| |
こんにちは。 私自身は (ウコ3羽。ペット兼 卵も採る兼 もしかしたら将来の非常食?) 醗酵飼料は今はやめたし、今のところエサやりは 後述するとおりで、 お気楽なモノです。 でも、 実際のところ 初心者さんのおっしゃるとおり 鶏に適した栄養学がわかると 本当にいいですね。 それで卵の味がより良くなるのなら うれしいですね。 どなたかご回答を。 私も期待しています。 栄養バランスは 当然、 鶏の種によっても、 目的(食卵か食肉か鑑賞か)によっても、 微妙に違うのでしょうね…。
菜類も「やりすぎると 下痢する」「冬は消化が落ちるのであまりやるな」この質問箱で教わりましたけど どのくらいのバランスだといいんでしょうね。
「米も食べさせると卵の味がよくなる」質問箱で誰かがおっしゃってました。
軟卵対策などのためのカルシウム補給は 私の場合、貝や卵の殻などカルシウム単体摂取では全然期待してません。人間だってカルシウム剤ばかり飲んだって無駄。体に石ができるだけ(動脈硬化、結石)。ビタミンD、Cなどの助けがあって初めて栄養吸収される。なので、魚や虫や軟体動物など動物性のエサ補給を心がけています。わざわざ カキ殻を買ってません。
同じエサを与えていても卵のおいしい種とそうでないのとがいるようですね。 (掲示板や質問箱を拝見してるとウコはあまり評判良くないみたい。「薬っぽい味」みたいな…) 鶏の年齢でもなく、種の特性でもなく、 エサの栄養バランス改善で、 味が良くなるのか?否か?
初心者さんのご質問に 私の質問も混ぜて!ずうずうしいかしら? 皆様 よろしくお願いします。
◇私んちの毎日のエサ メイン…市販の配合飼料 適量 …野菜くずゴミ(新鮮)の千切りにヌカを混ぜ放置したモノ (半日〜一昼夜程度。一家庭分) 魚のアラや骨(煮焼き加熱。小魚煮干しの時も。塩分なし) 少々 …みそ汁で残る貝がら(ハンマーで軽く砕く) こぼした米飯 (小さい子はいないけど、 やや機能が衰えた高齢者と同居なので。 エサやりの頃には乾燥してる。 )
醗酵飼料作りのために 一生懸命 みじん切りにしてる方がいらっしゃるけど、私は 千切りで 十分だと思う。鶏は難なく食べてくれるし。毎日の作業だもの。楽。 |