| |
いつも色々と参考にさせていただいております。
現在、自作1号機にて孵化21日目を迎えたのですが、何の変化もありませんorz そこでお聞きしたいのが、自作器にて孵化を試みている方は温度計はどのようなものお使いでしょうか?
他の質問投稿で”2度近く温度ムラが・・”とこぼしたのですがどうも温度計の数値がおかしいようなのです。 一個がデジタル表示の(たぶんバイメタル方式)温度計 もう一個がメーター式の小さな丸い温度計(バイメタル方式)です。 上記の2点だと温度表示の差が1.5度もある上、ガラス温度計(従来のガラス管タイプ(アルコール方式))をさらに加えたら 温度差が2度以上あることが判明しました。(上記の温度計よりも高い表示) 温度計で検査かけ調べた限りだと 1、バイメタル方式の温度差が誤差1度までが温度計としての許容範囲 2、毛細ガラス管で水銀やアルコール使った温度計の誤差が0.3度 3、温度計某体の大きさによっても温度感知性能が変わるということ 正直温度計でここまで温度違いがあるとは思いませんでした。 質問の過去ログ拝見しましたが該当するものが無かったのでっここで質問させていただきました。
他のサイトではデジタル表記使っていらっしゃる方も大勢いるみたいです。 自分の買った温度計がおかしいだけかもしれませんが・・ 今、二号機を製造してますが温度計はガラス管タイプの物の方が良いでしょうか? 自作一号機孵化に関しては他にも反省すべき点は多々ありましたがここ21日目にまさか温度計の誤差があったとは・・卵達には申し訳ない事しました。 温度計の置く場所(熱感知する場所の高さ)は均一にしましたので設置場所異常はないかと思います。
人工孵化先輩の方々はどのような温度計使用しているのでしょうか?
私の自作器は33cm×18cmの高さ20Cmの八ポースチロールの箱で40wのひよこ電球にて暖めています。 空気穴有り1cm×2cm(各コード出す穴兼用)
温度計詳細 1アナログメーター温度計 35.8度〜38度付近で行ったりきたり バイメタル方式(パッケージに温度誤差2度とあり) 2デジタル表示温度計 36.7度〜38.6度付近で行ったりきたり 多分バイメタル方式(パッケージに温度誤差1度とあり) 3毛細ガラス管温度計(市販孵卵器についてきたもの) 39度〜40度付近で安定? 多分アルコール方式(ネットで調べた限りだと温度誤差0.3度) (サーモスタットが37度までしか設定できない物を使用)
電子式温度計は資金足りなかったので試せていません 管理者様のようにガラス管タイプが良かったのかな 長々と失礼いたしました。 |