HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.6276   悲しかった話  カナタ  2006/02/01
こんにちは。時々画像の方でお世話になっています白烏骨鶏のクーちゃんの育ての母であります。
うちは完全な室内飼いで、最近は近所は勿論 町内新聞でも紹介され可愛がってくれる人が増えています。
実は昨日息子の通う小学校の担任から電話で「困った事に息子さんが鳥インフルエンザにかかってしまいました!検査してきて下さい!ハハハハ(笑)」って言われたのです。実際インフルエンザが流行っていて学年閉鎖にもなっています。
ウチの息子は腎臓をずっと病んでいるため熱を出してはいけなくて あわてて学校へ迎えに行き病院へ行って治療してもらった後 落ち着いてきたら「なんで鳥インフル・・なんて!」
と冗談も過ぎることに腹が立ってきました。
昨年の夏にも 「先生さーくーチャンに触ったり 俺んちへ遊びに行った後は 手を洗えよー鳥インフルエンザになるぞーって言った」と。多分冗談やわ って息子は言いましたが
ペットとして・・家族として飼っている子に対して そんな言い方はないんじゃないの?って思いました。
そんな事もあって 昨日は主人が学校へ電話をいれましたが 事すでに遅し!というべきか・・・
「○○君は鳥インフル・・・にかかったそうで〜す」って笑ってクラスで言ってたと息子の友達が教えてくれました。

心ない担任に あと少しで卒業だから・・と我慢するべきか
怒りをぶつけるか・・・

クーの純粋な目で見つめられたら涙が出てきました
スミマセン・・愚痴を長々と、まとまりなく書き込んでしまって・・・


NO.6277   Re: 悲しかった話  佐藤瑞雲  2006/02/01  [ URL ]
大変ケシカラン話担任は先生にあらず教育現場を漫才の部屋と勘違いしているこの様な者は出なをしても無理ですおそらく

家族の基本が出来ていない学校とは子供の父母の出来ない事を実践する所です又教えても出来ない教育者を叱り指導するのが

校長であるべき自分の給料明細を見て自分は国から頂くお金だけ働いたのか反省の時期です、今日の国会中継NHKあの意見又は答弁は『子供にでも分かる答弁しなさい給料分の働きはしていない情けない

鶏だと生きては行けない所まで、指導者とはお粗末過ぎる。

NHKk教育番組〜〜(人間の心をいやす生き物たち)

現在の犯罪や性のモラルの低下は生き物が共に生きて行く為に常に信号出しているが
キャチ出来ない所に人としての問題があります子育ても同じ

番組では{犬、馬、アルパカ、イルカ勿論にわとり}
何で総合テレビで放映しないのか?是こそが
低学年よりの基本知識としてもしも鶏インフルエンザ発言があれば先生は子供に見下げられるは確実です

人間としての倫理道徳は日本の近代建築と共に家族の解体までもしたのか?と言いたい。



NO.6278   Re: 悲しかった話  あたい  2006/02/01  [ URL ]
そんな先生には罰が必要です!!根も葉もない話を子供達の前でするなんて許せません!!!
はっきり言って名誉既存じゃないですか!?カナタさんのカキコをみて本当に腹が立ちました。

NO.6279   Re: 悲しかった話  らっこぱぱ  2006/02/02
近くの市議に相談して、県議から地区の教育委員会に通達してもらいましょう。
校長に真偽の確認要請が行きますので、書類になって残ります。

感情的にならず、不適切な発言によって精神的被害にあったのかを具体的に書面で示してください。

必ず教師は指導されます。

NO.6280   Re: ありがとうございます  カナタ  2006/02/02
教頭からは後日担任が家へ出向けます。と連絡ありましたが
まだ何も言ってはきません。昨日から息子の学年がインフルエンザで学年閉鎖になり なんだか胸の奥が暗ーい感じでおりました。救われるのは息子の友達は な〜んにも気にしてないよ!って言ってくれる事です。
しかし今になって息子が言うには 毎月腎臓の検査へ早退して病院へ行く際、「クーチャンも連れてって鳥イン・・・の検査してもらえよぉ〜」と言ってたそうです。
鶏から連想するのが「それ」だけ・・の先生なのでしょうか。
私から言わせてもらえば 学校にいる野良猫を喜んで抱いている方が「手を洗いなさい」と言いたい気持ちです。

私は烏骨鶏を飼いたいと息子が言ったときに以前、外で飼っていて猫に獲られたため 部屋で飼えるのなら・・・と心配してましたが ここのサイトで沢山の愛鶏家の方達の書き込みを見て「よし!部屋で飼うぞ!」という気持ちになりました。
とかく衛生面にも気をつけて 家へ見えるお客様にも不快感を与えないよう気を使っていました。
それなのに担任の不快な言葉に我が子をバカにされた気持ちになりました。
多分何か言った所で「えー?冗談ですよ」と言われるのがオチでしょう。過去の話では そういう先生だそうです。
私の住んでいる町で烏骨鶏を室内飼いしてるのは おそらく我が家だけです。(狭い町ですが)クーチャンが来てから 我が家の周りに笑顔が増えた事は まぎれもない事実です。
そしてここの皆さんの力強いお言葉が 私への勇気です!
ありがとうございますm(__)m

NO.6282   カナタさんへ  なかがわ  2006/02/03
カナタさんへ
冷静に、対処されて下さいね
教頭先生の反応から悪乗りした担任て感じに、不適切な発言に怒ってる親の図式に見えますが、根本が佐藤瑞雲さんの言われてますモラルの低下と思います!冗談を言う事で、うけを狙う先生 教育現場全体の問題と思います!
なぜ教育要項の中にウサギやニワトリの飼育が盛り込まれてるかです これは、必要だからで、佐藤瑞雲さんが何処かの書き込みに動物に、学べと有りました 私もその様に思います
あたいさんの言葉も、純粋に生き物を育てるから生まれてくる言葉です 担任の先生が、頭を下げるだけで解決しないのが らっこぱぱさんが言っておられる精神的被害です
大人でも、極度に受けると、うつ病の原因に成る事も有ります
子供は、もっと強く受けます 
子供さんの精神的被害を少なくしてあげる為に全校集会で、不適切が有った事を校長先生&担任に説明していただく必要が有ると思います。

NO.6283   Re: その通りですね  カナタ  2006/02/03
ありがとうございました。
度重なる発言に感情的になっていました。
こちらの小学校では昨年春より小動物の飼育を止めてしまいました。今まで飼ってたウサギや鶏は!?と聞いた所
「春休みに全部死んじゃいました」との事。
ゆとり教育・・の結果が「動物の飼育までは手が回らない」ということなのでしょうか。これから入学する子供達は動物を通して学ぶ優しい心に出会えないのです。
学校側に期待はできませんが 今後の経過について又ご相談の書き込みすることがありましたら アドバイスの程お願いします。

NO.6284   Re: 悲しかった話  佐藤瑞雲  2006/02/03  [ URL ]
タナカさんの悩みは世間一般の悩みかも知れませんし

日常では見てみぬ振りし過ぎ去りし事かも、タナカさんの書き込みにより教育現場を知り、頭に来た人,こんな事は良くある事関東流ではマーイイカで終るが?

子供の発する信号、昔は風を引き赤くなるくらいでしたが
今の子供の悩みは人と人との交わりがうまく保てない、
そこにの先生の言葉の使い道が?日本語ほど綺麗な言葉は世界に無い特に

子供のあやし方は五万と有るがしかしながら家族に爺婆が住めない所に物事の伝承が出来ず、現在社会に問題が山の如し
子育手に至っては是は難問です

此処まで低下しますと学問では?取り返すことは出来ませんが

しかし生き物を家庭に取り入れて是を管理する事により全てが解決するのです特に、
何で子供が生まれるの?何で死ぬのこの2っの事が疎かになってしまつた事が現在病であるのでは、

教員を目指しロマンに燃えたが?子供の教育に有らず父母さんの悩みまでもストレスが?数多く聞かれる中、

家庭で生き物を飼うでなく、共にすごし喜びを分かち合う
是こそが義務教育では実践出来ない

{大きな生きた指導者と言いたいのです}

タナカさん、あたいさん,らっこぱぱさん、なかがわさん
大変良い機会を定義して頂きました有難うございました、
悩みは日本の悩みとして、皆さんと解決して行きたいですね
管理人さんにも御礼です。



NO.6286   学校って・・・  う〜〜〜ん  2006/02/05
以前教員をやっていました。
教育委員会にいる人は、所詮教員で仲間内なので、あまり意味はないです。
おそらく他にも問題を起こすと思うので、被害のあった親が二〜三人集まって話しに行くか、懇談会で話しあうのが一番効き目があると思います。

NO.6287   Re:学校って・・・  らっこぱぱ  2006/02/05
公務員さんに抗議する場合は、書面に残す、ということが大切です。
問題ある教師の発言は本来は教頭の責任ではありますが、
学校に抗議に行っても、PTAを通しても、校長は書面に残しません。
何事もなく校長の任期を勤め上げることが彼等にはだいじだからです。

ですから、市民と公務を繋ぐパイプ役の市議や県議にきっちりと働いてもらいましょう。
県議経由で調査以来が来た場合は教育委員会は無視できませんので校長に報告書の作成依頼が行きます。
(家内がPTA役員のころ、この手順で問題のある教員を学級編成時に担任業務から外させたこともあります)

感情的に許す許せないという問題ではなく、今後の為にも不適格教師は指導していかなくてはいけません。
社員は経験と上司に磨かれる、教員の上司は生徒の親です。

NO.6288   Re: 悲しかった話  佐藤瑞雲  2006/02/05  [ URL ]

(社員は経験と上司に磨かれる、教員の上司は生徒の親です)
やはりそうですね

S44年YH、ユーホステル建設の申請に当たり県職員の横着振りに頭に来て大分市新川にある行政監督局に何たる事かと?
書類で訴え

スカーとしたのは26歳の春でしたが即動きなんと手取り足取りのご指導は天と地の違いでしたが

いつの世も法治国家は良く出来ているのですよ、おおいに動かすべしと思い出しました。


NO.6290   Re: 悲しかった話  カナタ  2006/02/06
何気ない言葉一つも人の心を傷つけるという事を改めて学んだ私たち親子でした。息子も具合が良くなり1週間振りに登校でき、今日もクーちゃんを囲んで大勢の友達と遊んでいます。
この光景を見ていると優しい友達に恵まれている息子が本当に幸せだなって思えるのです。
皆さんには いろいろなご指導や案を教えていただき ありがとうございました。

本当に何故こんなに可愛いのでしょうね!鶏って・・・

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design