HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.8756   抱卵期  まめウコ  12/05-10:35
こんにちは。北海道で烏骨鶏を飼っているまめウコです。
仕事場で雌のウコを1羽飼っているんですが、先月、3日から抱卵期に入り、現在も座っています。
いつもなら、保冷剤をお腹の下に敷いて座らせ、3〜4日で元に戻るのですが、今回はぜんぜんだめです。
元に戻す良い方法が有りましたら、教えて下さい。
それと、自宅で飼っているウコ(白毛髯種)達の頭が、洗ってあげても直ぐに汚くなるのは、餌のせいでしょうか?
餌は、自家製醗酵飼料と野菜を刻んだものとお芋と魚のアラ等を炊いた物を主食にしています。



NO.8759   Re: 抱卵期  ふみまま  12/07-16:52
> こんにちは。北海道で烏骨鶏を飼っているまめウコです。

こんにちは。ふみままです。

> 仕事場で雌のウコを1羽飼っているんですが、先月、3日から抱卵期に入り、現在も座っています。
> いつもなら、保冷剤をお腹の下に敷いて座らせ、3〜4日で元に戻るのですが、今回はぜんぜんだめです。
> 元に戻す良い方法が有りましたら、教えて下さい。

抱卵モードも 本能でやっていることですからねえ。
逆に質問なんですが、 無理に止めさせなければならない理由事情がありますか?
じっと座ったままだからつまんない?
触ろうとすると不機嫌な声上げるから可愛くない?
じっと座ったままでトイレもいかないエサも食べないから心配?
 →普通、気が済んだら大食いしますし、大きな糞をまとめてします。
卵を毎日のように産んで欲しい?
 →1羽の鶏が1生の間に産む卵の数は決まってます。産業鶏のように毎日のように産ませれば生後2年くらいで卵を産めない鶏になりますし、年間80個未満という、本来のウコの産卵数通りなら、何歳になっても卵を産んでくれますよ。

>保冷剤をお腹の下に敷いて座らせ

今までやめさせる効果があったのですか?面白いですね。
でも私は試さないと思います。私自身寒がりですし。笑

例え「空抱き」(卵がお腹の下にない抱卵)でも、
抱卵を止めさすことは、
食べたいのに食べるな、眠たいのに寝るな、好きなのに恋するな、
というくらいに、無茶な要求のような気がします。

職場の1羽飼いのウコですか?どうして まめウコさんの職場にはウコがいるのか興味あります。笑

でも みなさん けっこう、抱卵モードを解きたいという要望を寄せてこられますね。どんな事情があるのか知りたいところです。


> それと、自宅で飼っているウコ(白毛髯種)達の頭が、洗ってあげても直ぐに汚くなるのは、餌のせいでしょうか?
> 餌は、自家製醗酵飼料と野菜を刻んだものとお芋と魚のアラ等を炊いた物を主食にしています。

品評会に参加するか、人と暮らす室内飼いなら、お風呂に入れてあげますが・・・。
小屋で飼う室外飼いである限り どこの子もそれなりに(笑) 汚れてるのが、普通の姿ではないかと。
鶏たちには エサに限らず 床材を蹴散らしたり、砂浴びをする等の習性があります。
オンドリメンドリ一緒に飼っているのなら、メンドリはオンドリに跳び乗られますし。それゆえ特にメンドリの頭や背中は汚れるかもしれません。

鶏のエサの内容には感心しました。手間をかけ 凝っているんですねえ。毎日欠かさずとなると、兼業主婦の私には マネができません。

NO.8760   Re^2: 抱卵期  まめウコ  12/08-11:36
ふみまま様

お返事ありがとうございます。
> 抱卵モードも 本能でやっていることですからねえ。
ですよねぇ、なんて馬鹿なこと聞いたのか反省してます。
ただ、何時もより長い日数座っているので、心配してたんです。
好きなだけ座っててもらいます。

> 職場の1羽飼いのウコですか?どうして まめウコさんの職場にはウ>コがいるのか興味あります。笑
お客様に「烏骨鶏ってこんな鶏だよ」って、知って欲しいのと
家にいるウコで一番大人しくて、自慢したいので・・・変ですか?

> でも みなさん けっこう、抱卵モードを解きたいという要望を寄せてこられますね。どんな事情があるのか知りたいところです。
私の様な方がいらっしゃるのですね。

> 小屋で飼う室外飼いである限り どこの子もそれなりに(笑) 汚れてるのが、普通の姿ではないかと。
ハンパ無く汚いです。使い終わった習字の筆を土に擦った様ですよ!
背中等は砂あびである程度綺麗になりますが、頭がどうも・・・
これもまた、自然のお姿でしょうか?
今度、床材を籾殻にしてもらおうかな?旦那と相談ですね。(^.^)

NO.8761   籾殻は農協に  ふみまま  12/08-13:23
どこの地域でもたいていそうだと思うんですが、
農協で、無料で籾殻を分けてくれるところがあります。
近くの農協に1度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

きっと どこそこの農協施設で 籾殻をストックしてるから、どうぞ自由にお持ちかえりくださいって 言ってくれますよ。

地域によって「ライスセンター」だったり、「カントリーエレベーター」だったりですが。

まめウコさんちのウコちゃんが まめウコさんの職場で マスコットとして働いているんですね!
素敵じゃないですか。
我が子自慢はいいですよー。どんどんやってください。

>ハンパ無く汚いです。使い終わった習字の筆を土に擦った様ですよ!

お話からすると、白い鶏であることが分からなくなっているような雰囲気がありますね。笑
普通、腐葉土と籾殻と糠を混ぜて醗酵させた「醗酵床」が一般的です。
私の場合エサは市販の配合飼料。おやつ程度に野菜屑と糠を混ぜた物をあげてます。
何年もふろにはいってませんが、鶏が汚いと 家族にも友人にも言われたことはありません。

NO.8762   Re: 籾殻は農協に  まめウコ  12/08-16:15
籾殻は知り合いの農家さんから頂いてます。

> 普通、腐葉土と籾殻と糠を混ぜて醗酵させた「醗酵床」が一般的です。
> 私の場合エサは市販の配合飼料。おやつ程度に野菜屑と糠を混ぜた物をあげてます。
> 何年もふろにはいってませんが、鶏が汚いと 家族にも友人にも言われたことはありません。
あぁ、羨ましい・・・(;_;)
沢山飼っていらっしゃるんですか?
腐葉土はホームセンターから買ってきて、鶏小屋に敷いてます。
糠も混ぜるんですね、知りませんでした。
混ぜる割合とか有りますか?
頑張って、お正月はモコモコ烏骨鶏で迎えさせたいです。

NO.8764   Re^2: 籾殻は農協に  ふみまま  12/09-14:31
まめウコさん、こんにちは。
> 籾殻は知り合いの農家さんから頂いてます。
わあ、いいですね。
> 沢山飼っていらっしゃるんですか?
いいえ、ウコ(♀)のみ3羽の少数飼いです。

> 腐葉土はホームセンターから買ってきて、鶏小屋に敷いてます。
> 糠も混ぜるんですね、知りませんでした。
> 混ぜる割合とか有りますか?
> 頑張って、お正月はモコモコ烏骨鶏で迎えさせたいです。

醗酵床は 基本的に腐葉土中の菌の力で醗酵させます。
ですが、市販の腐葉土は、長期保管中の変質を防ぐため、
残念ながら、
全て加熱殺菌処理してあるそうです。
自然界の林や森で採集する腐葉土の様に 有効な醗酵は望めません。

よかったら、サイト内の「にわとり掲示板」の「籾殻の確保と腐葉土の手作り 投稿者:ふみまま 投稿日:2009/12/09(Wed) 14:21 No.1270」
を ご覧ください。(涙)

Http://park2.wakwak.com/~toyonaka/cgi-bin/yybbs_tori/yybbs.cgi

NO.8765   Re^3: 籾殻は農協に  まめウコ  12/09-16:31
ふみまま様 こんばんは
> 残念ながら、
> 全て加熱殺菌処理してあるそうです。
> 自然界の林や森で採集する腐葉土の様に 有効な醗酵は望めません。
あら、知りませんでした。買ってきたままではダメなんですか!?
でも、手作りとなると1年後ですか・・・失敗も有るし・・・
腐葉土無しでは、醗酵しないですか?
誰かに聞いて、山から取ってくるしか無さそうですね('_')

今朝、籾殻を敷いて来ました。
2時半頃、旦那が様子を見に行って来て「大変な事になってる!!
 明日、どやって掃除しよう!!」 と言ってます。

籾を入れたら、掃除はどうしてますか?
毎日ですか?何日かしてからですか?

NO.8766   大変な事になってる?  ふみまま  12/10-10:20
まめウコさんこんにちは。

醗酵床(腐葉土、籾殻、米糠、(適度に水分で湿り気を《ただし雨水やくみ置きのもの。塩素を含む新鮮な水道水は不可》)これらを適当に混ぜ合わせたもの )のおかげで 床の掃除をまめにしなくても
あまり臭いがありません。
糞尿の臭い成分を分解してくれているようです。
(炭を砕いたものや、石灰を混ぜることもあります。)

籾殻だけ単独で使うのは私の場合産卵箱にだけです。
籾殻を敷く理由は、産んだ卵が糞などで汚れるのを防ぐため。
毎日卵がないか確認しますが、その時に、糞があったら汚れた籾殻ごと除去し、必要があれば新しい籾殻を足します。
醗酵床に散らばったものは床に混ぜ込みます。

うーん
>「大変な事になってる
ですか?

想像できる範囲の状況は・・・
鶏が蹴散らし、小屋の外まで籾殻が散らかっている?
→金網は地面近くまで張ってありますか?
にわとり小屋は地面からある程度の高さまでは板張りがブロック囲いです。
利点は3つあります。
1)鶏はエサを探して床を掘り蹴散らす習性がありますし、砂浴び(泥土浴び?)もしますから、囲いになっていることで床材が小屋の外まで散らばりません。
2)地面まで金網でオープンな状態な場合と比べて、完全に視界が遮られない程度の高さで囲われている方が、鶏自身 精神的に落ち着きます。鶏には外敵から身を守るために物陰に隠れる習性がありますから。
3)タヌキイタチ野犬野良猫など野獣対策になります。
地面まで金網だと、野獣は地面に四つ足をしっかり踏ん張って力を込め、キバでくわえて金網を破く可能性があります。
前足を浮かせ伸び上がらないと金網に達しない状態なら、踏ん張りが効かず、力が入らず、金網が破られるまでに時間がかかります。未遂で終わることもありえます。
今時、都会の真ん中でもタヌキが出現します。野獣なんて見聞きしたことのない住宅街の我が家でも、去年の冬タヌキが出現。小屋が襲われました。(獣医の手当で回復)。鶏を飼っているということは 野獣をおびき寄せてるということに他なりません。守らねばなりません。

あ・と・は、「大変な事になってる」ねえ・・・
エサや水が籾殻で汚れる?
→工夫されたえさ入れ水入れがあります。手作りもできます。

NO.8767   Re: 大変な事になってる?  まめウコ  12/10-16:40
ふみまま様
こんばんは。

> 醗酵床(腐葉土、籾殻、米糠、(適度に水分で湿り気を《ただし雨水やくみ置きのもの。塩素を含む新鮮な水道水は不可》)これらを適当に混ぜ合わせたもの )のおかげで 床の掃除をまめにしなくても
> あまり臭いがありません。
腐葉土が、難問ですね(ーー;)
人ん家の山に勝手に入って持ってくる事出来ないし・・・
早くしないと、山は雪に埋もれてしまうし・・・困ったねぇ

「大変なこと」
小屋の外には散らかって無いのですが、ウンチとかと混ぜてるって事らしいでした。(^^ゞ
でも、土がジトジトになってないので良いでしょうねぇ と私は思いました。

腐葉土を手に入れたら、また教えて下さい

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。