HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.10458   病気の程度  風  2008/08/26
 今回は突拍子もない問題提議をさせていただき、それについて、その可能性について考えていただいた方、またこの提議についても人の意見も聞かれない方の分別が付いた事は私には大きな事でした。できれば、他の方の提議に耳を貸さない方の意見は控えていただきたいです。
 さて、病気についてですが、私は100羽近い鶏を飼育していますが、二日に一度は全ての鶏を抱き一羽一羽健康状態や体調を見ています。糞ももちろん一羽一羽確認しています。毎日体重を測るわけではありませんが、それぞれ痩せていないかくらいは確認できているつもりです。口臭や肛門の周り、顔色や毛のツヤなどをチェックしています。皆さんは殿くらいの頻度でどのようなチェックをしていますか?


NO.10460   Re: 病気の程度  ポッキー  2008/08/26
風様 今晩は。

<全ての鶏を抱き一羽一羽健康状態や体調を見ています。糞ももちろん一羽一羽確認しています。>
<口臭をチェックしています。>

恐れいりました、そんな超人的な飼育をしている人がいることに感激しました。

それでも<4−5年後には病気が頻発する>し、また、<消毒薬と抗生物質の大量使用は必然>

これはともに貴兄の発言です。

ここで、次のことを確認したいのですが。

1)貴兄は発酵飼料を給餌しているのかどうか?

もし給餌しているのであれば、

自分の発酵飼料では、手厚い飼育のおかげで発病は無く、他人がやっている発酵飼料では必然的に発病し、消毒薬と抗生物質の大量使用が必然な訳ですか。

なんと独善的な意見でしょう。

貴兄は名無しの権米氏の質問には、ただ沈黙していただけです。

2)<耳を貸さない方の意見は控えていただきたい>

誰に対する、要望なのでか?

3)いまコーチンの雌1羽が、呼吸を荒くし、くちばしを頻繁にあけています。
丁度、暑いときに鶏が喘いでいる、あの姿に似ています。

貴兄は、これを病気とみますか、それともストレスとみますか。
観察経験の豊富な貴兄の貴重な診断をお待ちしています。

NO.10461   Re: 病気の程度  佐藤瑞雲  2008/08/26
こんばんは〜〜素晴らしい意見交換に発展し有意義な事ですね

私の健康管理を少しお話しましょう。
健康を保つとは先ず環境即ち住む場所は何処かでありますつまり人間はフロアーであり椅子であり休むベット或いは畳と自分が自由変える事が出来ますが。

鶏は基本的には止まり木で今は季節柄PM5時40分には全てが所定の止まり木の位置で羽をゴソゴソ整理し安心して休むが睡眠時間は約9時間位です、そうしますと後の時間帯は止まり下りて床で過しますが「床で1日どう過してているのか?餌であり吸水であり交尾や卵を産む準備等、さて

健康状態を均一に保つ方法は「醗酵床が経験では持続可能で有りましょう」微生物が住む環境を作り出すシステムが完成でありますが10年間床はそのままです表面を均一に保つが余る物は畑で生かす程度です。

床の厚み体積物は鶏が押し固めて10年で30cmでありますが大きく分けて3断層です(土間の上に大人の腕程の庭木雑木を並べて次に小枝を敷き詰めて次に選定チップや落ち葉米糠で軽く攪拌しシャワを満遍なく(雑草はいけまん)後に弊害酸欠の要因、時が経つごとに安定し活性します、後は鶏の糞や食べ残し等が「微生物の餌」となります約1年で断層が確認できる状態になり安定期になります人の腕程の木は10年で、菌が分解を進行させてバランスが取れています、床管理は鶏達が行うのです。

健康鶏とは床管理からです(餌はばら撒きですが此れに勝る床管理は私の辞書には有りません。

給餌の時間は〜〜ゴハンダヨ〜おいで〜バケツに飛び乗るから
放り投げるが先です、健康鶏でない者は隅で細々と餌を探す即
管理室へ運び娘と診察であります。

健康鶏の見分け方「顔目色艶、運動はどうか?お知りの毛並みは健康のバロメータと思い」毎日が診察の日であります。

本日は兵庫県小野市より床及び餌環境等の見学で満足し明日に生かします、私も幸。



NO.10463   Re: 病気の程度  風  2008/08/27
>超人的な飼育をしている人がいることに感激しました。

 私が今、主に飼っているは軍鶏です。闘鶏をやっている方ならこのくらい普通です。


>1)貴兄は発酵飼料を給餌しているのかどうか?
もし給餌しているのであれば、自分の発酵飼料では、手厚い飼育のおかげで発病は無く、他人がやっている発酵飼料では必然的に発病し、消毒薬と抗生物質の大量使用が必然な訳ですか。

もちろん今でも発酵飼料を与えています。私は自分が失敗したと書いている通り、私の発酵飼料で私の鶏が病気になったのですから、このご質問は全く逆です。以前の私のやり方が悪かったのだと言う結論となるのではないでしょうか。他の方の発酵飼料では病気になっていないのですから。

>貴兄は名無しの権米氏の質問には、ただ沈黙していただけです。
 どの質問に対してでしょうか?

>2)<耳を貸さない方の意見は控えていただきたい>
誰に対する、要望なのでか?

 ご想像におまかせいたします。

3)いまコーチンの雌1羽が、呼吸を荒くし、くちばしを頻繁にあけています。丁度、暑いときに鶏が喘いでいる、あの姿に似ています。

 私にはこれだけの情報で、病気かストレスかの判断はできません。自分の鶏なら毎日見ていれば様子がおかしいのかどうか気付くのかもしれませんが。

 たったこれだけの情報で診断ができるなら、それはどんな状態だといえるのでしょうか?ぜひお教え願いたいです。

NO.10465   Re: 病気の程度  斉藤龍二  2008/08/27
風さん、皆さんこんばんは。
自分も闘鶏なんで、やっている事は、風さんと殆ど変わりません。異常が見られた場合は、自分で解らなければ、詳しい人に聞いたりします。
ただ今は、今年、鶏を入れ換えたため、殆どが雛です。またこれから良い♂が出たら、増やそと思っているので、現在は、風さんの十分の一です。
風さんに質問なんですけど、自分は闘鶏は身体造りが大事だと思い配合とキャベツだけで育ててますが、発酵飼料でも身体は造れますか?是非教えて下さい。宜しくお願いします。

NO.10466   Re: 病気の程度  風  2008/08/27
配合飼料では脂肪が付きすぎませんか?私の場合は発酵飼料はあくまでベースとしてですので、その他いろいろ混ぜ合わせて与えています。詳しいお話は軍鶏板の方がよろしいのでは?

NO.10467   Re: 病気の程度  斉藤龍二  2008/08/27
風さん、お返事ありがとうございます。
軍鶏板のほうでは、そう言う話題がなかったので、こちらで聞いた次第です。
配合での脂肪のつきすぎは、ウチでは、ありませんし知り合いの方たちの所でもありません。

NO.10468   Re: 病気の程度  風  2008/08/27
脂肪付きすぎないなら、配合でよろしいかと思いますが。私の鶏は脂肪が付きすぎるので発酵飼料で調整している感じですから。

NO.10469   Re: 病気の程度  斉藤龍二  2008/08/27
風さんわかりました。
ありがとうございました。

NO.10470   Re: 病気の程度  風  2008/08/27
私は発酵させた糠をベースにしていろいろな物を炊いて、それを混ぜ合わせ練り餌にして与えています。雛の時期は食い込みがとても良いので、配合飼料より大きくなります。親の場合は野菜くず等を炊いた物を混ぜ合わせる事で脂肪を付けさせないようにしています。逆に体重を増やす場合は青米などで調整していますし、換羽時期は魚のアラなども練り餌にして与え調整しています。発酵させた糠は様々な調整の為のベースにしているわけです。ちなみに青物は私はほとんど与えません、庭の雑草と冬場は庭に蒔いた麦の芽を勝手に食べています。

NO.10471   Re: 病気の程度  レオ  2008/08/27
斉藤さん ご無沙汰しています。

今年、鶏を入れ換えたため、殆どが雛です。またこれから良い♂が出たら、増やそと思っているので>
以前からいる自慢の軍鶏はどうしたのですか?

風さん こんばんは

私にはレベルが高すぎてついていけませんが 勉強になります。

NO.10473   Re: 病気の程度  斉藤龍二  2008/08/27
レオさん前に電話で話しましたよね!種雄は種付けに貸していた所でイタチにやられたとか、ここではあまり書けませんが、いろいろ事故があったんです。
忘れちゃいましたか?

NO.10474   Re: 病気の程度  レオ  2008/08/27
最近 仕事の事で物忘れがあった事はあったけど?
嫌な事を思い出させてしまったみたいで御免なさいね。
聞いて無かったと思うけど。

NO.10475   Re: 病気の程度  斉藤龍二  2008/08/27
レオさん一回や二回ではありませんよ!それに某掲示板にも書き込みしましたよ。
レオさんが軍鶏に興味を持たれてからも、話しました。
忘れたのは仕事が忙しかったからでしょう。

NO.10480   Re: 病気の程度  ポッキー  2008/08/27
風様 今晩は。

貴兄の 投稿No.10470 を興味深く拝見させていただきました。
ぜひ私も研究したいと思います。

ところで<自分の以前のやりかたが悪かった>から他人の発酵飼料も、必然的に消毒薬と抗生物質が必要になるのですか?

論点はここにあるわけで、貴兄がこの危機を克服したのであれば、それを発酵飼料の欠点として語るだけでなく、その克服の経験を同時に告げるべきだったのではないでしょうか。


NO.10482   Re: 病気の程度  風  2008/08/28
No10362辺りを見てもらえればお分かり頂けるかと思いますが、腐葉土を利用した発酵から、EMに切り替えたのです。
 消毒薬と抗生物質の件は「発酵飼料を与えているから病気にならない」と言う方に警告のつもりですが。いかがですか?

ポッキーさんに改めてお伺いしますが。
>3)いまコーチンの雌1羽が、呼吸を荒くし、くちばしを頻繁にあけています。丁度、暑いときに鶏が喘いでいる、あの姿に似ています。

 
 たったこれだけの情報で診断ができるなら、それはどんな状態だといえるのでしょうか?ぜひお教え願いたいです。

NO.10484   Re: 病気の程度  10面相  2008/08/28
  ポッキー様

 初めまして、呼吸を荒くし、くちばしを頻繁にあけています・・・の症状は、病気だとしたら、マイコプラズマ病、鶏伝染性喉頭気管炎、神経型リンパ腫症、鶏伝染性気管支炎、日射病、鶏 痘、ニューカッスル病、などがありす。

NO.10485   Re: 病気の程度  10面相  2008/08/28
  追伸

 以前 我が家の鶏で、あまりにも苦しそうに、口をあけていたので、保険所に連絡(当時、鶏インフレンザが、他で出てた為)をしたら、指定の所に電話をかけさせられ、そこから来た人が、鶏を1羽持って行きました。その時に、その症状で、可能性のある病気と聞きました。

 

NO.10502   Re: 病気の程度  ポッキー  2008/08/29
風様 こんにちは。

No.10362 を拝見しました。
そして気が付きました、まあなんと大変な誤解をしていたのかと。
すいませんでした、質問は私の早とちりでした。

さて、鶏の診断の件ですが、貴兄の経験を試してみたのです。
どんな回答がでるかと思い。
文脈からみて理解頂けるかと思いますが、貴兄が毎日50羽の鶏を抱き上げ、口臭までチェックすると書かれていたので、貴兄が直感で何と回答するかをみたかったのです。

結論からいうと、この鶏は夏バテのようでした。
隔離した後ニンニクの摺り下ろしを3日間無理矢理押し込み、なんとか10日後くらいに回復しました。

では。

NO.10503   Re: 病気の程度  風  2008/08/29
夏バテにニンニクですか〜私ならニラの搾り汁与えますね〜マタタビの葉っぱも効果があるのではないかと今試しているところです。
 経験が多いから少しの情報で判断できるかと言うとむしろ逆だと思います。たくさんの様々な場面に出くわしてきたのですから、考え付くのが多数になり絞り込めなくなってしまいます。 同様のケースで足にヒモが絡んで暴れ疲れたものもいましたし、産卵の後同様の格好をしているものもいます。軍鶏だと顔色で判断が付きやすいのである意味楽なのですが。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design