| |
木原さん〜〜房総は良いでしょう管理がしやすい
4月26日産まれは〜施設や愛好家宅へ嫁ぎましたが (4月28日朝産まれたのを詳しくお知らせ致します)
1〜〜先ず産まれてヨチトイ歩くのは10時間で直ぐに手早く 「外気に触れさせます」寒さは関係なく、是が鶏を飼う、トラブルの無い子に育つ大きなポイントです、氷の上で雛が遊ぶとはこの事です「人間も同じこと」
2〜〜餌は市販のヒョコ用です24時間経ち開始 床は全て米ぬかです、厚み2センチで掃除はしない? 糞や水で床を醗酵させる、あたるなが基本汚れたらヌカを足す
3〜〜15日経てば〜〜市販の餌と醗酵飼料の完全転換は30日とする事が大事
4〜〜運動させる広さは大切なことです、心理作戦です 面で計算しますと、鶏は70パーセントです〜広すぎますと落ちこぼれが出ます「常にもみ合う運動が、食をそそる、食べこむ」是も大切なことです、人間も同じ。
5〜〜80日過ぎる頃からは小屋で朝餌を食べたら追い出す 腹が空いたら帰り食べるくせを養う 是は運動させ走らせる繰り返しです
6〜〜大体の形成が、親の姿に似てきた頃からが私の秘伝だが
7〜〜今度は5羽ずつ小屋入れ(是は放し飼いのルール乱すから)他の餌を食べてしまうしまるでゲリラ、突撃組み餌時間は体当たりしてきます、広さは矢張り70パーセント大切 余り運動をさせない事「それでも食べるくせが有る事が大切」
次に餌については〜〜人それぞれ「物を買う癖有り」
私はケチであるが稼ぐのは嫌い、だが辛抱するのは天下一、 身の回りの塵品は宝物、人も同じ事、
先ずニワトリを飼うので有り〜〜ニワトリに人が飼われる事になり勝ち、成長の限界を防ぐ対策是は、たやすく至るところ青山有りです。
先ず人口密度に対する食の需要、供給は世界から来ますから今は安心、過密であれば(余る品も無限である)是は全てに当てはまるが(外見美を考えて物を買うくせ、成長した者には出来ない買う癖。
さて餌の材料は無限に有るのが、餌を作る機材も同じこと ミキサー、スコ、電気関係資材、建築廃材等は配達してくれるのが都市周辺のメリット、デメリットは私の辞書に無い止め。
本題木原さん私の餌は(笹村式醗酵飼料+地域の産物です)
腹いっぱい食べますとよく太ります
4月28日に産まれて〜10月5日に初めて〜155日目で 産卵開始です現在の
卵は70ミリX48ミリ重さは75グラムです 安定しますと71X49ミリ重さは90グラムです
初産卵のメス、現在は、体重は2,85キログラムです 卵は香りが良くなりました、仕上げの餌は食パンです
木原さん時間が取れましたらおいで下さい「極秘の教え有りますよ」
先日大滝まで行き、猪80と60キロ2頭を引き取りに行きましたが冷蔵庫2台が満タンです、往復4時間でしたが 長くなりましたが悪しからず。
|