HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.10958   ちょっと違うのでは?  匿名  2008/10/16
敢えて匿名で投稿です(^_^;


●ROM人さんの削除問題について

>>サルファ剤を与え生んだ卵を販売
>>どんな材料か判らない、配合比もわからない発酵飼料を販売
>>売り文句で、経歴詐称疑惑

>(やはり、しょっぱなから↑これですからね)
>・・・と、挨拶もなくいきなり匿名で登場し、詐欺師よばわりした人を
>規約にしたがってこの場から追放したことについて特に問題はないと考えます。

当初からこれを理由に削除されているのことが明確であれば問題でありませんでした。


その後のやりとりを見ている閲覧者には削除に関する経緯に合理性を感じないのです。

>>匿名で工作活動、ご苦労様です。
>>(ネットを知ってる人ならこう思う人の方が多いでしょうね<笑>)

このような管理人様の書き込みがあるので疑問が生じる訳です。

管理人様はどのような根拠で同一人物であるかどうかを把握しているのでしょうか?
(もちろん私はROM人さんでもありませんし、ROM人さんを養護しようとしている訳でもありません)
管理に関する疑問です。

少し詳しい人であればproxyなんかでリファラー情報を隠すでしょう。
もっと技術的に詳しい人であればproxyなんか使わず本格的に偽装しますよ?
(今これをみてググってしまう方には難しい)
また、投稿文字の表現なんて、そういう擬装用表現集片手にいくらでもちょっとした工夫で変更可能です。
ちょっとしたことで、文字・表現は他人に化けられます。

もちろん、
>>匿名で工作活動、ご苦労様です。
このことをROM人さんが行っているのかもしれませんが。
ROM人さんの記事の削除で閲覧者が疑問を抱いている事実はご認識ください。



●【参加基準について】

私にとってはこれはもっと再考すべきでは?と思います。
管理人様の方針であれば、仕方ない・・ということになるのですが、
多くの意見を取り入れて発展しようと思うのであれば耳を傾けてください。

>○交換会(販売)の利用は個人に限定する。
> 「業者」の掲示板参加は認めるが宣伝・客の勧誘はだめ。
> (URL欄に自社HPへのリンクを入力する程度は認める)

限定したいのであればSNSにすべきです。
私はその反対で、個人でも業者でもOKなのでは?と思います。
広くオープンにすべき。宣伝もOKで良い。
大切なのは利用者(閲覧者も)ではないかと思います。

業者が参入していても、利用者が業者を通して有意義な取引ができれば、それでよいのではないでしょうか?
これだけ大きな存在の掲示板、業者の宣伝を制限するのはもったいない。
良い業者から良い取引ができれば、このサイトの質も向上するのではないかと思います。

問題なのは悪質な業者。法律違反をしている業者。
これは業者に限らない。悪質な個人もあるはず。
これが問題。


一つの解決策。
それは今時のWebサービスが示しています。
評価制度。

皆が良いという人は評価が上がるでしょうし、悪いという人からは買わないでしょう。
客観的に評価できる仕組み作りが大切。
これはこの掲示板にも当てはまるのでは?
投稿者名の右横に評価欄を作ると面白いですね(笑)
評価がマイナスな人には投稿制限を設けたりして・・


卵の販売は法的な制限はないのでしょうか?
餌はダメなんですね。
調べると、食鳥を処理するのには許可が必要ですし、それを販売するには更に許可が必要?

業者が参入するのは自由とし、許可を得ているのであれば、許可証(あるのかな?)を呈示すれば良い。
無ければ評価が下がるだけ。。

そんな仕組みになるといいのですが・・

「参加基準について」で基準を設けるより、もっとよいアイデアはないのでしょうか?
なにより、こちらのサイトが多くの人に有意義で利用しやすいものであれば良いと思います。


NO.10964   Re: ちょっと違うのでは?  Hima@管理人  2008/10/16
匿名様

こういう筋の通ったご意見ならば歓迎です。

>>匿名で工作活動、ご苦労様です。
>>(ネットを知ってる人ならこう思う人の方が多いでしょうね<笑>)

↑これは私の発言ではありません。お相手様のお言葉です。
私も似た物言いはしますが、いずれにせよ私は犯人さがしには興味がありません。
揶揄はしても無駄な詮索はしない。

>管理人様はどのような根拠で同一人物であるかどうかを把握しているのでしょうか?

いえ、私が「また来たか」というのは必ずしも同一人物だと把握しているわけではありません。
「いつもこいつだ」と思いますが、匿名氏には顔といいますか区別できるものはないのです。
同じ人かも知れないし・・・そうではないかも知れない。どうでもよいことです。

>また、投稿文字の表現なんて、そういう擬装用表現集片手にいくらでもちょっとした工夫で変更可能です。
>ちょっとしたことで、文字・表現は他人に化けられます。

そうです。元が誰かわからないのですから、私にはそれもどうでもよいことです。
論旨が同じなら「またこいつか・・・」です。
うるさい蝿が飛んできたときに前回と同じ個体の蝿かどうかなど関係ないわけですね。蝿は蝿です。

参加基準についてですが

>私はその反対で、個人でも業者でもOKなのでは?と思います。
>広くオープンにすべき。宣伝もOKで良い。
>大切なのは利用者(閲覧者も)ではないかと思います。

可能な限りオープンにしたいのは私も同じです。

>問題なのは悪質な業者。法律違反をしている業者。
>これは業者に限らない。悪質な個人もあるはず。
>これが問題。

悪質な業者、違法行為を行う業者(個人も含めて)は排除します。
それはこれまでどおりです。

>投稿者名の右横に評価欄を作ると面白いですね(笑)

それは有益な投稿か、くだらない投稿かの判定には役立つでしょうが
くだらぬ投稿はそれだけでは「違法」ではありません。〈笑〉

>業者が参入するのは自由とし、許可を得ているのであれば、許可証(あるのかな?)を呈示すれば良い。
>無ければ評価が下がるだけ。。

これまではそれでうまくいくだろうと思ってきたのですが。
どうももう一歩踏み込まねばならないようです。

>「参加基準について」で基準を設けるより、もっとよいアイデアはないのでしょうか?
>なにより、こちらのサイトが多くの人に有意義で利用しやすいものであれば良いと思います。

建設的なご提案ありがとうございます。

NO.10976   Re: ちょっと違うのでは?  匿名  2008/10/17
大前提。
違法行為を行う業者への徹底した対応。
これは管理人様のご意見通り徹底的に管理人様に管理していただくのがベストな解です。

問題点。
それはグレーゾーン。
違法と言い切れないのであれば、管理行為にて制限するのは困難。
とは言え、できる範囲での対応は必要。


●たまたま訪れた人が交換会で取引して残念な結果になってしまう。
●初心者がQAで質問して、決して正しいと言えない回答を鵜呑みにしてしまう。

掲示板なので仕方ない。
と放置するのは残念な対応。(ここがそうだとは言っていません)


評価システムがあれば、利用者は大きな判断の基準を得られます。

交換会にて。
・譲ります 純血種○○○の卵 1個1000円。東京都 匿名A(評価:−100)

これを見て、「純血種○○○の卵」を欲しい人がどれだけ買うでしょうか?

この評価があるだけで、随分違うと思います。
掲示板の書き込みにしても同様。
(評価システムの設計、評価の「ものさし」の設定は難しいですが)

この評価システムでここ数ヶ月の問題はかなり解決されると思います。


>それは有益な投稿か、くだらない投稿かの判定には役立つでしょうが

その判定の機会を得ることが利用者にとってはとても大きな意味があると思うのです。
いかがですか?



あと、管理人様が「ここは業者が素人相手に金儲けをする場所でない」という方針なので仕方ないですが、
良識ある業者が正しい方法で掲載し、利用者がこの掲示板を通してそれを知り、購入する機会を得ることは価値あることかと思います。
業者専用掲示板(を業者向けに有料で作るとか)、もしくはハンドルネームに業者アイコンをつけるとか、様々な方法があると思います。

むしろ業者が積極的に出店してくれた方が嬉しく思える。
優良業者から購入できた方が良い場合もある。(悪い場合もある)
その機会がなくなるのは寂しい結果です。

そういう理由で私は業者も掲載可能な手段を模索すべきかと思います。

NO.10985   Re: ちょっと違うのでは?  Hima@管理人  2008/10/17
>あと、管理人様が「ここは業者が素人相手に金儲けをする場所でない」という方針なので仕方ないですが、
>良識ある業者が正しい方法で掲載し、利用者がこの掲示板を通してそれを知り、購入する機会を得ることは価値あることかと思います。

私も最初はそういう利用の仕方(金儲けのため)をする業者など「この世に存在しない」というくらいの考えであったわけですね。
業者であっても、参加いただく場合は個人として参加いただけばいい(個人として参加していただいている)と思っていたわけです。
実は・・・今でもそう思っています。

業者だとかそうではないとか、仲間内相手か不特定多数か・・・
これは法律や制度の問題なのですね。

いままで通りやって(詐欺だの犯罪などが勃発して)警察がやってきたら「ごめんなさい」で許してもらいましょうか?
これ(私の)「自己責任」ですよね。そのときは皆さん、私には悪意があるわけでもなく人を騙して大儲けをたくらんでいるわけではない・・・と証人になって応援してください。<笑>

NO.10986   Re: ちょっと違うのでは?  Hima@管理人  2008/10/17
============================================================================
このサイトは鶏愛好家が集い、たのしく情報交換をおこなう場です。
その一環として「交換会」(←販売店舗ではない)のページを設けておりますが
個々の参加者について確実な身元確認、人物確認を行っているわけではありません。
トラブルが生じた場合は自己責任で対応いただくことをご了解のうえご利用ください。
============================================================================

こう掲示しておきますか。
いわずもがな、のことなのですけれどね。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design