HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.7879   自然淘汰  ROMXXX  2007/01/28
ニンゲン社会の自然淘汰も同様に処理してもと伺ったのですが?
それから社会システムでは判断の遅れる問題に関して皆さんが
ネット検索(掲示板)を利用されると考えます。


NO.7881   Re: 自然淘汰  佐藤瑞雲  2007/01/29
ROMXXX様

先ほど管轄の佐原家畜保健所に毎回多々相談していますが?
掲示板を良く見ているとのお話〜情報提供の難しい難点
インフルエンザ発生の本音を聞きたい(建物の構造及び設備を具体的に知りたい)外部との遮断は完璧であるが?それでも発生の原因は?矢張り菌の存在より私流は(鶏の生体其の物が原因であると思う次第)。

その昔山河で遊ぶ毎日秋の杉山で、細い竹を材料に杉鉄砲作り
戦争ゴッコ、烏が山に帰る頃、皆の鼻の巣は黄色くミツバチの巣か?当時は〜〜花粉症なぞ空吹風〜〜

薬品の展覧会、現在社会の悩み、花粉症は大腸菌を摂取すれば完治しましょう野菜にトイレの肥やしを撒き野菜は喜び食べる皆も健康であった時代が懐かしい〜〜自然に帰れとは上記の事。

〜〜〜ニート対策の詩を一つ〜〜〜

近代詩〜〜太郎に贈る詩〜〜うた、逸名

胸を張って堂々と歩け太郎
人間が人間をおそれることはない
鍬を持ってもいい
ペンを持ってもいい
ノミを持ってもハンマーをもってもいい
働いて飯の食える人間になれ
卑屈で媚を売る人間になるな
どんなえらい人間の前でも
当たり前にものが言えて
対等に相手になれる
人間になれ

余論であるが昭和40年当時23歳?

是は警視庁第一機動隊の教場の壁に有るのを書き留めた物であるが

詩の流れ表現手法から見ると宮沢賢治の作か又は其の流れを汲む者のように私は感じます、少年院講演の一説であります。





NO.7882   佐藤様  やまぐち  2007/01/29
はじめまして。
掲示板をいつも拝見させていただいております。
皆様のご意見や経験を参考にさせていただいております。
さて、佐藤様のご返事はまったく返事になってないように感じるのですがいかがでしょうか?
養鶏農家でなくとも、インフルエンザについてはもう少し、深く考えるべきだと私は思っています。
確かに感染源が野鳥だと断定されたわけではございません。
しかし出来るだけの予防策を講じる必要は、愛玩用、自家用として飼われている方にもあると思うのが私の考えです。

NO.7883   Re: 自然淘汰  佐藤瑞雲  2007/01/29
やまぐち様其の通りです

今日一日、国や県等に電話相談返事は他方に広がり二言目には其れは此方では返事は出来ませんばかり、やれやれと一休み今度は

佐倉保健所より電話自己紹介もせずに私に対する苦情?ナンジャコレ?同じ事の繰り返し皆〜〜竹割り行政疲れたが

各専門家を一同に集めて論議したいがナンセチンジンバラバラ纏め役は私かも〜〜話にならんさて本題

各地の現状は完全に鶏を隔離状態にしたにも関わらず発生、鳥がキスした訳でもないのに、鳥を避けろとは何事か根拠を示せ?

日本野鳥の会員で有るが、いやそれ以上の愛鳥かの数、庭に巣箱、餌箱で楽しむ人がいる昨今、其のうち隣の野鳥の餌箱が気になり、喧嘩の種である。

放し飼いとゲージ飼いを並べてインフルエンザ摂取して結果を見たいものだが是は動物愛護の連中が騒ぐから止め他方がよからう。

国はとりあえず今の所は鳥を避ける手立てしか見つかりません私どもは何もいえません。

後日の管理者講習会は意見をA3で2枚ほど申し上げたいと注文、いや今回は法律に関する問題です、私どもは忙しい時間を割いて参加するのに、専門家は来ないのか?問題が違うピシャリ。

私は全て即地元の管轄に相談直ぐ電話していますよ
皆様は何か勘違いをしていませんか悩みや相談は地元の家畜保健所に相談をされてはいかがでしょうか。

この件に関する返事は是にてピシャリ止めます切が有りません。

〜〜国は胡坐を掻き給料を頂いています遊ばせるなかれ〜〜



NO.7884   Re: 自然淘汰  はな  2007/01/29
佐藤瑞雲さん
? クエスチョンマーク  と  ()括弧 などの為にお話が判りにくいです。

私は花粉症で苦しむものです。大腸菌を摂取すれば完治するという治療方法は初めて知りました。詳しく教えていただくことはできますか?

NO.7885   Re: 自然淘汰  佐藤瑞雲  2007/01/29
答えは簡単ですが話せば可也のページになります

専門家では有りませんが、スギ花粉多くの花粉が口や目鼻から大量に体内に入りましても、其れを餌とする多くの微生物が存在とお考え頂けば良いかと思います、

シロアリはナマリを餌とするまでに進化してきていますが体内にはナマリを分解する生き物が住むと言い分けです。

生き物は全てが生き物を餌としていますが食文化の向上と共に体内の微生物は減退し、補うのが薬品でありますが薬品が多くなれば限界を超えて薬品の進歩誠に生命の持つ本来の姿を此処まで人間が、遺伝子までも、地球規模に生命体を人間の思うが侭に是は(人間の為の産業が人間を改造する何者でも有りません止めるのは国民ですが、自然を生かす知恵文化は義務教育からは消えました。

人間は日本人はこの素晴らしい山河に住みながら本来の姿を忘れ都会に集まり数多くの薬品ずけ、有る博士がもう少し自然界の食物を摂取すればと、

要するに免疫とは幼子にこそ自然界の生き物の摂取をするべし、成人は免疫性に対処出来ないまるでゲージの鶏と同じなんです、完治はしませんしまだまだ厄介になりましょう

NO.7886   Re: 自然淘汰  金山道場  2007/01/29  [ URL ]
はなさん、始めまして金山道場と申します。
早速ですが、、日本、イギリス、カナダ、スウェーデン、イタリア、オーストラリアの国々に出現した。これらのすべての国では、ヒトとの「共生体」大腸菌を排除し続けた。O-157は、いわゆる「文明国」にだけ出現したもので、「発展途上国」には出現していない。
 大腸菌とヒトとは、切っても切れない、穏やかな共生関係を続けてきたのだ。ヒトは大腸菌に「安全な棲み家」と栄養を与えてきた。大腸菌は、ヒトの消化を助け、ビタミン類を合成してヒトを助けてきた。いわゆる「消化管内共生」菌なのだ。
善ダマ大腸菌は、花粉症切っても切れないそうです。

NO.7887   Re: 自然淘汰  佐藤瑞雲  2007/01/29
金山道場さん〜援護有難う御座います、誠に其の通りです。

NO.7888   Re: 自然淘汰  金山道場  2007/01/30  [ URL ]
はなさん、佐藤さん、お早う御座います。

追伸 見た目に「気持ち悪い」生き物として、忌み嫌われてきた寄生虫でさえも、花粉症やアトピー性皮膚炎などの発症を抑えていた「共生虫」だったのだ。

参照 {藤田紘一郎 氏 共生の意味論}です。

佐藤さん、言っている、飼育理念が少々分かりかけてきました。私は、趣味でこんなに勉強になる思いませんでした。是からも、宜しくお願いします。
   自然は素晴らしです〜〜ね、良いものです〜〜ね
   この温暖化心配です〜〜ね。

NO.7889   Re: 自然淘汰  はな  2007/01/30
佐藤さん、金山さんありがとうございます。
佐藤さん、大腸菌が体に入った花粉を食べるというのははじめて知りました。大腸菌ではありませんが、漬け物や自然食品を食べる機会が少なくなっていると思うので、胃腸の働きは確かに弱くなっているでしょうね。野菜や穀物よりも消化のよいものを沢山食べている食生活も影響しているかもしれませんね。

金山さん、私なりにネットで調べました。大腸菌が存在することによって善玉菌の乳酸菌などが活発に働き消化を助けるということは発見できたのですが、善玉大腸菌と言うのは見つけられず、勉強不足が悔やまれます。
なかなか大腸菌を摂取し体内に取り込むことは抵抗があるのですが、自分なりにいろいろと調べてみます。ありがとうございました。

NO.7890   Re: 自然淘汰  金山道場  2007/01/30  [ URL ]
はなさん、当道場の少年達と80歳私の母が、漬けた、たくわん、そろそろ出来ます、大小様々ですが、美味ですよ〜送りますから(無料、着払い)、大腸菌入ってませんがよろしですか〜笑い。メ−ル下さい。info@ds-japan.com

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design