいませんか?
私は車で5分の所で素晴らしい餌を頂いていますよ
卵専門のコダワリ卵作りをしています、

私は雛専門で与える為に20キロで780円ですがあり難い事ですと800円払っています、粕は何一つ残りません〜カスなしです、仕入れが上がったのでは?と話しても泣き言は言いませんよ、中身が勝負ですよカスが多くて安いでは高いのと同じですね、

何方でも引き取り出来れば?欲しい方は連絡を頂けば保管できますよ(自信ありの餌ですよ)。

NO.8844   Re: にわとりと経済の件  ヒロタン  2007/07/27
瑞雲様
私は養鶏業者の方で親しくお付き合いしている人はいません。
烏骨鶏専門で卵を生産販売している方を知っていますが、最近はご無沙汰しています。

私の雛は現在29羽で中雛の餌1袋で2週間以上は持つと思います。
大量に雛を飼育している業者の方は瑞雲様のご案内に魅力を感じるかもしれませんね。

NO.8845   Re: にわとりと経済の件  いさおちゃん  2007/07/27
皆さん今晩は。
かっての農家の話を思い出しました、経済高度成長の頃でしたか。
牛を飼えばギュウギュウ、豚を飼えばトントン、鶏飼をえば土を食われる、ようするに財産を失う、そんな表現でしたか。

その頃の日本は、今の中国と同じように肉の消費がうなぎ登りに増えていた時だと思います。

その結果、全国に畜産団地なるものが、随分できましたね。
今その場所のほとんとが廃墟に、なっています。

愛鶏家の皆さんは、名の通り鳥さんを愛している訳ですから
廃品回収をしましょう。

自動精米所で米糠を豆腐屋さんと仲良くなれば雪花菜を、日本には産廃何とか法と言う変な法律が出来て物を無駄に捨てる、悪い風習ができつつありますね。

「物を大切に」に逆行するような、そんな気がします。
体と知恵を、鳥さんを大事に育てましょう。

市販飼料はまだまだ値上がりします、かの中国の肉消費が一人当たり1キロ増えれば、穀物が4キロそちらに回ります。

10億の何割になるのか、大変な量になりますね。
我が日本に廻る量が減るか、値上がりか、選択肢は二つ一つ

当然飼料は値上がりになりますね、かなりの。
知恵と体力これで行きましょう。



NO.8849   Re: にわとりと経済の件  のしゅ  2007/07/27
こちらも餌の値上がりが始まっています。良質な餌だと20キロ1500円ほどになりました。
一気に200円アップです。発酵飼料が切れた時のつなぎとして使っていますがやはり癪ですね。
金山道場さんの言うとおりパンを乾燥させたら見事に保存食になりました。
粘菌の不快なべたつきも無く、カチンコチンで釘が打てそうです。ひと月はもちそうです。
古米等を駆使してなんとか餌代ゼロで夏休みが乗り切れる気がしてきたぞ。。。

しばらくお邪魔しない間に小屋も鶏も増えたみたいですね。また機会があったら見学させてください。

NO.8868   Re: にわとりと経済の件  金山道場  2007/07/30  [ URL ]
お早う御座います。

のしゅ様  パン粉が出来ますね、其れで、鶏かつが出来ますよ。
餌代が親告ですね、対策考えてますか・・・?

しばらくお邪魔しない間に小屋も鶏も増えたみたいですね。また機会があったら見学させてください・・・・・・・は〜い、
何時でも起こし下さいね。

コピーです。
7月16日、新潟県中越沖を震源とする震度6強の強い地震(気象庁は「新潟県中越沖地震」と命名)が発生し、柏崎市、長岡氏、刈羽村、長野県飯綱町などでは多くの家屋が倒壊し、下敷きになって死亡した人や多数の負傷者が出た。
 震源地は04年10月の「新潟県中越地震」から北西に約40キロメートル離れた日本海に面した地域。激しい横揺れによって、家屋の倒壊や道路の陥没、土砂崩れなどが起こり、水道と電機、ガスもストップした。
 約3年前の「新潟県中越地震」でも養鶏関係に被害が出たが、今回は震源地各の柏崎市や刈羽村、上越市のレイヤーの育成鶏と成鶏、一部のブロイラー、種鶏農場などが被害を受けた。同地域には90万羽近くの鶏が飼養されていたとみられる。
 鶏舎の倒壊による鶏の死亡は少ないが、鶏舎の一部損壊や舎内のケージの転倒・破損、資料タンクの倒壊、給餌・給水ラインの一部破損や機械の破損、集卵していた卵が割れるなどの被害が報告されている。
 被災農場では、鶏舎や舎内設備の復旧に向けて懸命の努力をしているが、「農場の直接的な被害のほかに、従業員の家も被災し、道路網の寸断や停電、断水などもあって思うように復旧が進まない」との声も聞かれる。なかには、二十七万羽すべての鶏の淘汰を決めた採卵農場もある。

小屋対策必要ですね。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design